20/07/08(水)09:48:46 >倒し方... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)09:48:46 No.706638539
>倒し方教えて
1 20/07/08(水)09:50:50 No.706638796
端に追い詰める
2 20/07/08(水)09:56:52 No.706639515
あの…自軍の鋼鉄兵は…
3 20/07/08(水)09:57:49 No.706639625
援軍さんに頼む
4 20/07/08(水)09:58:06 No.706639661
救援まで耐える
5 20/07/08(水)10:04:22 No.706640434
敵味方問わず他のユニットで四方を囲んで戦闘を優位なまま時間切れさせたら傷一つ無くてもしぬ
6 20/07/08(水)10:04:51 No.706640505
>端に追い詰める マジでどうやるのか教えてほしい…
7 20/07/08(水)10:06:21 No.706640698
鋼と術の混成軍(特にゲームで反映されない)
8 20/07/08(水)10:07:47 No.706640889
>鋼と術の混成軍(特にゲームで反映されない) 反映しろよ!!!!!
9 20/07/08(水)10:11:40 No.706641336
>>端に追い詰める >マジでどうやるのか教えてほしい… 昔のことだし間違ってるかもしれないけど 戦闘させるパーティーの後ろに弓使えるパーティーおいて援護射撃でダメージ与えて、相手からの攻撃はその援護射撃以下にとどまるよう祈って後退させる それを繰り返す
10 20/07/08(水)10:12:59 No.706641478
>昔のことだし間違ってるかもしれないけど >戦闘させるパーティーの後ろに弓使えるパーティーおいて援護射撃でダメージ与えて、相手からの攻撃はその援護射撃以下にとどまるよう祈って後退させる >それを繰り返す この攻略法がスタンダードなんだけどこれでも偽が1ターン早く動いて負けになる可能性が高いから運要素絡むっていう
11 20/07/08(水)10:13:44 No.706641569
グスタフどこ行ったんだよ!
12 <a href="mailto:河津">20/07/08(水)10:14:12</a> [河津] No.706641618
グスタフ一人が加勢した所で戦況変わらないですよ(笑)
13 20/07/08(水)10:14:24 No.706641644
>グスタフどこ行ったんだよ! 多分道に迷った
14 20/07/08(水)10:14:46 No.706641698
>昔のことだし間違ってるかもしれないけど >戦闘させるパーティーの後ろに弓使えるパーティーおいて援護射撃でダメージ与えて、相手からの攻撃はその援護射撃以下にとどまるよう祈って後退させる >それを繰り返す まあ運だよね… 周り囲む方がまだ現実的かな…それでもかなり運絡むけど
15 20/07/08(水)10:16:19 No.706641890
アルティマニアの攻略法実行して1ターン早く動くのはすざけんな!ってなる
16 20/07/08(水)10:17:51 No.706642071
>多分道に迷った 電撃プレイステーションのインタビューで河豚がそんなこと言ってたな…
17 20/07/08(水)10:20:17 No.706642374
司令官に会えてたらグスタフもきっちり仕事こなしてたんだろうけど 司令官に会えないんじゃ目の前にいる敵をちょろちょろ斬ることしか出来ないしな そりゃ戦局変わらんわ
18 20/07/08(水)10:21:46 No.706642551
一人加勢したって変わらんかもしれんが部隊の数は増やせるだろ!
19 20/07/08(水)10:22:04 No.706642595
>グスタフ一人が加勢した所で戦況変わらないですよ(笑) その前の戦いでサルゴン一人でひっくり返してるじゃねーか!
20 20/07/08(水)10:22:10 No.706642615
>司令官に会えてたらグスタフもきっちり仕事こなしてたんだろうけど >司令官に会えないんじゃ目の前にいる敵をちょろちょろ斬ることしか出来ないしな >そりゃ戦局変わらんわ 納得した
21 20/07/08(水)10:24:02 No.706642851
運ゲーですよね
22 20/07/08(水)10:26:12 No.706643147
火術使いすぎるとフレイムナーガとかブッシュファイアも飛んでくる
23 20/07/08(水)10:26:56 No.706643237
チャージ
24 20/07/08(水)10:26:58 No.706643243
>運ゲーですよね 最適解でも運が絡むのは事実
25 20/07/08(水)10:29:39 No.706643577
鋼鉄兵怖え…
26 20/07/08(水)10:30:28 No.706643669
グスタフ何しに行ったんだよ…
27 20/07/08(水)10:33:47 No.706644069
>チャージ チャージ
28 20/07/08(水)10:34:41 No.706644167
実質ギュス編のラスボスなので強くしました ここまで付いてきてくれたプレイヤーくんなら理解してくれるね グッドトリップ
29 20/07/08(水)10:36:03 No.706644355
ここまでの練習試合と難易度が桁違いすぎる…
30 20/07/08(水)10:37:34 No.706644558
防御して盾発動を期待するしかない… でも剣兵士がスマ十字したりフレイムナーガ撃ってくる
31 20/07/08(水)10:40:41 No.706644978
敵兵も当然ながらディフレクトや風車使ってくるのは流石に勘弁してくれと
32 20/07/08(水)10:41:43 No.706645132
>実質ギュス編のラスボスなので強くしました >ここまで付いてきてくれたプレイヤーくんなら理解してくれるね >グッドトリップ これ以外のマスコンほとんど突出した人物で蹴散らすだけじゃねーか!
33 20/07/08(水)10:47:16 No.706645853
ボルス隊が追撃しなきゃデーヴィドの連合軍負けてたよね
34 20/07/08(水)10:48:58 No.706646112
こっちも強い敵も強いでガチンコバトルで勝つ!ってのは解釈違いなんで頑張って耐えてくださいね…ってことであんな難易度が生まれたのかな
35 20/07/08(水)10:50:23 No.706646315
最近こいつと6時間くらい配信で戦ってた人を思い出す
36 20/07/08(水)10:51:20 No.706646459
エッグの方がある意味楽じゃない?
37 20/07/08(水)10:52:00 No.706646554
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかの権化
38 20/07/08(水)10:52:58 No.706646672
俺はあまりに倒せなくてここでやめた
39 20/07/08(水)10:53:59 No.706646797
当時ファミ通かなんかの連載攻略がターン切れ戦法の手順書いてて一手も間違ってないけど乱数のせいで二週間くらいずっと同じ戦法を試してたな きっと現代にはやりこみゲーマーが確実にこいつ倒せる方法編み出してるんだろうなぁ
40 20/07/08(水)10:54:05 No.706646816
これクリアしたら 50年くらい平和になったって1000年語り継がれるのが悲しすぎる
41 20/07/08(水)10:55:34 No.706647016
時間切れ戦法って絶対偽ギュスが1ターン早く動くんだけど あれでほんとにクリア出来るの?
42 20/07/08(水)10:55:56 No.706647057
>当時ファミ通かなんかの連載攻略がターン切れ戦法の手順書いてて一手も間違ってないけど乱数のせいで二週間くらいずっと同じ戦法を試してたな >きっと現代にはやりこみゲーマーが確実にこいつ倒せる方法編み出してるんだろうなぁ 確かいまだに無い
43 20/07/08(水)10:56:53 No.706647180
防衛だけなら何とかなるようにはなってるよね こいつに勝って終わらせるのはちょっとキツすぎて...
44 20/07/08(水)10:58:40 No.706647438
>時間切れ戦法って絶対偽ギュスが1ターン早く動くんだけど >あれでほんとにクリア出来るの? 相手の戦闘での行動次第
45 20/07/08(水)11:01:18 No.706647830
経験則だけど敵兵は距離が近い味方兵狙いやすいから敵と一番離れてる味方だけ攻撃しとくとダメージ勝ちしやすいよ
46 20/07/08(水)11:02:18 No.706647984
草伏せというクソザコ技にして切り札
47 20/07/08(水)11:05:41 No.706648442
後退させる時に退路断てば死ぬ 倒した!
48 20/07/08(水)11:10:52 No.706649163
>グスタフ何しに行ったんだよ… 偽物を殺しに 結局逃げられたけど
49 20/07/08(水)11:11:55 No.706649309
ノートにマス目を書いて攻略法考えてその通りにしたら勝てた それでも運要素強かった…
50 20/07/08(水)11:13:43 No.706649564
スタンしろ盾使えでなんとかしたような記憶
51 20/07/08(水)11:15:48 No.706649856
ウィル編のサウスマウンドトップ見れば分かるけどグスタフが戦場に向かい始めたの増援が来る少し前だからな