20/07/08(水)09:23:05 カリス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)09:23:05 No.706635802
カリスに心を奪われた「」は多い
1 20/07/08(水)09:24:47 No.706635964
なんでこんな怪人と全人類を天秤にかける必要があるんです
2 20/07/08(水)09:32:20 No.706636770
はー?ハートモチーフのライダーとか絶対ダサいしやりたくないんですけど? って企画段階だと難色示してた中の人がデザイン見た途端にやらせてくれ!ってなったという
3 20/07/08(水)09:32:33 No.706636799
だってこの怪人段々いい奴になっていくし…
4 20/07/08(水)09:33:33 No.706636910
コンセレ出ないかな
5 20/07/08(水)09:34:26 No.706637015
ハートの意匠をあちこち取り入れてここまでかっこよく出来るのマジですごいと思う
6 20/07/08(水)09:35:01 No.706637081
ハートらしい意匠バイザーくらいだよね
7 20/07/08(水)09:35:18 No.706637109
>はー?ハートモチーフのライダーとか絶対ダサいしやりたくないんですけど? >って企画段階だと難色示してた中の人がデザイン見た途端にやらせてくれ!ってなったという 自分だけ変身ポーズなくて寂しいからカードスラッシュする時に変身って言うようにした
8 20/07/08(水)09:36:47 No.706637269
>ハートらしい意匠バイザーくらいだよね 胸の装甲も割とハートだぞ
9 20/07/08(水)09:36:58 No.706637291
>ハートらしい意匠バイザーくらいだよね バイザーはハートだし胸部もハートだし上半身のシルエットもハートなんだけどパッと見で分からなくてさりげないよね
10 20/07/08(水)09:37:45 No.706637374
肩も上から見るとハートだったような
11 20/07/08(水)09:37:58 No.706637395
いつ見てもナイスデザイン
12 20/07/08(水)09:38:06 No.706637404
カリスはもちろんレンゲルもマスク部分のクローバーの使い方上手いんだよなあ
13 20/07/08(水)09:38:15 No.706637417
下半身は太腿にパーツつけて動きづらくするよりアンダースーツに模様描いた方がスタイリッシュでかっこいい
14 20/07/08(水)09:38:30 No.706637441
色といい武器といいかっこいいからな
15 20/07/08(水)09:38:53 No.706637484
ハートモチーフと言われて連想したのがモモレンジャーだったはずだから そりゃちょっと…って反応になっちゃうよなって
16 20/07/08(水)09:39:08 No.706637512
実際顔にハート付いたライダーとか聞かされたらちょっとイヤだなって思う お出しされるカリス
17 20/07/08(水)09:39:40 No.706637572
ワイルドもめちゃくちゃ好き
18 20/07/08(水)09:40:41 No.706637680
ワイルドも正当進化でかっこよすぎる
19 20/07/08(水)09:40:46 No.706637696
>ワイルドもめちゃくちゃ好き 緑を抑える赤いいよね
20 20/07/08(水)09:41:20 No.706637760
モモレンジャーかと思ったらザビタンだったからな
21 20/07/08(水)09:41:20 No.706637761
モモレンジャーをスタイリッシュにしたような顔面
22 20/07/08(水)09:41:30 No.706637785
人の血の赤とアンデッドの血の緑いい…
23 20/07/08(水)09:41:43 No.706637812
ジョーカーのデザインもいい
24 20/07/08(水)09:41:57 No.706637833
よく見ると3って書いてある
25 20/07/08(水)09:42:22 No.706637870
>ワイルドもめちゃくちゃ好き スレ画も好きだがガッシリ具合はワイルドカリスの方が好み
26 20/07/08(水)09:42:31 No.706637884
カリスラウザーのシステムが分かるにつれてじゃあこいつの正体って…ってなったのがゾクゾクした
27 20/07/08(水)09:42:33 No.706637890
始さんのギターの曲好き
28 20/07/08(水)09:42:41 No.706637903
出てくるのは3番目だけどライダー的には0号
29 20/07/08(水)09:43:04 No.706637946
4人の中で1人だけ全然デザイン違うってのもいいよね 設定考えると当たり前なんだけど
30 20/07/08(水)09:43:19 No.706637971
味方なんだよな! 俺と一緒に戦ってくれるんでウェ!?
31 20/07/08(水)09:43:39 No.706638010
デスマンの配信見てるけど剣崎と始の距離縮まる過程にニヤニヤしてしまう
32 20/07/08(水)09:44:12 No.706638079
カマキリモチーフなのもいい
33 20/07/08(水)09:44:21 No.706638096
>はー?ハートモチーフのライダーとか絶対ダサいしやりたくないんですけど? >って企画段階だと難色示してた中の人がデザイン見た途端にやらせてくれ!ってなったという オーディション制度じゃないのかあれ
34 20/07/08(水)09:44:33 No.706638112
>デスマンの配信見てるけど剣崎と始の距離縮まる過程にニヤニヤしてしまう ブレイド見直すときの醍醐味だと思う いいよね…
35 20/07/08(水)09:45:05 No.706638163
ジオウで久しぶりに変身見れて嬉しかった
36 20/07/08(水)09:45:09 No.706638176
ザビタンは格好いいからな…
37 20/07/08(水)09:46:46 No.706638329
今や始さんは社長だもんなぁ...
38 20/07/08(水)09:47:03 No.706638361
>デスマンの配信見てるけど剣崎と始の距離縮まる過程にニヤニヤしてしまう 君のお陰で助かった…ありがとう のシーンで興奮してるコメントが多くて笑ってしまった
39 20/07/08(水)09:47:21 No.706638397
>オーディション制度じゃないのかあれ 実際は役決まって相川始はハートのライダーですって言われて モモレンジャーみたいなの想像してマジかよ…って思ってた所に 実際にカリス見て滅茶苦茶かっこいいじゃん!って大興奮したって話だな
40 20/07/08(水)09:47:24 No.706638399
>>はー?ハートモチーフのライダーとか絶対ダサいしやりたくないんですけど? >>って企画段階だと難色示してた中の人がデザイン見た途端にやらせてくれ!ってなったという >オーディション制度じゃないのかあれ オーディションだけどオーディションの段階だとまだ次のライダー発表してないのでネタバレを避けるために偽物のそれっぽい役をあてがうみたいな話だったと思う 確かキョウリュウジャーの年のオーディションが電車の戦隊だったとか
41 20/07/08(水)09:48:49 No.706638547
レンゲルも金色じゃなければなあ あとちょっと太くないか
42 20/07/08(水)09:48:50 No.706638550
この弓なんでカリスラウザーと合体出来るんだ
43 20/07/08(水)09:49:20 No.706638622
>レンゲルも金色じゃなければなあ >あとちょっと太くないか 次郎さんだからな
44 20/07/08(水)09:49:33 No.706638640
ハートモチーフで仮面ライダーのデザイン起こせって言われて こんな男の子心くすぐるものお出しできるのは本当にすごい
45 20/07/08(水)09:50:13 No.706638728
ビールが美味しいからちくしょう!
46 20/07/08(水)09:50:36 No.706638781
スーパージュノンボーイだぞ!
47 20/07/08(水)09:51:11 No.706638839
曲もいいよね 本編でかなり多用されてたはず
48 20/07/08(水)09:51:31 No.706638875
響鬼とかダミーとして裁鬼のイラストが使われてた
49 20/07/08(水)09:52:13 No.706638955
>響鬼とかダミーとして裁鬼のイラストが使われてた (次の仮面ライダーはウニか…)
50 20/07/08(水)09:52:25 No.706638980
>スーパージュノンボーイだぞ! それ橘さんじゃないっけ?
51 20/07/08(水)09:53:12 No.706639079
ワイルドカリスも好き
52 20/07/08(水)09:54:35 No.706639241
ワイルドカリスは二刀流になるのが卑怯すぎる 主人公かよお前は
53 20/07/08(水)09:55:09 No.706639295
ワイカリかっこいいけどワイルドカードがちょっとしょぼいのが残念
54 20/07/08(水)09:55:20 No.706639320
>それ橘さんじゃないっけ? 始さんだよジュノンボーイ
55 20/07/08(水)09:55:25 No.706639330
そいやこの見た目って設定上はマンティスが使ってた鎧なんだよな
56 20/07/08(水)09:55:38 No.706639355
>曲もいいよね >本編でかなり多用されてたはず su4029905.webm 敵裸体いいよね…
57 20/07/08(水)09:56:39 No.706639486
ワイルドカリスは初変身の時の曲のかかり方がすごく良い めちゃくちゃ興奮する
58 20/07/08(水)09:57:15 No.706639559
ワイルドサイクロンいいよね キングフォームに唯一傷を付けたの
59 20/07/08(水)09:58:58 No.706639772
サブライダーはナイスデザインなのに主役のブレイドがかっこよくない…
60 20/07/08(水)09:58:59 No.706639774
https://www.youtube.com/watch?v=n3jX-dEtcqQ カリス激情!いいよね ワイルドカリスのアレンジ版も好き
61 20/07/08(水)10:00:45 No.706639991
>サブライダーはナイスデザインなのに主役のブレイドがかっこよくない… そこにこのキングフォームが突き刺さって俺は死んだ
62 20/07/08(水)10:01:07 No.706640035
>サブライダーはナイスデザインなのに主役のブレイドがかっこよくない… 最初はぴちょんくんみたいだと思ったけど動いてるの見たら凄くかっこよかったし…
63 20/07/08(水)10:01:30 No.706640078
>そこにこのキングフォームが突き刺さって俺は死んだ 引き算のデザイン良いよね…
64 20/07/08(水)10:02:39 No.706640217
ブレイドは最初あまり強くないから丁度いいんだ 強くなっていくのがいいんだ
65 20/07/08(水)10:03:22 No.706640306
>そいやこの見た目って設定上はマンティスが使ってた鎧なんだよな スペードみたいにAはKの色違いだとするならこの鎧の下は鎌田みたいになってるはず
66 20/07/08(水)10:04:37 No.706640471
顔文字で表現しやすい剣ライダー
67 20/07/08(水)10:05:19 No.706640560
>ブレイドは最初あまり強くないから丁度いいんだ >強くなっていくのがいいんだ 例えカードが一枚もなくても! お前を封印できるはずだ! 俺に…ライダーの資格があるなら!
68 20/07/08(水)10:05:21 No.706640563
ブレイドは泥臭さというか荒削りが魅力みたいなところもあるから
69 20/07/08(水)10:05:37 No.706640606
アンサイクロで「レモン汁をかけ合う仲」とか書かれてたけどあのシーンの始の笑顔がすごいわむ
70 20/07/08(水)10:06:18 No.706640694
ムッキーは仕方ないけど剣崎も橘さんも確変決まるとやたら強いんだよ……
71 20/07/08(水)10:07:42 No.706640875
>顔文字で表現しやすい剣ライダー (;0w0)ウェ!?
72 20/07/08(水)10:07:55 No.706640901
>ブレイドは泥臭さというか荒削りが魅力みたいなところもあるから 倒れた状態から地面を叩くように起き上がるのいいよね…
73 20/07/08(水)10:07:55 No.706640903
キング戦はまじで名シーンすぎていつ見ても興奮しちゃう
74 20/07/08(水)10:08:09 No.706640933
ワイカリのアーツってもう出た?
75 20/07/08(水)10:09:13 No.706641031
>>顔文字で表現しやすい剣ライダー >(;0w0)ウェ!? |M0)
76 20/07/08(水)10:09:50 No.706641107
>サブライダーはナイスデザインなのに主役のブレイドがかっこよくない… そうかい俺は好きだぜ まあキングフォームが良すぎるし必殺技とかジャックフォームは微妙だとは思うが
77 20/07/08(水)10:10:32 No.706641198
ダディヤナザーン! ナズェミデルンディス!
78 20/07/08(水)10:12:34 No.706641427
ワイルドカリスって赤と緑のクリスマスカラーなのにかっこよく出来てて上手いよね
79 20/07/08(水)10:14:35 No.706641673
>スペードみたいにAはKの色違いだとするならこの鎧の下は鎌田みたいになってるはず 鎌田はあの世界のパラドキサだけど剣本編のパラドキサと同じデザインとは限らないって話だったと思う
80 20/07/08(水)10:15:56 No.706641843
ブレイドはあのタレ目がいいんだ
81 20/07/08(水)10:16:10 No.706641871
>ムッキーは仕方ないけど剣崎も橘さんも確変決まるとやたら強いんだよ…… ムッキーだって嶋さんとお別れした回すごくかっこよかっただろ!
82 20/07/08(水)10:16:25 No.706641901
>ムッキーは仕方ないけど剣崎も橘さんも確変決まるとやたら強いんだよ…… メンタルが強さに繋がるからな…
83 20/07/08(水)10:17:06 No.706641981
キングフォーム強かっただろムッキー
84 20/07/08(水)10:20:11 No.706642351
ムッキーはもっと活躍が見たかった…アンデッドと共闘は他のライダーにない個性だし
85 20/07/08(水)10:20:19 No.706642379
ブレイドは珍しくシナリオの本筋が瞬瞬必生しなかったライダーだから伏線の回収度合い凄いからな…
86 20/07/08(水)10:21:32 No.706642518
>ブレイドはあのタレ目がいいんだ タレ目ライダー最近ほんと見ないな
87 20/07/08(水)10:22:00 No.706642590
笑える奴も含めると各ライダーに名シーンがいくつもあるタイプのライダーだよね剣 途中でグダつくライダーはよくあるけど序盤からグダついてるから印象に残るシーンが多すぎる…
88 20/07/08(水)10:22:15 No.706642630
>ブレイドは珍しくシナリオの本筋が瞬瞬必生しなかったライダーだから伏線の回収度合い凄いからな… 早々にダブルジョーカーって単語出てたけど狙って回収したのか偶然だったのか
89 20/07/08(水)10:22:44 No.706642681
武器の醒鎌と言う名前が凄い好き
90 20/07/08(水)10:23:51 No.706642825
実際のところジャックフォームでもキングフォームでも飛べないのでフロート必須のレンゲル
91 20/07/08(水)10:24:29 No.706642899
ブレイドの不満は封印したカードを全然使わないこと メタルとかマグネットとか便利そうなカードあるのに
92 20/07/08(水)10:24:44 No.706642922
>ブレイドは珍しくシナリオの本筋が瞬瞬必生しなかったライダーだから伏線の回収度合い凄いからな… スタッフの話を聞く限りだと瞬瞬必生する状況が序盤に詰まりすぎてたみたいだからな… 終始ピリピリしてたアクション監督の話とか好き
93 20/07/08(水)10:24:50 No.706642944
>実際のところジャックフォームでもキングフォームでも飛べないのでフロート必須のレンゲル これについては飛ばないと戦えない敵出したのがセンス無かったと思うわ…
94 20/07/08(水)10:25:20 No.706643020
>ブレイドは珍しくシナリオの本筋が瞬瞬必生しなかったライダーだから伏線の回収度合い凄いからな… 職業ライダーでいきなり職場爆破の無職(給料入ってたけど)は十分… あとムッキーの顛末
95 20/07/08(水)10:25:47 No.706643084
>ブレイドの不満は封印したカードを全然使わないこと >メタルとかマグネットとか便利そうなカードあるのに 脚本でカード指定したら勝手に決めんな!って現場に突っぱねられたなんて話があるぐらいだかな…
96 20/07/08(水)10:25:58 No.706643107
>ブレイドの不満は封印したカードを全然使わないこと >メタルとかマグネットとか便利そうなカードあるのに 撮影スタッフがどうやって使うんだこれ…ってなってたらしいから仕方ない
97 20/07/08(水)10:26:02 No.706643118
剣はムッキー引き伸ばしすぎ問題以外は
98 20/07/08(水)10:26:14 No.706643154
>ブレイドは珍しくシナリオの本筋が瞬瞬必生しなかったライダーだから伏線の回収度合い凄いからな… メインライター交代してるし最終回も劇場版に繋げるかギリギリまで迷ってたんだけどね
99 20/07/08(水)10:26:50 No.706643225
APとか面倒くさい要素が多いからな…
100 20/07/08(水)10:27:04 No.706643260
オレァクサマヲムッコロス(すごい顔)!
101 20/07/08(水)10:27:11 No.706643273
どっちかっていうと後半の脚本家の辻褄合わせが凄かった感じだよね 前半の脚本家がどこまで決めてたのかちょっと気になる
102 20/07/08(水)10:27:16 No.706643291
>>メタルとかマグネットとか便利そうなカードあるのに >撮影スタッフがどうやって使うんだこれ…ってなってたらしいから仕方ない 企画段階で気付けや!
103 20/07/08(水)10:27:28 No.706643317
>スタッフの話を聞く限りだと瞬瞬必生する状況が序盤に詰まりすぎてたみたいだからな… いくらなんでも会川来るまでカードのシステムスタッフ誰も理解してなかった って話はうそだろ・・・ってなる
104 20/07/08(水)10:27:45 No.706643339
>ブレイドは珍しくシナリオの本筋が瞬瞬必生しなかったライダーだから伏線の回収度合い凄いからな… うn?剣こそ瞬瞬必生極まってない…? 響鬼の次にやる予定だった企画を急遽やることになって設定ほとんど決まってない状態で始まった番組だぞ… すごく好きだけどあの終わり方は奇跡だよ
105 20/07/08(水)10:28:08 No.706643392
やっぱり伊藤さんボディは最高のヒーローボディだと思う
106 20/07/08(水)10:28:23 No.706643418
リモートがクソカード過ぎる…
107 20/07/08(水)10:28:37 No.706643454
ついでに言うと始役の森元は素はどちらかというとたい焼き名人 下ネタばっか言ってアマネちゃん役の子にガチで嫌われてた
108 20/07/08(水)10:29:22 No.706643544
東映の作品である以上瞬瞬必生は避けられないと思う(偏見)
109 20/07/08(水)10:29:34 No.706643561
正直プロパーブランクとコモンブランクの設定はいらなかったと思う ラウザー通す時に正規のスートに変化する描写は好きだけど
110 20/07/08(水)10:29:35 No.706643564
BOARD壊滅後すぐに瓦礫が撤去された話の時に上層部は生き残ってる示唆はあったから序盤から天王寺あたりの展開は考えてたと思う
111 20/07/08(水)10:30:35 No.706643680
所長は悪役にもできるように描写してたみたいだね
112 20/07/08(水)10:30:36 No.706643686
最後の最後、ベンチの剣崎に呼びかけるシーンを見てからまだ引きずってる…
113 20/07/08(水)10:31:31 No.706643789
現場の都合があるから瞬瞬必生にならざるを得ないんだよね…
114 20/07/08(水)10:32:41 No.706643931
>最後の最後、ベンチの剣崎に呼びかけるシーンを見てからまだ引きずってる… 神宮外苑のイチョウ並木のベンチ見に行こうぜ
115 20/07/08(水)10:33:12 No.706643989
>現場の都合があるから瞬瞬必生にならざるを得ないんだよね… それでもこっちは普通に出てくるもんを普通に見るだけだからぴんとは来なかたがコロナの今はなんか可視化した気がする
116 20/07/08(水)10:33:18 No.706643999
なんなら原作ある漫画をアニメにするのでも瞬瞬必生になるしな… 東映と東映アニメーションは厳密には違うけど
117 20/07/08(水)10:34:38 No.706644163
橘さんの骨折とか現場は頭抱えたんだろうな…
118 20/07/08(水)10:34:49 No.706644180
>なんなら原作ある漫画をアニメにするのでも瞬瞬必生になるしな… >東映と東映アニメーションは厳密には違うけど ボーボボのアニメは色んな意味ですごかったな…
119 20/07/08(水)10:35:25 No.706644265
Elements久々に聞いたら何かとネタにされてるけどいい曲だな…ってなった
120 20/07/08(水)10:36:26 No.706644408
それこそブレイドは序盤は響鬼の後ろ倒しで急遽早まった経緯とかムッキー悪落ち脱却したのに上からライダーバトル引っ張りたいからもう一回悪落ちさせてとか瞬瞬必生エピに事欠かない
121 20/07/08(水)10:36:28 No.706644414
サッカーしてて何もしてないのに何故か骨折してくる橘さんには参るね…
122 20/07/08(水)10:36:58 No.706644470
>Elements久々に聞いたら何かとネタにされてるけどいい曲だな…ってなった ちょっと待ってネタ扱いにいつなったの…?
123 20/07/08(水)10:37:27 No.706644540
>ちょっと待ってネタ扱いにいつなったの…? 心に剣の部分で何かと大喜利されてるじゃん!
124 20/07/08(水)10:37:42 No.706644576
>心に剣の部分で何かと大喜利されてるじゃん! imgだけじゃねーか!
125 20/07/08(水)10:38:17 No.706644657
パラドキサはカテゴリーキング唯一の女性アンデッドだといいな! とかファンに言われてたところにお出しされる鎌田
126 20/07/08(水)10:38:24 No.706644674
>ムッキー悪落ち脱却したのに上からライダーバトル引っ張りたいからもう一回悪落ちさせてとか瞬瞬必生エピに事欠かない これが本当に酷いと思う… 作劇的にもグッズ人気的にも足引っ張ってるじゃねえか!
127 20/07/08(水)10:38:51 No.706644739
ムッキー再悪堕ちさせてくれのお達しとかめっちゃ頭抱えただろうな會川…
128 20/07/08(水)10:39:03 No.706644766
>>心に剣の部分で何かと大喜利されてるじゃん! >imgだけじゃねーか! つべやヒでみ割と見かける…
129 20/07/08(水)10:40:12 No.706644908
レンゲルは王蛇みたいな極悪ライダーで構想してたけど 役者に合わせて高校生にした結果中途半端な立ち位置になっちゃった
130 20/07/08(水)10:40:18 No.706644922
キングフォームもついに負け…負け…負けねぇ!なんだこいつ!
131 20/07/08(水)10:40:18 No.706644924
美術さんがよくない目でみてる...
132 20/07/08(水)10:40:27 No.706644944
カードモチーフだから当然とはいえジョーカーのことはある程度考えていただろうけど序盤のパスワードWJORKERの時点では始がジョーカーだったり剣崎がジョーカーになったりは考えてはいなかったんだっけ
133 20/07/08(水)10:40:39 No.706644976
ELEMENTS辺りのオンドゥル末期は無理矢理感が強くて好きじゃなかったな それだけ本編が盛り返してたって事でもあるけど
134 20/07/08(水)10:43:05 No.706645302
ジオウのあの展開はファン的にどうだったの?
135 20/07/08(水)10:43:53 No.706645400
>ジオウのあの展開はファン的にどうだったの? ジョーカー治ってよかったね!
136 20/07/08(水)10:43:54 No.706645404
>これについては飛ばないと戦えない敵出したのがセンス無かったと思うわ… フロートはハートスートだから「俺達と始の力で!」って台詞の始の力部分だって何度でも主張するマン!
137 20/07/08(水)10:44:28 No.706645486
>ジオウのあの展開はファン的にどうだったの? IF展開として楽しんだよ
138 20/07/08(水)10:44:31 No.706645494
>ジオウのあの展開はファン的にどうだったの? 未来で悲しみが終わったのは結構じんときたよ… ただあれぐらい反則がないと二人が笑顔になることはできないって事でもあるから 嬉しいけど悲しくはあった
139 20/07/08(水)10:44:52 No.706645546
キングフォームは変身すればするほど強くなるから最終話のジョーカー寸前だとやることなすこと始本人より強くなってるのもひどい 戦意の差も大いにあるだろうけどジョーカーになってからもう一度やったら最終回以上にえげつないことになってたんだろうか
140 20/07/08(水)10:46:00 No.706645672
最終フォームの強さはこの作品くらいでいい
141 20/07/08(水)10:46:23 No.706645719
変な時期にドラマCD発売されたけど BLCDみたいになっててダメだった
142 20/07/08(水)10:46:26 No.706645724
>ジオウのあの展開はファン的にどうだったの? めちゃくちゃよかったし我が魔王の強制ハッピーエンドに少し末恐ろしさも感じられて剣のifとしてもジオウとしてもとてもいい出来だった
143 20/07/08(水)10:46:31 No.706645735
スレ画のワイルドは攻撃力特化で普通の強いライダーなイメージなんだけど キングフォームは攻撃能力以上に攻撃喰らってもビクともしない防御力描写が印象に残りすぎて作中最強のライダーってイメージが強すぎる…
144 20/07/08(水)10:47:13 No.706645846
キングフォームはなんか仁王立ちからパンチでぶん殴ってるイメージがある
145 20/07/08(水)10:47:46 No.706645942
カウンター気味に出すノーラウズビートパンチいいよね…
146 20/07/08(水)10:48:13 No.706646000
カマキリとハートを組み合わせたのがナイスデザイン過ぎる
147 20/07/08(水)10:48:37 No.706646065
>ELEMENTS辺りのオンドゥル末期は無理矢理感が強くて好きじゃなかったな というか序盤のオンドゥルはどうも録音環境か技術の悪さが原因っぽいからなぁ… ベテランの山路さんすらオンドゥルになってるから…
148 20/07/08(水)10:49:36 No.706646202
RAHも出来がいい
149 20/07/08(水)10:49:49 No.706646240
そういやワイルドに防御力高い印象ないな… キングフォームと違って喰らったらそのまま吹き飛んでる覚えしかない
150 20/07/08(水)10:49:59 No.706646261
>というか序盤のオンドゥルはどうも録音環境か技術の悪さが原因っぽいからなぁ… >ベテランの山路さんすらオンドゥルになってるから… 剣になって音響機材を新調したというしその辺が悪影響及ぼしてたっぽいよね
151 20/07/08(水)10:50:53 No.706646399
キングフォームになるのかな?っておもったらワイルドという唯一無二のフォームになるのもいい
152 20/07/08(水)10:51:02 No.706646415
>ジオウのあの展開はファン的にどうだったの? ジョーカー治ってよかったね
153 20/07/08(水)10:51:14 No.706646444
他はともかく開始当時の椿さんの滑舌が悪かったのは確かだと思う
154 20/07/08(水)10:51:24 No.706646467
>キングフォームはなんか仁王立ちからパンチでぶん殴ってるイメージがある OPと混ざってるな
155 20/07/08(水)10:51:49 No.706646536
俺のキングフォームを見ろ!!
156 20/07/08(水)10:52:03 No.706646556
武器が高周波ブレードのライダーって探せば幾らか居るんだろうけど珍しいよねカリス
157 20/07/08(水)10:52:38 No.706646633
>キングフォームになるのかな?っておもったらワイルドという唯一無二のフォームになるのもいい 最後までトランプをベースにしてていいよね… ケルベロス周りがトランプから逸脱してたのが残念だった程度か
158 20/07/08(水)10:53:22 No.706646724
始さんは「人間じゃない」と聞かされてたから極力目のまばたきはしないように注意して演技してたんだよな
159 20/07/08(水)10:54:45 No.706646904
>武器が高周波ブレードのライダーって探せば幾らか居るんだろうけど珍しいよねカリス 銃ライダーなのにインファイトが超強いギャレン辺りと合わせて他だと見ないタイプのサブライダーが揃ってると思う
160 20/07/08(水)10:55:06 No.706646953
>始さんは「人間じゃない」と聞かされてたから極力目のまばたきはしないように注意して演技してたんだよな これすごく雰囲気出てて好きだった
161 20/07/08(水)10:56:50 No.706647168
>ケルベロス周りがトランプから逸脱してたのが残念だった程度か あの世界じゃラウズカードを元にトランプが作られてたから人造アンデッドがトランプを逸脱するのは当然なような気もしないではない それが残念ってならまあうん