虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/08(水)08:41:06 実は明... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)08:41:06 No.706631234

実は明確な弱点があって敵わない相手にはとことん相性が悪いってのも魅力だと思う

1 20/07/08(水)08:42:44 No.706631446

物理が通用しない相手には本当に破壊されかける……

2 20/07/08(水)08:43:38 No.706631541

そんな要素はないのにちゃんとレスキュー装備が完備されてる

3 20/07/08(水)08:44:59 No.706631694

初期ロボが属性特化で二号が物理特化って変わってるよね普通逆っぽいイメージ

4 20/07/08(水)08:51:04 No.706632390

もう一号ロボ使う意味ねーじゃん問題の解決策として堅実な設定

5 20/07/08(水)08:53:05 No.706632611

両腕両脚に列車くっつけただけのロボがこんなにかっこいい

6 20/07/08(水)09:01:38 No.706633533

最終決戦は雑に歴代ロボが破壊されるのがかなしい…

7 20/07/08(水)09:03:52 No.706633752

そして出てくる謎の黒いマックスビクトリーロボ

8 20/07/08(水)09:05:05 No.706633873

レッドがボディじゃない珍しいロボ

9 20/07/08(水)09:08:01 No.706634190

>レッドがボディじゃない珍しいロボ あとは隠大将軍とかだもんねぇ

10 20/07/08(水)09:08:27 No.706634238

最初から出てる輸送マシンがロボになるのは衝撃だった

11 20/07/08(水)09:13:58 No.706634805

ビクトリーロボが割と現実的な合体なのにこいつ空飛んで空中合体しやがる それはそれとして着地の火花がカッコいい

12 20/07/08(水)09:16:19 No.706635054

>>レッドがボディじゃない珍しいロボ >あとは隠大将軍とかだもんねぇ 旋風神とかシュリケンジン(ボディが赤と言えば赤だけど)とか他にもいるよ

13 20/07/08(水)09:16:36 No.706635087

忍者ばかりだな

14 20/07/08(水)10:11:33 No.706641322

乗るとダメージ受ける設定は早々に消えた

15 20/07/08(水)10:12:03 No.706641375

>乗るとダメージ受ける設定は早々に消えた アレは調整不足だからよ

16 20/07/08(水)10:12:49 No.706641458

黒いダイヤ発見伝

↑Top