20/07/08(水)08:24:13 >倒し方... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)08:24:13 No.706629321
>倒し方教えて
1 20/07/08(水)08:25:02 No.706629414
倒さない
2 20/07/08(水)08:25:29 No.706629466
親に説得してもらう
3 20/07/08(水)08:25:55 No.706629502
>倒せない
4 20/07/08(水)08:26:17 No.706629546
歴代の神にシメて貰う
5 20/07/08(水)08:27:30 No.706629702
主人公達霊能者の中の大天才で千年の積み重ねと最強持霊あるとか倒しようがないのは当然なんだ
6 20/07/08(水)08:28:57 No.706629917
1000年かけないとシャーマンキングになれなかった雑魚
7 20/07/08(水)08:29:13 No.706629943
倒すだけならガンダーラで出来る
8 20/07/08(水)08:29:59 No.706630028
センジュ君連れてくる
9 20/07/08(水)08:31:07 No.706630151
結局作者も倒しかた思い付かなくて逃げた
10 20/07/08(水)08:32:20 No.706630294
黒雛を倒すイメージが湧かない
11 20/07/08(水)08:33:02 No.706630358
プリンセスにする
12 20/07/08(水)08:33:03 No.706630362
サティ様にお願いする
13 20/07/08(水)08:33:04 No.706630365
ハオって何しようとしてるんだっけ…
14 20/07/08(水)08:34:28 No.706630540
>倒すだけならガンダーラで出来る ただ殺すだけなら出来るけど結局転生で先送りになるだけだから改心させなきゃダメとかだっけ
15 20/07/08(水)08:35:52 No.706630669
>ハオって何しようとしてるんだっけ… 今の人類を滅ぼしてシャーマンだけの世界であるシャーマンキングダムの設立
16 20/07/08(水)08:45:03 No.706631703
倒し方というか締め方は割と納得できたけど 白鵠VS黒雛がなかったのに作者が後から気づくのがひどい
17 20/07/08(水)08:53:06 No.706632612
歴代シャーマンキングはヤバいのが揃ってるからな…
18 20/07/08(水)08:54:28 No.706632767
立川にいる二人も元シャーマンキングだからね
19 20/07/08(水)09:01:06 No.706633472
主人公が作中で成長してアイテムで底上げしてやっと巫力1万超えなのに こいつ巫力125万とかでこれ無理ゲーだわって子供の頃思った
20 20/07/08(水)09:03:32 No.706633719
>主人公が作中で成長してアイテムで底上げしてやっと巫力1万超えなのに >こいつ巫力125万とかでこれ無理ゲーだわって子供の頃思った 実際無理でした
21 20/07/08(水)09:03:46 No.706633743
>主人公が作中で成長してアイテムで底上げしてやっと巫力1万超えなのに >こいつ巫力125万とかでこれ無理ゲーだわって子供の頃思った 最終的には葉の巫力10万いくし…
22 20/07/08(水)09:04:11 No.706633788
葉自身これじゃシャーマンキングになるのはハオだな って割と早い段階で言ってたしな
23 20/07/08(水)09:04:40 No.706633832
まぁ巫力はMPだから=強さじゃないって価値観も出てきたからね
24 20/07/08(水)09:06:48 No.706634056
巫力だけじゃ無理だな…霊力の物差し作るか… 持ち霊も最強だったわ…無理だ…!
25 20/07/08(水)09:07:29 No.706634127
歴代シャーマンキングはまじで世界変えるレベルの影響残してるからな ハオおじさんは暇そうだね
26 20/07/08(水)09:08:43 No.706634274
>まぁ巫力はMPだから=強さじゃないって価値観も出てきたからね 初期は巫力注いでオーバーソウル強化するオーバーソウルポイントとかもあったけど霊力はどこで関係してくるんだろう
27 20/07/08(水)09:09:47 No.706634379
>>ハオって何しようとしてるんだっけ… >今の人類を滅ぼしてシャーマンだけの世界であるシャーマンキングダムの設立 ※ハオ含め登場人物全員が「シャーマンキングは全知全能の独裁者」になると思っていましたが実際には歴代シャーマンキングの合議制なので元からその野望は叶いませんでした
28 20/07/08(水)09:11:04 No.706634504
まぁキングにしないってだけならガンダーラというかサティが本気出せばいいだけだからな…
29 20/07/08(水)09:11:29 No.706634545
霊力710の馬孫で巫力100使ったオーバーソウルに 霊力920の阿弥陀丸に巫力30使ったオーバーソウルじゃ 絶対勝てないって言われてたけど数値の戦闘力要素がよく分からん
30 20/07/08(水)09:11:35 No.706634552
>1000年かけないとシャーマンキングになれなかった雑魚 他のシャーマンキング立川コンビとかだし…
31 20/07/08(水)09:12:35 No.706634651
2000年前はいいとしてその後の3人は何やったんだろう
32 20/07/08(水)09:13:14 No.706634723
>2000年前はいいとしてその後の3人は何やったんだろう 資本主義社会作ったりしてた
33 20/07/08(水)09:14:30 No.706634860
サティのセンジュくん霊力70万とかマジかよ
34 20/07/08(水)09:15:51 No.706635004
霊力数値+巫力数値がオーバーソウルの強さ優劣なら分かるけど 葉vs蓮を見るにそういう訳じゃないみたいだし…
35 20/07/08(水)09:16:05 No.706635031
漫画ではただの大仏だったけど 新アニメではセンジュくんで出てきそう
36 20/07/08(水)09:17:00 No.706635120
>霊力数値+巫力数値がオーバーソウルの強さ優劣なら分かるけど >葉vs蓮を見るにそういう訳じゃないみたいだし… 巫門遁甲みたいな技もあるからな
37 20/07/08(水)09:17:16 No.706635145
巫力=MP、霊力=最大出力 でそこにさらに巫門遁甲とか受け流しみたいなテクニックとか心の強さが加わるイメージ
38 20/07/08(水)09:17:40 No.706635186
最後の方はハオはテクニックでも最強な感じで描写されていて面と向かっては勝てる気がしない 寝込みを襲うのが一番いい
39 20/07/08(水)09:18:55 No.706635325
母です。されるラスボス初めて見た
40 20/07/08(水)09:19:00 No.706635339
自分の巫力数値超えた霊力数値の霊は使いこなせない って言ってるけど初期の葉達が巫力300くらいで1000近い霊力の阿弥陀丸使ってんだよな
41 20/07/08(水)09:19:53 No.706635442
>自分の巫力数値超えた霊力数値の霊は使いこなせない >って言ってるけど初期の葉達が巫力300くらいで1000近い霊力の阿弥陀丸使ってんだよな 霊の方が力を抑えてくれれば使える アイスメンの人とかアナホルも神霊持ってるし
42 20/07/08(水)09:20:02 No.706635458
甲縛式OSも1人だけ火力がおかしいよね
43 20/07/08(水)09:21:27 No.706635631
ハオを超えるメンツとして立川在住とか出してこられたら まあ流石に納得するしかないなって…
44 20/07/08(水)09:21:55 No.706635696
ガンダーラの無力化も大概ずるい
45 20/07/08(水)09:23:50 No.706635871
シャーマンキングと照らし合わせると仏ゾーンはさっちゃんが手あたり次第にオーバーソウルしてブンドドしてるって聞いてダメだった
46 20/07/08(水)09:23:52 No.706635876
ふざけたデザインからのクソみたいな強さ ガンダーラです
47 20/07/08(水)09:24:33 No.706635943
そういえばデスストのハートマンってグレートスピリッツ内の死者を探すやつみたいだな…
48 20/07/08(水)09:24:41 No.706635953
ガンダーラは全員神クラスという言いつつ星祭りで全滅してたのがよく分からない 巫力がすべてじゃないってことなんだろうけど…
49 20/07/08(水)09:25:07 No.706636000
>そういえばデスストのハートマンってグレートスピリッツ内の死者を探すやつみたいだな… コミューンとビーチは発想が近いよね
50 20/07/08(水)09:25:52 No.706636082
かーちゃんにチクるのが最適解だった
51 20/07/08(水)09:26:27 No.706636132
>ガンダーラは全員神クラスという言いつつ星祭りで全滅してたのがよく分からない >巫力がすべてじゃないってことなんだろうけど… あいつら半分不殺縛りみたいなもんの上に積極的に戦おうとしてないから
52 20/07/08(水)09:26:30 No.706636138
>ガンダーラは全員神クラスという言いつつ星祭りで全滅してたのがよく分からない >巫力がすべてじゃないってことなんだろうけど… 不殺の縛りがキツすぎたとかかなあ
53 20/07/08(水)09:27:19 No.706636231
Q.滅茶苦茶強いいじめっ子を倒すにはどうすればいいですか? A.親を呼んでくる
54 20/07/08(水)09:27:22 No.706636239
強くてコンティニューしすぎじゃん…
55 20/07/08(水)09:27:39 No.706636272
仏ゾーンの時は常時オーバーソウル状態だったとかさっちゃんがヤバイことになってるという
56 20/07/08(水)09:28:12 No.706636331
よし寝込み襲うわ!
57 20/07/08(水)09:28:53 No.706636407
さっちゃん本当に美人になったね
58 20/07/08(水)09:29:21 No.706636449
>強くてコンティニューしすぎじゃん… 2回目から3回目への転生で巫力が跳ね上がってる…
59 20/07/08(水)09:30:01 No.706636517
>強くてコンティニューしすぎじゃん… だから歴代キングにもお前不正じゃんされてる
60 20/07/08(水)09:32:27 No.706636786
どうやってこいつ倒すんだよと思ってたら倒さず終わるのはいい意味で斬新だった
61 20/07/08(水)09:32:47 No.706636831
>>強くてコンティニューしすぎじゃん… >だから歴代キングにもお前不正じゃんされてる ダメだった まあ一発でクリアしてる連中から見たらそうもなるか…
62 20/07/08(水)09:34:30 No.706637024
ハオ転生しまくりの上に一回運営サイドに行って大会の裏事情全部知ってからリトライ参加してるから実際留年とカンニングのコンボみたいなもんだよ
63 20/07/08(水)09:34:45 No.706637048
1000年かけてその精神年齢はどうなんですかハオ様
64 20/07/08(水)09:34:50 No.706637060
え?シャーマンキングになったら人類滅亡させるつもりだった?転生でズルして3回挑戦? ないわ…出直してきて…
65 20/07/08(水)09:35:28 No.706637126
考えてみると運営サイドのパッチに転生ってズルすぎるな… そのときにスピリットオブファイヤまでパクってるし
66 20/07/08(水)09:36:17 No.706637207
>ハオ転生しまくりの上に一回運営サイドに行って大会の裏事情全部知ってからリトライ参加してるから実際留年とカンニングのコンボみたいなもんだよ 律儀に参加させたけどパッチ族もこいつ参加前に弾いて良かったんじゃねえの…?
67 20/07/08(水)09:36:53 No.706637280
確かに歴代シャーマンキングからするとだいぶふざけてるなハオ
68 20/07/08(水)09:37:15 No.706637321
パッチにまで信奉者出てきちゃってるからな…
69 20/07/08(水)09:37:30 No.706637352
>え?シャーマンキングになったら人類滅亡させるつもりだった?転生でズルして3回挑戦? >ないわ…出直してきて… しまったな…歴代キングの言い分が正しすぎる…
70 20/07/08(水)09:37:35 No.706637357
>確かに歴代シャーマンキングからするとだいぶふざけてるなハオ プリンセス・ハオ…
71 20/07/08(水)09:38:22 No.706637428
>律儀に参加させたけどパッチ族もこいつ参加前に弾いて良かったんじゃねえの…? グレートスピリッツの導きに沿って運営してるからグレートスピリッツがNOって言わない限りは参加すると思う
72 20/07/08(水)09:38:51 No.706637482
だって歴代っていえっさとか立川のパンチだし… 単に強いだけの奴が相応しいわけがない
73 20/07/08(水)09:38:55 No.706637488
でもね 1000年目1500年目できっちり叩き潰して更生させられなかったキングたちにも責任があるんですよ
74 20/07/08(水)09:38:57 No.706637493
>グレートスピリッツの導きに沿って運営してるからグレートスピリッツがNOって言わない限りは参加すると思う そもそもGSがNOって言うことあるの
75 20/07/08(水)09:39:25 No.706637547
>ふざけたネーミングからのクソみたいな強さ >ガンダーラです
76 20/07/08(水)09:39:35 No.706637565
迷惑だから改心させた方がいいんだろうけどシャーマンキングになれないから放置でもよかったのか
77 20/07/08(水)09:40:18 No.706637639
>迷惑だから改心させた方がいいんだろうけどシャーマンキングになれないから放置でもよかったのか 改心するまでずっとシャーマンファイト荒らすのは迷惑すぎるから…
78 20/07/08(水)09:40:24 No.706637649
キングの仕事させる前にかーちゃんに甘えさせてあげたらちょっとはマシになるんじゃないか
79 20/07/08(水)09:40:34 No.706637670
>でもね >1000年目1500年目できっちり叩き潰して更生させられなかったキングたちにも責任があるんですよ だって負けて死んでも何度も転生して挑戦するほどの恥知らずなんて思わなかったし… 普通恥ずかしくてそんなことできないし…
80 20/07/08(水)09:41:12 No.706637750
>>迷惑だから改心させた方がいいんだろうけどシャーマンキングになれないから放置でもよかったのか >改心するまでずっとシャーマンファイト荒らすのは迷惑すぎるから… あー仮にガンダーラが囲んでリンチしてもまた500年後に転生しちゃうのか めんどくせえ…
81 20/07/08(水)09:41:16 No.706637755
殺したところでまた巫力高めて転生してくるのがタチ悪い 頼んだ!マタムネとお母さん!
82 20/07/08(水)09:42:08 No.706637848
サティさんがキングになったとしたらブッダ派閥が二人になるのどうなん?って思ったけどよく考えたら今作のボスの先代キングもキリスト教側だったわ
83 20/07/08(水)09:42:19 No.706637864
魂魄破壊すれば転生できなくない?
84 20/07/08(水)09:42:44 No.706637910
歴代のシャーマンキングたちって何してるの?
85 20/07/08(水)09:43:14 No.706637964
ハオは殺すと500年後にさらにパワーアップして帰ってくるから殺したら面倒だぞ! じゃあ改心させる方向でいくかってのがガンダーラの作戦だから
86 20/07/08(水)09:43:43 No.706638014
>歴代のシャーマンキングたちって何してるの? 地球運営
87 20/07/08(水)09:43:54 No.706638042
>サティさんがキングになったとしたらブッダ派閥が二人になるのどうなん?って思ったけどよく考えたら今作のボスの先代キングもキリスト教側だったわ ガンダーラは毎回途中棄権が恒例になっててスターズの最新話で サティがシャーマンキングになれない理由があるって話が出てきたよ
88 20/07/08(水)09:43:59 No.706638051
ガンダーラってそんな強かったの ハオ様もムテキングってわけではないんだな
89 20/07/08(水)09:44:05 No.706638064
転生できないように魂を潰す手もあるけどちょっと教義に反するしね
90 20/07/08(水)09:44:18 No.706638090
>歴代のシャーマンキングたちって何してるの? 何してるんだろうね… 現世は人々の争いが絶えず理不尽に虐げられる人もたくさんいてハオみたいな悲しいモンスターが生み出されちゃったわけだけど
91 20/07/08(水)09:44:19 No.706638094
>歴代のシャーマンキングたちって何してるの? サミット開いて話し合いしてる
92 20/07/08(水)09:44:37 No.706638119
先代キングも実在人物系なのかな
93 20/07/08(水)09:44:58 No.706638153
>ガンダーラってそんな強かったの >ハオ様もムテキングってわけではないんだな 本人が強いのと持ち霊がファイアより格上
94 20/07/08(水)09:45:09 No.706638175
>サミット開いて話し合いしてる 遺憾の意をとなえておわるやつ
95 20/07/08(水)09:45:49 No.706638234
>>サミット開いて話し合いしてる >遺憾の意をとなえておわるやつ はたらけ
96 20/07/08(水)09:46:04 No.706638256
>本人が強いのと持ち霊がファイアより格上 ファイアより上の霊いたんだ あれ最強かとおもってた
97 20/07/08(水)09:46:28 No.706638294
サティは悟り開いて弥勒菩薩になるまでシャーマンキングになれないとかあるのかな
98 20/07/08(水)09:46:33 No.706638304
所詮は精霊だし
99 20/07/08(水)09:46:58 No.706638347
歴代に描いちゃいけない人いない?大丈夫?
100 20/07/08(水)09:47:00 No.706638355
ガンダーラはやろうと思えばチームハオ皆殺しにしてお疲れ様っしたー出来るよ、それ絶対やらないから舐められてるけど
101 20/07/08(水)09:47:11 No.706638379
>>本人が強いのと持ち霊がファイアより格上 >ファイアより上の霊いたんだ >あれ最強かとおもってた 作中で言ってるけどアザゼルもファイアより上
102 20/07/08(水)09:47:12 No.706638383
巫力が電池容量で持霊の霊力が出力でシャーマンがケーブルでどれだけの電力流し込む能力があるかって感じで合ってる?
103 20/07/08(水)09:47:15 No.706638386
話がはっちゃけすぎてて読まなかったけど 新作よんでみるかな 葉とアンナはヘリに撃ち殺されてるんだっけ?
104 20/07/08(水)09:47:34 No.706638414
>歴代に描いちゃいけない人いない?大丈夫? ヤハウェじゃなくてヤハベエだからセーフ!
105 20/07/08(水)09:47:44 No.706638427
サミットで極論出すと間違いなく立川コンビが反対してくるから人類は安泰だな というか人類滅ぼしたいキングあんまいないだろうし
106 20/07/08(水)09:48:23 No.706638495
>>歴代に描いちゃいけない人いない?大丈夫? >ヤハウェじゃなくてヤハベエだからセーフ! オオオ イイイ
107 20/07/08(水)09:48:27 No.706638505
>巫力が電池容量で持霊の霊力が出力でシャーマンがケーブルでどれだけの電力流し込む能力があるかって感じで合ってる? だいたいそんな感じだと思う
108 20/07/08(水)09:49:14 No.706638604
歴代ってキリスト教派が多いんだな 現実世界もそれに反映されてるのか
109 20/07/08(水)09:49:23 No.706638624
ガンダーラは不殺縛りを取っ払えばハオたち皆殺しはい成仏お疲れ様解散!!!できるけど教義に反するからできない
110 20/07/08(水)09:49:39 No.706638656
>サミットで極論出すと間違いなく立川コンビが反対してくるから人類は安泰だな >というか人類滅ぼしたいキングあんまいないだろうし ていうかハオがそれ言い出してドン引きしてるからな…他の7人
111 20/07/08(水)09:49:56 No.706638685
つーか現実に信仰されてる神より自分の漫画のキャラの方が強いとかそんな恥ずかしいマネできないよね
112 20/07/08(水)09:50:15 No.706638736
>ガンダーラは不殺縛りを取っ払えばハオたち皆殺しはい成仏お疲れ様解散!!!できるけど教義に反するからできない なのでこうして観客席から若作りサティちゃんって煽る
113 20/07/08(水)09:50:16 No.706638739
>話がはっちゃけすぎてて読まなかったけど >新作よんでみるかな >葉とアンナはヘリに撃ち殺されてるんだっけ? アース展開間に合いませんでした! 現代兵器には勝てないね! シビア!
114 20/07/08(水)09:50:18 No.706638742
無理だと思うじゃん? 無理なんです
115 20/07/08(水)09:50:35 No.706638778
ガンダーラまじ使えねぇな! その縛りがあるからつよいのかもしれんが 人類撲滅をとなえてるハオ放置はマズイんじゃ・・?
116 20/07/08(水)09:50:58 No.706638811
>つーか現実に信仰されてる神より自分の漫画のキャラの方が強いとかそんな恥ずかしいマネできないよね 色んな漫画やらゲームに刺さるぞそれ
117 20/07/08(水)09:50:59 No.706638814
始祖の中のサイコマンみたいなポジかなハオ
118 20/07/08(水)09:51:02 No.706638820
>つーか現実に信仰されてる神より自分の漫画のキャラの方が強いとかそんな恥ずかしいマネできないよね キングハオは最強だよ
119 20/07/08(水)09:51:05 No.706638823
一部地域での各属性の神霊クラスの精霊より広い地域での神霊のほうがやべえし更に宇宙のはなんなの?ってぐらい
120 20/07/08(水)09:51:28 No.706638870
>ガンダーラまじ使えねぇな! >その縛りがあるからつよいのかもしれんが >人類撲滅をとなえてるハオ放置はマズイんじゃ・・? 念能力みたいに縛りで強くなったりするっぽいしなあ
121 20/07/08(水)09:51:28 No.706638872
いやハオの前じゃ弥勒菩薩とか雑魚だぜ!ってやってるじゃん
122 20/07/08(水)09:51:58 No.706638934
ヤハウェとか雑魚だぜ!ってやらないあたりチキンだよ
123 20/07/08(水)09:52:07 No.706638944
シャーマンはふつうに現代兵器に負けるのがよい ハオで戦艦沈めてたからサティさんとかもできるのかな?
124 20/07/08(水)09:52:22 No.706638973
>ヤハウェとか雑魚だぜ!ってやらないあたりチキンだよ 命に関わるし…
125 20/07/08(水)09:53:07 No.706639069
複合霊で食べて成長できるSOFは敵の多いハオにはいい持ち霊だと思う
126 20/07/08(水)09:53:33 No.706639118
シャーマンは死んでからとか鍛えればそれなりに伸びるけど基本天井なしに強くなるやつは生まれからしてバグみたいなもんだから才能の要素が大きい たまおはストレスで天井ぶっ壊した
127 20/07/08(水)09:53:33 No.706639120
>シャーマンはふつうに現代兵器に負けるのがよい >ハオで戦艦沈めてたからサティさんとかもできるのかな? 対シャーマン戦法もあるから単純な基本性能はまた違うかも
128 20/07/08(水)09:53:54 No.706639162
ハオ様自分より強いやつがいるのにあんなにイキりちらしてたのか 更年期障害サティさまパンチ飛んできたらどうするつもりだったんだろう
129 20/07/08(水)09:54:18 No.706639204
>ガンダーラまじ使えねぇな! >その縛りがあるからつよいのかもしれんが >人類撲滅をとなえてるハオ放置はマズイんじゃ・・? 殺すんじゃなくて改心させるのが目的だし…
130 20/07/08(水)09:55:02 No.706639280
>ハオ様自分より強いやつがいるのにあんなにイキりちらしてたのか >更年期障害サティさまパンチ飛んできたらどうするつもりだったんだろう 次のシャーマンファイトに間に合うように転生復活して再挑戦
131 20/07/08(水)09:55:13 No.706639304
オーバーソウルパワー÷最大巫力×霊力がオーバーソウルの強さだと思ってる
132 20/07/08(水)09:55:32 No.706639345
憎しみで大事な友達に見放されたのつらい
133 20/07/08(水)09:55:36 No.706639352
キョンシー姉さんの漫画読んだら たかがシャーマンキング!みたいな敵がでてきてつらい ハオは強くいてほしい
134 20/07/08(水)09:56:02 No.706639405
>ガンダーラまじ使えねぇな! >その縛りがあるからつよいのかもしれんが >人類撲滅をとなえてるハオ放置はマズイんじゃ・・? そもそもいくらフィジカルで殺してもこいつ転生して逃げるんだ あと放置しないで葉達バックアップしたよ
135 20/07/08(水)09:56:07 No.706639414
アザゼルはあんな無茶苦茶な霊力なのは武器信仰も混ざってるならなのかな
136 20/07/08(水)09:56:12 No.706639429
フラワーオブメイズでは蘇生は禁止らしいけど シャーマンファイトでも適用すべきだよね…
137 20/07/08(水)09:56:22 No.706639456
>ハオ様自分より強いやつがいるのにあんなにイキりちらしてたのか >更年期障害サティさまパンチ飛んできたらどうするつもりだったんだろう ハオはタンクの多さに目を引かれがちだけどやたら戦法が多いのと応用がバケモンだからそれなりに対策はしてると思う 無理だったら転生して次に賭けるかーサティ死んでるだろうしー程度
138 20/07/08(水)09:56:49 No.706639504
>次のシャーマンファイトに間に合うように転生復活して再挑戦 部下はたまったもんじゃないな さてはコイツ友達いねーな?!
139 20/07/08(水)09:57:51 No.706639630
>アザゼルはあんな無茶苦茶な霊力なのは武器信仰も混ざってるならなのかな 他の天使は車の付喪神だけどアザゼルは二次大戦の戦車「群」の霊で大量の付喪神混じってる
140 20/07/08(水)09:58:25 No.706639700
親父殿 もしかしてフラワーズは勝たない方が良いのでは?
141 20/07/08(水)09:58:33 No.706639714
心を読めるハオ様からしたらサティがやる気ないのは分かっているから煽り放題
142 20/07/08(水)09:58:36 No.706639722
死んでもまた転生すればいいやというのは現世で嫌なことあったら逃げればいいやと同じ 死生観が一般人とは違うけど現世で幸せになるというのがないのは普通の感性があったらついて行けないわな
143 20/07/08(水)09:58:55 No.706639761
結局プリンセスハオってなんだったの
144 20/07/08(水)09:59:27 No.706639828
フラワーズが新しいやつ? またなんか違うのが本屋に並んでたけど・・・
145 20/07/08(水)09:59:42 No.706639858
シャーマンキングになっても歴代の過半数の賛同得られないと何も出来ないという世知辛さ
146 20/07/08(水)10:00:01 No.706639898
>結局プリンセスハオってなんだったの 愛で救われるのを待ってるという比喩かな…
147 20/07/08(水)10:00:58 No.706640018
>フラワーズが新しいやつ? >またなんか違うのが本屋に並んでたけど・・・ フラワーズ→スーパースターズって流れだよ 同じ時系列のレッドクリムゾンっていう潤の外伝もある
148 20/07/08(水)10:01:03 No.706640026
>さてはコイツ友達いねーな?! 心読めるから友達いないしやっぱ人間ってクソだわ
149 20/07/08(水)10:01:13 No.706640044
>キョンシー姉さんの漫画読んだら >たかがシャーマンキング!みたいな敵がでてきてつらい >ハオは強くいてほしい あの敵過去のシャーマンキングの隷属キャラじゃなかったか
150 20/07/08(水)10:01:34 No.706640085
>シャーマンキングになっても歴代の過半数の賛同得られないと何も出来ないという世知辛さ 仲間を率いて心の強さと霊と魂を通わせるセンスを持ち合わせたその時代最強の人間なら普通は精神性それなりにまともだからこんなことにならねぇよ! ハオがクソコテすぎた
151 20/07/08(水)10:02:07 No.706640148
>シャーマンキングになっても歴代の過半数の賛同得られないと何も出来ないという世知辛さ とはいえ先代までは一発OKが通例だったんですよ ハオが神に相応しくないのが悪い
152 20/07/08(水)10:02:13 No.706640158
>フラワーズ→スーパースターズって流れだよ ありがとう フラワーズから読んでみる
153 20/07/08(水)10:02:35 No.706640214
親とセットでオハチヨも呼ぼうって思ったけど一体化してるんだっけ?
154 20/07/08(水)10:02:44 No.706640236
>>シャーマンキングになっても歴代の過半数の賛同得られないと何も出来ないという世知辛さ >仲間を率いて心の強さと霊と魂を通わせるセンスを持ち合わせたその時代最強の人間なら普通は精神性それなりにまともだからこんなことにならねぇよ! >ハオがクソコテすぎた その時代の最強のシャーマンじゃなくて延々と転生してる呪いのようなシャーマンだからなハオ…
155 20/07/08(水)10:03:16 No.706640293
大抵のキングは一発合格の超人達だからまず感性が違うんだ 何度も試験に落ちて浪人してるハオみたいなある意味凡人と違うんだ
156 20/07/08(水)10:03:40 No.706640343
>仲間を率いて心の強さと霊と魂を通わせるセンスを持ち合わせたその時代最強の人間なら普通は精神性それなりにまともだからこんなことにならねぇよ! でも歴代シャーマンキング様がサミットで治めてる世界もたいがいクソッタレじゃないっすか! 無敵のシャーマンキングパワーで戦争とか貧困とか差別とか解決してくださいよぉ~!
157 20/07/08(水)10:03:45 No.706640353
>もしかしてフラワーズは勝たない方が良いのでは? でも優勝賞品で参加者の夢なんでも叶うし勝たないとハオ様が人類滅ぼせないし…
158 20/07/08(水)10:03:57 No.706640376
>>フラワーズ→スーパースターズって流れだよ >ありがとう フラワーズから読んでみる フラワーズ読んだらレッドクリムゾンを読むことをお勧めするよ 外伝だけど描写不足の本編補完してるような内容だし何よりまとまってて面白い
159 20/07/08(水)10:03:57 No.706640377
金色のガッシュじゃないけど王になるため勝ち残るには単体で最強よりも仲間を得られることって大事よね