ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/08(水)07:50:29 No.706625775
朝はヌマエビ
1 20/07/08(水)07:55:04 No.706626197
言いたいことがなんとなくわかる羽生は貴重
2 20/07/08(水)07:57:25 No.706626421
ペットのために生きてるってーっていう羽生についての話からペットの死は結果だ!で即ペットの話に行くの ペットのために生きてる感がすごい
3 20/07/08(水)08:05:49 No.706627269
エビが長生きしないんですがやっぱり点滴必要かな…
4 20/07/08(水)08:17:15 No.706628511
こういうの見てると思うんだけどビオトープって初心者でも作れる? 可能ならば完全に放置してもいいレベルのやつ 普通に鉢みたいなのに作ってるのはよく見るんだけど密封して光合成だけで賄うことってできるのかな
5 20/07/08(水)08:33:32 No.706630423
>普通に鉢みたいなのに作ってるのはよく見るんだけど密封して光合成だけで賄うことってできるのかな できる
6 20/07/08(水)08:33:36 No.706630430
ミナミヌマエビはペットというより環境を見るモノというか
7 20/07/08(水)08:44:11 No.706631602
ベランダビオトープでミナミヌマエビとメダカとドジョウを 飼育しているけど水足しだけで管理が楽でいいよ
8 20/07/08(水)08:47:01 No.706631927
ダオンだ
9 20/07/08(水)08:47:06 No.706631938
エビとメダカだけのバケツに知らない内にどんどん生き物が増えていく 小さな貝やヤゴやめてくれ出ていってくれお前どっから来たんだザリガニ
10 20/07/08(水)08:49:24 No.706632216
完全閉鎖型の生物水槽は東大博物館で一回だけ見たことあるな
11 20/07/08(水)08:53:51 No.706632693
海水やってても気付いたらスカンクシュリンプばっかり見てた 手入れるとつまつましてくる そんくらいエビ可愛い