虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/08(水)07:48:17 朝は頭... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)07:48:17 No.706625585

朝は頭の体操

1 20/07/08(水)07:48:37 No.706625615

アリ

2 20/07/08(水)07:48:53 No.706625645

3 20/07/08(水)07:49:08 No.706625665

4 20/07/08(水)07:49:37 No.706625701

幼稚園児で漢字読めるの!?

5 20/07/08(水)07:49:40 No.706625703

さよならだ

6 20/07/08(水)07:49:42 No.706625706

7 20/07/08(水)07:49:47 No.706625711

さよならだ

8 20/07/08(水)07:49:52 No.706625724

アリdel

9 20/07/08(水)07:50:22 No.706625768

さよナランチャ

10 20/07/08(水)07:50:36 No.706625788

アリがなんか言うわけないだろ

11 20/07/08(水)07:51:25 No.706625861

アリーヴェ帰ルチ!

12 20/07/08(水)07:55:22 No.706626219

ありがじゅう

13 20/07/08(水)07:57:31 No.706626433

試験なら吹き出しの中をそのまま書き写すのが正解?

14 20/07/08(水)07:57:54 No.706626477

アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ

15 20/07/08(水)08:00:56 No.706626765

限りなくあり寄りのあり

16 20/07/08(水)08:01:56 No.706626860

小学校の入試なら本当に何も考えずありがとうが答えな気もするな…

17 20/07/08(水)08:02:40 No.706626934

小学校の入試って難しいものばかりのイメージあるけどこんなのもあるの?

18 20/07/08(水)08:03:32 No.706627012

小学校の入試だぜ? もっと捻らないと…

19 20/07/08(水)08:06:57 No.706627382

蟻なのかのこいつ

20 20/07/08(水)08:08:09 No.706627506

なぞなぞじゃねえんだからそのままが答えじゃね

21 20/07/08(水)08:09:23 No.706627615

出題意図を読め 表情とかジェスチャー二足歩行の意味を

22 20/07/08(水)08:10:58 No.706627790

アリが喋るとか怖…

23 20/07/08(水)08:10:59 No.706627794

難しすぎる

24 20/07/08(水)08:11:33 No.706627855

完全な正解はないがきれぼし脳な幼稚園児を排除できるという設問かもしれぬ

25 20/07/08(水)08:12:02 ID:dZipI4sE dZipI4sE No.706627911

アリだろ それ以外何かいってるか?

26 20/07/08(水)08:12:26 No.706627954

こういう小学校の問題はアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリでもありがとうでも正解と言えるからちゃんと過去問の傾向を把握してるかどうか見るって聞いたな

27 20/07/08(水)08:12:26 No.706627955

スティッキー・フィンガーズ!

28 20/07/08(水)08:12:55 No.706628026

これの回答で何が測れると言うんだ

29 20/07/08(水)08:13:35 No.706628100

こいつ四本脚なん? 蟻なん?

30 20/07/08(水)08:13:44 No.706628117

su4029840.jpg

31 20/07/08(水)08:14:32 No.706628205

>これの回答で何が測れると言うんだ 免許の試験と同じ 勉強してきてるかどうか

32 20/07/08(水)08:15:43 No.706628336

アリはハチ目アリ上科アリ科に属する昆虫なのでこの4本脚二足歩行の生き物はアリではない よってこの問題は成立しない 以上

33 20/07/08(水)08:16:22 No.706628407

アリーヴェデルチ

34 20/07/08(水)08:17:49 No.706628586

下にいる何か言いそうなものはこいつしかいないんだから こいつの名前かなにかが「アリ」だと推測して答えるべき

35 20/07/08(水)08:18:27 No.706628651

>試験なら吹き出しの中をそのまま書き写すのが正解? なにが試験だよいつまで子供のつもりなんだ?

36 20/07/08(水)08:19:34 No.706628780

さよならだ

37 20/07/08(水)08:24:12 No.706629318

さよナランチャ

38 20/07/08(水)08:26:37 No.706629593

つまりこいつは自分をアリと思ってる変態

39 20/07/08(水)08:32:20 No.706630292

頭で右手を隠している所に出題者の意図がある

40 20/07/08(水)08:33:22 No.706630409

あじな事…か?

41 20/07/08(水)08:34:47 No.706630569

答えは沈黙

42 20/07/08(水)08:36:31 No.706630735

さよならだ

43 20/07/08(水)08:38:02 No.706630896

二足歩行だし正面に顔あるしこれ人間じゃない?

44 20/07/08(水)08:38:16 No.706630918

(こたえ) 「アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ」 (かいせつ) えっ? 「アリ」×10で「ありがとう」??        いったい、それはどこの国の何という言語の文法ですか?        そんな文法は日本語にはありません。

45 20/07/08(水)08:40:50 No.706631206

BGM:il vento d'oro

46 20/07/08(水)08:41:43 No.706631313

su4029862.jpg 難しい!

47 20/07/08(水)08:41:44 No.706631317

>(かいせつ) えっ? 「アリ」×10で「ありがとう」?? >       いったい、それはどこの国の何という言語の文法ですか? >       そんな文法は日本語にはありません。 これマジで言ってるならそんな小学校入らなくていいな

48 20/07/08(水)08:42:22 No.706631395

入りたくても入れなかったくせに負け惜しみするんじゃない

49 20/07/08(水)08:42:54 No.706631462

>su4029862.jpg >難しい! むしろおなじところの方が少ないな…

50 20/07/08(水)08:43:06 No.706631486

>su4029862.jpg >難しい! ダイダラボッチ!

51 20/07/08(水)08:43:56 No.706631572

>su4029862.jpg >難しい! 問題が間違ってると思う

52 20/07/08(水)08:43:56 No.706631574

>(こたえ) 「アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ」 >いったい、それはどこの国の何という言語の文法ですか?

53 20/07/08(水)08:46:44 No.706631895

>これマジで言ってるならそんな小学校入らなくていいな 悪意のある問題ではあるが 聞かれたことを答えろっていう試験の鉄則を理解できてるかどうかは大事

54 20/07/08(水)08:47:13 No.706631958

>su4029862.jpg >難しい! 何もかも間違ってる…!

55 20/07/08(水)08:51:21 No.706632424

2つの絵に違いはあっても間違いはない 2つの絵を比べろとも言われていない 間違いとはなんだろうか

56 20/07/08(水)08:54:25 No.706632760

この小学生からはすご味を感じる…!

57 20/07/08(水)08:56:08 No.706632943

ここにくるまでの勉強がとか…

58 20/07/08(水)08:57:51 No.706633130

モヒカンがダウジングするのは一般的なイメージから逸脱しているので間違い

59 20/07/08(水)08:58:28 No.706633190

日本語にはないで突っぱねるなら 蟻擬人化しといて蟻言語に言及しないのは片手落ちに見える

60 20/07/08(水)08:59:41 No.706633322

便器に吐き出されたタンカスみたいな設問作ってんじゃね~~~!!

61 20/07/08(水)08:59:45 No.706633333

普通になぞなぞだろうね これだと日本語文化圏じゃない人落とせる

62 20/07/08(水)08:59:49 No.706633341

>蟻擬人化しといて蟻言語に言及しないのは片手落ちに見える 擬人化してるなら言葉も擬日本語化してると捉えるのはおかしくないだろう

63 20/07/08(水)08:59:57 No.706633353

権力者の子を通す為のなんと答えても正解にも間違いにも出来る便利問題

64 20/07/08(水)09:00:53 No.706633445

(さよナランチャ)

65 20/07/08(水)09:02:25 No.706633600

そんな答えならそもそも上のアリみたいなやつはアリじゃねえって答えでも良さそうだな

66 20/07/08(水)09:02:58 No.706633658

>そんな答えならそもそも上のアリみたいなやつはアリじゃねえって答えでもアリ

67 20/07/08(水)09:04:05 No.706633771

ありがとう?

68 20/07/08(水)09:06:58 No.706634073

問題文の下にアリなんて居ないから白紙でも正解にできるし本当に便利な問題だ

69 20/07/08(水)09:07:01 No.706634077

ここでアリーヴェデルチと答えられるかどうかで入試にに覚悟して来てる子かどうかを見極められる

70 20/07/08(水)09:08:03 No.706634195

幼稚園児に出す問題なら普通に考えればありがとうなんだろうけど… 有名私立ってことは及びもつかないようなもっと高度なやつなんだろうな

71 20/07/08(水)09:08:53 No.706634292

そうか蟻なら脚6本だもんな…

72 20/07/08(水)09:09:15 No.706634333

答え①「アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ」 答え②「アリ」×10で「ありがとう」 答え③どちらでもない。入試は非情である。

73 20/07/08(水)09:09:38 No.706634364

>ここでアリーヴェデルチと答えられるかどうかで入試にに覚悟して来てる子かどうかを見極められる 小学生に黄金の精神でも求めるつもりか…

74 20/07/08(水)09:09:50 No.706634387

アリーヴェデルチと答えるやつはギャングなのでこの場で殺すべき

75 20/07/08(水)09:15:57 No.706635014

ギャングとわかっていて喧嘩売るとか正気かよ

76 20/07/08(水)09:15:58 No.706635017

>>(こたえ) 「アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ」 >>いったい、それはどこの国の何という言語の文法ですか? アリって10個書いて「ありがとう」って解読する文法の言語なんてないよねって話であって素直に書いてある事をそのまま答えるのは文法以前の問題なんだからツッコミになってなくない?

77 20/07/08(水)09:17:07 No.706635134

ありがとうが不正解でも別にいいけど解説で煽るな

78 20/07/08(水)09:22:26 No.706635741

>su4029862.jpg >難しい! 冬の雪山で全裸!

79 20/07/08(水)09:23:41 No.706635857

ジョジョが邪魔でマジでわからん

↑Top