虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

親戚の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)07:44:38 No.706625265

親戚のぬこうやって抱っこして撫でたり歌ったりしたんだけど全然叩かれないどころかなんかものすごく懐いたんだけどなんで…?

1 20/07/08(水)07:45:33 No.706625365

どうがのぬでダメだった

2 20/07/08(水)07:47:46 No.706625545

バグパイプみたいな声出してやがる…

3 20/07/08(水)07:47:50 No.706625547

ついに防具をつけ始めたか…

4 20/07/08(水)07:49:07 No.706625663

歌でわかりあえたんだよ

5 20/07/08(水)07:49:30 No.706625692

無理やり捕まえて耳元で叫びまくるとかもはや虐待だろ

6 20/07/08(水)07:49:48 No.706625714

お腹周りを触られるのを嫌がるぬは多いし 単純に抱っこ嫌いってぬもいる

7 20/07/08(水)07:50:46 No.706625802

ぬは個体差マジで大きいからな…

8 20/07/08(水)07:54:51 No.706626183

抱っこ大好きなぬもいるよね… 友人が飼ってたぬは肩に前足を乗せて対面でハグするのが好きで羨ましかった

9 20/07/08(水)07:55:57 No.706626291

やはり歌は万能言語

10 20/07/08(水)07:58:12 No.706626509

発情期だと撫でてるだけで噛みついてくる お前が撫でて撫でてってゴロンしたんだろうがってなる

11 20/07/08(水)08:01:48 No.706626846

ホイヤ!

12 20/07/08(水)08:05:51 No.706627277

このホイヤ猫いつもキレてるな

13 20/07/08(水)08:07:14 No.706627418

>このホイヤ猫いつもキレてるな ケツを抱え込まれてないときはキレてないよ

14 20/07/08(水)08:08:23 No.706627523

いつにも増してキレてると思う まあこうやって育ててたの繰り返した末に変な方向に進んだ愛情表現な気もする

15 20/07/08(水)08:08:29 No.706627535

su4029830.mp4 パパホイヤには黙って抱かれてる

16 20/07/08(水)08:09:51 No.706627661

猫がンニャーオって鳴くのって海外のカートゥーンとかで聞くけど海外の猫特有の鳴き方なんだろうか

17 20/07/08(水)08:10:06 No.706627692

ちんこでも弄ってたんじゃないか今まで

18 20/07/08(水)08:10:58 No.706627792

防具付きとパパのホイヤは初めて見た…

19 20/07/08(水)08:13:20 No.706628071

ケツ触られるのがいやなんだろうな

20 20/07/08(水)08:14:20 No.706628181

平面

21 20/07/08(水)08:17:37 No.706628559

>猫がンニャーオって鳴くのって海外のカートゥーンとかで聞くけど海外の猫特有の鳴き方なんだろうか 聞く人の音の感じ方の違いだろう

22 20/07/08(水)08:23:20 No.706629214

>su4029830.mp4 >パパホイヤには黙って抱かれてる バパホイヤの貫禄が強い

23 20/07/08(水)08:25:42 No.706629490

>発情期だと撫でてるだけで噛みついてくる >お前が撫でて撫でてってゴロンしたんだろうがってなる 腹を見せるのはハゲの前では安心って動作してるだけで触ってなんて一言も言ってないんぬ

24 20/07/08(水)08:35:12 No.706630614

>腹を見せるのはハゲの前では安心って動作してるだけで触ってなんて一言も言ってないんぬ 発情期以外は大丈夫なんだよ撫でるまで付いてきてゴロンしてくるぐらいで でもその時期は撫でるのはもちろん立ち去ろうとするとAchilles腱に噛み付いてきたりして抑えが効かない

25 20/07/08(水)08:35:35 No.706630647

ぬが親戚にいるやつ初めて見た

26 20/07/08(水)08:36:45 No.706630757

うちにいたぬも話しかけるとめっちゃ返事するし抱っこするとうっとりする可愛いやつだったよ

27 20/07/08(水)08:36:48 No.706630762

触るのはそこじゃないんぬ

28 20/07/08(水)08:37:21 No.706630821

たまに初対面なのに体に登ってこようとするくらい人懐こい猫いるよね

29 20/07/08(水)08:42:30 No.706631415

>たまに初対面なのに体に登ってこようとするくらい人懐こい猫いるよね 性格本当にあるからな 今いる子は野生の時期ゼロだから完全にそれだけど 昔いた子達はタフでマッチョなクールガイだったり臆病だったりしたな その子達は拾ってきた子達だったからだと思ってるけど

30 20/07/08(水)08:42:49 No.706631451

満足するまで頭とかお腹撫で回さないと延々とついて来たよ飼ってたぬは

31 20/07/08(水)08:47:19 No.706631971

ロボットじゃないからね こうすれば嫌がる喜ぶなんてある程度は一緒でも本当のところはわからんよね

32 20/07/08(水)09:06:40 No.706634040

この手の奴だとボンジョビも好き ss353630.mp4

33 20/07/08(水)09:09:39 No.706634365

ボンジョビの飼い主はクソ野郎だから...

34 20/07/08(水)09:12:41 No.706634667

歌い出したら !?ってなるの好き

35 20/07/08(水)09:13:11 No.706634716

抱っこまで許す信頼関係がある上で意味不明なことしてキレられるのと全力で殺意向けられてるのでは前提が違いすぎる

36 20/07/08(水)09:16:34 No.706635084

ボンジョビは去年亡くなったらしい

37 20/07/08(水)09:20:40 No.706635528

なんなんぬ…

38 20/07/08(水)09:22:33 No.706635749

>ss353630.mp4 webmをまたmp4にするからすごい画質だ…

39 20/07/08(水)09:31:43 No.706636709

ニャアアアア

↑Top