虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 外が暴... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/08(水)04:42:07 No.706615734

    外が暴風雨と雷でこの世の終わりみたいになってる

    1 20/07/08(水)04:42:52 No.706615755

    雨と風はいいけど雷は怖いからやめてほしい

    2 20/07/08(水)04:42:54 No.706615758

    楽しめ

    3 20/07/08(水)04:44:03 No.706615793

    川を見に行こう

    4 20/07/08(水)04:44:35 No.706615806

    今から一緒に

    5 20/07/08(水)04:45:01 No.706615816

    川を見に行こう

    6 20/07/08(水)04:45:17 No.706615830

    楽しめ

    7 20/07/08(水)04:45:34 No.706615847

    雨と風はいいけど雷は怖いからやめてほしい

    8 20/07/08(水)04:45:47 No.706615854

    大阪だけど外がヤバイ事になってる

    9 20/07/08(水)04:46:06 No.706615866

    空がちょっと赤いと終末だなこりゃ・・・っておもうよね

    10 20/07/08(水)04:46:14 No.706615872

    なにいまの

    11 20/07/08(水)04:46:20 No.706615877

    東京だけど外がヤバイ事になってる

    12 20/07/08(水)04:47:24 No.706615912

    実際のとこ終末きてるんじゃね?

    13 20/07/08(水)04:47:52 No.706615932

    天変地異疫病蝗害とか聖書でみた

    14 20/07/08(水)04:48:23 No.706615953

    もう週末か

    15 20/07/08(水)04:49:10 No.706615974

    うちの周辺はまったくもって平和だから来る?

    16 20/07/08(水)04:49:28 No.706615983

    地球人の社会システムもそろそろ行き詰まってきてるしな…

    17 20/07/08(水)04:49:59 No.706615996

    大阪南部だけど風が止んだ… なんか竜巻でも発生してたのかってくらいとんでもない風だった

    18 20/07/08(水)04:50:08 No.706616000

    もうだめぽ

    19 20/07/08(水)04:50:53 No.706616021

    去年も7月雨降りっぱだったけど今年も一ヶ月こんな感じなの

    20 20/07/08(水)04:51:05 No.706616033

    漫画でよく突然世界が崩壊したりするけど2週間ぐらいずっと狂った強風なのに元からこんなんだったかのように慣れてしまった

    21 20/07/08(水)04:51:21 No.706616043

    北摂だが田んぼがもうダメだと思う

    22 20/07/08(水)04:52:31 No.706616094

    畑壊滅でもう死にたい

    23 20/07/08(水)04:54:00 No.706616145

    温暖化のせい?で前線の位置がやばあじ

    24 20/07/08(水)04:54:39 No.706616164

    >北摂だが田んぼがもうダメだと思う 北摂に田んぼなんてあるんだ

    25 20/07/08(水)04:55:09 No.706616188

    外がめっちゃピカピカしてる こわい

    26 20/07/08(水)04:55:23 No.706616198

    この世の終わりみたいになってるならその画像でスレ立てて欲しかった

    27 20/07/08(水)04:56:12 No.706616227

    コロナに雷と台風ときて再コロナで次は地震だぞ

    28 20/07/08(水)04:58:17 No.706616287

    もう亜熱帯化し始めてる感じなので沖縄や台湾みたいに街の作りから変えていかないとひたすら災害に負け続ける事になるんだろうな…

    29 20/07/08(水)05:00:57 No.706616393

    風強い分には涼しくていいけど湿気多いのはやだなぁ

    30 20/07/08(水)05:07:48 No.706616646

    レベル4になったけどどうしようもないぜー!

    31 20/07/08(水)05:08:21 No.706616675

    関東に来るかなあ

    32 20/07/08(水)05:08:38 No.706616684

    警報なってびっくりした愛知

    33 20/07/08(水)05:09:24 No.706616707

    ぴえん

    34 20/07/08(水)05:09:30 No.706616712

    なんだか台風の時よりひでえや

    35 20/07/08(水)05:10:22 No.706616743

    雨もすごいけど風まで出てきて家が揺れるんですけおおおお

    36 20/07/08(水)05:10:24 No.706616744

    テレワーク充実させてよかった

    37 20/07/08(水)05:12:03 No.706616802

    自分の地域でなければいくらでも派手に壊滅させてくれて構わないのに…

    38 20/07/08(水)05:14:52 No.706616913

    土砂災害警戒レベル4と河川反乱危険レベル4だ

    39 20/07/08(水)05:15:22 No.706616932

    暴風雨で起きてしまった 田んぼの様子…

    40 20/07/08(水)05:24:46 No.706617295

    近所の川がお漏らししだした…

    41 20/07/08(水)05:25:52 No.706617338

    これが新しい生活様式だ

    42 20/07/08(水)05:25:57 No.706617343

    数年前の豪雨があってから地元は川をずーっと掘ってたから安心してる こういう時に河川の氾濫がないと仕事をしていたんだと信用ができる 大雨も必要なことだな

    43 20/07/08(水)05:26:45 No.706617370

    これ台風じゃないの!?ってくらいヤバい 仕事あるの…?

    44 20/07/08(水)05:27:04 No.706617380

    停電したんですけお!

    45 20/07/08(水)05:29:22 No.706617461

    >停電したんですけお! 今すぐスマホをスリープにして避難所へ行け