虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/08(水)03:06:23 除湿最高 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)03:06:23 No.706609602

除湿最高

1 20/07/08(水)03:07:57 No.706609740

除湿機ほしい

2 20/07/08(水)03:10:57 No.706610006

ホイ結露 ホイカビ大増殖

3 20/07/08(水)03:12:40 No.706610149

風と一緒に水が飛んでくるでござる

4 20/07/08(水)03:29:40 No.706611681

人類はエアコンと共に生きていくしかない

5 20/07/08(水)03:30:36 No.706611754

>ホイ結露 >ホイカビ大増殖 ?

6 20/07/08(水)03:31:44 No.706611824

電気代がクーラーよりも…

7 20/07/08(水)03:32:12 No.706611854

>電気代がクーラーよりも… 機種による

8 20/07/08(水)03:32:39 No.706611880

この前清掃業者にエアコン掃除頼んだら数年分の汚れがドバッと出てきてすごい爽快な風が出るようになった

9 20/07/08(水)03:32:57 No.706611898

>>ホイ結露 >>ホイカビ大増殖 >? 5年生

10 20/07/08(水)03:33:18 No.706611921

除湿寒くない?

11 20/07/08(水)03:33:19 No.706611922

コンプレッサー式の除湿器頑張る

12 20/07/08(水)03:33:21 No.706611927

今のいいエアコンって電気代も安いんだよね

13 20/07/08(水)03:35:15 No.706612054

クーラーだと温度下げまくらないと夜はぬるくて本気出さないから冷えないのに 除湿だと寒いくらい冷える 昼間は27度設定にしても外との気温差だかですごい冷やしてくれるのにな 除湿の方が電気代高いとしたらなんとかならんかな

14 20/07/08(水)03:38:26 No.706612296

>この前清掃業者にエアコン掃除頼んだら数年分の汚れがドバッと出てきてすごい爽快な風が出るようになった 宿便広告みたいに言うな

15 20/07/08(水)03:41:55 No.706612574

暖房機能が無く弱冷房除湿しかできないクラー買っとけば正解よ

16 20/07/08(水)03:44:28 No.706612771

エアコンの掃除をした今なら無敵だ

17 20/07/08(水)03:59:28 No.706613826

現在湿度69%最高だ

18 20/07/08(水)04:08:38 No.706614328

除湿かけてるのにかえって湿気上がってる気がするのは何故??

19 20/07/08(水)04:39:57 No.706615653

エアコン替えてもらったから無敵だぜー!と思ったら一瞬で冷える最新式の風が老骨に染みる

20 20/07/08(水)04:42:29 No.706615743

効いてんのかよく分からんから冷房にしてる

21 20/07/08(水)05:08:11 No.706616667

除湿ってのは実質強冷房にしてヒーターで温度あげるだけだ

22 20/07/08(水)05:16:49 No.706616993

>除湿ってのは実質強冷房にしてヒーターで温度あげるだけだ これ昔の機種だけじゃないっけ

23 20/07/08(水)05:26:50 No.706617374

>ホイ結露 >ホイカビ大増殖 掃除しろ

24 20/07/08(水)05:27:54 No.706617416

エアコンの消費電力下がったって言うが今もだいたい600Wくらいじゃないの

25 20/07/08(水)05:31:47 No.706617538

冷房付けると室内水浸しになる…

26 20/07/08(水)05:32:52 No.706617575

この時間エアコンなくても普通に過ごせてるが地域によるのかな

27 20/07/08(水)05:33:38 No.706617605

エアコンの冷えが悪くなった…

28 20/07/08(水)05:34:34 No.706617639

こっちは大雨の所為でエアコンいらずの涼しさだ

29 20/07/08(水)05:35:49 No.706617691

窓エアコンから卒業しようと思ったけど時代が進んでも400Wくらいで専用コンセントも要りませんみたいな壁掛けエアコン存在しないんだなって

30 20/07/08(水)05:38:54 No.706617822

暑いからつけるんじゃない ジメジメが嫌だからつけるのだ

31 20/07/08(水)05:39:01 No.706617834

気温が低くても湿気がヤバすぎるので稼働させないといけない

32 20/07/08(水)05:40:08 No.706617870

ドレンホースからめっちゃ水出てくる

33 20/07/08(水)05:41:48 No.706617922

ドレン水集めが捗る

34 20/07/08(水)05:42:41 No.706617946

>今のいいエアコンって電気代も安いんだよね 20年前の機種ならともかく10年前と今なら大差ないと聞く

35 20/07/08(水)05:45:51 No.706618061

>ドレン水集めが捗る どうしてあんなものを…

36 20/07/08(水)05:48:17 No.706618152

ストーカー的にはかなりのアイテムかもしれないな 標的の部屋のドレン水は

37 20/07/08(水)05:49:22 No.706618189

部屋に除湿器持ち込んで2時間回したら2Lタンクの1/4たまった

38 20/07/08(水)05:50:29 No.706618233

ボンボンボンボン… ボンボンボンボン…

39 20/07/08(水)05:52:45 No.706618320

>>除湿ってのは実質強冷房にしてヒーターで温度あげるだけだ >これ昔の機種だけじゃないっけ ダイキンのHP行ったら普通に除湿で冷たい空気戻すのと温めなおして戻すのと両方あってみたいな説明あったぞ2020更新のサイトで

40 20/07/08(水)05:52:55 No.706618324

ついに除湿機の連続排水機能を使って水捨てから解放されたぞ 部屋干しが捗る

41 20/07/08(水)05:54:15 No.706618388

使ったことなかったけど使ってみるか除湿 冷房入れても部屋干し乾かなくて困ってた

42 20/07/08(水)05:57:04 No.706618496

綿シャツ部屋干しするとおしっこ乱舞臭がすごいのなんとかしてくれ…

43 20/07/08(水)05:58:28 No.706618553

シャツ数枚なら鍋で煮て殺菌してしまえ

44 20/07/08(水)06:07:48 No.706618945

>綿シャツ部屋干しするとおしっこ乱舞臭がすごいのなんとかしてくれ… 熱が効くらしいからアイロンとか良いらしい

45 20/07/08(水)06:13:49 No.706619189

やっぱ熱殺菌か 洗濯機ボロいから内部腐ってるぽい

46 20/07/08(水)06:25:57 No.706619768

>やっぱ熱殺菌か >洗濯機ボロいから内部腐ってるぽい 洗濯機かえよ?

↑Top