足りな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/08(水)02:49:03 No.706607827
足りなければ補充すればいいよね
1 20/07/08(水)02:52:38 No.706608206
この状況でこの病院選ぶ新卒いるかな
2 20/07/08(水)03:10:39 No.706609979
400名の退職金ってどうなってるの
3 20/07/08(水)03:48:21 No.706613068
>400名の退職金ってどうなってるの 自己都合で辞めるなら退職金は出ないんじゃない
4 20/07/08(水)03:49:05 No.706613120
ストライキでホントに辞めてるの初めて見た
5 20/07/08(水)03:58:22 No.706613757
最初のほうの弁護士の質問はなんかずれてて理事会は普通の回答って感じがするけど 「足りなければ補充すれば良い」から???ってなる
6 20/07/08(水)04:04:23 No.706614100
どっちかっていうと組合の質問のほうがトンチキだと思うぞこれ
7 20/07/08(水)04:04:40 No.706614116
>自己都合で辞めるなら退職金は出ないんじゃない そんなルール聞いたことない
8 20/07/08(水)04:19:26 No.706614877
>自己都合で辞めるなら退職金は出ないんじゃない それは失業手当と間違えてないか
9 20/07/08(水)04:21:39 No.706614970
>どっちかっていうと組合の質問のほうがトンチキだと思うぞこれ 利益どころか赤字なのにボーナス寄越せは流石になぁ
10 20/07/08(水)04:33:50 No.706615436
3ヶ月前以降の退職届を受理しないのは「説得」だっていうのは暴論すぎる…
11 20/07/08(水)04:35:40 No.706615498
看護師400人が新人の病院って怖くない?
12 20/07/08(水)04:37:44 No.706615575
400人集まるの?
13 20/07/08(水)04:39:09 No.706615629
>400人集まるの? 少なくとも回答では400人辞めても回ると書いてあるから すぐに採用できなくてもしばらくは問題ないって感じじゃないの
14 20/07/08(水)05:09:03 No.706616695
>少なくとも回答では400人辞めても回ると書いてあるから >すぐに採用できなくてもしばらくは問題ないって感じじゃないの 経営陣にとっては問題ないかもしれないけど現場は…?
15 20/07/08(水)05:24:37 No.706617289
コロナで逃げなかった医療従事者それも大学病院勤めの精鋭とか退職しても他の病院が喜んで受け入れるよね
16 20/07/08(水)05:27:20 No.706617394
>経営陣にとっては問題ないかもしれないけど現場は…? 経営陣「ヨシッ」 現場「ヨシッじゃねぇよ」
17 20/07/08(水)05:32:15 No.706617549
>利益どころか赤字なのにボーナス寄越せは流石になぁ 理事室移転に6億使ったり無駄使いがあってこれなので
18 20/07/08(水)05:33:58 No.706617621
>理事室移転に6億 なそ
19 20/07/08(水)05:38:56 No.706617830
看護師ってどこも不足してた気がするんだがやめた方は引く手数多だろうけどここに勤める人いるのかな
20 20/07/08(水)05:39:21 No.706617841
>理事室移転に6億使ったり無駄使いがあってこれなので そんなにって思ってぐぐったらまだ移転してねえのね 今年4月に今年の予算だかに計上されててそんな金あるならボーナスだせってのであって赤字とは関係ないっぽい そんでおかしな金の使い方してるのだからきっと赤字はそういうおかしな金の使い方からだろって推測らしい https://biz-journal.jp/2020/07/post_166696_2.html 6億のソース
21 20/07/08(水)05:42:44 No.706617949
不足してんのは仕事きつくてもういいよ!私看護師やめる!って辞めてるんだろ
22 20/07/08(水)05:44:25 No.706618005
コロナ騒ぎで必死に頑張ってたのに手当て出すどころか逆にボーナスカットはそりゃみんなキレるよ 出すのは義務じゃないけど看護師側もそんな扱いで仕事続ける義務もないからな
23 20/07/08(水)05:45:15 No.706618039
こういうのは片方だけの主張を聞いてはいけない
24 20/07/08(水)05:46:15 No.706618078
>不足してんのは仕事きつくてもういいよ!私看護師やめる!って辞めてるんだろ 仕事が楽だと思って看護学校に入る奴はいねえ 資格さえ持ってれば就職口に困らないってどんな仕事か分かんだろ
25 20/07/08(水)05:49:46 No.706618206
>こういうのは片方だけの主張を聞いてはいけない 数人が騒いでるだけならともかく実際に400人も辞めてるのは病院側がかなり酷かったんじゃないの
26 20/07/08(水)05:51:37 No.706618273
>自己都合で辞めるなら退職金は出ないんじゃない えぇ…
27 20/07/08(水)05:59:40 No.706618606
経営側のスタンスもおかしいけど組合も交渉下手だな… まあ本職は看護師だから仕方ないけど
28 20/07/08(水)06:03:49 No.706618767
>経営側のスタンスもおかしいけど組合も交渉下手だな… 載ってるのは抜粋で途中で「赤字なのは経営がおかしいからでは?」とかのツッコミがカットされてるだけじゃね
29 20/07/08(水)06:09:29 No.706619002
ちょっと調べたけど400人で2割なのね あとこれ系の病院の経営まわりの話題集めてるとこが検索にかかったけど 他の病院も給料カットやボーナス減額も普通にあるっぽいから特別ここが悪いかというとどうなんだろ そこから抜粋 https://www.asahi.com/articles/ASN5Z5S47N5ZULFA005.html まあそんな中で理事長室移転だから金使うわって言い出したらそりゃ文句言いたくはなるだろうけど