虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本頼ん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/08(水)02:15:06 No.706603731

    本頼んだらその日のうちに届いたんだけどひょっとしてオナホと電子書籍以外はAmazonより優秀なのでは

    1 20/07/08(水)02:15:29 No.706603793

    どこ?

    2 20/07/08(水)02:16:01 No.706603869

    ヨドバシは尼に勝つつもりでいるから凄いと思う

    3 20/07/08(水)02:16:14 No.706603903

    ワイや

    4 20/07/08(水)02:16:28 No.706603933

    カタ嫁の飯に

    5 20/07/08(水)02:16:54 No.706603990

    実際便利よね…

    6 20/07/08(水)02:17:32 No.706604090

    怪しいもの取り扱ってないのがでかい

    7 20/07/08(水)02:17:32 No.706604094

    機械偽物を掴まされない安心感はある

    8 20/07/08(水)02:18:26 No.706604245

    でも高くね?

    9 20/07/08(水)02:18:41 No.706604274

    >でも高くね? ポイントつくよ?

    10 20/07/08(水)02:18:42 No.706604279

    アマゾンとか楽天で検索してヨドバシカメラで注文することがすごく増えた…

    11 20/07/08(水)02:20:37 No.706604582

    アダルトグッズとかデッサン人形とかニッチなものは買えないけど食料とかならこっちでいいなって

    12 20/07/08(水)02:20:56 No.706604623

    >ポイントつくよ? ポイント合わせると尼と1円単位で同じだったりするの面白い

    13 20/07/08(水)02:21:25 No.706604683

    ポイント込みでもやっぱ高いし在庫ないのばっかで… 細々したもんすぐ欲しいときは使うけど

    14 20/07/08(水)02:21:45 No.706604725

    さすがに4月辺りは物流パンクしてたみたいで 2日後配送がデフォルトだった 今もう平常通りに当日配送してるのわけわかんないけど

    15 20/07/08(水)02:21:59 No.706604748

    見るものによるんだろうけどそんな高いイメージないわ俺は

    16 20/07/08(水)02:22:32 No.706604830

    数百円の物でも送料無料なのが謎の力すぎる

    17 20/07/08(水)02:22:54 No.706604873

    従業員スマホ禁止令出てからどうなるんだろう 今の時代顧客対応上無理だろうに

    18 20/07/08(水)02:23:42 No.706604949

    >数百円の物でも送料無料なのが謎の力すぎる 人を使い倒すことでコスト下げてるからな

    19 20/07/08(水)02:23:48 No.706604957

    >ポイント込みでもやっぱ高いし在庫ないのばっかで… >細々したもんすぐ欲しいときは使うけど 家電以外はよく在庫切らしてる印象あるな 暇な時にアプリでチラチラ見てると在庫状況がコロコロ変わる

    20 20/07/08(水)02:24:14 No.706605010

    ヨドは中華に汚染されてないし到着早いし便利

    21 20/07/08(水)02:24:21 No.706605023

    基本ここで買って無ければアマゾンか楽天って感じ

    22 20/07/08(水)02:24:38 No.706605063

    取り扱い商品の品質的には間違いなく信用がおけるのもでかい ただ商品によっては在庫だけが心もとない

    23 20/07/08(水)02:24:39 No.706605065

    申し訳ないと思いつつも気軽に頼んじゃう

    24 20/07/08(水)02:25:14 No.706605124

    まとめて配送を選び忘れて小さいものが1つずつ来ると申し訳無さがやばすぎる

    25 20/07/08(水)02:25:18 No.706605129

    家電屋さんだしまぁ在庫は責める気にならない

    26 20/07/08(水)02:25:43 No.706605188

    >家電以外はよく在庫切らしてる印象あるな >暇な時にアプリでチラチラ見てると在庫状況がコロコロ変わる 基本無駄な在庫持たないからねここ YACと各店舗の在庫照らし合わせて注文入ったら在庫回してるから

    27 20/07/08(水)02:25:45 No.706605189

    https://www.yodobashi.com/product/100000001001555482/ 160円のメモを無料で配達…?

    28 20/07/08(水)02:26:11 No.706605248

    体質的にはブラック企業そのものだけど便利さには勝てないから使うね…

    29 20/07/08(水)02:26:41 No.706605312

    数百円どころか百円以下の消しゴムとかボールペンの替え芯とかタダで届けてくれるぞ

    30 20/07/08(水)02:27:08 No.706605363

    運がいいと当日とかじゃなくて当日配達がデフォなの? アマゾンのスタッフヒィヒィ言ってるのに何をどうやったら実現するんだ

    31 20/07/08(水)02:27:17 No.706605379

    俺はここで米を買っている…

    32 20/07/08(水)02:27:20 No.706605387

    すぐに送料有料になるだろうと思ってたが全くそんなことはなかった

    33 20/07/08(水)02:27:31 No.706605402

    >体質的にはブラック企業そのものだけど便利さには勝てないから使うね… 3年で社員の9割消える世界だけど消費者として使う時は便利なのも確かだからな…

    34 20/07/08(水)02:27:38 No.706605419

    まともに安い順でソートしてくれるだけでもありがたい時代がくるとは…

    35 20/07/08(水)02:27:55 No.706605457

    最低でも都内住みとかじゃないと当日は無いでしょ

    36 20/07/08(水)02:28:29 No.706605525

    >最低でも都内住みとかじゃないと当日は無いでしょ 神奈川普通に当日届くが

    37 20/07/08(水)02:28:33 No.706605529

    関西だと大阪辺りから配送する家電屋は多い

    38 20/07/08(水)02:28:37 No.706605535

    >俺はここで米を買っている… 俺は酒を…

    39 20/07/08(水)02:28:46 No.706605550

    >最低でも都内住みとかじゃないと当日は無いでしょ 都内でも当日には来ないわ 23区だけとかなんだろうか

    40 20/07/08(水)02:29:29 No.706605648

    少額の日用品切れた時に送料かからないのがありがたすぎる…

    41 20/07/08(水)02:29:50 No.706605696

    >3年で社員の9割消える世界 なそ にん

    42 20/07/08(水)02:29:51 No.706605701

    Amazonでオナホ探すと中国製ばっか出てこない?なんとかして欲しい

    43 20/07/08(水)02:29:52 No.706605705

    >>俺はここで米を買っている… >俺は酒を… 俺は薬を…デリケアエムズマン

    44 20/07/08(水)02:30:15 No.706605752

    とあるTCGやってるけどボックスで買えないのが歯がゆい

    45 20/07/08(水)02:30:22 No.706605766

    正直もうAmazonはここに無ければ使う程度

    46 20/07/08(水)02:31:20 No.706605893

    Amazonは中華汚染だし、楽天は開いた瞬間もう嫌になるし 結局選択肢が無い

    47 20/07/08(水)02:31:22 No.706605897

    >Amazonでオナホ探すと中国製ばっか出てこない?なんとかして欲しい オナホはもう通販大魔王でしか買ってない…

    48 20/07/08(水)02:31:28 No.706605913

    >Amazonでオナホ探すと中国製ばっか出てこない?なんとかして欲しい オナホはレビューサイトで調べて決め打ちで買うからなあ

    49 20/07/08(水)02:31:32 No.706605916

    >なそ >にん ちなみに1年目終わった時にはもう同期達は半分いないぞ

    50 20/07/08(水)02:31:42 No.706605937

    サポート問い合せの返答が死ぬほど遅い

    51 20/07/08(水)02:31:50 No.706605957

    >正直もうAmazonはここに無ければ使う程度 Amazonから買えるのかどうかもよくわかんねになったしスポンサープロダクトだの令和最新型だの 販売店の名前が先に出てこない楽天みたいになってる気がする

    52 20/07/08(水)02:32:01 No.706605979

    >Amazonでオナホ探すと中国製ばっか出てこない?なんとかして欲しい オナホは普通に専門のアダルト通販サイトで買え

    53 20/07/08(水)02:32:16 No.706606009

    >>なそ >>にん >ちなみに1年目終わった時にはもう同期達は半分いないぞ …実体験?

    54 20/07/08(水)02:32:24 No.706606026

    >>最低でも都内住みとかじゃないと当日は無いでしょ >神奈川普通に当日届くが 配送センターが川崎にあるから神奈川も早いもんよ

    55 20/07/08(水)02:32:31 No.706606038

    Amazonは昔に比べてそんなに激安って感じじゃなくなったのが大きい…

    56 20/07/08(水)02:32:38 No.706606046

    >…実体験? 左様

    57 20/07/08(水)02:32:52 No.706606073

    >サポート問い合せの返答が死ぬほど遅い 配達の日付指定がかかってるとサポートと連絡取れないと受け取りに行けないんだよな…

    58 20/07/08(水)02:32:59 No.706606084

    アマゾンでは3日かかるがここだと翌日には届けてくれる…

    59 20/07/08(水)02:33:03 No.706606095

    客商売はそんなもん

    60 20/07/08(水)02:33:26 No.706606140

    社内のブラックさも気になるけど どんだけ日本郵便の弱み握ってんだ…ってなる

    61 20/07/08(水)02:33:32 No.706606145

    Amazonには勝てないんじゃないかな…それはそれとして便利だから使うね…

    62 20/07/08(水)02:33:36 No.706606150

    この前アマゾンにビックカメラが出品してたからそこで買ったけどここもやってるのだろうか

    63 20/07/08(水)02:33:46 No.706606179

    楽天は逆に選択肢の多さ目当てでスレ画と併せて使う

    64 20/07/08(水)02:34:09 No.706606226

    Amazon楽天がゴリゴリ駄目になっていくから相対的にこの電気屋が最強になりつつある

    65 20/07/08(水)02:34:14 No.706606234

    >>Amazonでオナホ探すと中国製ばっか出てこない?なんとかして欲しい >オナホは普通に専門のアダルト通販サイトで買え ああいうとこにクレカ通すの怖いし... そういう意味ではAmazon pay自体は割と便利だよね

    66 20/07/08(水)02:34:16 No.706606238

    勝たなくていいというか 今の尼に勝つって尼同様劣化アリエクになれってことだろうから 勝って欲しくない

    67 20/07/08(水)02:34:21 No.706606249

    >Amazonでオナホ探すと中国製ばっか出てこない?なんとかして欲しい オナホ専門の店で買ったほうがいいいよマジで

    68 20/07/08(水)02:34:39 No.706606289

    Amazonはもうそこら辺の通販より遅くなったからごった煮感も増して駿河屋2号みたいな感じ

    69 20/07/08(水)02:34:43 No.706606295

    >楽天は逆に選択肢の多さ目当てでスレ画と併せて使う 食い物やたまにAmazonとかスレ画とかにないものもあるしね…

    70 20/07/08(水)02:34:48 No.706606303

    勝つ必要はない 今のままを維持してくれるならずっと使い続ける

    71 20/07/08(水)02:34:51 No.706606305

    クリスマスにゲーム買いに行ったらカウンターの店員に虚ろな目でパッケージ投げられた事あるけど体力の限界来てたんだろうなアレ

    72 20/07/08(水)02:34:54 No.706606310

    アマゾンより少し高い程度なら信用代ってことにしてる

    73 20/07/08(水)02:35:04 No.706606326

    Amazonは基本的に動画配信サイトになったぞ俺

    74 20/07/08(水)02:35:26 No.706606365

    何が凄いって店舗ですらネットより安いことがままある

    75 20/07/08(水)02:35:39 No.706606389

    >Amazonはもうそこら辺の通販より遅くなったからごった煮感も増して駿河屋2号みたいな感じ 中古同人誌がない時点で駿河屋にも満たないしAmazonで売ってる同人グッズ海賊版臭いのばかりだし…

    76 20/07/08(水)02:35:53 No.706606421

    Amazonはもうモノ買う所じゃなくて 電子書籍とか映像作品買うところだよね‥

    77 20/07/08(水)02:35:55 No.706606426

    欲しい酒が無いから問い合わせ入れたけど取り扱ってくれるかな

    78 20/07/08(水)02:35:59 No.706606435

    明らかに配送込だと赤字だろって注文もいくらでも来てるだろうに

    79 20/07/08(水)02:36:02 No.706606440

    ペット用品は楽天でまとめ買いしてるなぁ

    80 20/07/08(水)02:36:06 No.706606446

    アマゾンはデリバリープロバイダがとにかく怖すぎる

    81 20/07/08(水)02:36:46 No.706606508

    >明らかに配送込だと赤字だろって注文もいくらでも来てるだろうに なんでも送料無料で買える安心感があると高いものも買ってもらえるとかじゃないの

    82 20/07/08(水)02:36:57 No.706606531

    家電量販店は地獄 ここじゃないところの倉庫で働いたんだけど俺の心が潰れた

    83 20/07/08(水)02:37:01 No.706606541

    >クリスマスにゲーム買いに行ったらカウンターの店員に虚ろな目でパッケージ投げられた事あるけど体力の限界来てたんだろうなアレ 腹立つけど責められないな…

    84 20/07/08(水)02:37:18 No.706606569

    楽天は確かにフルに使えばお得かもしれない だが死ぬほどめんどい

    85 20/07/08(水)02:37:41 No.706606601

    >アマゾンはデリバリープロバイダがとにかく怖すぎる ひどいのも多いみたいだけど自分のエリアはかなりまともだ どうしても嫌なら手数料かかるけど代引きにするとヤマトで来るぞ

    86 20/07/08(水)02:37:43 No.706606605

    ちなみについ最近だけど昭和様は会長になって社長は副社長やってた息子に変わったからこれからどうなるかは分からない

    87 20/07/08(水)02:38:00 No.706606638

    >明らかに配送込だと赤字だろって注文もいくらでも来てるだろうに 俺もそんな注文してたが引っ越ししたとき家電一式買ったから黒字にしてると思う

    88 20/07/08(水)02:38:47 No.706606726

    そこそこの値段のモノ買って付いたポイントで消耗品とかを送料無料でとかやると なんかこう申し訳ない気持ちになる…

    89 20/07/08(水)02:39:01 No.706606751

    アクアリウム系あってまじ便利

    90 20/07/08(水)02:39:08 No.706606764

    店舗受け取りだけど午前3時に注文したら同じ日の午前8時に受け取り可能のメールが来てびびった

    91 20/07/08(水)02:40:12 No.706606898

    ゲーム含め電化製品買うのにちょうどいい

    92 20/07/08(水)02:40:19 No.706606910

    CDやゲームを定期的に買う それで貯まったポイントで米と酒を買う

    93 20/07/08(水)02:40:20 No.706606914

    なんか札幌に複合商業施設作る計画あるとか聞いて 何考えてるのかまるでわからないけど通販は使い続けるよ…

    94 20/07/08(水)02:40:29 No.706606931

    楽天はここで買えるようなもの買うには微妙すぎる…

    95 20/07/08(水)02:40:32 No.706606939

    >アクアリウム系あってまじ便利 フィルターはチャームに頼むことがあるから楽天を使うぞ俺

    96 20/07/08(水)02:40:32 No.706606943

    >クリスマスにゲーム買いに行ったらカウンターの店員に虚ろな目でパッケージ投げられた事あるけど体力の限界来てたんだろうなアレ 8-22.5シフトの4か5勤目辺りだなそれ…

    97 20/07/08(水)02:40:54 No.706606985

    ゲームは発売日に欲しいからここに頼んじゃう

    98 20/07/08(水)02:41:05 No.706607008

    ゲームのついでに200円とかの日用品も買う すると全部別々に配送される

    99 20/07/08(水)02:41:36 No.706607073

    >8-22.5シフト 労基さんこっちです

    100 20/07/08(水)02:41:47 No.706607095

    買い物の大半が電子書籍だから割と貢献してるかもしれない ポイント還元20%あるから好きなんだ

    101 20/07/08(水)02:42:05 No.706607125

    ヨドバシが一番儲からないポイントの使われ方は店頭でポイント分の値引きをした上でさらに溜まってるポイントを使う事なので ポイント付く商品をポイントで買われること自体は痛くないはず

    102 20/07/08(水)02:42:38 No.706607182

    >労基さんこっちです 実は深夜改装だったり棚卸しシフトじゃないだけマシなんですよこれ

    103 20/07/08(水)02:42:41 No.706607195

    サポセンがクソ いつまでたっても電話通じないし何通メール送っても返事がこねえ

    104 20/07/08(水)02:43:41 No.706607306

    PS5出たら出来ればここで買わせてもらいたいけど多分すぐ売り切れて無理だろうな…

    105 20/07/08(水)02:44:26 No.706607380

    了解!溜まったポイントで林檎製品買う!

    106 20/07/08(水)02:45:12 No.706607456

    エクストリームの配送人なんなら尼のデリバリープロバイダよりキテる感じの人が多くて怖いわ 社員もみんな死んだ目してるし 相当ブラックなんだろうな

    107 20/07/08(水)02:46:07 No.706607548

    実店舗はカメラ売り場の人はイキイキしてる というか話したがりのカメラオタクが多い あれ社員なんかな

    108 20/07/08(水)02:47:25 No.706607681

    イキイキ売り込んでくるのはメーカーから出向してきてる販売員じゃないの

    109 20/07/08(水)02:48:11 No.706607756

    ポイントでポイント付くなら最高なんだけどな

    110 20/07/08(水)02:48:21 No.706607771

    適正や資格等は別としてここ出た人なら間違いなく他の職場でもやっていける経験値積めるけど心か体若しくは両方病んでいる人も少なくないのでさっさと見切りつけて元気なのが一番だよ

    111 20/07/08(水)02:49:51 No.706607898

    >あれ社員なんかな 基本クソダサい制服か自転車売場にいる青いつなぎは社員でそれ以外はメーカーの出向か派遣の認識で良いよ

    112 20/07/08(水)02:50:55 No.706608026

    無茶苦茶やって実現してるのはサービス受ける側からしたらありがたいけど赤字と黒字繰り返してて収益に繋がってないみたいだし最終的に上手くいかない気がするわ

    113 20/07/08(水)02:52:43 No.706608217

    当日配送はいつやめてもええよ…しょうがないよ…

    114 20/07/08(水)02:53:02 No.706608253

    送料無料なの助かるから日数は別に掛かってもいいから続けて欲しい

    115 20/07/08(水)02:53:36 No.706608339

    なんとか円以上送料無料くらいで抑えて存続させてほしい

    116 20/07/08(水)02:54:04 No.706608382

    >当日配送はいつやめてもええよ…しょうがないよ… 配達スピードはちょっと生き急ぎ過ぎてると思う

    117 20/07/08(水)02:54:44 No.706608450

    まあ日時と時間帯指定ができれば基本困らん 尼はそれだけでも金取るからな…

    118 20/07/08(水)02:54:52 No.706608468

    でもいきなり電子レンジが壊れた時すぐ来てくれたの助かったよ…ありがと中の人

    119 20/07/08(水)02:56:11 No.706608608

    >まあ日時と時間帯指定ができれば基本困らん >尼はそれだけでも金取るからな… まぁサービスって基本お金貰って受けるものだから本来そうなるべきでもあるよ…

    120 20/07/08(水)02:56:29 No.706608645

    書き込みをした人によって削除されました

    121 20/07/08(水)02:58:33 No.706608831

    荷物は捌かないと溜まっていくだけなので別にスピードは顧客サービスじゃねえんだ

    122 20/07/08(水)03:00:28 No.706609020

    できるだけ纏めて注文するんだけど 100円ぐらいのだけとかバラバラに届く

    123 20/07/08(水)03:00:31 No.706609026

    でも下請けいじめはしてますよね?

    124 20/07/08(水)03:02:10 No.706609193

    多少高くても安心と配達スピードが半端ないのでヨドバシ使ってる

    125 20/07/08(水)03:15:20 No.706610391

    店頭受取もあるのがありがたい

    126 20/07/08(水)03:23:49 No.706611182

    アマプラみたいに追加料金いらないのに尼よりはやい

    127 20/07/08(水)03:29:25 No.706611658

    アマゾンの倒し方を本当に知ってる

    128 20/07/08(水)03:30:04 No.706611718

    Amazonに勝てない要素は品揃えくらいか いやでもそこ整えるのきついんだろうな

    129 20/07/08(水)03:31:03 No.706611776

    裏で従業員がヒィヒィ言いながらやってるでもなければ凄くいい企業だと思う

    130 20/07/08(水)03:31:09 No.706611785

    >Amazonに勝てない要素は品揃えくらいか >いやでもそこ整えるのきついんだろうな 自社販路のみに絞れば 勝ててはいないにしても実用レベルでもう超えてると思う

    131 20/07/08(水)03:32:42 No.706611883

    胡座かいて殿様商売してるAmazon焦んねえかな…

    132 20/07/08(水)03:37:14 No.706612185

    実店舗には在庫あるのに.comの方じゃ販売を終了しましたって出て注文出来ないのだけどうにかして欲しい

    133 20/07/08(水)03:40:27 No.706612441

    イワタニのたこ焼きプレート買おうかな カセットコンロで焼けるのはありがたいし

    134 20/07/08(水)03:55:40 No.706613592

    利益出てるの大丈夫

    135 20/07/08(水)03:59:03 No.706613801

    尼より便利なのか 今度からこっち使いまくろうかな

    136 20/07/08(水)04:00:50 No.706613899

    企業努力無しに他社より優れたサービスを提供出来る訳ないのだな…

    137 20/07/08(水)04:03:31 No.706614057

    昨日このくらいの時間に頼んだのが昼過ぎに届いてマジかってなった

    138 20/07/08(水)04:05:34 No.706614158

    ペンタブ買うとき売り場の店員さんがめっちゃ丁寧に説明してくれたからすき

    139 20/07/08(水)04:07:29 No.706614263

    友人が月に300時間ぐらい働いて壊れてたな シフトによっては帰ると間に合わないから自腹でホテル泊まってた

    140 20/07/08(水)04:17:21 No.706614776

    中の人体壊さないでほしい

    141 20/07/08(水)04:17:29 No.706614786

    >>アマゾンはデリバリープロバイダがとにかく怖すぎる >ひどいのも多いみたいだけど自分のエリアはかなりまともだ 今までのDPのやつは米入ってる箱すらヤニ臭くしてくれてファックすぎたんだけど 最近急にマシになったな…置き配の設置が丁寧になったり微妙に雨降りそうで降らない感じ程度の空模様でもしっかり濡れないようにガードしてくれたりして当たり外れの強さを感じる