虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/08(水)02:09:06 >倒し方... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)02:09:06 No.706602881

>倒し方教えて

1 20/07/08(水)02:13:06 No.706603449

ボタンかレバーが何処かに

2 20/07/08(水)02:14:30 No.706603646

声はかけないで倒す

3 20/07/08(水)02:15:01 No.706603722

肘掛けの先の所にレバーあるからそれ引っ張りながら背中で押す

4 20/07/08(水)02:15:54 No.706603842

座ってすぐがチャンスだ

5 20/07/08(水)02:17:12 No.706604039

>声はかけないで倒す 失敗すると降りる駅まで絡まれることになる なった

6 20/07/08(水)02:18:01 No.706604174

声かけるのって逆に迷惑

7 20/07/08(水)02:18:20 No.706604218

不機嫌そうな態度で倒しちゃえば文句言われる事あんまりないよね

8 20/07/08(水)02:18:29 No.706604251

肘掛けのレバー引くと一気に倒れるから嫌い

9 20/07/08(水)02:18:49 No.706604296

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

10 20/07/08(水)02:19:49 No.706604465

始発駅で一番後ろに座る

11 20/07/08(水)02:19:49 No.706604466

倒すとき後ろの人にごめんなさいねって一言言ってるけど一度も嫌な顔された事ない

12 20/07/08(水)02:20:31 No.706604566

許可を取るのではなく倒しますねって声をかける

13 20/07/08(水)02:21:18 No.706604668

数センチ倒すのが普通だと思ってるから別に声もかけない

14 20/07/08(水)02:21:34 No.706604703

はじめに座るときに咳払いとともに一気に!

15 20/07/08(水)02:22:32 No.706604828

ちょっと角度つけるだけで文句言うやつマジでいるの? 割と頻繁に乗るけど遭遇したことないぞ

16 20/07/08(水)02:22:48 No.706604865

ハッキリいって卑怯だけど相手を見て倒すかどうか決めている所があります

17 20/07/08(水)02:28:08 No.706605482

su4029654.jpg 倒すのが前提みたいな座席だってあるんだ気にするな

18 20/07/08(水)02:29:55 No.706605716

滅茶苦茶言ってるのは分かってるが完全に長距離移動前提の乗り物は倒せるゆとりを予め用意してほしい

19 20/07/08(水)02:30:55 No.706605852

倒されたらスペース圧迫されてムカつくやつ!

20 20/07/08(水)02:31:08 No.706605876

>滅茶苦茶言ってるのは分かってるが完全に長距離移動前提の乗り物は倒せるゆとりを予め用意してほしい そこでこのグリーン車!

21 20/07/08(水)02:33:08 No.706606104

>失敗すると降りる駅まで絡まれることになる >なった そんな狂犬まだいるんですねぇ

22 20/07/08(水)02:37:32 No.706606588

ないと思うけど倒していいですかって言って駄目ですって言われたらどうする?

23 20/07/08(水)02:38:49 No.706606732

めそめそする

24 20/07/08(水)02:38:52 No.706606737

下手に目合わせるから絡まれるんじゃないの 黙ってスッと倒すだけよ

25 20/07/08(水)02:39:57 No.706606874

倒していいですかではなく今から倒しますねにしてる

26 20/07/08(水)02:40:40 No.706606958

ガッカリする

27 20/07/08(水)02:40:40 No.706606959

乗ってすぐ無言で倒しちゃう

28 20/07/08(水)02:40:46 No.706606971

よほどの角度でない限り全然倒していいと思うんだけど テーブルに影響出るやつが倒す側でも倒される側でも嫌…

29 20/07/08(水)02:41:03 No.706607005

だから嫌なんだよ公共交通機関は

30 20/07/08(水)02:41:33 No.706607065

最初から倒しといてくれって思う

31 20/07/08(水)02:44:47 No.706607409

お姉さんがめっちゃ倒して来た事あったけどその時は車掌さんに言って席変えて貰ったわ空いてたら融通がきくらしい

32 20/07/08(水)02:45:28 No.706607477

指定席を買えば座席を倒すとガタガタ抜かすチンピラはいなくなるのよ

33 20/07/08(水)02:45:46 No.706607508

倒しますね

34 20/07/08(水)02:45:58 No.706607528

いいだろう

35 20/07/08(水)02:46:39 No.706607604

ゴソゴソと「倒しますよー」感を出しつつ倒す 相手が寝てると詰む

36 20/07/08(水)02:47:01 No.706607641

膝でガードしてる

37 20/07/08(水)02:51:00 No.706608033

>>滅茶苦茶言ってるのは分かってるが完全に長距離移動前提の乗り物は倒せるゆとりを予め用意してほしい >そこでこのグリーン車! グランクラスもいいぞ!

38 20/07/08(水)02:54:12 No.706608393

>最初から倒しといてくれって思う 夜行バスだけど最初からシート倒すようにしたら売り上げ上がったってテレビで見たな そうそうこういうのでいいんだよ

39 20/07/08(水)02:56:57 No.706608688

俺も古畑さんの豆知識を守って一声後ろの人にかけてから倒すようにしてる やっぱ旅の中でちょっとした心掛けが大事だと思うわけさ

40 20/07/08(水)02:58:24 No.706608815

お茶だお茶だ ガコン …

41 20/07/08(水)02:59:22 No.706608911

倒せない夜行バスは苦行もいいとこだもんなあ

42 20/07/08(水)03:00:36 No.706609034

座面の稼働範囲にある空間は別にあなたの権利ではない 共有しているだけだと認識できないサルは進化をやり直したほうがいい

43 20/07/08(水)03:00:46 No.706609050

新幹線でそんなことで人に話しかけたことがない つうかガラガラのやつに最初に乗るから普通に全開まで倒すこともある 後から後ろ座ってきたやつが悪いだろう

44 20/07/08(水)03:02:06 No.706609186

夜行バスは気の利いた運転手だと 「みんなで一斉に椅子倒しましょう!ハイ1,2の3!」って音頭取ってくれるらしい

45 20/07/08(水)03:02:26 No.706609215

最近の車両は座席間隔けっこう広いし 新幹線ならそれこそ問題ないだろ?

46 20/07/08(水)03:03:00 No.706609269

倒れている状態をデフォルトにして起こしたい人だけ起こす方式にしてくだち

47 20/07/08(水)03:04:00 No.706609361

隣に人が居ないときは両方同時に倒して倒してない風を装う

48 20/07/08(水)03:04:20 No.706609400

今月出たN700Sは普通車でも座面が寝るように沈み込むようになったから これ流石に文句言ってくる奴いる角度だよなってくらいになってる

49 20/07/08(水)03:05:06 No.706609477

始発に乗って後ろに誰も座ってない席を確保する

50 20/07/08(水)03:05:27 No.706609508

>倒れている状態をデフォルトにして起こしたい人だけ起こす方式にしてくだち 起こしてある方がスムーズに乗り降りできるのに一部のキチガイに合わせて全員が不便を被るのは悲しいね

51 20/07/08(水)03:05:33 No.706609519

声かけて無視されたことは何度もある そういう時は普通に倒す

52 20/07/08(水)03:06:25 No.706609605

無視されることあるのか…しかも何度も

53 20/07/08(水)03:08:26 No.706609784

比較的空いてるのに後から後ろに座った3人組の黒ギャルみたいなのにブツブツ文句言われて後ろからパシャパシャ写真撮られた事はある 東海道新幹線の自由席で全然倒れない上に全部倒してないのにそこまで言うかって思ったから直さず無視した 毎月のように新幹線乗るけどみんな勝手に前に座った人座った瞬間倒すし話しかけられたこともない あんまり特急型電車乗らない人だったんだろうか 向こうが先に降りる時も顔すんごいわざわざ見られた

54 20/07/08(水)03:12:28 No.706610130

返事するの面倒だし倒しますねで倒して欲しい 別に全開でもいいから

55 20/07/08(水)03:13:32 No.706610229

後ろに誰もいないうちに倒す 既成事実を作ってしまえばこっちのもんさ

56 20/07/08(水)03:13:53 No.706610255

いや倒しますねなんて言わなくていいよ好きなだけ全開に倒せよ

57 20/07/08(水)03:14:36 No.706610321

倒された側からすると声掛けられた方がまだ気持ちはいいかな…

58 20/07/08(水)03:17:34 No.706610589

おっさんは声かけない人が多い

59 20/07/08(水)03:18:28 No.706610674

声かけられると逆にまだそんな意識なんだって暗い気持ちになる

60 20/07/08(水)03:18:57 No.706610721

座るとき後ろに人がいないと気軽に前以て倒せる

61 20/07/08(水)03:19:28 No.706610755

>声かけられると逆にまだそんな意識なんだって暗い気持ちになる どういうことなの…

62 20/07/08(水)03:20:12 No.706610830

最初から後ろ誰も居ないときに普通に倒しちゃうけど途中駅で後から座ったのに文句言わないでね

63 20/07/08(水)03:21:05 No.706610909

ちょっとだけ倒す→相手に倒す心構えをさせる→倒したいだけ倒す

64 20/07/08(水)03:22:05 No.706611014

電車に関しては昭和の頃は効率優先で座席間隔が狭かったけど今はそうでもないので気にする奴の気が知れない 夜行バスは今でも狭いから気を遣うのはわかる

65 20/07/08(水)03:22:56 No.706611109

特急の自由席とか今でも普通に狭いよ

66 20/07/08(水)03:24:00 No.706611197

スレ画は東海道山陽新幹線のN700系だが全開まで倒した所でほとんど狭くならん

67 20/07/08(水)03:25:08 No.706611295

>スレ画は東海道山陽新幹線のN700系だが全開まで倒した所でほとんど狭くならん 昔は膝がやっと収まるような狭さだったから今は天国よね

68 20/07/08(水)03:26:21 No.706611399

うっそくせ

69 20/07/08(水)03:27:07 No.706611455

>うっそくせ 乗ればわかるとしか

70 20/07/08(水)03:27:08 No.706611459

背もたれが後ろに下がるのではなく座面が前にスライドする車両に乗ったことがある 自分の空間が狭くなるだけで後ろには一切影響ない 席を立つと勝手に元に戻るし あれいいと思うんだけど今は見かけないね

71 20/07/08(水)03:27:32 No.706611496

アハ体験みたいに30分くらいかけてじわ~…と倒していけば気付かれないんじゃない?

72 20/07/08(水)03:28:12 No.706611560

俺ぐらいのプロになると倒さず回せる

73 20/07/08(水)03:29:32 No.706611669

座席指定でまっさきに一番後ろを取る

74 20/07/08(水)03:31:07 No.706611783

ちょっとずつじわじわ倒してる

75 20/07/08(水)03:32:00 No.706611838

スレ画なら限界も低いからじわじわやろうがたかが知れてる

76 20/07/08(水)03:38:05 No.706612262

夜行バスも辛い

77 20/07/08(水)03:45:18 No.706612849

>夜行バスも辛い 恐怖の夜行バス博多号! やられてるぞぉ~!!

↑Top