虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/08(水)01:13:23 >倒し方... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/08(水)01:13:23 No.706592535

>倒し方教えて

1 20/07/08(水)01:14:12 No.706592724

ドクターが愛してるよケルシー結婚しようって耳元で言う

2 20/07/08(水)01:15:05 No.706592919

リュミドラちゃんの立てたスレ

3 20/07/08(水)01:16:25 No.706593189

ディピカ先生にドクケル本を描いてもらう

4 20/07/08(水)01:16:55 No.706593305

無理やり抱きしめて5分くらい頭撫でる

5 20/07/08(水)01:18:20 No.706593606

50代の疑いがあるババアにそんな攻撃か効くわけないだろ! な!ケルシー先生!

6 20/07/08(水)01:18:31 No.706593635

お尻の上のところトントンする

7 20/07/08(水)01:18:57 No.706593720

教え子の娘があれなんだから50できくかね?

8 20/07/08(水)01:19:52 No.706593916

倒し方全てに※ただしドクターに限るが付きそう

9 20/07/08(水)01:20:43 No.706594067

鍛錬をするなら付き合うぞ盟友♥

10 20/07/08(水)01:20:51 No.706594093

リュドミラちゃんもノヴァみたいに本気出してええよ

11 20/07/08(水)01:21:36 No.706594257

別にそんなことないんだろうけどドクターに抱きしめられたらデレそうなおばあさん

12 20/07/08(水)01:22:10 No.706594348

二桁どころか三桁行ってやがる

13 20/07/08(水)01:22:15 No.706594364

ちんぽを出して勝負に勝てるなら俺はちんぽをだす!

14 20/07/08(水)01:22:28 No.706594413

ドクターがちょっとドッキリ仕掛けてやろうって初めましてって言うだけで狼狽する雑魚だよ 後で後悔することになるけど

15 20/07/08(水)01:23:02 No.706594531

やーいロドスん家ー BBAやーしきー

16 20/07/08(水)01:23:57 No.706594717

>ドクターがちょっとドッキリ仕掛けてやろうって初めましてって言うだけで狼狽する雑魚だよ >後で後悔することになるけど ばか!しらん!あほ!!て怒られる

17 20/07/08(水)01:24:27 No.706594833

他のオペレーターにも初めましてって言うドッキリ仕掛けたい

18 20/07/08(水)01:25:13 No.706595015

>やーいロドスん家ー >BBAやーしきー 本気で怒るドクター そして自分のために本気で怒ってくれるドクターに重い感情を抱きそうなオペレーターランキング

19 20/07/08(水)01:26:20 No.706595253

200歳行ってるとか言われてむしろそのレベルなら信憑性高いなって…

20 20/07/08(水)01:26:24 No.706595269

冷静なケルシーがドクターに対してだけ妙に感情的なのいいよね… やっぱりドクケルあるのでは…?

21 20/07/08(水)01:26:39 No.706595328

>そして自分のために本気で怒ってくれるドクターに重い感情を抱きそうなオペレーターランキング 困った喜ぶと年増だと認めることになる ケルシーは瞳に❤️を浮かべていた

22 20/07/08(水)01:26:44 No.706595351

ガンダムの義人になってしばらくした後に記憶喪失のフリして初めましてしたい

23 20/07/08(水)01:27:11 No.706595448

倒し方はわからないが幸せになる何かを贈ると世の因果律が不幸を呼び寄せて倒れると思う

24 20/07/08(水)01:27:46 No.706595562

>幸せになる何か プラチナの指輪かな?

25 20/07/08(水)01:27:59 No.706595601

シュヴァルツとかチェンさんはババアが刺さりそうだけどケルシーワルファリン年辺りに言ってもそうだが?で流されそう

26 20/07/08(水)01:29:16 No.706595845

普通に傷つくギターノさん…

27 20/07/08(水)01:29:17 No.706595846

シュヴァルツを年増扱いすると高貴なコンクリートで固められて海に落とされるよ

28 20/07/08(水)01:29:32 No.706595886

顔真っ青になってその場にへたり込むJKかわいい!

29 20/07/08(水)01:30:12 No.706596009

>普通に傷つくギターノさん… 涙目で拗ねるギターノさん

30 20/07/08(水)01:30:46 No.706596118

>>普通に傷つくギターノさん… >涙目で拗ねるギターノさん かわいすぎる

31 20/07/08(水)01:30:55 No.706596149

久しぶりにロドスに戻ってきたモスティマに初めましてしてぇ~

32 20/07/08(水)01:31:14 No.706596210

リュドミラちゃん名前間違われすぎじゃない?

33 20/07/08(水)01:31:21 No.706596234

ワルファリン先生のじゃロリなのか… のじゃとか言わないけど

34 20/07/08(水)01:32:17 No.706596394

su4029574.jpg

35 20/07/08(水)01:32:24 No.706596419

ロシア語圏の名前は馴染み浅いから…

36 20/07/08(水)01:33:10 No.706596588

いい年して肌見せすぎでは?

37 20/07/08(水)01:33:36 No.706596667

背中から化け物出てくるからな…

38 20/07/08(水)01:33:49 No.706596710

スケスケの助もドクターの趣味なんだろ?

39 20/07/08(水)01:34:12 No.706596775

ドクターもスケスケ着てるしな…

40 20/07/08(水)01:34:50 No.706596881

ロドス古参とか知らないけど多分全員スケスケにしたぜ

41 20/07/08(水)01:34:51 No.706596887

エリートオペレーター皆スケスケドレス着てるからな…

42 20/07/08(水)01:35:12 No.706596949

monsterのために背中開けてるのはわかるけど足をスケスケ素材まで使って見せてるのは一体

43 20/07/08(水)01:35:34 No.706597013

ロドスのスケスケスカートは過去ドクターによる羞恥調教の名残

44 20/07/08(水)01:35:44 No.706597046

ドクターもケルシーも白衣だよお揃いだやったね

45 20/07/08(水)01:35:47 No.706597058

>リュドミラちゃん名前間違われすぎじゃない? 青い髪の二週目ヒロインと同じなんだ…って思うと覚えやすかった

46 20/07/08(水)01:36:36 No.706597213

レッド知ってる ケルシー ただの痴女

47 20/07/08(水)01:36:54 No.706597269

あのスケスケの統一感が説明される日は来るんだろうか 作中では別に言及されてないけど不思議だ

48 20/07/08(水)01:37:14 No.706597338

スケスケはライン生命も愛用してるからな ただのおしゃれじゃないんだ

49 20/07/08(水)01:37:21 No.706597362

ちなみにケルシー先生は実力的にはドクターを認めてるけど 人間的にはまったく信用してないし嫌いだったりする 記憶なくす前のドクターはもっと嫌い

50 20/07/08(水)01:37:27 No.706597377

服が透明なのはフューチャリズムだ

51 20/07/08(水)01:38:46 No.706597622

>あのスケスケの統一感が説明される日は来るんだろうか >作中では別に言及されてないけど不思議だ 2回目の質問会来たら聞いてみたらいいんじゃないかな!

52 20/07/08(水)01:39:27 No.706597737

スケスケが最先端の材質なのかもな ロドスやらライン生命の技術力アピール的な

53 20/07/08(水)01:40:10 No.706597866

>ちなみにケルシー先生は実力的にはドクターを認めてるけど >人間的にはまったく信用してないし嫌いだったりする >記憶なくす前のドクターはもっと嫌い 嫌いなの…

54 20/07/08(水)01:40:28 No.706597925

ケルシーと後背位するとモンスターのことを考えてしまう

55 20/07/08(水)01:40:59 No.706598016

>嫌いなの… なのでアーミヤとかオペレーターとは仲良くしろ自分とは必要ないって言い切る

56 20/07/08(水)01:41:04 No.706598034

6章でもドクターへのケルシー先生の対応冷たすぎた 記憶失う前のドクター何したんだよ

57 20/07/08(水)01:41:19 No.706598096

>ちなみにケルシー先生は実力的にはドクターを認めてるけど >人間的にはまったく信用してないし嫌いだったりする >記憶なくす前のドクターはもっと嫌い そんな事を言ってる傍からドクケルミヤ三人で買い出しのお出掛けしたりする

58 20/07/08(水)01:41:29 No.706598130

>嫌いなの… 妻を差し置いて亡くなった女に延々とメソメソしているからな

59 20/07/08(水)01:41:40 No.706598172

ドクターの方がケルシーより年上だと嬉しい

60 20/07/08(水)01:41:55 No.706598212

ボクもあの赤いやつの倒し方知りたいなぁ!

61 20/07/08(水)01:42:50 No.706598378

>6章でもドクターへのケルシー先生の対応冷たすぎた >記憶失う前のドクター何したんだよ DV

62 20/07/08(水)01:43:24 No.706598473

ドクターヴァイオレンス!

63 20/07/08(水)01:43:32 No.706598502

>ボクもあの赤いやつの倒し方知りたいなぁ! レッド知ってる ラップランド 弱い

64 20/07/08(水)01:43:38 No.706598518

>そんな事を言ってる傍からドクケルミヤ三人で買い出しのお出掛けしたりする アーミヤには弱いらしく自分の好き嫌いよりアーミヤの意思を尊重してる節があるんだよケルシー先生って アーミヤとしては仲良くして欲しいと思ってるから難しい所

65 20/07/08(水)01:44:11 No.706598614

離婚した夫婦じゃん

66 20/07/08(水)01:44:11 No.706598615

びっくりした敵になるのかと思った

67 20/07/08(水)01:44:26 No.706598653

ドクター救出してやる事あっただろうに記憶なくしてるという

68 20/07/08(水)01:44:32 No.706598675

ケルシー先生に嫌われる過去のドクターのこと知っててなおドクターにやたら懐いてるアーミヤの方がわからない

69 20/07/08(水)01:45:26 No.706598823

pvだとアーミヤが匂わせまくってるから敵対はしなくてもどっかいきそうではある

70 20/07/08(水)01:45:45 No.706598893

>離婚した夫婦じゃん このゲームこれ多いな

71 20/07/08(水)01:46:02 No.706598946

ケルシーはエーギル人に何したんだ

72 20/07/08(水)01:46:06 No.706598954

>pvだとアーミヤが匂わせまくってるから敵対はしなくてもどっかいきそうではある PV的にはどっかいくのはアーミヤの方だと思う

73 20/07/08(水)01:46:25 No.706599016

先生の描写は一貫して作中の良心だからな どちらかというとロバの方が怖くなる

74 20/07/08(水)01:46:40 No.706599072

元夫婦で娘が元夫に懐いてるようにしかならない…

75 20/07/08(水)01:46:43 No.706599080

カルテとか見てると良い人オーラが隠し切れていない

76 20/07/08(水)01:46:49 No.706599099

過去ドクターあんだけボロクソに言われてるのにエイヤはせんぱあい呼びするという 学者としての面しか知らないんだろうけど

77 20/07/08(水)01:47:19 No.706599193

騎兵のスカジとの会話とか悪役ロールは異常にうまい

78 20/07/08(水)01:47:52 No.706599294

>>pvだとアーミヤが匂わせまくってるから敵対はしなくてもどっかいきそうではある >PV的にはどっかいくのはアーミヤの方だと思う 後の事はお願いしますケルシー先生 しかし君はどうする 私にはついてきてくれる仲間がいます その名も…アークナイツ。

79 20/07/08(水)01:48:02 No.706599330

過去ドクターを知っている人からすると 今のドクターの人命優先の行動は信じられないと言われる程です

80 20/07/08(水)01:48:16 No.706599379

ロバが独断でドクターフォーマットしてるからケルシーと違って今のドクター信用してるとかそういう

81 20/07/08(水)01:48:22 No.706599396

先生は先生でアーミヤの思想に賛同はしてるけどまた別の目的があると思う 本当はレユニオンなんか相手にしてる暇とか無さそう

82 20/07/08(水)01:48:37 No.706599447

その名はだよ! その名もだとなんか印象が違う!

83 20/07/08(水)01:49:04 No.706599528

>先生は先生でアーミヤの思想に賛同はしてるけどまた別の目的があると思う >本当はレユニオンなんか相手にしてる暇とか無さそう そりゃケルシーとドクターは現状でも本来はロドスの所属じゃないもの

84 20/07/08(水)01:49:18 No.706599578

アークナイツって名前ロバが考えたの?かわいいね

85 20/07/08(水)01:49:33 No.706599619

書き込みをした人によって削除されました

86 20/07/08(水)01:49:47 No.706599668

ケルシーとレッドがいればレユニオンは潰せるらしいし クラスレさん幹部なのに可哀想だった

87 20/07/08(水)01:50:06 No.706599730

>リュドミーラは、スラヴ系の女性の名前である。「人々に愛しまれる」(«милая людям»、«miła ludziom»)などのよい意味合いが込められている。 クラスレちゃんはさぁ

88 20/07/08(水)01:50:11 No.706599750

処女は世界を選んだってコピーはアーミヤが消えて救われるだよねぇ

89 20/07/08(水)01:51:04 No.706599891

>>リュドミーラは、スラヴ系の女性の名前である。「人々に愛しまれる」(?милая людям?、?mi?a ludziom?)などのよい意味合いが込められている。 >クラスレちゃんはさぁ 真逆すぎる…

90 20/07/08(水)01:51:15 No.706599922

ケルシー先生とレッドで勝てるって言われてるけどタルラとか全盛期ノヴァに勝てるビジョンが見えない そもそも近付けないだろあれ

91 20/07/08(水)01:51:22 No.706599938

おえっ

92 20/07/08(水)01:52:00 No.706600044

多分襲ってくるレユニオンくらいなら二人でなんとかできるくらいのニュアンスだと思う

93 20/07/08(水)01:52:04 No.706600056

>>リュドミーラは、スラヴ系の女性の名前である。「人々に愛しまれる」(?милая людям?、?mi?a ludziom?)などのよい意味合いが込められている。 >クラスレちゃんはさぁ 愛してくれるはずの人達を尽く殺した気分はどうだクラスレさん

94 20/07/08(水)01:52:07 No.706600073

>ケルシー先生とレッドで勝てるって言われてるけどタルラとか全盛期ノヴァに勝てるビジョンが見えない >そもそも近付けないだろあれ それくらいケルシー先生が脊髄からひりだす巨人がヤバい マジでヤバい

95 20/07/08(水)01:52:23 No.706600113

ひりだすって言うなや!

96 20/07/08(水)01:52:24 No.706600120

>おえっ 拘束して脊髄の写真を時計仕掛けのオレンジみたいな感じで永遠と見せたい

97 20/07/08(水)01:52:28 No.706600136

やっとブレイズさん出た…

98 20/07/08(水)01:52:30 No.706600140

レッドは…遺伝子強化されたコーディネーターなんだろ!

99 20/07/08(水)01:52:56 No.706600220

(クラスレの心が壊れる音)

100 20/07/08(水)01:53:15 No.706600287

プロジェクト・レッドとかいうカッコイイ名前好き なんかスペル間違えてるけど

101 20/07/08(水)01:53:23 No.706600315

本人はアーツなんて使った事ないって言うぐらいだしmonsterが本当にえげつないんだろう 白兵戦はレッドがいるし

102 20/07/08(水)01:53:40 No.706600375

>プロジェクト・レッドとかいうカッコイイ名前好き >なんかスペル間違えてるけど ドイツ語なんだよ!

103 20/07/08(水)01:53:55 No.706600404

何もない部屋にリュドミラちゃん閉じ込めて観察したい

104 20/07/08(水)01:54:21 No.706600470

書き込みをした人によって削除されました

105 20/07/08(水)01:54:24 No.706600481

>(クラスレの心が壊れる音) 幼児退行したリュドミラ

106 20/07/08(水)01:54:45 No.706600548

monsterはエレンの巨人化並にチートだぜ

107 20/07/08(水)01:54:56 No.706600582

>>(クラスレの心が壊れる音) >幼児退行したリュドミラ すぐ立ち止まるのもしょうがねぇだろ 赤ちゃんなんだから

108 20/07/08(水)01:55:57 No.706600744

メフィストファウストまではいけるだろうけど凍結で停止までもっていくノヴァと焼き尽くすタルラはキツそう

109 20/07/08(水)01:56:15 No.706600805

昔のドクター知ってるアーミヤがあんなにドクター慕ってるのはなんでだろう

110 20/07/08(水)01:56:24 No.706600831

まあでもお前が信用していないように私も信用していないだからお互い様だったんじゃなかろうか

111 20/07/08(水)01:56:53 No.706600906

>昔のドクター知ってるアーミヤがあんなにドクター慕ってるのはなんでだろう サベージと暮らしてた平和な頃も知ってるからじゃない

112 20/07/08(水)01:57:12 No.706600948

書き込みをした人によって削除されました

113 20/07/08(水)01:57:19 No.706600962

タルラの高温はともかくノヴァの絶対零度は物理的に強制停止させられるから無理そう

114 20/07/08(水)01:57:22 No.706600973

だめだ、クラウンスレイヤーには何処までも正気のまま自分がやったことの無為さに打ちひしがれて重荷で潰れそうなまま何時までも歩み続けてもらう

115 20/07/08(水)01:57:39 No.706601020

ドクターは戦場にでず実験してればいいんだよ!

116 20/07/08(水)01:58:54 No.706601233

タルラはチェルノボーグにいる計算だったし龍門内部にいるレユニオンは~って意味だろうな それでもノヴァさんキツそうだけど

117 20/07/08(水)01:59:12 No.706601284

スレイヤーはスラングで爆笑させるって意味もあるんだ つまりクラウンスレイヤーを訳すと爆笑ピエロになる

118 20/07/08(水)01:59:49 No.706601401

ノヴァの体が限界を超えるまで粘ればイケる

119 20/07/08(水)02:00:05 No.706601445

信頼の話をしたら急に早口になって昔のことなんて知らないよって返したら黙りこくる先生でダメだった

120 20/07/08(水)02:00:49 No.706601566

>リュドミラちゃんはmon3terに拘束された時漏らしてたと思う 上ではおえっして下からはお漏らしって器用なことしてんな

121 20/07/08(水)02:01:03 No.706601612

ちなみにケルシー先生の脊髄マンはフロストノヴァくらいなら片手で処理出来るくらい強い 問題はレユニオンとかウルサスにはフロストノヴァより更に強い奴が結構いるって事くらいで…

122 20/07/08(水)02:02:52 No.706601875

ウルサスは人材の宝庫だからな…

123 20/07/08(水)02:03:05 No.706601912

>monsterはエレンの巨人化並にチートだぜ マジで!? 世界終わらせれるじゃん

124 20/07/08(水)02:03:30 No.706601978

ケルシー先生の本気早く見たいけど活躍しすぎるわけにもいかないポジションだよなあ

125 20/07/08(水)02:03:43 No.706602013

>ウルサスは人材の宝庫だからな… ロシアでこれとかクルビアやヴィクトリアの正規軍は化物しかいなさそう

126 20/07/08(水)02:04:28 No.706602132

>信頼の話をしたら急に早口になって昔のことなんて知らないよって返したら黙りこくる先生でダメだった 先生はちゃんと謝れるから偉いね… というかあそこら辺の会話は失言を除けば割と気を遣って話してる感じはある

127 20/07/08(水)02:04:47 No.706602201

ウルサスはともかくレユニオンにノヴァより強いのそんなに居るの? せいぜいタルラとお義父さんくらいと思ってたんだけど…

128 20/07/08(水)02:05:03 No.706602254

粛清やってるからウルサスのいう強いは数において強いのか粛清してなお未だ粒揃いなのかよくわからないやつ

129 20/07/08(水)02:05:40 No.706602361

オリパシー罹患者の方が健常者よりアーツが強いとかならまだしも特にそんなことはない世界なのが感染者にとって厳しすぎる

130 20/07/08(水)02:05:40 No.706602362

ケルシー先生の場合脊髄マンは掛け値なしに強いんだけど 戦闘能力が低いケルシー先生本体が弱点なんだよ

131 20/07/08(水)02:06:18 No.706602460

そうか思い出したぞ! バベルとは…鉱石とは…

132 20/07/08(水)02:06:24 No.706602481

本人の戦闘力足りない部分をレッドでカバーしてるのかな

133 20/07/08(水)02:06:37 No.706602511

>ウルサスは人材の宝庫だからな… ヘラグおじ様みたいなのがいっぱいいるのかな…

134 20/07/08(水)02:07:01 No.706602577

タルラ明らかに何か隠してるし新幹部登場クラスレさんボコボコまで読んだ

135 20/07/08(水)02:07:05 No.706602585

ケルシー先生には是非とも今のうちに自分に都合のいい感じにドクターを誘導してほしい

136 20/07/08(水)02:07:30 No.706602648

>ケルシー先生の場合脊髄マンは掛け値なしに強いんだけど >戦闘能力が低いケルシー先生本体が弱点なんだよ フッフッフこいつは驚いた本人が戦う描写がないから戦闘力ないと決めつけるとは

137 20/07/08(水)02:07:50 No.706602693

元ウルサス軍の英雄っていう説得力がある義父はともかくタルラやノヴァクラスの突然変異の怪物がほいほい出たら怖過ぎる

138 20/07/08(水)02:07:58 No.706602713

ドクターは…本人も強いんだろ!?

139 20/07/08(水)02:08:11 No.706602748

>オリパシー罹患者の方が健常者よりアーツが強いとかならまだしも特にそんなことはない世界なのが感染者にとって厳しすぎる オリパシー患者になればアーツは強くなるよ ただ元々1が2倍になっても2だし その辺のオリパシー由来のアーツ操作のノウハウはサルカズの領分

140 20/07/08(水)02:08:29 No.706602791

>ケルシー先生には是非とも今のうちに自分に都合のいい感じにドクターの性癖を誘導して失敗して再調教されてほしい

141 20/07/08(水)02:09:04 No.706602875

当然のように義父呼びするなや!

142 20/07/08(水)02:09:22 No.706602914

タルラさんチェンとか長官の血族だから強いのも血筋…にしても強いな

143 20/07/08(水)02:09:58 No.706603005

>ウルサスはともかくレユニオンにノヴァより強いのそんなに居るの? >せいぜいタルラとお義父さんくらいと思ってたんだけど… ヴェンデッタさん

144 20/07/08(水)02:10:28 No.706603074

ドクターは1回の作戦で数体なら確実に屠れるドクター神拳の使い手だからな…

145 20/07/08(水)02:10:55 No.706603144

普通にエリートオペレーター組は頭おかしいし

146 20/07/08(水)02:11:15 No.706603191

>ヴェンデッタさん あの人は契約で強くなってるだけで素で強いわけじゃないから…

147 20/07/08(水)02:11:47 No.706603268

ブレイズさん元々すごい強い人なのかと思ったらギリギリまで命削って張り合ってるだけだった

148 20/07/08(水)02:12:08 No.706603314

ウチのドクターはオリジムシに神拳使ってゴースト隊長にボコられてるぞ

149 20/07/08(水)02:12:09 No.706603316

変形する鉈とマスケット銃で戦うドクターを見たい

150 20/07/08(水)02:12:25 No.706603347

ブレイズの戦い方はいつ死んでもおかしく無さすぎる

151 20/07/08(水)02:12:49 No.706603395

>変形する鉈とマスケット銃で戦うドクターを見たい ナメクジみたいになったドクターを抱えるアーミヤでエンド

152 20/07/08(水)02:12:58 No.706603416

>変形する鉈とマスケット銃で戦うドクターを見たい スカジの同僚にいそう

153 20/07/08(水)02:13:02 No.706603431

>ブレイズさん元々すごい強い人なのかと思ったらギリギリまで命削って張り合ってるだけだった ちなみにブレイズさんは他のオペレーターの方々にもあの戦い方はあたおか扱いされてるぞ

154 20/07/08(水)02:13:11 No.706603464

AEDで無理やり心臓動かしてるの覚悟キマりすぎている

155 20/07/08(水)02:13:31 No.706603516

源石が活性化してる場所にクラスレさん放り込めば皆なぎ倒してゴールするよ うおおおおおおタルラさん!この力は一体!?

156 20/07/08(水)02:13:47 No.706603545

>ブレイズの戦い方はいつ死んでもおかしく無さすぎる オブフェスの前にもやらかしたんだろうな…

157 20/07/08(水)02:13:58 No.706603577

ヴェンデッタであれならヴェンジェンスは対製薬企業規格外六連超振動突撃剣引っ提げてきてくれるんだろ!?

158 20/07/08(水)02:13:58 No.706603578

>変形する鉈とマスケット銃で戦うドクターを見たい うーんちょっとパンチたりなくない?(お出しされるなんか回る鋸

159 20/07/08(水)02:14:38 No.706603665

緊急蘇生術ってそういう意味なの…

160 20/07/08(水)02:14:39 No.706603670

>>ヴェンデッタさん >あの人は契約で強くなってるだけで素で強いわけじゃないから… 契約の説明みれば分かるけどすごい使い手がいる作戦に出てるって設定だから強いヴェンデッタが世界にはいるってことだよ

↑Top