ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/08(水)01:05:48 No.706590883
1年くらい前に「命の水は将来絶対高騰するから今のうちに買い占めとけ」ってスレ立てた者だけど あれから特に高騰とかはしなかったから俺の真似して沢山買っちゃった「」にはこの場を借りて謝っておくわ ごめんな
1 20/07/08(水)01:07:18 No.706591211
この蘇生札にしても縛りがキツイカードをなぜ高騰すると思ったんだ
2 20/07/08(水)01:08:05 No.706591399
へーこんなカードあるんだ ないわぁ…
3 20/07/08(水)01:09:19 No.706591694
そもそもサーチのできない蘇生カードに頼らなきゃいけないようなデッキって今あるのかな…
4 20/07/08(水)01:09:27 No.706591721
死者蘇生すら使われてないのに…
5 20/07/08(水)01:10:06 No.706591866
星の金貨ならまだ同意できた
6 20/07/08(水)01:11:30 No.706592147
これに釣られるやつはおらんやろー
7 20/07/08(水)01:13:29 No.706592555
理由があるなら教えて欲しい
8 20/07/08(水)01:16:24 No.706593186
1年前って言うとイヴがまだ生きてて継ぐものサーチできた時期なのに
9 20/07/08(水)01:16:50 No.706593288
死者蘇生ですらメインサイド0の完全に抜ける時代だぞ今 もしこれがリナルドで回収できる装備ならちょっと考え……いやリビングフォッシル使うわ
10 20/07/08(水)01:17:26 No.706593426
蘇生させた奴も無効化されるんだったらオベリスクの利用法としてワンチャン考えたのに
11 20/07/08(水)01:17:53 No.706593525
何を考えてこんなに縛りを付けまくった挙句特に追加のメリットも無しなんて事したんだろう
12 20/07/08(水)01:18:15 No.706593588
>何を考えてこんなに縛りを付けまくった挙句特に追加のメリットも無しなんて事したんだろう 3枚入れられる!
13 20/07/08(水)01:19:31 No.706593829
10年くらい前のカードかな?とググったら去年初出じゃねーか!
14 20/07/08(水)01:19:47 No.706593899
高騰どころか有効な使い方が思い付かねえ
15 20/07/08(水)01:19:47 No.706593900
仮に自分への効果封じを悪用できるようになったら即お縄だろうから高騰は無理だな
16 20/07/08(水)01:20:52 No.706594097
これは高騰するな~て予測して実際高騰したことある?
17 20/07/08(水)01:21:00 No.706594129
死者蘇生が使われなくても星遺物を継ぐものが使われてたりしたからサーチって大事
18 20/07/08(水)01:21:40 No.706594271
>これは高騰するな~て予測して実際高騰したことある? 禁じられた一滴 なんか最初安かったな…
19 20/07/08(水)01:21:57 No.706594310
>これは高騰するな~て予測して実際高騰したことある? サンライトウルフは当てた
20 20/07/08(水)01:22:44 No.706594468
>これは高騰するな~て予測して実際高騰したことある? リナルドとか? いやまさか強化パーツとして使ってたからテーマ化するのは予想外だったけど
21 20/07/08(水)01:22:44 No.706594470
>これは高騰するな~て予測して実際高騰したことある? 闇の護封剣の高騰を7期くらいに予測できたことが生涯の誇り
22 20/07/08(水)01:23:11 No.706594556
>10年くらい前のカードかな?とググったら去年初出じゃねーか! 近代カードらしく悪用されないように「このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない」がついてるだろ?
23 20/07/08(水)01:24:30 No.706594854
緊急ダイヤは高騰したが今ではお安く手に入ってありがたい
24 20/07/08(水)01:25:58 No.706595173
>死者蘇生ですらメインサイド0の完全に抜ける時代だぞ今 >もしこれがリナルドで回収できる装備ならちょっと考え……いやリビングフォッシル使うわ 仮に装備魔法でリビングフォッシルも存在しなかったとしても縛りのせいでコスト以外に使い所が無さすぎる…
25 20/07/08(水)01:31:02 No.706596170
>これは高騰するな~て予測して実際高騰したことある? ペンマジが大暴騰した
26 20/07/08(水)01:31:18 No.706596222
なんでこんなひと目見ただけでポンコツってわかるカードが高騰すると?
27 20/07/08(水)01:32:35 No.706596457
ドラゴニックタクティクスくらい便利そう
28 20/07/08(水)01:32:45 No.706596494
強貪は絶対今が底値だわと思って出たすぐくらいに1枚1000円いかないくらいで買ってた
29 20/07/08(水)01:33:07 No.706596575
去年と違って今年はVジャンプ付録のパワー抑え目でいっぱい悲しい
30 20/07/08(水)01:35:46 No.706597055
>これは高騰するな~て予測して実際高騰したことある? 剛健を発売日にレダメと3:1でトレードしてもらったことなら
31 20/07/08(水)01:36:49 No.706597247
>これは高騰するな~て予測して実際高騰したことある? 最近だとファントムレイジの新規公開されたタイミングでレクイエムは絶対上がると思ってシク300円で買ったら1000円超えたくらいかな
32 20/07/08(水)01:39:03 No.706597671
レスキューキャッツ!をシンクロ登場前にたぶんインフレで強くなるだろうな…って思ってたらエアベルンが来た
33 20/07/08(水)01:40:19 No.706597893
絶対高くなるだろ…ってやつで当たってたのは 大抵他の皆も同じこと考えてるから自慢できそうなのがないな…
34 20/07/08(水)01:40:33 No.706597940
>>これは高騰するな~て予測して実際高騰したことある? >剛健を発売日にレダメと3:1でトレードしてもらったことなら 今のレートだと恐ろしいシャークさんだ
35 20/07/08(水)01:41:26 No.706598119
>今のレートだと恐ろしいシャークさんだ レアリティ選ばなければどっちも安いし…
36 20/07/08(水)01:42:40 No.706598352
>ドラゴニックタクティクスくらい便利そう まだあいつは今後可能性あるだろ可能性は!!
37 20/07/08(水)01:43:38 No.706598520
>これは高騰するな~て予測して実際高騰したことある? DDDストラク決まった瞬間のテムジンだな エクストラ再録は書籍付録のシーザーだけだろと見込んで買っといたらビンゴだった
38 20/07/08(水)01:44:13 No.706598622
何らか理由があってそう思うなら理由によってはとはなる 何の理由もなく高騰言い出したら間抜けやぞ!
39 20/07/08(水)01:45:07 No.706598759
ドラグストラクでロムルスが高騰するよ
40 20/07/08(水)01:45:08 No.706598769
元から強かったけどテーマが補強されるにつれてどんどん高くなっていった奴ら su4029598.jpg
41 20/07/08(水)01:46:41 No.706599076
>元から強かったけどテーマが補強されるにつれてどんどん高くなっていった奴ら >su4029598.jpg 後から見るとすごいメンツだ……当時に戻れたら限界まで買い占める
42 20/07/08(水)01:46:49 No.706599098
抹殺の指名者に付いてた応募者全員サービスの羽根箒とか未開封でも腐らせてるな…
43 20/07/08(水)01:47:17 No.706599185
>ドラグストラクでロムルスが高騰するよ ロムルスはストラク再録されるよ されなかったら木の下に埋めてもらって構わないよ
44 20/07/08(水)01:47:38 No.706599244
>元から強かったけどテーマが補強されるにつれてどんどん高くなっていった奴ら 9期一年目というインフレ加速度が最高値だった年のとはいえ優秀すぎる
45 20/07/08(水)01:48:01 No.706599324
>ドラグストラクでハールーンが高騰するよ
46 20/07/08(水)01:48:31 No.706599428
>su4029598.jpg この中だと超重武者だけ特に高騰しなかったけどスペック自体はめちゃくちゃ高いんだよな…改めて見ても頭おかしいやつらばっかだ…
47 20/07/08(水)01:49:18 No.706599575
>この中だと超重武者だけ特に高騰しなかったけどスペック自体はめちゃくちゃ高いんだよな… 殆どスサノOだすけど二番目に出すのはドウGだよなってぐらいには使うよね…
48 20/07/08(水)01:49:18 No.706599576
俺はファンデッカーだから蘇生も入れるし継ぐ者やチザクラも入れるけどスレ画はいらないわ
49 20/07/08(水)01:49:22 No.706599586
この5人のキャラ自体が華があるな あっ権ちゃんは沢渡さんとチェンジで
50 20/07/08(水)01:49:33 No.706599618
フォースは再録されてだいぶ値下がったけど当時クソ高かったし今もシクはたっけぇ…
51 20/07/08(水)01:50:24 No.706599782
グスタフマックスは絶対強いって言ってたのに当時馬鹿にされてたよ ほめて
52 20/07/08(水)01:50:32 No.706599804
スーのフォースでさえ1200円で売れて笑った シク3枚3桁の時に買っといてよかったわ
53 20/07/08(水)01:50:42 No.706599823
>この5人のキャラ自体が華があるな >あっ権ちゃんは沢渡さんとチェンジで 出た当時で言うならまだ沢渡さんただのダーツ野郎じゃなかったか 権ちゃんのほうがキャラ立ってたのとフルモンってので人気あったよ
54 20/07/08(水)01:50:55 No.706599859
>フォースは再録されてだいぶ値下がったけど当時クソ高かったし今もシクはたっけぇ… RRの本格展開したパックに併せて2000円のストリクス3枚買ったわ……辛かったけどそれに見合って黒咲さんデッキを満喫したしトレードオフ
55 20/07/08(水)01:51:08 No.706599903
変な意味でなく率直な感想として超重武者は高騰みたいな対象になるタイプに見えないからそこはまあってなる
56 20/07/08(水)01:51:38 No.706599989
怒らないから何で高騰するなんて思ったのか教えて欲しい
57 20/07/08(水)01:51:43 No.706600001
シクフォースまだ高いn!? 3枚あった気がする…
58 20/07/08(水)01:52:24 No.706600121
>シクフォースまだ高いn!? >3枚あった気がする… 来月強化来るから割と高いぞ! ただまぁTPでノーマル再録したから流石に初動からは落ち着いた
59 20/07/08(水)01:52:43 No.706600184
>シクフォースまだ高いn!? >3枚あった気がする… ちょうど1ヶ月後に強化くるから売るんじゃねぇぞ!またRRデッキ組めよな!
60 20/07/08(水)01:52:58 No.706600228
>シクフォースまだ高いn!? というかなんか値上がりしてて強化発表でちょい載せされた
61 20/07/08(水)01:53:12 No.706600280
>ちょうど1ヶ月後に強化くるから売るんじゃねぇぞ!またRRデッキ組めよな! 相手居ないし… スーもなんかいっぱいあるし…
62 20/07/08(水)01:53:22 No.706600311
>RRの本格展開したパックに併せて2000円のストリクス3枚買ったわ……辛かったけどそれに見合って黒咲さんデッキを満喫したしトレードオフ パックでもRUMとか出るとわかって速攻パーツ集めたけど1800円ぐらいで2枚回収して満足したな… 2枚でも十分動いてくれたし
63 20/07/08(水)01:54:10 No.706600444
RRは光り物が多いのでEXデッキはシークレット染めしたくなる 来月のプラスワンパックはライズファルコンのプリシク期待してるよ…….
64 20/07/08(水)01:54:43 No.706600542
逆にこいつはそろそろ再録くるなと購入見送って当たったのは14年秋ごろの征竜たち
65 20/07/08(水)01:54:49 No.706600566
>RRは光り物が多いのでEXデッキはシークレット染めしたくなる わかる…なんかの間違いでエアレイドとアーセナルシクにならないかな…
66 20/07/08(水)01:55:01 No.706600595
たぶんデュエルリンクスに収録する為に作ったんだろうな
67 20/07/08(水)01:55:32 No.706600676
超重武者シンクロはスサノOシュテンドウGムサCまではめちゃくちゃ優秀だったのに そっから先の連中は失速してしょうもない効果ばっかだったのは何でなんだ
68 20/07/08(水)01:56:09 No.706600784
逆にフォース今シク1スー1保持なので次のノーマル再録で三種類レアリティがバラけるのがなんかキリよくて楽しみ
69 20/07/08(水)01:57:19 No.706600966
>超重武者シンクロはスサノOシュテンドウGムサCまではめちゃくちゃ優秀だったのに >そっから先の連中は失速してしょうもない効果ばっかだったのは何でなんだ そもそもシンクロ素材側の都合でそいつら以外は素ではあんま出せないというのもある 列車とか出せれば結構強いので非チューナー側1枚ならよかったのにと頻繁に思うんだよな…
70 20/07/08(水)01:57:48 No.706601040
シザータイガーとかアビスラグナロクもほんとに高かったよね当時やれることとして唯一無二すぎる…
71 20/07/08(水)01:58:29 No.706601155
速攻魔法ならあるいは…
72 20/07/08(水)01:58:44 No.706601202
>これは高騰するな~て予測して実際高騰したことある? ドラグーンオブレッドアイズ 予想以上に高くなった
73 20/07/08(水)01:59:49 No.706601400
>元から強かったけどテーマが補強されるにつれてどんどん高くなっていった奴ら シフルとゼアルが入ってた翌年や サイファーブレードやジャックデッキの救世主ライジングが入ってたその次の年もなかなかよかったが 全部超優秀だったのは珍しい年だった
74 20/07/08(水)02:01:18 No.706601654
10期以降はやりすぎたの自覚してるからなのかVジャンパックだいぶ抑えめなカードばっかでちょっと物足りないんだよな…
75 20/07/08(水)02:02:19 No.706601793
>10期以降はやりすぎたの自覚してるからなのかVジャンパックだいぶ抑えめなカードばっかでちょっと物足りないんだよな… リメイクドラゴンズとかカオスエンペラー以外は本当にコメントに困った 今年の分も一応確保しといたけどあんまし豪華ではないし
76 20/07/08(水)02:02:35 No.706601838
ドラグーンとかアナコンダは高いけど買っとくか…って1枚づつ買ったけどとんでもない値段になってるな今
77 20/07/08(水)02:02:56 No.706601889
>リメイクドラゴンズとかカオスエンペラー以外は本当にコメントに困った >今年の分も一応確保しといたけどあんまし豪華ではないし カオスエンペラーも最初は微妙評価だった気がする