虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/07(火)23:44:32 ポケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/07(火)23:44:32 No.706565737

ポケモンのカップリングが今熱いらしいので好きなアニメシリーズ貼る

1 20/07/07(火)23:45:12 No.706565969

サトシが終始イケメンでいいよね

2 20/07/07(火)23:48:32 No.706567185

唯一最初から最後まで全部見たシリーズだ 一話からクオリティーが違うのが分かる

3 20/07/07(火)23:50:35 No.706567912

サトセレ良いよね…

4 20/07/07(火)23:50:58 No.706568075

要所要所で劇場版超え作画連発するの好き

5 20/07/07(火)23:51:17 No.706568196

バトルの時に背景のアングルがグルグル動いていつもの謎背景がほぼないのが強烈に印象に残ってた 重要なバトルは劇場版かってくらい作画凄まじいよね

6 20/07/07(火)23:51:32 No.706568294

ショートにしてからセレナが可愛すぎる

7 20/07/07(火)23:52:05 No.706568493

枚数制限無くなったからって加減しろ莫迦!

8 20/07/07(火)23:53:47 No.706569146

ポケモン公式関係者がヒで揃って宣伝しまくってたシトロン戦は最早伝説

9 20/07/07(火)23:54:02 No.706569245

サトシゲッコウガ好き

10 20/07/07(火)23:54:13 No.706569296

矢嶋監督のTVシリーズはもっかい観たいな

11 20/07/07(火)23:54:20 No.706569334

唯一リーグ優勝を大人の事情で逃したことだけが欠点

12 20/07/07(火)23:55:32 No.706569806

あんまり言いたくないが先週のガラル頂上決戦がまあいつものポケモンバトルだったんで 超作画でやったXYのジムリ戦やアランの方がハイレベルに見えてしまう

13 20/07/07(火)23:55:57 No.706569966

>唯一リーグ優勝を大人の事情で逃したことだけが欠点 でもXYもう一人の主人公って感じだったアランならなんとなく納得できるバランスだったと思うよ

14 20/07/07(火)23:56:23 No.706570153

「やるのかい?誰が一番強くて凄いかって、思い知ることになるよ」

15 20/07/07(火)23:56:56 No.706570359

>あんまり言いたくないが先週のガラル頂上決戦がまあいつものポケモンバトルだったんで >超作画でやったXYのジムリ戦やアランの方がハイレベルに見えてしまう Aパートで終わりの必要あったのかよく分からないバトルだしそんな力入ってなかったのかな

16 20/07/07(火)23:57:37 No.706570625

>>唯一リーグ優勝を大人の事情で逃したことだけが欠点 >でもXYもう一人の主人公って感じだったアランならなんとなく納得できるバランスだったと思うよ あれが一番駄目だったのは あたかもリーグ優勝を期待させるかのような宣伝とタイトルだったから…

17 20/07/07(火)23:58:23 No.706570891

長期アニメでやる作画じゃないよね…あの質で3年間安定してたのは割と狂気

18 20/07/07(火)23:58:34 No.706570960

>超作画でやったXYのジムリ戦やアランの方がハイレベルに見えてしまう XYと比べちゃいかんよ これなんでそんな気合入ってんの…?って疑問に思うレベルで超々ハイレベル過ぎるから

19 20/07/07(火)23:58:48 No.706571049

優勝!じゃなくてカロスリーグ決着!とかならね…

20 20/07/07(火)23:59:22 No.706571273

今シーズンはポケモンバトルには重きを置いてないからな 何を重点してるかというと何にも作画や演出力割いてないけど

21 20/07/07(火)23:59:37 No.706571369

ジムリがどいつも強すぎた ジムリが使うポケモンは特殊技能持ちだと別格感出ていいよね

22 20/07/07(火)23:59:54 No.706571476

ユリーカの描写には本物のロリコンが関与してるのが伝わってくる

23 20/07/07(火)23:59:55 No.706571483

>長期アニメでやる作画じゃないよね…あの質で3年間安定してたのは割と狂気 当時はあの作画に慣れて普通に楽しんでたけど サンムーンや新無印になってからはまあ少し良いくらいの作画になったからXYシリーズの作画の狂気を改めて知る事になった

24 20/07/08(水)00:00:23 No.706571664

XY程ではないにしろサンムーンも凄い作画結構あるよね アゴーヨンVSコケコ戦とかすげースピード

25 20/07/08(水)00:00:36 No.706571740

>今シーズンはポケモンバトルには重きを置いてないからな >何を重点してるかというと何にも作画や演出力割いてないけど ゴウくんの描写にはいちいち気合入ってると思う というか監督がちょっとヤバイ…

26 20/07/08(水)00:00:47 No.706571817

su4029337.jpg

27 20/07/08(水)00:01:33 No.706572107

シトロン戦の作画枚数が10000枚超えと聞いて 頭おかしいのかこのアニメ…?となるよね

28 20/07/08(水)00:01:48 No.706572212

1話の作画がいいのはいつものことだけどこのクオリティ維持したのが頭おかしい

29 20/07/08(水)00:02:02 No.706572312

>XYと比べちゃいかんよ >これなんでそんな気合入ってんの…?って疑問に思うレベルで超々ハイレベル過ぎるから まあそうだけどアニポケ界の頂点に近いバトルなので期待しちゃったんよね…

30 20/07/08(水)00:02:10 No.706572354

シトロン戦は演出もエグい

31 20/07/08(水)00:02:18 No.706572423

最近ローカルの再放送で見たけどこりゃゲームと合わせてゲッコウガやリザードンが人気出るわってなるなった

32 20/07/08(水)00:02:49 No.706572608

今のシリーズはカイリューでコルニのメガルカリオ倒す回がガチな戦略で好きだよ

33 20/07/08(水)00:02:51 No.706572624

>サンムーンや新無印になってからはまあ少し良いくらいの作画になったからXYシリーズの作画の狂気を改めて知る事になった というかXYで取っ払われた作画枚数制限がSM以降また指定されたように思う 厳密に言うとSM放送開始から一年後くらいから作画枚数が前の基準に戻ってる

34 20/07/08(水)00:03:02 No.706572686

アラン側も伝説が大暴れしまくって伝説やべー…ってなる 映画でおっちゃんも大暴れでやべー…ってなった

35 20/07/08(水)00:03:31 No.706572850

>あれが一番駄目だったのは >あたかもリーグ優勝を期待させるかのような宣伝とタイトルだったから… 大人の事情を感じるリーグ展開だったらDPやSMとかの方がある意味もっとクソだったしな…

36 20/07/08(水)00:03:42 No.706572907

多分XYでやりすぎて赤字になりかけたとかじゃねえの 作画枚数戻ったなら…

37 20/07/08(水)00:03:54 No.706572963

新無印はどう楽しめばいいのかポイントがまだいまいちよく分からない…

38 20/07/08(水)00:04:45 No.706573280

背景見ても書き込みエグすぎてヤバイ モブの一人一人丁寧に書いて観客席まで綺麗にしてるとかハッキリ言って狂気の沙汰だと思う

39 20/07/08(水)00:04:46 No.706573290

セレナのコンテスト周りも丁寧に縦軸の話やりつつ 見せ場の回ではめちゃくちゃ動かしてたなあ

40 20/07/08(水)00:05:29 No.706573574

>新無印はどう楽しめばいいのかポイントがまだいまいちよく分からない… ポケモン世界を楽しむオムニバスシリーズとして見るのがいいと思う 毎週見れない子どもを考慮して基本1話完結にしてるらしいし

41 20/07/08(水)00:05:47 No.706573671

>セレナのコンテスト周りも丁寧に縦軸の話やりつつ >見せ場の回ではめちゃくちゃ動かしてたなあ そうだった これですらなんだこれ!?ってレベルで動いてた

42 20/07/08(水)00:05:51 No.706573696

>多分XYでやりすぎて赤字になりかけたとかじゃねえの >作画枚数戻ったなら… 映画とか段々マンネリしてキミ決め以外基本右肩下がりしかしてねえもんな…

43 20/07/08(水)00:06:05 No.706573774

>というかXYで取っ払われた作画枚数制限がSM以降また指定されたように思う >厳密に言うとSM放送開始から一年後くらいから作画枚数が前の基準に戻ってる 作画良い回ではXY並みのもあるから 多少制限は掛けられても前ほどの基準ではないと思うなあ

44 20/07/08(水)00:06:41 No.706573999

ゴジカ戦が1番好き あれ長いアニポケの中でも最高峰のダブルバトルだと思う

45 20/07/08(水)00:06:42 No.706574007

セレナのキャラがサトシにベタ惚れつつも全肯定じゃなく時には叱責する姿勢も見せるのが良かった

46 20/07/08(水)00:07:04 No.706574134

>新無印はどう楽しめばいいのかポイントがまだいまいちよく分からない… そこそこアニポケ長く見続けてるからDPで存在だけ明らかになってた念願のチャンピオンリーグならぬチャンピオンシップスに挑んでる…という設定だけは楽しんでるよ サトシが手に入れてるポケモンがいきなり華があるのも嬉しい これで作画と演出がついてきてくれたら言うことないんだが…

47 20/07/08(水)00:07:04 No.706574135

>そうだった >これですらなんだこれ!?ってレベルで動いてた 原作には登場してないコンテストの派生物であんなに気合入ってたんだからな…

48 20/07/08(水)00:07:05 No.706574145

「」の9割がミルフィ好き

49 20/07/08(水)00:07:10 No.706574177

作画だけじゃなくてシナリオも良いよね… それぞれの話がちゃんと繋がってるというかストーリーアニメとして見てもかなり良好だった

50 20/07/08(水)00:07:23 No.706574262

今のリオルがゲッコウガみたいな技構成なのがちょっと笑う 影分身と弾技と近接技が有れば凄く見栄えある戦闘できるよね…

51 20/07/08(水)00:07:35 No.706574327

流石にキスは描けないのでどうとでもとれるように描きました いやどう見てもしてるでしょは笑った

52 20/07/08(水)00:08:19 No.706574604

鏡の国の話が全シリーズの中で見ても異質すぎて印象に残る

53 20/07/08(水)00:08:22 No.706574629

>それぞれの話がちゃんと繋がってるというかストーリーアニメとして見てもかなり良好だった 番外編だと思って切り離して見てたアラン編が繋がった時はびっくりしたと同時に嬉しかったな…

54 20/07/08(水)00:08:51 No.706574777

>そこそこアニポケ長く見続けてるからDPで存在だけ明らかになってた念願のチャンピオンリーグならぬチャンピオンシップスに挑んでる…という設定だけは楽しんでるよ >サトシが手に入れてるポケモンがいきなり華があるのも嬉しい もうリーグ優勝してチャンピオンにもなってしまったし また負けるよりはこのまま勝ってしまっていいかなって

55 20/07/08(水)00:09:40 No.706575033

現シリーズもなんやかんやサトシの強さはちゃんと維持してるからそこは好き

56 20/07/08(水)00:09:45 No.706575066

サトシがチャンピオンになることにはこだわらないのがアニポケを楽しむコツな気がしている

57 20/07/08(水)00:10:01 No.706575150

マノンがスケベすぎた

58 20/07/08(水)00:10:39 No.706575365

児ポEDがあったなそういえば

59 20/07/08(水)00:10:55 No.706575448

サンムーンは正直リーグ始まってからかなりテンション下がってたけどククイ戦と別れの言葉が「いってきます!」の時点でかなり評価上がっちゃったよ… アローラがただのバカンスじゃなくもう一つの故郷になったんだなって

60 20/07/08(水)00:10:57 No.706575465

ユリーカちゃん…いいよね…

61 20/07/08(水)00:11:07 No.706575519

本編はすごく攻めた出来なのに映画はいつものって感じ

62 20/07/08(水)00:11:15 No.706575562

今のポケモンはサトシの話はめっちゃ楽しめてるんだけど個人的にゴウくんの話がうーん… 何というか基本単調だし監督の変な愛があるのがちょっと気持ち悪い… あとコハルちゃんの扱いもうちょっと考えようよ…

63 20/07/08(水)00:11:24 No.706575606

最終決戦のジムリ集結も集大成感あるよね

64 20/07/08(水)00:11:31 No.706575632

>作画だけじゃなくてシナリオも良いよね… >それぞれの話がちゃんと繋がってるというかストーリーアニメとして見てもかなり良好だった セレナが当初単に家の仕事を継ぐのが嫌で家を飛び出して 特に目標とかもなくただサトシが好きだからついてきてただけなのに 旅の途中で夢を見つけてその後に挫折と成長をちゃんとやりきって夢のためにお別れしたのはよくやったなあって思う

65 20/07/08(水)00:11:40 No.706575673

>マノンがスケベすぎた 曇らせ幼女良いよね…

66 20/07/08(水)00:11:54 No.706575767

>現シリーズもなんやかんやサトシの強さはちゃんと維持してるからそこは好き よくレベルリセットだのなんだの言われるけど今シーズンに限っては逆にいきなりアローラより強くなってさえいるように感じられてうn… 今シーズンには文句ないけど前やっぱサボってなかった?ってなる

67 20/07/08(水)00:12:13 No.706575872

コル二編が猛烈につまらない 断髪式からが本番な感じ

68 20/07/08(水)00:12:16 No.706575889

ユリーカ主役回に外れ無し ガチゴラスいいよね

69 20/07/08(水)00:12:29 No.706575969

>そこそこアニポケ長く見続けてるからDPで存在だけ明らかになってた念願のチャンピオンリーグならぬチャンピオンシップスに挑んでる…という設定だけは楽しんでるよ あんな頃からあったんだ…

70 20/07/08(水)00:12:46 No.706576050

>サンムーンは正直リーグ始まってからかなりテンション下がってたけどククイ戦と別れの言葉が「いってきます!」の時点でかなり評価上がっちゃったよ… >アローラがただのバカンスじゃなくもう一つの故郷になったんだなって アローラリーグはハッキリ言って全体としては最低の部類に入るけど ククイ戦は過去最高の戦いだったから全部許されてる感はある

71 20/07/08(水)00:12:56 No.706576110

>番外編だと思って切り離して見てたアラン編が繋がった時はびっくりしたと同時に嬉しかったな… アニメだけじゃなくてORASでアランの存在をほのめかしたり原作XYで見れなかったジガルデの活躍をガッツリ描いてくれたりゲームファンにも嬉しいアニメだった SMのルザミーネ関連も

72 20/07/08(水)00:13:21 No.706576262

ユリーカがほんとかわいいし シトロンのお兄ちゃんぶりがかわいい

73 20/07/08(水)00:13:25 No.706576288

>今シーズンには文句ないけど前やっぱサボってなかった?ってなる 今回はチャンピオン打倒って目標いつもより上になってるからな… アローラはジムもないからまあユルんでたんじゃないかな…

74 20/07/08(水)00:13:28 No.706576305

今のシリーズに足りないのは三人目のレギュラーとガラルポケモンかな… ちょっと手持ちに見知ったやつが多すぎる

75 20/07/08(水)00:14:00 No.706576503

>サトシがチャンピオンになることにはこだわらないのがアニポケを楽しむコツな気がしている いっそもうリーグ戦そのものやらなきゃいいと思う

76 20/07/08(水)00:14:08 No.706576552

パーティのバランスがいいよね なんか役割がハッキリしてるというか

77 20/07/08(水)00:14:42 No.706576774

サトシの使いやすいポケモンとなるとそりゃ飛行タイプが揃うよね

78 20/07/08(水)00:14:49 No.706576806

レギュラー3人割るシリーズって今まであったんだろうか

79 20/07/08(水)00:15:00 No.706576865

むしろ今回は最初からガチガチ過ぎる 本気で今シリーズで終わらせるつもりなのか?ってくらいにパーティガチだよね

80 20/07/08(水)00:15:01 No.706576868

>>サンムーンは正直リーグ始まってからかなりテンション下がってたけどククイ戦と別れの言葉が「いってきます!」の時点でかなり評価上がっちゃったよ… >>アローラがただのバカンスじゃなくもう一つの故郷になったんだなって >アローラリーグはハッキリ言って全体としては最低の部類に入るけど >ククイ戦は過去最高の戦いだったから全部許されてる感はある 1000万ボルトでガーディアン・デ・アローラ押し戻す決着シーン何度も見ちゃう…

81 20/07/08(水)00:15:03 No.706576881

ガラル編じゃなくて全地方行脚にしたのはどういう経緯なのかはちょっと気にはなる

82 20/07/08(水)00:15:05 No.706576892

流石に全部は許されてねぇよアローラ…

83 20/07/08(水)00:15:11 No.706576929

ガラルカモネギはお約束の戦闘狂タイプか

84 20/07/08(水)00:15:40 No.706577073

進化したてなのにカイリューがガチで強すぎる

85 20/07/08(水)00:16:28 No.706577292

>ガラル編じゃなくて全地方行脚にしたのはどういう経緯なのかはちょっと気にはなる それはチャンピオンシップスをやるからじゃないの? 一般のリーグの上位にワールド規模のリーグがあるって話は出てたしさ

86 20/07/08(水)00:16:44 No.706577370

コハルは下手すりゃこのままの扱いで終わりそうで不安

87 20/07/08(水)00:17:04 No.706577468

サトシがみんなの頼れる兄貴分やってるの好きだったなー

88 20/07/08(水)00:17:10 No.706577505

>今のポケモンはサトシの話はめっちゃ楽しめてるんだけど個人的にゴウくんの話がうーん… >何というか基本単調だし監督の変な愛があるのがちょっと気持ち悪い… 今年の映画のタイトル名人間しか入ってないのは流石にないわって

89 20/07/08(水)00:17:11 No.706577510

プニちゃんがユリーカに絆されていくのが好き

90 20/07/08(水)00:17:13 No.706577521

>コハルは下手すりゃこのままの扱いで終わりそうで不安 それはもう規定事項だとばかり

91 20/07/08(水)00:17:26 No.706577571

>進化したてなのにカイリューがガチで強すぎる サトシさんの苦手な重量級のポケモンなのにそれを感じさせない飛行タイプ枠っぷりだな…

92 20/07/08(水)00:17:52 No.706577691

ゲンガーはなんか弱くなったな…

93 20/07/08(水)00:17:54 No.706577699

パーティ滅茶苦茶強いよね今のサトシ

94 20/07/08(水)00:17:56 No.706577709

ガチゴラスパジャマがかわいいんだよな

95 20/07/08(水)00:18:27 No.706577859

サトシが妙にイケメンなのはセレナの視点だから説好き

96 20/07/08(水)00:18:27 No.706577860

そうかな むしろゴウが伸びしろありそうで期待してるけどな 主人公なんだし平等に扱うのは当然だし

97 20/07/08(水)00:18:31 No.706577872

ユリーカがコワモテのポケモン好きなのいいよね

98 20/07/08(水)00:18:40 No.706577915

>コハルは下手すりゃこのままの扱いで終わりそうで不安 このまま一話完結の話やるんだったら特別なエピソード数回挟んでそのままになりそうね でもゴウくんはゴウくんで好きだしサトシと目指してるものが別で好きだよ

99 20/07/08(水)00:18:48 No.706577941

>ゲンガーはなんか弱くなったな… ゲームでも弱くなったからな…

100 20/07/08(水)00:18:55 No.706577977

何だったらゴウくんも要らなかったように思える サトシ周りというかチャンピオンシップスの話はめっちゃ面白い

101 20/07/08(水)00:18:57 No.706577986

>プニちゃんがユリーカに絆されていくのが好き 人間に内心ウンザリしてた所に純真な子供達と付き合ってメンタル回復してくの嫌いじゃない

102 20/07/08(水)00:19:15 No.706578062

ガラル御三家全部ゴウ送りになったらちょっと残念だ

103 20/07/08(水)00:19:48 No.706578213

>サトシの使いやすいポケモンとなるとそりゃ飛行タイプが揃うよね 偵察要員いいよね

104 20/07/08(水)00:20:06 No.706578304

というかアニポケ界最強をダンデさんにしちゃったから多分今回で終わらせるつもりだよね? 少なくともサトシの話は

105 20/07/08(水)00:20:10 No.706578321

アマプラで見られるのありがたいよねポケモン この前懐かしくなって見てたけどオンバットが可愛すぎた

106 20/07/08(水)00:20:29 No.706578405

コハルちゃんがいっぱい出てこないとワンパ犬も出てこないから大問題だ もっと出てこい

107 20/07/08(水)00:20:33 No.706578432

>ガラル御三家全部ゴウ送りになったらちょっと残念だ 願望が飛び出しちゃうけどサトシの手持ちにゲッコウガとリザードンが復帰して欲しいから御三家は来ないで欲しい そっちはゴウくんにお願いしたいと思っている……

108 20/07/08(水)00:20:57 No.706578549

アランも再登場しないかなー サトシゲッコウガで再挑戦して今度は倒してほしい

109 20/07/08(水)00:20:59 No.706578567

>というかアニポケ界最強をダンデさんにしちゃったから多分今回で終わらせるつもりだよね? >少なくともサトシの話は 相手が相手だけに負けて終わる気もしないでもない

110 20/07/08(水)00:21:08 No.706578612

>要らない

111 20/07/08(水)00:21:34 No.706578734

>シンジも再登場しないかなー

112 20/07/08(水)00:21:42 No.706578783

1クールとかならまだしも数年間放送しててこの作画クオリティは純粋にすごいと思ったわ

113 20/07/08(水)00:21:49 No.706578820

>アマプラで見られるのありがたいよねポケモン >この前懐かしくなって見てたけどオンバットが可愛すぎた 良いよね赤ちゃんオンバット オンバーンになってから勝率悪すぎたけど

114 20/07/08(水)00:21:55 No.706578853

>サトシゲッコウガで再挑戦して今度は倒してほしい 諦めろ

115 20/07/08(水)00:21:56 No.706578859

>というかアニポケ界最強をダンデさんにしちゃったから多分今回で終わらせるつもりだよね? >少なくともサトシの話は ここまできたらポケモンというコンテンツが終わるまでヤって欲しいんだがな だからみんなの物語とか捏造再放送みたいな映画作ったんじゃないのか

116 20/07/08(水)00:22:02 No.706578889

リザードンはああいう名目で別れてダンデ相手に復帰しなかったらびっくりするけど最後に都合よく来られても微妙だからなんとも困る

117 20/07/08(水)00:22:12 No.706578937

>というかアニポケ界最強をダンデさんにしちゃったから多分今回で終わらせるつもりだよね? >少なくともサトシの話は 無敗(ガラルの中では)で済ませとけばよかったのに…

118 20/07/08(水)00:22:43 No.706579055

今作サトシはバトルゴウは捕獲がメインで分かれてるからゴウの方に行ったポケモンのバトルがあまり見れなさそうなのが残念 多少はしそうだけど本格的なのはあまりやらなそうで…

119 20/07/08(水)00:22:43 No.706579063

チャンピオンシップスって参加人数的にも特に言い含めもなかったから リーグで優勝経験なくても参加できそうだしアランやジムリ以外も過去キャラ再登場できるよね…?

120 20/07/08(水)00:22:49 No.706579092

>1クールとかならまだしも数年間放送しててこの作画クオリティは純粋にすごいと思ったわ 深夜アニメでもここまでやらねえよって作画を三年続けたのは本当に狂ってる 次シリーズから抑え気味になったのはやっぱ予算きつかったんだろうな

121 20/07/08(水)00:23:37 No.706579329

今回あちこち行ってるからあんまり昔の手持ち使わない理由はないなとは思ってしまう 向こう二年くらい使わなさそうだけど

122 20/07/08(水)00:23:38 No.706579338

ゴウ嫌いさんわからねぇな… バイアスかかりすぎ

123 20/07/08(水)00:23:43 No.706579359

今のはどう?ゴウくんがメスっぽいってのだけは知ってる

124 20/07/08(水)00:24:21 No.706579551

>相手が相手だけに負けて終わる気もしないでもない 無敗記録持ってる奴が無敗のまま話が終わってしまうのもつまんないし

125 20/07/08(水)00:24:34 No.706579610

>リザードンはああいう名目で別れてダンデ相手に復帰しなかったらびっくりするけど最後に都合よく来られても微妙だからなんとも困る XYでも相手がリザXだし来るでしょとか言われてたな

126 20/07/08(水)00:24:44 No.706579659

>チャンピオンシップスって参加人数的にも特に言い含めもなかったから >リーグで優勝経験なくても参加できそうだしアランやジムリ以外も過去キャラ再登場できるよね…? 10000人は参加者居るみたいだからね コルニみたいに沢山過去キャラも再登場させてほしいわ

127 20/07/08(水)00:25:17 No.706579813

>XYでも相手がリザXだし来るでしょとか言われてたな BWでテコ入れめいた終盤電撃復帰したのが悪い

128 20/07/08(水)00:25:41 No.706579933

新シリーズのラスト1匹どうなるんだろうね XYは飛行タイプ多かったけど被ってるのいなくてよかったな

129 20/07/08(水)00:25:50 No.706579971

>リザードンはああいう名目で別れてダンデ相手に復帰しなかったらびっくりするけど最後に都合よく来られても微妙だからなんとも困る うーんダンデさんと戦う時は本気の本気だろうし どちらかというとピカチュウVSリザードンがラストバトルになる気がする

130 20/07/08(水)00:25:51 No.706579978

新アニポケは過去作要素をちょくちょく拾ってる割にシリーズ構成自体はかなり新規ファン向けに舵切ってる感じがするからちょいと不安 仮に昔の手持ち持ってくるにしても話数割けられないだろうし

131 20/07/08(水)00:25:52 No.706579980

>今のはどう?ゴウくんがメスっぽいってのだけは知ってる 良くも悪くも平坦 ゴウくんがそういう魅力あってポケモンをたくさん集めるって方向で話展開するから今までの相棒枠とは別パターンの話がしばしばある サトシのチャンピオンシップスは作画平坦だけどやってることは面白い 総じて文芸設定に高い評価つけられる塩梅

132 20/07/08(水)00:25:59 No.706580021

>>XYでも相手がリザXだし来るでしょとか言われてたな >BWでテコ入れめいた終盤電撃復帰したのが悪い 地球投げ捨ててつばさでうつ持ってくるとか何考えてんだおめえ

133 20/07/08(水)00:26:48 No.706580287

自撮りしないキバナさん

134 20/07/08(水)00:26:54 No.706580322

コルニちゃん来たし過去キャラ解禁はしたと思うんだけどもね どの程度やるんかね

135 20/07/08(水)00:26:56 No.706580328

サトシゲッコウガ出たあたりからもう毎週楽しみで楽しみで放送日めっちゃ楽しみにしてたなぁ…あんなアニメ久々だった

136 20/07/08(水)00:27:02 No.706580357

なんとなくサトシはこれ以上ゴウの良さは引き出せなくてゴウも同様に引き出せない感じがある

137 20/07/08(水)00:27:09 No.706580399

ポケモンアニメ全体通して言えることだけどNNついてるのが少ないから同キャラ対決やりづらいのよな ガオガエン同士も一瞬だったし

138 20/07/08(水)00:27:20 No.706580458

今だから言えるがクチバジムの変な風体の人やバトルドームのリーゼントを見た時は心底不安だった

139 20/07/08(水)00:27:44 No.706580577

>サトシゲッコウガ 完全アニオリ要素かと思いきやゲーフリからの提案だったのはビビる

140 20/07/08(水)00:27:54 No.706580623

チャンピオンシップスは設定だけで面白さの塊だからな… コルニが出て来たときはめっちゃ盛り上がったしこれからも過去キャラバンバン出して盛り上げて欲しいわ

141 20/07/08(水)00:28:06 No.706580686

>コルニちゃん来たし過去キャラ解禁はしたと思うんだけどもね >どの程度やるんかね ノリよくバンバン出す気ならクチバでもうマチス出てたろうし そこまで期待し過ぎない方が

142 20/07/08(水)00:28:22 No.706580771

リザYびっくりするぐらいゲームでもアニメでも誰も使わないしこれサトシ用でしょ!と思ってたな当初

143 20/07/08(水)00:28:47 No.706580887

過去の大物ライバルがサクッと一対一で終わってもなんだからな…

144 20/07/08(水)00:28:52 No.706580911

>ポケモンアニメ全体通して言えることだけどNNついてるのが少ないから同キャラ対決やりづらいのよな >ガオガエン同士も一瞬だったし 片方色違いにするとかやりようはいくらでもあるんだが…

145 20/07/08(水)00:28:55 No.706580926

>ポケモンアニメ全体通して言えることだけどNNついてるのが少ないから同キャラ対決やりづらいのよな >ガオガエン同士も一瞬だったし 普通の作品だったら燃える展開に出来そうなんだけど ライバルキャラと同じポケモン使って悲惨な事になったドダイトスの例があるから 上手にいかせる気があんまししない…

146 20/07/08(水)00:28:56 No.706580936

>サトシゲッコウガ出たあたりからもう毎週楽しみで楽しみで放送日めっちゃ楽しみにしてたなぁ…あんなアニメ久々だった 今までも面白かったけどZになってから更に面白くなったよね ウルップ戦が何度見ても名勝負過ぎる

147 20/07/08(水)00:29:13 No.706581012

サトシゲッコウガはBGMから演出に作画まで何から何までかっこいいのずるい

148 20/07/08(水)00:29:15 No.706581023

>リザYびっくりするぐらいゲームでもアニメでも誰も使わないしこれサトシ用でしょ!と思ってたな当初 まあ見た目的な変化も少ないから使わなかったとかそんな感じなんだろうな実際は…

149 20/07/08(水)00:29:20 No.706581040

>過去の大物ライバルがサクッと一対一で終わってもなんだからな… ランクが上がったらルールが変わると思いたい

150 20/07/08(水)00:29:22 No.706581053

マジでこれまでのアニメシリーズでもチャンピオンって本当に別格の強さって描写を常にされてたから サトシゲッコウガがカルネさんのサーナイトに届きそうになった時はめちゃくちゃテンション上がったよ

151 20/07/08(水)00:29:28 No.706581069

レオン!ジッポ!パピー!クルーズ!ローズ!

152 20/07/08(水)00:29:31 No.706581084

>>サトシゲッコウガ >完全アニオリ要素かと思いきやゲーフリからの提案だったのはビビる このきずなへんげ他にも配れや!

153 20/07/08(水)00:29:32 No.706581087

ごく稀にちゃんとニックネームつけてる人いるよね

154 20/07/08(水)00:29:34 No.706581097

XYは毎週続きが楽しみになるタイプだったよね シナリオが強い

155 20/07/08(水)00:29:44 No.706581135

サトシさん結局一切メガに関わってないのがすごい 今シリーズはルカリオとかゲンガーいるしワンチャンやるかもしれないけど

156 20/07/08(水)00:29:53 No.706581179

>無敗(ガラルの中では)で済ませとけばよかったのに… 極端に持ち上げ過ぎて今までの世界の危機が全部茶番になっちゃた気がしないでもない

157 20/07/08(水)00:30:01 No.706581216

サトシゲッコウガは演出が特によかったね メガシンカ自体アニメだと映えるけどゲッコウガはその中でも随一って感じ

158 20/07/08(水)00:30:07 No.706581250

サトシゲッコウガっていうかゲッコウガになった瞬間から震え上がって声に出るほど演出と作画でアゲてくるからな……

159 20/07/08(水)00:30:07 No.706581251

カロスリーグ優勝出来なかったのは残念だけどその後のフラダリ戦のサトシめっちゃかっこいいからまあいいかな…ってなる

160 20/07/08(水)00:30:22 No.706581325

へい!

161 20/07/08(水)00:30:28 No.706581360

でもXYのリーグメンバーはリザードンいなくてよかったと思う サトシの「お前達と戦いたい!」って台詞にグッときた

162 20/07/08(水)00:30:33 No.706581381

>マジでこれまでのアニメシリーズでもチャンピオンって本当に別格の強さって描写を常にされてたから >サトシゲッコウガがカルネさんのサーナイトに届きそうになった時はめちゃくちゃテンション上がったよ 逆にダイゴさん辺りの時期はどういう位置づけにしたいのか不明瞭でなんか割食った感じがある

163 20/07/08(水)00:30:39 No.706581418

>ランクが上がったらルールが変わると思いたい ダンデキバナ戦でも1対1だったからどうだろう…

164 20/07/08(水)00:30:45 No.706581452

根性論とは違う考え方とか成長の余地があるキャラいいけどな 完成されてると逆に平坦という考え方もある 懐古向けの強豪と新規向けの御三家でバランス良いし不満なのが分からない

165 20/07/08(水)00:30:48 No.706581472

>サトシゲッコウガ出たあたりからもう毎週楽しみで楽しみで放送日めっちゃ楽しみにしてたなぁ…あんなアニメ久々だった どんどんゲッコウガとサトシのシンクロ度増していって形変わっていくのがワクワクした

166 20/07/08(水)00:30:57 No.706581496

サトシゲッコウガVSメガジュカインはスピード感もあってよかった

167 20/07/08(水)00:31:03 No.706581524

リアタイで視聴出来たのもあって一番好きなシリーズ

168 20/07/08(水)00:31:03 No.706581526

もうオープニングからして強いよねXY&Z あのオープニングで盛り上がらないアニポケファンは居ないと思う

169 20/07/08(水)00:31:03 No.706581528

ビオラ戦を見てから一気にアニポケにハマった 戦略がガチすぎる

170 20/07/08(水)00:31:29 No.706581663

>でもXYのリーグメンバーはリザードンいなくてよかったと思う XYはそもそもメンツしっかり揃えてたし進化もさせてたからなあ

171 20/07/08(水)00:31:49 No.706581755

su4029435.jpg サトシゲッコウガは完全体になる前のこの形態の時が好き

172 20/07/08(水)00:31:54 No.706581771

セレナさんメスすぎる…

173 20/07/08(水)00:31:55 No.706581781

ショータサトシアランだけあのリーグで強さ飛び抜けてない? 他の参加者かわいそうじゃない?

174 20/07/08(水)00:32:13 No.706581875

ゲッコウガもいいけどピカさんが百戦錬磨って感じでまさに相棒だなって

175 20/07/08(水)00:32:17 No.706581893

まぁアランには今でも勝てるか怪しいぐらい強かった

176 20/07/08(水)00:32:17 No.706581894

しかしなんで今更リオルなんだ…

177 20/07/08(水)00:32:36 No.706581994

>でもXYのリーグメンバーはリザードンいなくてよかったと思う >サトシの「お前達と戦いたい!」って台詞にグッときた 良いよね研究所から持ってくることも考えたけどやっぱりこのリーグはお前達と一緒に戦いたいって台詞 ポケモン達にも思い入れあったからこそ凄い盛り上がったな

178 20/07/08(水)00:32:51 No.706582057

いくZ

179 20/07/08(水)00:32:54 No.706582075

後半ライバルキャラで登場したショウタの声優さんが大谷さんなのもなんかグッときたんだよな… バトルへの姿勢含めて好きなキャラだ

180 20/07/08(水)00:32:55 No.706582079

ゲームでもサトシゲッコウガって名前のままだからなんかこう浮いてる いや特別配布だからいいんだろうけど

181 20/07/08(水)00:32:59 No.706582094

>もうオープニングからして強いよねXY&Z まあ強すぎたってのもあるけどな SMでも結局山場ではXY&Z流して盛り上げてたし鮮烈に印象に残りすぎたのはある

182 20/07/08(水)00:33:04 No.706582114

>ショータサトシアランだけあのリーグで強さ飛び抜けてない? >他の参加者かわいそうじゃない? リーグによっては伝説で無双していく奴もいるので…

183 20/07/08(水)00:33:06 No.706582124

>まぁアランには今でも勝てるか怪しいぐらい強かった 外伝で強さの描写をしっかりしてたからな… いや強すぎだわ

184 20/07/08(水)00:33:19 No.706582201

ダイマックスは作画や演出的にアニメ向きではないなと感じる難しいだろうね キョダイマックスピカチュウが重量級過ぎてサトシ向けじゃないからどうするんだろ

185 20/07/08(水)00:33:20 No.706582204

>しかしなんで今更リオルなんだ… それ言い出したら今更ゲンガー?今更カイリュー?とかもあるんで…

186 20/07/08(水)00:33:23 No.706582216

>ゲッコウガもいいけどピカさんが百戦錬磨って感じでまさに相棒だなって バンギラスとメタグロス撃破はヤバすぎる

187 20/07/08(水)00:33:33 No.706582255

>まぁアランには今でも勝てるか怪しいぐらい強かった というか今のサトシとXYサトシならXYの方がまだ上じゃない? 今はまだコルニにギリギリ勝てるくらいだし

188 20/07/08(水)00:33:42 No.706582299

XYZかかるとおっ来たきたって感じになる

189 20/07/08(水)00:33:44 No.706582312

>まぁアランには今でも勝てるか怪しいぐらい強かった まあ四天王は倒してるからな…

190 20/07/08(水)00:33:44 No.706582314

>ゲッコウガもいいけどピカさんが百戦錬磨って感じでまさに相棒だなって いいよねギルガルド戦とか600族2タテとか

191 20/07/08(水)00:33:55 No.706582364

シトロンのED曲が好きだった

192 20/07/08(水)00:34:01 No.706582398

アランはなあ……修行パートがめちゃくちゃハードだったからな あれはなあ……

193 20/07/08(水)00:34:03 No.706582408

作画いいし動くしでジム戦とかリーグ戦でサトシが戦う回が凄い楽しみだった

194 20/07/08(水)00:34:10 No.706582437

>ゲッコウガもいいけどピカさんが百戦錬磨って感じでまさに相棒だなって VSメガルカリオ、ギルガルド、メタグロス辺りが名勝負過ぎる

195 20/07/08(水)00:34:34 No.706582540

手持ちに思い入れといえばオンバットが兄貴分のルチャブルやられて進化したのが凄い好き ファイアローもそうだけど進化する相手が伝説のポケモンだったのも良かったなって

196 20/07/08(水)00:34:48 No.706582605

>ダイマックスは作画や演出的にアニメ向きではないなと感じる難しいだろうね >キョダイマックスピカチュウが重量級過ぎてサトシ向けじゃないからどうするんだろ そこら辺考えるとアニメ向きだったのはやっぱメガシンカなんだよね この前のメガルカリオもめっちゃカッコ良かったし

197 20/07/08(水)00:34:55 No.706582635

リオルは当然ルカリオまで想定してるんだろうけども 先にメガ倒したのはどういう意図だったのか

198 20/07/08(水)00:34:56 No.706582644

>しかしなんで今更リオルなんだ… リオルは今更感あるけどルカリオはサトシの手持ちになりそうな雰囲気だけははるか昔からずーっと匂わせてたポケモンだし

199 20/07/08(水)00:35:14 No.706582747

カロスのパーティーはキャラもポケモンも好き

200 20/07/08(水)00:35:21 No.706582790

トリックルームをルチャブルが破る回も滅茶苦茶かっこよかった

201 20/07/08(水)00:35:31 No.706582835

ユリーカが将来楽しみなブラコンなのは最高

202 20/07/08(水)00:35:32 No.706582838

エレズンに悲しき過去…

203 20/07/08(水)00:35:34 No.706582854

何気に戦績良いのがファイアロー 確実に一体は持っていくの凄いよねあいつ

204 20/07/08(水)00:36:09 No.706582998

>トリックルームをルチャブルが破る回も滅茶苦茶かっこよかった サトシならこういうのやるよなっていう安心感もある

205 20/07/08(水)00:36:27 No.706583086

ぬめぬめはそこまで戦績よくないイメージだった

206 20/07/08(水)00:36:31 No.706583104

>カロスのパーティーはキャラもポケモンも好き サトシが一番の年長者っぽいのが新鮮で良かったよね

207 20/07/08(水)00:36:33 No.706583115

ショータ戦のクソ速くてクソでかいハードプラント避けまくるサトシゲッコウガいいよね…

208 20/07/08(水)00:36:51 No.706583198

>何気に戦績良いのがファイアロー >確実に一体は持っていくの凄いよねあいつ ファイアロー対ケンホロウ好きだった

209 20/07/08(水)00:36:57 No.706583234

ショータもかなり好きなライバルなんだ サトシに憧れて、ものすごい勢いで追い抜いてそのせいでサトシがスランプになるんだけど そこで見限ったりするんじゃなくて「僕の憧れた人は絶対勝ち上がってくる」って信じて別れるのが熱い

210 20/07/08(水)00:37:11 No.706583305

XYとみんなの物語で俺の中で矢嶋監督の株が爆上がりしてる

211 20/07/08(水)00:37:37 No.706583454

>>しかしなんで今更リオルなんだ… >リオルは今更感あるけどルカリオはサトシの手持ちになりそうな雰囲気だけははるか昔からずーっと匂わせてたポケモンだし サトシは波導の才能がある設定を15年越しに拾うとは思わなんだ

212 20/07/08(水)00:37:47 No.706583510

>何気に戦績良いのがファイアロー >確実に一体は持っていくの凄いよねあいつ どの試合でも出れば活躍していく奴だったな アランの手持ちで唯一なんでケンホロウ!?ってなったけどブレバとゴッドバードの戦いは熱かった

213 20/07/08(水)00:37:51 No.706583531

サトシゲッコウガはちょっと強過ぎたから別れるのも分かる 四天王倒すリザードンとほぼ互角にやりあうのヤバイって

214 20/07/08(水)00:38:08 No.706583614

重量級でもメルメタルは割りと扱えてたから…

215 20/07/08(水)00:38:20 No.706583666

波動は関係ないと思う

216 20/07/08(水)00:38:30 No.706583717

>XYとみんなの物語で俺の中で矢嶋監督の株が爆上がりしてる BWでもいい仕事をしているんですよ

217 20/07/08(水)00:38:35 No.706583751

>>何気に戦績良いのがファイアロー >>確実に一体は持っていくの凄いよねあいつ >ファイアロー対ケンホロウ好きだった 多分アニメで一番活躍したケンホロウだったな… 作画凄すぎて口開きっぱなしだった

218 20/07/08(水)00:38:37 No.706583758

>そこら辺考えるとアニメ向きだったのはやっぱメガシンカなんだよね やっちまおうぜ… ピカさんキョダイマックス リザードンメガシンカ サトシゲッコウガのキズナへんげの三本柱!

219 20/07/08(水)00:39:11 No.706583894

>「僕の憧れた人は絶対勝ち上がってくる」 ピカさんの声でそれやられるのがもうずるい

220 20/07/08(水)00:39:33 No.706583993

セレナが再登場しなかったのは割と悲しい… 声優さんも音沙汰ないしやめちゃったんだろうか

221 20/07/08(水)00:39:34 No.706584000

ショータはサトシのかつてのエースであるジュカイン使ってきたり満を持してCV大谷育江にしてきたのが良かったな サトシに憧れたキャラの声がピカチュウの中の人って地味に良いよね

222 20/07/08(水)00:39:53 No.706584058

ダイマックスは今は出されたら出し返すみたいになってるけどそのうちそのまんま耐えたりして変わるだろう…たぶん…

223 20/07/08(水)00:40:01 No.706584104

>波動は関係ないと思う いやなんか心の声みたいなの聞いてるし今やってるやつでも…

224 20/07/08(水)00:40:18 No.706584176

ショータとサトシの掛け合いの演技はまるで20年近く連れ添ったかのように息ピッタリだったらしいからな…

225 20/07/08(水)00:40:29 No.706584212

>>「僕の憧れた人は絶対勝ち上がってくる」 >ピカさんの声でそれやられるのがもうずるい そういう考え方はしてなかったけどそれいいな…

226 20/07/08(水)00:40:29 No.706584213

>サトシは波導の才能がある設定を15年越しに拾うとは思わなんだ そもそもなんだがポケモンワールドチャンピオンシップスの設定もほぼ15年越しくらいなんだ

227 20/07/08(水)00:40:31 No.706584221

サトシゲッコウガはカロス大会で実況が不思議なゲッコウガって言っててそれだけで済ませていいやつじゃないだろ!?ってなった

228 20/07/08(水)00:40:31 No.706584222

メガシンカvsダイマックスとかやってほしい

229 20/07/08(水)00:40:46 No.706584294

ショータはサトシ戦で最後に泣きそうになるカットと負けた後泣いちゃうところ好き

230 20/07/08(水)00:41:42 No.706584560

XYはそもそも最初のジムリーダーの時点でガチガチだったからな 今作は一味違うぞ!?と見せつけるだけに十分だった

231 20/07/08(水)00:41:57 No.706584630

>サトシゲッコウガはカロス大会で実況が不思議なゲッコウガって言っててそれだけで済ませていいやつじゃないだろ!?ってなった あれもサトシが強さの最先端を走ってる演出になってて最高だった

232 20/07/08(水)00:41:59 No.706584647

たそがれルガルガンとか色違いヨルノズク呼んでサトシだけの特別なパーティにしよう

233 20/07/08(水)00:42:08 No.706584688

vsシトロンは今でもたまに見返す

234 20/07/08(水)00:42:14 No.706584711

DPまでやってたリーグに今まで捕まえた ポケモンから選抜して挑むやつまたやってほしい キングラーとかカビゴン、ベトベトンの 無双が見たいの

235 20/07/08(水)00:42:17 No.706584724

>XYはそもそも最初のジムリーダーの時点でガチガチだったからな >今作は一味違うぞ!?と見せつけるだけに十分だった あんなに強いアメタマ初めて見た

236 20/07/08(水)00:42:21 No.706584742

>XYはそもそも最初のジムリーダーの時点でガチガチだったからな >今作は一味違うぞ!?と見せつけるだけに十分だった なんかどの人もガチで殺しにきてたよね 初っ端から催眠とか

237 20/07/08(水)00:42:29 No.706584777

まあよくわかんねえけどメガシンカと同じでしょ!みたいな認識なんだろう

238 20/07/08(水)00:42:57 No.706584909

一番の名勝負が中々決められないよね… どの勝負も素晴らしい

239 20/07/08(水)00:42:58 No.706584913

BWから強さ据え置きだからジムリーダーも強くするね…

↑Top