20/07/07(火)23:43:27 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/07(火)23:43:27 No.706565349
さっきこれ作って初めて二郎系ってやつを食べたんだけど… 二郎に通ってる人の胃袋おかしいなって…
1 20/07/07(火)23:44:17 No.706565636
手に取ったけどいいや…ってなったやつ
2 20/07/07(火)23:45:06 No.706565933
値段見て棚に戻したやつ
3 20/07/07(火)23:45:11 No.706565962
マジかよ…… まだ食ってないけど買っちゃったよ……
4 20/07/07(火)23:45:21 No.706566020
これは本物の二郎の6%も再現していない ここにおいでなさい 本物の二郎を食べさせてあげますよ
5 20/07/07(火)23:46:12 No.706566320
>二郎に通ってる人の胃袋おかしいなって… それは量が多いってことなの それともニンニクがきついとかそういう感じ? 二郎系行ったことないから気になる
6 <a href="mailto:s">20/07/07(火)23:47:53</a> [s] No.706566948
> それは量が多いってことなの >それともニンニクがきついとかそういう感じ? 量は値段相応だけどニンニクと背脂がドッと入ってるのほんとヤバい… 結構腹減ってたんだけど一口食べただけでお腹がもういいっすって悲鳴あげた
7 20/07/07(火)23:48:48 No.706567284
こないだ売ってたでかまるのカップ麺の二郎系っぽいやつは結構好きだったんだよな
8 20/07/07(火)23:49:09 No.706567410
>値段見て棚に戻したやつ おいくらするのコレ
9 20/07/07(火)23:49:13 No.706567428
>量は値段相応だけどニンニクと背脂がドッと入ってるのほんとヤバい… >結構腹減ってたんだけど一口食べただけでお腹がもういいっすって悲鳴あげた ありがとう 参考にします…
10 20/07/07(火)23:49:36 No.706567568
でもユーザー層にあったいいパッケージだと思うよ
11 20/07/07(火)23:49:53 No.706567651
>一口食べただけでお腹がもういいっすって悲鳴あげた それは繊細すぎるお腹・・・
12 <a href="mailto:s">20/07/07(火)23:49:54</a> [s] No.706567658
>おいくらするのコレ コンビニだけど397円だったかな
13 20/07/07(火)23:50:39 No.706567933
https://www.nissin.com/jp/products/items/9844 >希望小売価格368円 (税別) いややっすいな! 流石大手だけある
14 20/07/07(火)23:50:45 No.706567974
店で食うよりは安いじゃない
15 20/07/07(火)23:51:04 No.706568104
腹減ってたのに一口目で拒絶ってよっぽどだな 「」の胃もそのラーメンもお互い
16 20/07/07(火)23:51:16 No.706568189
>量は値段相応だけどニンニクと背脂がドッと入ってるのほんとヤバい… >結構腹減ってたんだけど一口食べただけでお腹がもういいっすって悲鳴あげた 脂と醤油の味が再現度合い強いんだ 本家は倍くらいの量とふとさの麺と豚肉の塊が来るぞ
17 20/07/07(火)23:51:50 No.706568420
モヤシと合わせて450円も見とけばいいのか 常備とかしないなら弁当コーナーのやつの方がいいな
18 20/07/07(火)23:52:05 No.706568494
貧乏人だからカップ麺の棚にあって1食400円は躊躇してしまう
19 20/07/07(火)23:52:14 No.706568559
ニンニクと背脂は別の小袋だろ? 俺が食う時は加減するわ
20 20/07/07(火)23:52:29 No.706568647
麺の量そんな多くないから安くもない
21 20/07/07(火)23:53:17 No.706568968
まだ一風堂のカップラーメンとか買ったほうがいい
22 20/07/07(火)23:53:19 No.706568979
>モヤシと合わせて450円も見とけばいいのか >常備とかしないなら弁当コーナーのやつの方がいいな もやし10~20円で売ってない!?
23 20/07/07(火)23:53:34 No.706569074
パッケージに写ってるチャーシューが寂しすぎる
24 20/07/07(火)23:53:38 No.706569092
俺二郎はいつも中を完食できるよ
25 20/07/07(火)23:54:03 No.706569247
普通に安い部類ではないだろ 外食ばかりで金銭感覚崩壊してるのか
26 20/07/07(火)23:54:13 No.706569301
コンビニで売ってるレンチンするタイプのこってりラーメンもいいぞ! たっかいけどな!
27 <a href="mailto:s">20/07/07(火)23:54:26</a> [s] No.706569364
スレ文と感想だけだとdisってるみたいになるからカバーしたいけど味はほんとに美味しかったよ ただ俺みたいな繊細な胃の人は覚悟して一口目啜った方がいい
28 20/07/07(火)23:54:27 No.706569377
>普通に安い部類ではないだろ >外食ばかりで金銭感覚崩壊してるのか 逆だろ カップ麺と比べる方がどうかしてる
29 20/07/07(火)23:54:53 No.706569543
ブロック肉食べたかったらプラスいくら?
30 20/07/07(火)23:55:05 No.706569628
>>常備とかしないなら弁当コーナーのやつの方がいいな >もやし10~20円で売ってない!? 税とか計算面倒だったから見とけばいいって言ったんだよ
31 20/07/07(火)23:55:16 No.706569709
二郎系スターターキットか
32 20/07/07(火)23:55:38 No.706569843
>俺二郎はいつも中を完食できるよ そういや直系二郎で中がある店ってあるのかな 見たことない
33 20/07/07(火)23:56:35 No.706570241
麺がたったの95gってなめてんのこれ
34 20/07/07(火)23:56:44 No.706570291
これ食うなら200円プラスしてコンビニの二郎系ラーメン買った方が良い コンビニのを食うなら200円プラスして店に行った方が良い
35 20/07/07(火)23:56:53 No.706570339
そんなに少ないの
36 20/07/07(火)23:57:43 No.706570657
>麺がたったの95gってなめてんのこれ 普段食ってる店でのラーメンや即席麺が何gかスッと答えられる?
37 20/07/07(火)23:57:49 No.706570691
>これ食うなら200円プラスしてコンビニの二郎系ラーメン買った方が良い >コンビニのを食うなら200円プラスして店に行った方が良い その書き方だと店行くのが最強じゃん…
38 20/07/07(火)23:58:05 No.706570795
200とか大盛300くらいじゃないの?
39 20/07/07(火)23:58:06 No.706570800
こんなん買わなくても袋ラーメンの上にラードで炒めたもやしたっぷり乗せれば意外とそれっぽくなる
40 20/07/07(火)23:58:23 No.706570894
近所に店あったら店行ってるわ
41 20/07/07(火)23:58:35 No.706570969
>まだ一風堂のカップラーメンとか買ったほうがいい アレ表示通りに作ってるんだけど結構微妙だよね… 店行くよりはだいぶ安上がりだけど
42 20/07/07(火)23:58:50 No.706571060
乾麺の95gは生麺の何g相当だろう
43 20/07/07(火)23:58:56 No.706571094
>その書き方だと店行くのが最強じゃん… そうだが?
44 20/07/07(火)23:59:09 No.706571177
>その書き方だと店行くのが最強じゃん… そりゃそうだろ いつでもどこでも楽しめるようにって代物だろこれ
45 20/07/07(火)23:59:15 No.706571218
お店だと豚の値段が破格なんだよね 本家じゃないところは豚増量の値段が高すぎるところもあるけど
46 20/07/07(火)23:59:34 No.706571355
味は頑張ってたけど麺の量少なくて麺の量増やすと値段も500円台見えてくるんだろうなと思うと 商品としては正直失敗してる気がする…
47 20/07/08(水)00:00:14 No.706571594
リスペクトだかインスパイアだかの店はあるが…
48 20/07/08(水)00:03:22 No.706572802
中卒でカップの方がうまいなんてのもあるし俺もそんな気もするけどあれは特例みたいなもんだと思う
49 20/07/08(水)00:04:01 No.706573020
ニンニク無しとかもあるし!ししし!
50 20/07/08(水)00:04:19 No.706573127
正直二郎をおいしいと思って食ったことはない 何度か行くと中毒みたいになるんだっていう友人のことばを信じて10回くらいはいったけど行くたび後悔する
51 20/07/08(水)00:05:04 No.706573414
>正直二郎をおいしいと思って食ったことはない >何度か行くと中毒みたいになるんだっていう友人のことばを信じて10回くらいはいったけど行くたび後悔する 中毒なってる!
52 20/07/08(水)00:05:09 No.706573452
>何度か行くと中毒みたいになるんだっていう友人のことばを信じて うn >10回くらいはいったけど なってる!! 中毒に!!
53 20/07/08(水)00:05:15 No.706573490
>何度か行くと中毒みたいになるんだっていう友人のことばを信じて10回くらいはいったけど行くたび後悔する 安心してください手遅れです
54 20/07/08(水)00:05:31 No.706573584
>何度か行くと中毒みたいになるんだっていう友人のことばを信じて10回くらいはいったけど行くたび後悔する わからされてる…
55 20/07/08(水)00:06:30 No.706573931
近所だと165円で売ってたからまぁまぁ満足だった
56 20/07/08(水)00:06:54 No.706574074
二郎は店にもよるけど小が茹で前250~350だったはずだから95は少ないな この手のやつってただでさえ豚がペラペラで満足度低いし
57 20/07/08(水)00:07:03 No.706574132
投げ売りか その値段なら文句ないな
58 20/07/08(水)00:07:47 No.706574401
俺も今度投げ売りしてないか見てこよう
59 20/07/08(水)00:08:03 No.706574509
めっちゃ酷評されてたの見たけど、俺はこれすきだったよ 最近見なくて悲しい
60 20/07/08(水)00:08:08 No.706574536
>>正直二郎をおいしいと思って食ったことはない >>何度か行くと中毒みたいになるんだっていう友人のことばを信じて10回くらいはいったけど行くたび後悔する >中毒なってる! スパンが年1とかかも知れないし…
61 20/07/08(水)00:08:49 No.706574769
豚がペラペラはやだな 次郎は豚食べに行ってる所ある
62 20/07/08(水)00:08:55 No.706574802
問題は麺の量だけなら麺買い足せばいいし…
63 20/07/08(水)00:09:23 No.706574944
>二郎は店にもよるけど小が茹で前250~350だったはずだから95は少ないな >この手のやつってただでさえ豚がペラペラで満足度低いし 麺だけ他の用意するか… でもそれだと味薄くなるしなあ
64 20/07/08(水)00:10:16 No.706575235
コンビニの二郎もどきもうまくないぞ ただのニンニクうどんだあれ
65 20/07/08(水)00:10:21 No.706575264
それだと野菜も別に用意する必要があるな
66 20/07/08(水)00:10:51 No.706575426
再現度頑張ってるとは思うよ ただ不満出るところもわかる
67 20/07/08(水)00:10:52 No.706575435
二郎の豚肉だけ白飯で食いてえ
68 20/07/08(水)00:11:02 No.706575486
豚もちゃんとしたのを用意したほうがいい
69 20/07/08(水)00:11:12 No.706575548
二郎がそもそもニンニクうどん的な面ない?
70 20/07/08(水)00:11:30 No.706575624
>豚もちゃんとしたのを用意したほうがいい 麺もちゃんとしたのを用意した方がいいよね
71 20/07/08(水)00:11:39 No.706575668
スープも家二郎用のを使うといいと思う
72 20/07/08(水)00:12:47 No.706576057
家二郎出来た!
73 20/07/08(水)00:12:53 No.706576092
値段上げていいから量が欲しかった
74 20/07/08(水)00:13:51 No.706576443
身体で判らされててダメだった
75 20/07/08(水)00:14:56 No.706576838
>二郎がそもそもニンニクうどん的な面ない? あの極太でゴワゴワの麺も魅力だと思うの うどんじゃちょっと柔らかすぎる
76 20/07/08(水)00:17:29 No.706577587
いつもにんにく抜いてもらう にんにく入れるとにんにくあじになるのがいや しょうがもそう
77 20/07/08(水)00:19:05 No.706578020
チャーシューを豪華にすると値段も跳ね上がるのかな
78 20/07/08(水)00:19:43 No.706578191
>>コンビニのを食うなら200円プラスして店に行った方が良い 目黒なら500円だから店のが安い
79 20/07/08(水)00:20:36 No.706578447
売ってるところ見たことないんだよな 食べてみたいのに
80 20/07/08(水)00:22:14 No.706578942
なんでその胃袋で挑戦しようとした
81 20/07/08(水)00:23:07 No.706579178
>値段上げていいから量が欲しかった 2つ買えばいいのでは?
82 20/07/08(水)00:23:13 No.706579209
無理はだめ
83 <a href="mailto:s">20/07/08(水)00:24:25</a> [s] No.706579568
>なんでその胃袋で挑戦しようとした 割とデブで自信はあったんだ… カップラーメンで美味いやつ食べたらスープ飲み切る程度には…
84 20/07/08(水)00:24:29 No.706579590
>モヤシと合わせて450円も見とけばいいのか もやし1袋と煮卵と後チャーシューとメンマと40円位で売ってる生麺2個と後味噌系のラーメンスープ1個あれば良い感じになる
85 20/07/08(水)00:24:53 No.706579699
>カップラーメンで美味いやつ食べたらスープ飲み切る程度には… だそ けん
86 20/07/08(水)00:24:57 No.706579713
>割とデブで自信はあったんだ… >カップラーメンで美味いやつ食べたらスープ飲み切る程度には… ?
87 20/07/08(水)00:25:05 No.706579757
>目黒なら500円だから店のが安い 目黒は特に怖いイメージが
88 20/07/08(水)00:25:37 No.706579913
カップ麺でスープ飲み切るでデブだと日本国内デブだらけでは?
89 20/07/08(水)00:26:23 No.706580144
>割とデブで自信はあったんだ… >カップラーメンで美味いやつ食べたらスープ飲み切る程度には… いやスープ飲み干すかどうかはあんま関係ないと思うよ 俺だって3杯目以降はスープ飲めないもん
90 20/07/08(水)00:26:32 No.706580190
カップラーメンのスープ飲み切れない人っているのかな 女性だと残すのか?
91 20/07/08(水)00:26:49 No.706580291
もやし入れるのにそんなに胃に悪いの?
92 20/07/08(水)00:26:49 No.706580293
デブの少食とか生きてて恥ずかしくないピザ?
93 20/07/08(水)00:27:07 No.706580385
カップ麺のスープはご飯ぶっ込むものだろ
94 20/07/08(水)00:27:20 No.706580459
俺はデブだと思ってたがスープは全部飲み干さないわ… つまりデブではない?
95 20/07/08(水)00:27:45 No.706580581
塩分が怖いもんねスープ飲み干すと
96 20/07/08(水)00:27:48 No.706580600
>デブの少食とか生きてて恥ずかしくないピザ? 夜食でカップラーメン1個と弁当2個くらいしか食べれなくてごめんデブゥ… ゼロカロリーのコーラ飲んでるからカロリーは差し引き0で安心デブ
97 20/07/08(水)00:27:58 No.706580646
>目黒は特に怖いイメージが 今は肥後が独立して若さんも出たり出なかったりだからゆるいよ色々と
98 20/07/08(水)00:28:30 No.706580812
ファッションデブなんて初めて見た
99 20/07/08(水)00:28:31 No.706580814
>夜食でカップラーメン1個と弁当2個くらいしか食べれなくてごめんデブゥ… 安心するデブ
100 20/07/08(水)00:28:45 No.706580881
>カップ麺のスープは鍋に移し替えて野菜足してご飯ブチ込んで食うものだろ
101 20/07/08(水)00:28:56 No.706580934
>>麺がたったの95gってなめてんのこれ >普段食ってる店でのラーメンや即席麺が何gかスッと答えられる? 二郎は200だったか
102 20/07/08(水)00:29:04 No.706580977
塩分気にしながらカップ麺食うやついるか?
103 20/07/08(水)00:29:41 No.706581116
>塩分気にしながらカップ麺食うやついるか? 気にはしてる してるけど食うだけ
104 20/07/08(水)00:30:21 No.706581318
>塩分気にしながらカップ麺食うやついるか? 気にしながら飲み干してる
105 20/07/08(水)00:31:07 No.706581548
カップ麺のスープ残すとか外だとどこで捨てるんだってなるし基本的に残したことない
106 20/07/08(水)00:31:36 No.706581696
>カップ麺のスープ残すとか外だとどこで捨てるんだってなるし 外で食わないな…
107 20/07/08(水)00:31:40 No.706581710
コンビニでこれ買うならお弁当コーナーにある二郎系のもやしましましラーメン買う方が味的にも値段的にも良くない?
108 20/07/08(水)00:31:56 No.706581786
二郎に限らず慣れてないもの食べるとウッてなるのは普通だよ ウッてなった人も2回目3回目トライしてると体が受け付けるようになる
109 20/07/08(水)00:32:00 No.706581807
>外で食わないな… お上品ね
110 20/07/08(水)00:32:25 No.706581941
>カップ麺のスープ残すとか外だとどこで捨てるんだってなるし基本的に残したことない 外でカップ麺食うか?カップヌードルのCM?
111 20/07/08(水)00:32:25 No.706581942
ファミマの二郎系のやつ味どう?
112 20/07/08(水)00:32:26 No.706581944
現場の昼飯とか基本的に外だよ
113 20/07/08(水)00:32:40 No.706582009
>二郎は200だったか 普通は300少ないとこで200~250
114 20/07/08(水)00:33:18 No.706582195
>外でカップ麺食うか?カップヌードルのCM? さすがにそれだけって事は無いが昼飯の時は割と食うよ
115 20/07/08(水)00:33:45 No.706582320
現地まで食べに行くほど元気がない時はコンビニのやつがありがたい
116 20/07/08(水)00:34:20 No.706582482
俺なんて昼飯カップラーメン用にジェットボイルまで持っていってるぞ
117 20/07/08(水)00:34:35 No.706582541
たまに土方のおっちゃんがカップ麺+弁当のストロングタイプだけど そんなおっちゃんあんまいない
118 20/07/08(水)00:34:49 No.706582609
公園のベンチで海見ながらカップヌードル食うと美味い
119 20/07/08(水)00:35:00 No.706582665
最寄りがコンビニだからな…デスクに張り付きっぱなしだから昼飯くらいは外で食わせて欲しい
120 20/07/08(水)00:35:10 No.706582719
まあコンビニでラーメン食う人もいるでしょ今はイートインあるし スープどこに捨てんのか知らないけど
121 20/07/08(水)00:35:14 No.706582746
コンビニの二郎は不味いわけじゃないけど二郎欲を満たしてくれるほどでもないから結局店で食べるのが一番だわ インスパイアなら今どきどこにでもあるし
122 20/07/08(水)00:35:36 No.706582861
家籠りでセブンの二郎初めて食べたけど割とおいしいよね
123 20/07/08(水)00:35:43 No.706582896
>そんなおっちゃんあんまいない 普通すぎる まあ現場とコンビニの距離で昼休憩の時間とか天秤にかけるけど
124 20/07/08(水)00:37:15 No.706583330
コンビニのやつはニンニクと油を自分で足せばいんじゃない?
125 20/07/08(水)00:37:28 No.706583409
現場でもハードな職種だと腹一杯食わないと動けなくなるし最悪倒れる倒れた
126 20/07/08(水)00:37:48 No.706583512
>俺なんて昼飯カップラーメン用にジェットボイルまで持っていってるぞ なにそれ… ググった なにこれ…
127 20/07/08(水)00:38:25 No.706583684
>現場でもハードな職種だと腹一杯食わないと動けなくなるし最悪倒れる倒れた 量もだけど食べる物考えよ…?
128 20/07/08(水)00:40:54 No.706584345
現場の水分と塩分考えればカップ麺も仕方ない
129 20/07/08(水)00:41:18 No.706584447
セブンのはスープがかなりぽい