20/07/07(火)23:13:05 ガーガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1594131185401.jpg 20/07/07(火)23:13:05 No.706554989
ガーガロス貼る
1 20/07/07(火)23:17:04 No.706556303
ありがとう
2 20/07/07(火)23:17:44 No.706556506
うーんパンチ足りなくない? ここは赤緑にして警戒の代わりに速攻を入れよう!
3 20/07/07(火)23:19:56 No.706557239
>うーんパンチ足りなくない? >CIP能力でも誘発させよう!
4 20/07/07(火)23:20:53 No.706557571
>うーんパンチ足りなくない? >ここは赤緑にして警戒の代わりに速攻を入れよう! 馬鹿なこと言うんじゃねぇ 青足してドロー能力・・・何で持ってんだお前?
5 20/07/07(火)23:21:47 No.706557849
「」がクソ弱いってバカにしてたけど一応グルールには入ってんだな
6 20/07/07(火)23:22:26 No.706558077
こんだけ盛ってるのにあんまり姿を見ないガーガロス
7 20/07/07(火)23:22:52 No.706558246
>青足してドロー能力・・・何で持ってんだお前? トークンとライフは分かるけど緑だけなのに何で持ってるんだろうな…
8 20/07/07(火)23:23:31 No.706558448
実際この性能で5マナは頭おかしくなる シームレスに速攻つけられたら宇宙が見えそう
9 20/07/07(火)23:24:48 No.706558901
>ここは青緑にして警戒の代わりに瞬速を入れよう!
10 20/07/07(火)23:25:01 No.706558964
クリーチャー絡みでドローできるのは緑のカラーパイだし…
11 20/07/07(火)23:25:52 No.706559249
緑はドロー二位の色だし 三位だっけ
12 20/07/07(火)23:26:45 No.706559570
活躍できないと見せかけて実は大活躍! とはならなかったか…こんなに盛られてるのに…
13 20/07/07(火)23:27:17 No.706559757
緑単が人気なのにそれでも使われないの凄い
14 20/07/07(火)23:27:31 No.706559853
ガーガロス以上に峰の恐怖を見ない あっちも相当盛ってるのに
15 20/07/07(火)23:27:41 No.706559902
一応サイドには入ったりしてるでしょ
16 20/07/07(火)23:29:07 No.706560385
峰の恐怖は速攻ドラゴンでいいだろなんに使うんだよあんなん
17 20/07/07(火)23:29:29 No.706560514
今の緑単めっちゃ強いよね
18 20/07/07(火)23:30:08 No.706560733
>峰の恐怖は速攻ドラゴンでいいだろなんに使うんだよあんなん 1回だけ無限ループできたよ! もっとちゃんとした使い方教えてほしい…
19 20/07/07(火)23:30:14 No.706560761
創案とコンボや!って感じだったんだろ
20 20/07/07(火)23:30:15 No.706560769
環境的にアグロ多めだけど 緑単の対アグロにしても除去の方がいい感じかな…
21 20/07/07(火)23:30:18 No.706560782
なんかモダンでジェイスとちあみんが解禁される時に言われてた「4マナ以上のソーサリーアクション重すぎ問題だからこいつら開放してもいいでしょ」っていうのを思い出す
22 20/07/07(火)23:30:28 No.706560835
>一応サイドには入ったりしてるでしょ 緑単では入ってないかな サイドチェンジして強くなる相手が現状いない
23 20/07/07(火)23:30:28 No.706560837
正直これ出てくるよりたんけもがバシバシ殴ってくるほうがつらい
24 20/07/07(火)23:30:40 No.706560893
>緑はドロー二位の色だし >三位だっけ 今は黒と並んでニ位らしい
25 20/07/07(火)23:30:40 No.706560894
5マナで出た時に何もしない生物が使われる訳ないって評価だったのに頑張ってるな
26 20/07/07(火)23:31:02 No.706561021
今の緑単ってゴリアグロだから受けのカードのスレ画は全く噛み合わないんだよな
27 20/07/07(火)23:31:34 No.706561243
>正直これ出てくるよりたんけもがバシバシ殴ってくるほうがつらい これ入れるデッキは必ずたんけも4積みしてるから比較してもしょうがない
28 20/07/07(火)23:31:34 No.706561246
殺意の高いアグロには遅すぎそうだしな…
29 20/07/07(火)23:32:21 No.706561518
>緑単では入ってないかな MOのスタンダードチャレンジ一位に入ってなかったっけ? 記憶違いかな
30 20/07/07(火)23:34:00 No.706562062
今の環境だとファッティで速攻もってないと返しでベス勝されるか最悪ウギンで一層されるのがなぁ…
31 20/07/07(火)23:34:28 No.706562232
ゴリゴリのアグロで5マナはな 出たターンに仕事してくれてもあんまり
32 20/07/07(火)23:34:50 No.706562346
画像はぜんぜんアグロではないもんな じゃあなに向けなんだ…?
33 20/07/07(火)23:34:53 No.706562361
ETBか速攻が入ってない5マナ以上のクリーチャーをとんと見なくなり申した…真面なファッティーは暴君位だろうか
34 20/07/07(火)23:35:03 No.706562412
最近はハゲよりペス勝が憎くてしょうがなくなってきた
35 20/07/07(火)23:35:21 No.706562525
緑悪斬みたいなもんだしサイドにはいいんじゃない
36 20/07/07(火)23:35:30 No.706562573
暴君基本パック入りしてくんねーかな
37 20/07/07(火)23:36:05 No.706562755
白単使っててもペス勝には苦い顔 重すぎて白単じゃ使いにくよ!
38 20/07/07(火)23:36:08 No.706562765
>画像はぜんぜんアグロではないもんな >じゃあなに向けなんだ…? ランプには半端だしミッドレンジかな…今ミッドレンジいるのかな…
39 20/07/07(火)23:36:43 No.706562968
一回ジャンドサクリファイスに入れてる人とは当たった活躍する前に今引きした宝剣で刻んでしまって強いか弱いかも分からなかった
40 20/07/07(火)23:37:21 No.706563168
ミッドレンジはサクリが支配してるからな…
41 20/07/07(火)23:38:14 No.706563480
峰の恐怖は変容デッキに入れてる スターリックスと合わせるとゴリゴリ焼けるし
42 20/07/07(火)23:38:15 No.706563486
サクリもあと少しの命だと思うとさみしい…
43 20/07/07(火)23:38:35 No.706563611
>一回ジャンドサクリファイスに入れてる人とは当たった活躍する前に今引きした宝剣で刻んでしまって強いか弱いかも分からなかった まあ1回の勝負でわからないっていうのはそうだけど 満を持して出てきて刻まれちゃうならその時は普通に弱かったんじゃねえかな…
44 20/07/07(火)23:39:05 No.706563780
前のエスパーコントロールがライラ入れてたみたいにバントランプで対アグロのダメ押しするとか…
45 20/07/07(火)23:39:21 No.706563878
>サクリもあと少しの命だと思うとさみしい… 猫かまどとコルヴォルドはまだ使えるしなんだかんだで亜種が生き残りそう
46 20/07/07(火)23:40:51 No.706564425
宝剣に斬られたりとかを考えると確実に仕事する除去の方が丸いのかもしれん
47 20/07/07(火)23:41:02 No.706564480
>猫かまどとコルヴォルドはまだ使えるしなんだかんだで亜種が生き残りそう 波乱落ちるのがだいぶきついんだよなぁ
48 20/07/07(火)23:41:11 No.706564533
スレ画出た直後に処理できないと次のターンからゴリゴリアド取ってきてつらい
49 20/07/07(火)23:41:19 No.706564572
今のコントロールって殆どランプ寄せだし…… つまるところウーロでよくない?
50 20/07/07(火)23:41:41 No.706564683
緑が1→3→5マナと安定してジャンプできる環境なら活躍できたはず…
51 20/07/07(火)23:41:48 No.706564724
生き残りさえすれば仕事するってやつはどんだけ盛ってもやはり仕事しづらい…
52 20/07/07(火)23:41:51 No.706564749
>前のエスパーコントロールがライラ入れてたみたいにバントランプで対アグロのダメ押しするとか… アグロが何らかのブレイクスルーで伸びてきたらあるかもしれん 特に思いつかないが
53 20/07/07(火)23:42:07 No.706564852
>>青足してドロー能力・・・何で持ってんだお前? >トークンとライフは分かるけど緑だけなのに何で持ってるんだろうな… なんでって別に不思議でもなんでもないでしょ緑のドローなんて
54 20/07/07(火)23:42:18 No.706564908
>緑が135マナと安定してジャンプできる環境なら活躍できたはず… 安定してジャンプした結果ニッサが出てきてる…
55 20/07/07(火)23:42:33 No.706564998
CIPで3点ゲインしてくれたらサイドに取ったけど…
56 20/07/07(火)23:43:09 No.706565220
>波乱落ちるのがだいぶきついんだよなぁ アグロへの抵抗力がほぼ0になるのが致命的すぎる
57 20/07/07(火)23:43:11 No.706565242
アグロが大分活躍してるから環境的には追い風にも関わらず使われてないからな…
58 20/07/07(火)23:43:25 No.706565332
スレ画入れるぐらいなら悪斬のが良いでしょ
59 20/07/07(火)23:43:35 No.706565393
ニッサ出せばニッサの圧力に加えて5マナから異次元にジャンプするわけだしそれはそう
60 20/07/07(火)23:43:43 No.706565439
緑単も普通に除去飛ばしてくるからクリーチャーで止めようとするのはちょっと…
61 20/07/07(火)23:43:48 No.706565469
まさかジョルレイルの方が活躍するとは
62 20/07/07(火)23:43:54 No.706565497
バントが使うならトルシミールで除去とゲインした方が丸いという感じのリスト
63 20/07/07(火)23:43:56 No.706565505
スゥルタイにアグロ対策で入れてみるかぁ…?
64 20/07/07(火)23:44:35 No.706565757
環境が変わってニッサ落ちてからが本番ってことか?
65 20/07/07(火)23:45:31 No.706566086
緑5マナは他選択肢が強くて…
66 20/07/07(火)23:45:36 No.706566109
まあランプもサクリも消えるんだから何がどうなるかなんてわからんよ次のことなんて
67 20/07/07(火)23:46:03 No.706566263
次の環境はさっぱりわからんな… 今も結構混沌としてるし…
68 20/07/07(火)23:46:07 No.706566294
同盟者が天下取ってるかもしれないし…
69 20/07/07(火)23:46:14 No.706566333
>うーん速攻足りなくない?
70 20/07/07(火)23:46:33 No.706566449
緑は速攻の色ということにしませんか
71 20/07/07(火)23:46:58 No.706566598
ゼンディカーが上陸ランプカード満載だったらどうしよう 今から心配してもしょうがないことだが
72 20/07/07(火)23:47:33 No.706566808
一応緑は速攻の第二色だけど かなりとっておきのクリーチャーにだけ付く感じだな
73 20/07/07(火)23:48:36 No.706567211
ウーロと耕作は残るしいけるいける
74 20/07/07(火)23:48:38 No.706567227
疾風でズラされると終わるからメインに許容できないんだよな ペス勝が環境から消えたら次環境いける…いけんか?
75 20/07/07(火)23:49:05 No.706567389
ペス勝が消えるのはかなり遠い未来じゃないですかー!
76 20/07/07(火)23:49:34 No.706567555
5マナビビアンもできれば使ってみたい
77 20/07/07(火)23:49:43 No.706567599
現状だと対アグロに悪斬が増えた後の緑の悪斬対策札ぐらいにしか思いつかないな それももっと良いカードがありそうだけど
78 20/07/07(火)23:49:56 No.706567672
スレ画が許容される環境なんか相当特殊な環境でしょ
79 20/07/07(火)23:50:16 No.706567809
探ケモは落ちるまでずっとお世話になりそうだ…
80 20/07/07(火)23:50:20 No.706567834
>5マナビビアンもできれば使ってみたい 強さで言ったら間違いなく強いカードなんだけどなイコリアビビアン
81 20/07/07(火)23:51:05 No.706568113
>探ケモは落ちるまでずっとお世話になりそうだ… 伝説ってところ以外弱い部分がなさすぎる…
82 20/07/07(火)23:51:13 No.706568165
緑のデカブツというだけで存在価値無い時代とはな
83 20/07/07(火)23:51:39 No.706568345
5ビビアンもミッドレンジに厳しい環境では辛い
84 20/07/07(火)23:51:48 No.706568400
>緑のデカブツというだけで存在価値無い時代とはな 大丈夫だよ 他の色のデカブツもまぁまぁ存在価値ないから
85 20/07/07(火)23:52:29 No.706568646
茨騎兵とかかなり使われたし緑だからダメとかはないけどな
86 20/07/07(火)23:52:41 No.706568726
コグラとかちょっぴりサイドに入ってたりするのに比べるとやはりEtBが無いのが…?
87 20/07/07(火)23:52:53 No.706568809
茨騎兵は出て仕事して退場でも仕事するし…
88 20/07/07(火)23:53:14 No.706568949
緑のデカブツだから使われないわけじゃないぞ
89 20/07/07(火)23:53:30 No.706569038
>茨騎兵とかかなり使われたし緑だからダメとかはないけどな あれは出た瞬間仕事する上に死んだ時もヤバいからな 後ウーロのカキタレ過ぎ
90 20/07/07(火)23:53:52 No.706569182
茨騎兵は除去されるのが仕事みたいなもんだし…
91 20/07/07(火)23:54:14 No.706569303
ウーロのカキタレって言うとゴルガリのリッチ出されてカキタレムーブされたのは困ったな
92 20/07/07(火)23:54:44 No.706569488
スラ牙再録した方が良かったんじゃない?
93 20/07/07(火)23:54:48 No.706569512
EtB!間接的であれ除去耐性!速攻!これが生物に求められる性能や!
94 20/07/07(火)23:55:47 No.706569900
>EtB!間接的であれ除去耐性!速攻!これが生物に求められる性能や! 4マナ以上の生物なら確かにどれかは満たさないと辛いイメージはある
95 20/07/07(火)23:56:52 No.706570333
アグロと言えばチャンドラの子分たちが暴れすぎる なんで赤なのに3マナで6/6トランプルが湧いてくるんですかね…
96 20/07/07(火)23:57:59 No.706570755
>アグロと言えばチャンドラの子分たちが暴れすぎる >なんで赤なのに3マナで6/6トランプルが湧いてくるんですかね… ダメージ入れられる方が悪い
97 20/07/07(火)23:58:00 No.706570757
デカくて能力もりもりでも居場所が無いってのは割とよくあることだからな モスラとかも全然みないや
98 20/07/07(火)23:58:01 No.706570766
チャンドラの紅蓮獣いいよね… 序盤らせんで飛ばしてるとこに全体除去の手前位でちょうどいい感じのダメージが入る
99 20/07/07(火)23:59:26 No.706571297
ゼンディカーは生き残りエルドラージとかいるのかな… ウギンへの嫌がらせのために
100 20/07/07(火)23:59:30 No.706571325
紅蓮獣はそうか飛行してないから気づかなかったけどチャンドラの吐火のリファインかあれ
101 20/07/07(火)23:59:44 No.706571415
いつ見ても5マナダブルシンボルの性能じゃねえ
102 20/07/08(水)00:00:23 No.706571663
強いけど大体出した返しに除去られる…
103 20/07/08(水)00:00:57 No.706571889
画像を入れたデッキはTier1に強いわけではないけど半端なデッキを蹂躙する力は強い
104 20/07/08(水)00:01:57 No.706572283
デカブツを出したり生き残らせたりするのが単に辛い環境というか 速攻で轢き潰すかランプして更地にするかコントロールするかしかない環境というか
105 20/07/08(水)00:02:13 No.706572372
アリーナのリミテで3回出された 2回勝った
106 20/07/08(水)00:04:15 No.706573101
5マナ以上で速攻もETBも除去耐性も無ければ何書いてもいい 赤白緑はその方向性なのに青と黒はさぁ…
107 20/07/08(水)00:07:17 No.706574219
対処されなきゃ勝てる生物は対処されてしまうから弱いのがMTG
108 20/07/08(水)00:07:55 No.706574455
>赤白緑はその方向性なのに青と黒はさぁ… 青黒にそれっぽいの今回なくない? ワームとスペル使うと軽くなるやつが近そうだけど
109 20/07/08(水)00:09:01 No.706574830
コントロール系中盤以降リソース尽きづらいしな…
110 20/07/08(水)00:09:32 No.706575002
>デカブツを出したり生き残らせたりするのが単に辛い環境というか >速攻で轢き潰すかランプして更地にするかコントロールするかしかない環境というか 環境末期だからしゃーないといえばしゃーないが ウーロもウギンも残るんだよな…
111 20/07/08(水)00:10:28 No.706575299
ローテ入ると有用な2マナの加速が落ちるから… しげしげ互換みたいなやつくらいかな良さげなの