虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無惨 や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/07(火)21:38:54 No.706518735

    無惨 やっぱり明け方まで起きていると次の日が辛いね だから今日は1スレで終わりにしておくよ という訳で鬼滅ダイススレだよ 刀を抜く機会が無さすぎて刀鍛冶の里に行かない気がしてきたけどそこはまあおいおいダイスに聞いてみるとしよう ーーーーーーーー 産屋敷コソコソダイス噂話 帯に完膚無きまでに破壊されてしまったトランク型の機装纏鎧・簡式 これは歴代のロボの呼吸の使い手に伝わるものではなく「」が製作したものだけど 1.予備?当然ありますよ 2.まあ作ろうと思えば作れますけど 3.そんなポンポンと簡単に作れるものじゃない dice1d3=1 (1)

    1 20/07/07(火)21:40:07 [s] No.706519170

    今どこ:遊廓編終わり 性別:男 動機:機械売り払おうとしたら大目玉 呼吸:ロボ 武器:試製壱模剣 装備:日輪ブレストファイヤー 年齢:16 身長:158cm 容姿:老け顔 体力:151(上限Lv3) 筋力:140(上限Lv2) 知力:131(上限Lv2)敏捷:101(上限Lv1) 幸運:110(上限Lv1) 技術:170(上限Lv4) 意思:132(上限Lv2) 感覚:82 合計1017(機装纏鎧使用時:1217) ロボの呼吸:試製壱模剣を己の手足のように扱うことが出来る 操縦技術(初期技術90以上ボーナス):試製壱模剣搭乗時、ファンブル以外で身体へのバッドステータスを受けなくなる(搭乗機体が損傷を受けると効果消失) 緊急機構 機装纏鎧:体力 筋力 敏捷 感覚+50 毎ターン息切れ判定(息切れ時はファンブル率大幅上昇、攻撃不可) 全集中の呼吸・常中:全能力の最終値1.1倍、機装纏鎧の息切れ判定が発生しなくなる 灯火は消えず:炎の柱の命運を覆した証。全能力の最終値1.2倍 完全なる調和:音の柱の離脱を止めた証。感覚値+50 生き恥・壱:成長ダイスの上昇値が半分になる

    2 20/07/07(火)21:40:47 No.706519400

    予備あるんだ…

    3 20/07/07(火)21:40:59 No.706519489

    >生き恥・壱:成長ダイスの上昇値が半分になる 弐以降もあるのか…

    4 20/07/07(火)21:41:06 No.706519527

    >灯火は消えず:炎の柱の命運を覆した証。全能力の最終値1.2倍 >完全なる調和:音の柱の離脱を止めた証。感覚値+50 かっこいい…

    5 20/07/07(火)21:41:16 No.706519600

    >不思議そうにしのぶは振り返る。 > >その顔を見ると、急に照れくさくなりーーー > >「ただいま戻りました」 > >感謝の代わりに、自分はもう超屋敷の家族であるとの思いを込めて、そんな言葉を口にした > >「はい、おかえりなさい」 > >そんな「」の内心を知ってか知らずか、しのぶも満面の笑みでそう応えた この続きからだね

    6 20/07/07(火)21:42:01 No.706519899

    >完全なる調和 大丈夫?途中でやさぐれない?

    7 20/07/07(火)21:44:26 No.706520836

    しのぶさんとハッピーエンドを迎えてくれェー

    8 20/07/07(火)21:45:02 [s] No.706521070

    遊郭での戦いから数日 もともと大きな負傷をしていなかった「」の体はすっかり全快していた さて、今日は何をするか 1~2.任務だ 3~4.鍛錬だ 5.蝶屋敷の手伝いだ 6.!? dice1d6=4 (4)

    9 20/07/07(火)21:47:27 [s] No.706521928

    「」は遊廓での戦いを思い出す 刀を届けるムキムキねずみが道に迷ったとはいえ、地下空洞ではほとんど伊之助に助けられるばかりで何もできなかった これからの戦いは熾烈さを増すだろう そう考え、鍛錬を行うことにした 1.しのぶもいますね 2~4.一人ですね dice1d4=4 (4)

    10 20/07/07(火)21:52:52 [s] No.706523981

    「」は一人で中庭に立っていた (俺の剣術はまだまだ未熟だーーー) 素振りなど、基礎的な鍛錬を入念に積み重ねる 1.花の呼吸…こうか? 2~3.基本動作を体で覚えた 4~6.体力の無駄だったね… dice1d6=2 (2)

    11 20/07/07(火)21:54:11 No.706524530

    生き恥ハンデ負ってるのがなぁ…

    12 20/07/07(火)21:54:38 [s] No.706524735

    基本となる動作を体に覚え込ませることができた info:生き恥カウンター・壱により成長ダイスの上昇量値が半分になります dice8d2=1 2 1 1 2 1 2 2 (12)

    13 20/07/07(火)21:56:18 No.706525474

    しのぶさんの服毒が始まったのっていつ頃だっけ?

    14 20/07/07(火)21:57:58 [s] No.706526204

    明くる日、「」は炭治郎たちの見舞いに行く 遊郭での戦いから暫く経ったが、三人はまだ目を覚まさない おそらく、蓄積されたダメージが大きかったのだろう 三人の分も自分が頑張らなくては。「」は決意を新たにした 1~2.任務だ 3~4.鍛錬だ 5.蝶屋敷の手伝いだ 6.!? dice1d6=4 (4)

    15 20/07/07(火)22:00:05 No.706527075

    >しのぶさんの服毒が始まったのっていつ頃だっけ? 一年以上摂取し続けてたらしいので下手したら「残酷」と同時期くらいじゃないかな

    16 20/07/07(火)22:00:28 No.706527223

    鍛錬アンド鍛錬

    17 20/07/07(火)22:00:49 [s] No.706527348

    1.しのぶもいますね 2~4.一人ですね dice1d4=2 (2)

    18 20/07/07(火)22:01:09 No.706527458

    頑張れ しのぶさんも頑張る男の子には好意的だぞ

    19 20/07/07(火)22:04:25 [s] No.706528700

    今日もまた鍛錬を行う 「こう・・・いやこうか?」 しのぶの体捌きを思い浮かべ、それをなぞるように動いてみる 1.いまのいい感じじゃなかった!? 2~3.まあ、いい準備運動にはなったよな 4~6.武と言うよりは舞 舞踊だな dice1d6=4 (4)

    20 20/07/07(火)22:04:51 No.706528876

    勿体ない…

    21 20/07/07(火)22:05:13 No.706529013

    >一年以上摂取し続けてたらしいので下手したら「残酷」と同時期くらいじゃないかな マジか ありがとう。しのぶさんこのこと「」には言わなそうだしどうなるんだろう

    22 20/07/07(火)22:07:10 No.706529770

    「ぐぬぬぬぬぬ…」 足が千鳥にもつれる しのぶの繊細で複雑な体捌きはなかなか再現できず、不格好な踊りだけがその場にはあった

    23 20/07/07(火)22:07:44 No.706529977

    やはりしのぶさんに手取り足取り教えて貰わないと…

    24 20/07/07(火)22:09:43 No.706530780

    >>完全なる調和 >大丈夫?途中でやさぐれない? その人やさぐれてても強いから大丈夫大丈夫

    25 20/07/07(火)22:10:26 [s] No.706531066

    更に幾ばくかの時が流れた 最初に目を覚ましたのは善逸で、今ではもうひとりで任務をこなしている つい先だっては伊之助が目を覚まし、現在機能回復訓練を行っている だが、炭治郎はまだ目を覚ましていなかった

    26 20/07/07(火)22:15:24 [s] No.706533065

    (炭治郎…まだ起きないのか?) 「」の脳裏に炭治郎の病室に通い詰めるカナヲの顔が浮かぶ おそらく、カナヲは炭治郎に特別な感情を抱いている 一緒に暮らす期間が長くなり、「」はカナヲの感情の機微が少しだけ分かるようになってきた それも、おそらくは炭治郎の影響があるのだろうと「」は思う (頼むぜ炭治郎、早く目覚めてくれ。待っている人がいるんだ)

    27 20/07/07(火)22:16:10 [s] No.706533416

    それはさておき、「」は自分にできることをしようと心がける 1~2.任務だ 3~4.鍛錬だ 5.蝶屋敷の手伝いだ 6.!? dice1d6=3 (3)

    28 20/07/07(火)22:16:21 No.706533491

    ストイックだな…

    29 20/07/07(火)22:17:03 [s] No.706533774

    鍛錬だ 今の自分にできることは、今の自分により強くなることしかない 1.しのぶもいますね 2~4.一人ですね dice1d4=4 (4)

    30 20/07/07(火)22:19:35 No.706534774

    凄い鍛錬する

    31 20/07/07(火)22:20:51 [s] No.706535308

    それまでの鍛錬を反復し、その中で新しい何かを見つけようとする 1.むっ 唐突にひらめいた 2~3.この素振り、俺の体に馴染むぜ 4~6.得るものがなにもないな… dice1d6=6 (6)

    32 20/07/07(火)22:21:38 No.706535628

    お館様ダイス捨てた方が良いですよマジで

    33 20/07/07(火)22:21:44 [s] No.706535662

    行冥?ちょっとダイス持ってきてくれないかな

    34 20/07/07(火)22:22:22 No.706535910

    南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏…

    35 20/07/07(火)22:23:59 No.706536523

    行冥…ちゅーるだよ…飼い猫におあげ…

    36 20/07/07(火)22:24:58 No.706536915

    行冥…最高級の職人による尺八だよ…是非音色を聞かせてくれないかな…

    37 20/07/07(火)22:25:23 [s] No.706537078

    ひたすら反復を続けるも、新しい何かを掴むことができずに時間を浪費し続けた… 翌日、炭治郎の病室で何かが落ちて割れたような大きな音が鳴る (なにか起きたのか…?) 心配になり病室に駆けつける そこには花瓶を落として固まっているカナヲとーーー

    38 20/07/07(火)22:30:40 [s] No.706539077

    数カ月ぶりに目を開けた炭治郎がいた 「炭治郎!?目を覚ましたのか!」 割れた花瓶を跨ぎ越えると病室に駆け込む 「その声は「」?ごめん、ちょっとよく見えなくて」 「ずっと眠ってたから目が慣れてないんだろ!待ってろ、みんなに声をかけてくる!」 そう言うと「」は踵を返して屋敷内を駆け巡り、炭治郎が目を覚ましたことを伝えて回る その間、カナヲは無言で炭治郎の顔を眺めていた

    39 20/07/07(火)22:31:25 No.706539356

    フッ……

    40 20/07/07(火)22:31:53 No.706539552

    フッフッフッ…

    41 20/07/07(火)22:34:08 No.706540473

    想い合う男女…密室…数カ月ぶりの対面…何も起きないはずがなく…

    42 20/07/07(火)22:34:35 [s] No.706540637

    一週間後、炭治郎はすっかり快復した様子で機能回復訓練に臨んでいた 今回は、「」がサポート役となり、炭治郎の体をほぐしていく 「そういえば、俺が眠ってる間に刀って届いてないか?」 足を揉みほぐされながら炭治郎が聞く その問いに、一瞬「」は固まった