20/07/07(火)20:49:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/07(火)20:49:11 No.706499032
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/07(火)20:49:32 No.706499163
わからん…
2 20/07/07(火)20:51:07 No.706499827
スレ画をしばらく眺めた後ワイプに気付いて駄目だった
3 20/07/07(火)20:54:13 No.706501124
ではあなた方はわかるのですか? って言ったら完全に戦争になるな
4 20/07/07(火)20:55:13 No.706501531
分からないって言ったら売ってくれない 分かるって言ったら分かる訳ないだろ!ってキレられて売ってくれない
5 20/07/07(火)20:56:31 No.706502022
左が普段の格好過ぎて笑う
6 20/07/07(火)21:01:47 No.706504073
エヴァンゲリオンはおもしろい作品です!
7 20/07/07(火)21:02:59 No.706504531
店員が客に向かって庵野を呼べ!ってキレだすのはわかる
8 20/07/07(火)21:09:12 No.706507042
右上の人に答えさせよう
9 20/07/07(火)21:10:44 No.706507700
>右上の人に答えさせよう 買えないらしいな
10 20/07/07(火)21:11:47 No.706508123
書き込みをした人によって削除されました
11 20/07/07(火)21:15:40 No.706509674
じゃあお前らわかんのかよって吐き捨てた客以降は店員同士の言い合いで店じまい
12 20/07/07(火)21:18:37 No.706510878
でもこの人たちから買えたなら転売価格跳ねあがりそう
13 20/07/07(火)21:20:34 No.706511622
(こいつら確か嫉妬してたよな…disったら買えるだろ…) 抽象的で中身がなくてつまんねーアニメですよ、はい
14 20/07/07(火)21:21:29 No.706511988
普通に営業してても客と揉めてそう
15 20/07/07(火)21:22:23 No.706512325
片方を納得させてももう片方がキレる
16 20/07/07(火)21:23:13 No.706512638
パチの為に惰性で作られてるアニメ
17 20/07/07(火)21:23:37 No.706512797
アニメの話してたら買えないと思う
18 20/07/07(火)21:24:20 No.706513091
キチガイな母親がロボのようなものになって暴走しまくるアニメですよね
19 20/07/07(火)21:25:20 No.706513501
このスレ画だとどっちがトラブルの元なのかわからないからダメ
20 20/07/07(火)21:25:50 No.706513700
>キチガイな母親がロボのようなものになって暴走しまくるアニメですよね そのような解釈をさせてしまうものづくりは本来あってはいけません。しかしこのアニメがヒットしたという事実は認めないといけないところに小生の葛藤があるわけです。
21 20/07/07(火)21:26:13 No.706513852
>このスレ画だとどっちがトラブルの元なのかわからないからダメ (パヤオとお禿の事かな…?)
22 20/07/07(火)21:27:38 No.706514403
全員トラブルの元なんじゃねえかな…
23 20/07/07(火)21:28:03 No.706514593
映ってる奴全員殴ってきそう ワイプは除く
24 20/07/07(火)21:28:53 No.706514915
「エヴァよりガンダムとジブリのほうが面白いです!!」
25 20/07/07(火)21:29:20 No.706515087
(いかにえっちか語ればいいのでは!)
26 20/07/07(火)21:29:24 No.706515105
ガンプラ売場の店員にもすごいのが揃ってそう
27 20/07/07(火)21:29:40 No.706515232
最近やたらタイアップ商品出てるのはなぜなの
28 20/07/07(火)21:29:41 No.706515241
>エヴァンゲリオンはおもしろい作品です! 殴られる
29 20/07/07(火)21:30:31 No.706515553
君は庵野くんの何を知ってるっていうのですか!!!!!
30 20/07/07(火)21:31:16 No.706515833
庵野カントクの事悪く言ってるの聞いたら怒りそう
31 20/07/07(火)21:31:46 No.706516043
>「エヴァよりガンダムとジブリのほうが面白いです!!」 (殴られる)
32 20/07/07(火)21:32:01 No.706516129
よくわかりませんでしたと正直に言えばまだ…
33 20/07/07(火)21:33:58 No.706516861
作った奴含めてあれを完璧に理解できてる人間がこの世に一人でもいるんですか
34 20/07/07(火)21:34:21 No.706517022
つまりエヴァってのが良い者で使徒ってのが悪者ですよね?
35 20/07/07(火)21:34:57 No.706517260
>劇パト2がどういうものなのか言えたら予約はできますよ
36 20/07/07(火)21:35:37 No.706517522
旧映画見ました こんな物を心底作りたかったと唖然としました
37 20/07/07(火)21:36:12 No.706517723
>旧映画見ました >庵野監督はこんな物を心底作りたかったとのかと唖然としました
38 20/07/07(火)21:36:25 No.706517809
犬なら買えるかな
39 20/07/07(火)21:36:26 No.706517816
Vガンダムは見てはいけません
40 20/07/07(火)21:36:44 No.706517918
あー売りたい 売りたいなあ
41 20/07/07(火)21:36:59 No.706518007
みんな死ねばいいのに
42 20/07/07(火)21:37:36 No.706518231
ちなみに庵野君も褒めるとキレるから面倒くさい
43 20/07/07(火)21:38:21 No.706518537
思わせぶりだけで引っ張って何一つ真実のない行き当たりばったりな作品ですよね
44 20/07/07(火)21:38:26 No.706518567
めんどくさいすぎる…
45 20/07/07(火)21:38:32 No.706518596
生きろ
46 20/07/07(火)21:38:46 No.706518688
右上が店員ならウルトラマンは買えない
47 20/07/07(火)21:38:51 No.706518720
言葉の通じない中国人転売ヤーVSパヤオ&禿
48 20/07/07(火)21:39:04 No.706518788
ウルトラマンです
49 20/07/07(火)21:39:19 No.706518889
むしろ庵野くんはエバーのことどう思ってるの?
50 20/07/07(火)21:39:30 No.706518953
>むしろ庵野くんはエバーのことどう思ってるの? わからない
51 20/07/07(火)21:39:34 No.706518978
わけのわからない作品です
52 20/07/07(火)21:39:36 No.706519000
もし納得させられて買えたとしても二人から敵認定されそう
53 20/07/07(火)21:39:43 No.706519046
ただのロボットアニメです!って答えたらお禿げはいける つーか2人とも納得させるの無理だな
54 20/07/07(火)21:39:46 No.706519072
まず中国人いない状態でケンカしてそう
55 20/07/07(火)21:39:59 No.706519137
ニュータイプについて正しい解答ができたら買えますよ
56 20/07/07(火)21:40:33 No.706519317
買える人間いるのか…?
57 20/07/07(火)21:40:54 No.706519445
庵野くん悲しそうな顔に見える
58 20/07/07(火)21:40:57 No.706519464
(めちゃくちゃ真面目にエヴァについて中国語で答える中国人)
59 20/07/07(火)21:41:21 No.706519637
犬は買えるかもしれない
60 20/07/07(火)21:41:21 No.706519638
頭のおかしい人が作った感じでよくわかりませんでした!
61 20/07/07(火)21:41:32 No.706519693
(庵野くんも買えない)
62 20/07/07(火)21:41:36 No.706519714
片方納得させても片方がキレるのが酷い…
63 20/07/07(火)21:41:45 No.706519786
パクさんが本気で語れば買えるだろう あの人要らないと思うけど
64 20/07/07(火)21:41:47 No.706519802
カルトアニメです
65 20/07/07(火)21:41:54 No.706519847
ロボットものは何も変えなさそうだなこのおもちゃ売り場
66 20/07/07(火)21:41:56 No.706519864
め…めっちゃ売れてるアニメ…
67 20/07/07(火)21:42:09 No.706519950
あくまで個人的な考えですけど子供達が苦悩しながら戦うアニメだと思います! あとエヴァのデザインがカッコイイです!
68 20/07/07(火)21:42:16 No.706519987
片方に特攻な回答はもう片方には地雷なの本当にクソ
69 20/07/07(火)21:42:30 No.706520065
>ロボットものは何も変えなさそうだなこのおもちゃ売り場 シンカシオンに難解な要素が?
70 20/07/07(火)21:42:31 No.706520078
左右の人はいつもケンカしてるけど、 右上の人はどっちの弟子なの?
71 20/07/07(火)21:42:42 No.706520144
>製作者とみられる客
72 20/07/07(火)21:42:46 No.706520173
大人が大人をやらないと子どもは悲劇的になる感じです!
73 20/07/07(火)21:43:07 No.706520297
写ってるやつら全員めんどくせえ
74 20/07/07(火)21:43:26 No.706520416
スレ画の玩具売り場でヤマトのプラモ買いたい
75 20/07/07(火)21:43:40 No.706520500
>劇パト2がどういうものなのか言えたら予約はできますよ 余計ややこしくなる
76 20/07/07(火)21:43:41 No.706520504
左の作品は右が買わせてくれない
77 20/07/07(火)21:43:48 No.706520551
客をさっさと無力化したあと2人でファイトしだしそう
78 20/07/07(火)21:43:50 No.706520561
>あとエヴァってロボットがカッコイイです!
79 20/07/07(火)21:43:53 No.706520585
注文の多い玩具店
80 20/07/07(火)21:44:06 No.706520678
多分ガンプラ買っても右の人は怒る
81 20/07/07(火)21:44:12 No.706520724
>右の作品は右が買わせてくれない
82 20/07/07(火)21:44:25 No.706520823
子供には普通に売ってくれそうだからいけ!甥っ子!すればいい
83 20/07/07(火)21:44:27 No.706520838
>言葉の通じない中国人転売ヤーVSパヤオVS禿
84 20/07/07(火)21:44:37 No.706520914
スレ画の玩具売り場でゴリアテのプラモ買ったらどう反応するんだろ
85 20/07/07(火)21:44:38 No.706520919
>ニュータイプについて正しい解答ができたら買えますよ 幻想でその言葉を捨てるところから始まるんですよね ガンダムXを視たのでわかります
86 20/07/07(火)21:44:43 No.706520943
ラピュタみたいなテレビアニメと同じ顔のキャラが出ていて イデオンみたいな終わり方をした映画があった
87 20/07/07(火)21:44:44 No.706520947
普段から本当に殴り合ってる連中が殴る云々言うのはそりゃそうだろうけど サブカルや言論系の人がやりもせんのに殴るとか言って凄むのはダサいなと思う
88 20/07/07(火)21:44:44 No.706520948
ハゲは普通にガチの分析してそう
89 20/07/07(火)21:44:48 No.706520976
渋々買わせてくれるんだけど何故かポイントはめっちゃ付けてくれる
90 20/07/07(火)21:45:09 No.706521130
昔の細野なら買えたかな
91 20/07/07(火)21:45:17 No.706521181
いいですよねV2アサルトバスター
92 20/07/07(火)21:45:20 No.706521203
ジブリを潰したいだのエヴァを潰したいだの言ってるの富野だけで後の2人は平和的だよ多分
93 20/07/07(火)21:45:48 No.706521372
変わりにもののけとブレンパワード売ってくれるよ
94 20/07/07(火)21:45:50 No.706521383
この世代の人たちは本当に殴り合いしてるからな… ストリートファイターの高橋良輔監督とか…
95 20/07/07(火)21:47:45 No.706522032
ブレンは明らかな返球だもんな…
96 20/07/07(火)21:47:46 No.706522035
パヤオの前で兵器っていいですよねと言ってみよう