虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 内臓で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/07(火)20:14:29 No.706485395

    内臓であれ外付けであれ フラッシュ使ってる?

    1 20/07/07(火)20:16:14 No.706486141

    フラッシュの上手い使い方がよくわからないので三脚で固定して露光を長めにするマンだぞ

    2 20/07/07(火)20:17:09 No.706486487

    人とか屋内で物撮らない人は使わないよね

    3 20/07/07(火)20:17:56 No.706486843

    スローシャッターシンクロ!

    4 20/07/07(火)20:20:02 No.706487714

    すべてはGNです ガイドナンバーなのです

    5 20/07/07(火)20:20:06 No.706487747

    中華だ 中華ストロボは全てを解決する

    6 20/07/07(火)20:20:34 No.706487922

    GODOXいいよね

    7 20/07/07(火)20:21:11 No.706488158

    >すべてはGNです >ガイドナンバーなのです 公称GNが信用できないんですけお!! 測定したら明らかに60も出てないんですけお!!

    8 20/07/07(火)20:22:03 No.706488517

    >フラッシュの上手い使い方がよくわからないので三脚で固定して露光を長めにするマンだぞ >天バンだ >天井バウンスは全てを解決する

    9 20/07/07(火)20:22:16 No.706488598

    >ヌオいいよね

    10 20/07/07(火)20:22:38 No.706488733

    >GODOXいいよね neewer派なので…

    11 20/07/07(火)20:23:27 No.706489043

    メインが動物園だから…

    12 20/07/07(火)20:23:50 No.706489158

    実は効果も分からず行う日中シンクロでプロ感をつける!

    13 20/07/07(火)20:25:54 No.706489921

    雑に天井バウンスして開放で撮るだけでもプロっぽい写真になるぞ!

    14 20/07/07(火)20:26:18 No.706490052

    Profoto使ってる「」もいんのかな

    15 20/07/07(火)20:29:39 No.706491246

    古いカメラなので結婚式では使ったけど 最近のデジカメだと感度も上がってるし手ブレ補正もあるしどうなのかな

    16 20/07/07(火)20:30:52 No.706491750

    人でもブツでも背景からの浮き上がり方が段違いだから使えるなら使ったほうがいいよ 動きも止められるし

    17 20/07/07(火)20:44:52 No.706497242

    Q20はいいぞ su4028668.jpg 小さくてリモートできてLED定常光としても使える 旅行用ストロボにサンパックのB3000Sを買いあさってたけどこれに乗り換えた 銀一が正規代理店になって13000円っていうバカみたいな値段で国内販売されてて 以前は送料含めて60ドルくらいで買えた本家も1値上げしちゃったから掘り出し物感がなくなっちゃったけどな!

    18 20/07/07(火)20:46:36 No.706497973

    >天井バウンスは全てを解決する 天井が高い…

    19 20/07/07(火)20:47:59 No.706498548

    >天井が黒い…

    20 20/07/07(火)20:48:46 No.706498860

    天井が板張りだったりすると色温度でも泣くことになる

    21 20/07/07(火)20:51:44 No.706500112

    >メインが動物園だから… 赤いAF補助光すら御法度だよね

    22 20/07/07(火)20:52:33 No.706500479

    ハイスピードシンクロとミラーアップの併用が出来なかった

    23 20/07/07(火)20:54:18 No.706501156

    ドール撮るから普通に使う ディフューザー沼に沈みかけた

    24 20/07/07(火)20:57:14 No.706502331

    持ってはいるがかばんのポケットに眠ったまま…

    25 20/07/07(火)21:00:32 No.706503573

    中華ストロボがかなり出来がよくなっている今 レンズが一本買えそうな値段の純正を買う意味があるのだろうか…となる ものによってはハイスピードシンクロにも対応してるし

    26 20/07/07(火)21:03:51 No.706504857

    Godoxの安いクリップオン何個も買ってモノブロック代わりにするだけでも便利だったのに 今やGodoxがバッテリー内蔵のモノブロックを安く売る時代ですよ