20/07/07(火)20:12:30 名曲多すぎ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/07(火)20:12:30 No.706484574
名曲多すぎ
1 20/07/07(火)20:13:47 No.706485096
battle#5
2 20/07/07(火)20:15:01 No.706485649
イトケン大丈夫か?
3 20/07/07(火)20:15:08 No.706485684
battle#4
4 20/07/07(火)20:15:55 No.706486014
>battle#5 >battle#4 適当な曲名だな… と思ったけどサガシリーズ自体だいたいそんな感じだった
5 20/07/07(火)20:16:36 No.706486294
Battle#3
6 20/07/07(火)20:17:13 No.706486516
主人公ごとにラスボス曲違うのは本当におかしい
7 20/07/07(火)20:17:42 No.706486741
>主人公ごとにラスボス曲違うのは本当におかしい 反動が2で…
8 20/07/07(火)20:18:47 No.706487236
alone
9 20/07/07(火)20:19:54 No.706487683
2の戦闘曲数も異常だろ
10 20/07/07(火)20:19:54 No.706487684
>alone 修行のテーマ来たな…
11 20/07/07(火)20:20:12 No.706487784
>主人公ごとにラスボス曲違うのは本当におかしい しかもハズレがない…
12 20/07/07(火)20:20:29 No.706487886
ハイドハイドハイドハイドビハインド
13 20/07/07(火)20:21:42 No.706488364
曲も戦闘のテンポも奇跡的なマッチしてるよな
14 20/07/07(火)20:22:03 No.706488514
wakatuとかneverも好き
15 20/07/07(火)20:22:04 No.706488523
ラストバトルエミリアいいよね…
16 20/07/07(火)20:22:41 No.706488757
BGMだとやっぱアセルス編ええなぁって
17 20/07/07(火)20:22:47 No.706488798
>ハイドハイドハイドハイドビハインド 塔多段塔多段塔
18 20/07/07(火)20:23:11 No.706488940
年をとって通常バトルの良さが解った
19 20/07/07(火)20:23:57 No.706489195
ロマサガよりももっと各主人公での別シナリオ感が強くてそれぞれが別ジャンルとしてまとまってるのがすごい ダークファンタジーからSFからヒーローアクションまでなんでもござれだ
20 20/07/07(火)20:24:15 No.706489300
このスレみてもしかしてサブスクにあるかと思って検索したら発見したのでお礼をいいたい ありがとう
21 20/07/07(火)20:24:34 No.706489416
跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾
22 20/07/07(火)20:24:47 No.706489492
>>ハイドハイドハイドハイドビハインド >塔多段塔多段塔 跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾
23 20/07/07(火)20:25:18 No.706489691
2のメインテーマをアレンジして使ってるのはエッグを物語の中心に据えてずっと進行していくからで1とはコンセプトが違うだろうしいいんだよ
24 20/07/07(火)20:25:34 No.706489798
クーロンの曲はなんか印象に残る
25 20/07/07(火)20:25:35 No.706489804
実質メタルブラック専用曲いいよね… セアト?知らん
26 20/07/07(火)20:25:41 No.706489835
何か一番よく聞いてた記憶がある九龍
27 20/07/07(火)20:26:37 No.706490140
サガフロみたいなスピード感と派手さの戦闘アニメがまた欲しい
28 20/07/07(火)20:27:43 No.706490513
#3は宿敵と戦うときに流れてた印象
29 20/07/07(火)20:27:46 No.706490523
>このスレみてもしかしてサブスクにあるかと思って検索したら発見したのでお礼をいいたい >ありがとう スクエア系はだいたいある気がする
30 20/07/07(火)20:28:03 No.706490643
サガフロはSEがいいんだよ… カーネイジとかね…2はなんかSEが地味なんよ…
31 20/07/07(火)20:28:36 No.706490873
(とにかくうるさいスカルラドン)
32 20/07/07(火)20:28:41 No.706490912
この前イトケンがヒで呟いてたけどサガフロのBGMは終盤は会社に泊まり込みで作ってて最後の曲完成させたときは鼻血が噴き出て数日後に倒れたそうな
33 20/07/07(火)20:28:58 No.706491007
バトル曲もいいけどALONEとかもいいよね…
34 20/07/07(火)20:29:11 No.706491088
神速三段突きとか無月散水の気持ちよさったらない
35 20/07/07(火)20:29:39 No.706491249
フロ1の連携は光る!鳴る!だから暗いところでやると目にくる
36 <a href="mailto:NOFUTURE">20/07/07(火)20:29:53</a> [NOFUTURE] No.706491340
NOFUTURE
37 20/07/07(火)20:30:03 No.706491436
200曲くらい作って3分の2くらいが未使用というかボツらしいからな
38 20/07/07(火)20:30:05 No.706491451
戦闘曲とボスの曲全部名曲じゃん…
39 20/07/07(火)20:30:06 No.706491456
多すぎというか名曲じゃない奴あるかな… シュライクとかで流れるやつ?
40 20/07/07(火)20:30:54 No.706491769
>多すぎというか名曲じゃない奴あるかな… >シュライクとかで流れるやつ? sunset town良いだろォ!?
41 20/07/07(火)20:31:02 No.706491810
アニーは絶対に入れる
42 20/07/07(火)20:31:03 No.706491811
>神速三段突きとか無月散水の気持ちよさったらない 神速三段突きいいよね… 連携にしても爽快感すごいし技としても普通に強いし
43 20/07/07(火)20:31:05 No.706491823
>多すぎというか名曲じゃない奴あるかな… >シュライクとかで流れるやつ? あんな安らぐ日常を演出する曲が名曲じゃないはずがない
44 20/07/07(火)20:31:27 No.706491943
>アニーは絶対にうーん でかい
45 20/07/07(火)20:31:36 No.706491976
荒っぽすぎるゲーム性が俺を狂わせる
46 20/07/07(火)20:31:41 No.706492000
https://www.youtube.com/watch?v=tomG4Z_CNyg #5もいいけど#4もね!
47 20/07/07(火)20:31:51 No.706492063
ブィィィィン カンッカンッカカカカカンッカカンッカンッ ズドムズドムズドムズドムズドムズシューン
48 20/07/07(火)20:32:03 No.706492134
>多すぎというか名曲じゃない奴あるかな… ポンポポポンポって音なるダンジョン曲は名曲じゃないと思う
49 20/07/07(火)20:32:36 No.706492299
バカラの曲とかも好き
50 20/07/07(火)20:32:52 No.706492390
リージョン移動の時の曲がなんか好き
51 20/07/07(火)20:33:12 No.706492530
超風とか今のゲームじゃ許されないやつ
52 20/07/07(火)20:33:20 No.706492610
太陽剣対三バルカン
53 20/07/07(火)20:33:30 No.706492676
>200曲くらい作って3分の2くらいが未使用というかボツらしいからな アセルスのテーマすら劇中じゃ流れないしな あとCMでしか聴けないオケ版battle#4
54 20/07/07(火)20:33:31 No.706492686
https://www.youtube.com/watch?v=t_N1TFWh7ac
55 20/07/07(火)20:34:06 No.706492881
>荒っぽすぎるゲーム性が俺を狂わせる 荒いけど種族や世界観ごちゃまぜの舞台と合ってるのがいい
56 20/07/07(火)20:34:25 No.706492982
>メイレン離脱とか今のゲームじゃ許されないやつ
57 20/07/07(火)20:34:32 No.706493029
対決カバレロ一家とかも好きよ
58 20/07/07(火)20:34:42 No.706493073
神速三段突きがかっこよすぎる モーションの勢いと覚えやすさと威力トップランクのバランス的にも一番好きだった ロザリオインペールなんかもかっこよさでは並ぶけどあんまり閃かなかった
59 20/07/07(火)20:34:54 No.706493125
良い意味で雑なゲームだよね 遊び方は自由自在というか サガだから許容されてる部分は勿論大いにあるんだけど
60 20/07/07(火)20:35:22 No.706493298
>ポンポポポンポって音なるダンジョン曲は名曲じゃないと思う 斉王の古墳で流れるやつのことだったらお前にロザリオインペールを打ち込む
61 20/07/07(火)20:35:32 No.706493379
色々使いたいなと思うんだけどついついDSCに流れてしまう…
62 20/07/07(火)20:35:32 No.706493380
一周がサクッと終わるからたまに遊びたくなる
63 20/07/07(火)20:35:32 No.706493383
デュラハンに対して無月散水いっぱい使ったなあ…
64 20/07/07(火)20:35:36 No.706493418
>あとCMでしか聴けないオケ版battle#4 あれフルで聴きてえな… あれほぼ曲だけで当時中学生が選ぶ印象に残るCMにランクインしたらしいからな
65 20/07/07(火)20:35:45 No.706493489
プレイヤーは初めての5連携名を覚えているという 俺はロザリオレーザーベア巻き短勁だった
66 20/07/07(火)20:35:54 No.706493553
ロザリオインペールはなんとなくアセルス専用技な印象を抱いてた
67 20/07/07(火)20:36:07 No.706493677
ごちゃまぜすぎて人種差別も何もないからな…
68 20/07/07(火)20:36:10 No.706493692
>>ポンポポポンポって音なるダンジョン曲は名曲じゃないと思う >斉王の古墳で流れるやつのことだったらお前にロザリオインペールを打ち込む クーロンの裏通りの事かなと思ったがアレはアレで味があるもんだ
69 20/07/07(火)20:36:27 No.706493801
アセルス対金獅子姫のBattle3が本当に好き
70 20/07/07(火)20:36:31 No.706493819
ワカツの音楽いいよね
71 20/07/07(火)20:36:54 No.706493936
>プレイヤーは初めての5連携名を覚えているという 美しい…
72 20/07/07(火)20:36:56 No.706493952
九龍の曲がいいよね…
73 20/07/07(火)20:37:31 No.706494163
>>プレイヤーは初めての5連携名を覚えているという 陽子ロケット陽子ロケット陽子ロケット
74 20/07/07(火)20:37:47 No.706494272
https://www.youtube.com/watch?v=wZyKRaL3I30 かっけ…
75 20/07/07(火)20:37:49 No.706494292
年代的には一緒ではないけど クロノクロスとか聖剣LOMとかPS1頃のゲーム音楽がやっぱり一番印象に残ってるな
76 20/07/07(火)20:38:09 No.706494417
>ごちゃまぜすぎて人種差別も何もないからな… 人種どころかこの科学者メカに転生してやがる…
77 20/07/07(火)20:38:38 No.706494591
>https://www.youtube.com/watch?v=wZyKRaL3I30 >かっけ… ゆるさないぜったいでだめだった
78 20/07/07(火)20:38:59 No.706494733
battle1が好きなんすよ FFTかなんかについていた体験版で初めて聞いたとき心底痺れたよ
79 20/07/07(火)20:39:33 No.706494949
>年代的には一緒ではないけど >クロノクロスとか聖剣LOMとかPS1頃のゲーム音楽がやっぱり一番印象に残ってるな ハードとゲームの進化に貴重で多感な青春時代をつぎ込める年齢だったのが災いした!
80 20/07/07(火)20:39:38 No.706494985
>#3は宿敵と戦うときに流れてた印象 ルージュは印象に残るよね
81 20/07/07(火)20:39:54 No.706495085
ロボ編のEDいいよね
82 20/07/07(火)20:40:42 No.706495389
特に目立つシーンで流れるわけじゃないからあんまり話題にならないけど名曲だと思う 聴くたびに泣きそうになる https://m.youtube.com/watch?v=Orm0t8hH7Vo
83 20/07/07(火)20:41:38 No.706495763
Battle5聴くと脳内でムーンスクレイパーが撃たれる
84 20/07/07(火)20:42:13 No.706496002
T260Gはラストバトルとかエンディングがよく話題に上がるが 「おらおら、カバレロさんに楯突く奴は、おいらがバラバラにしちまうぞ。ケヒャヒャヒャ」 「いい加減にしなさいよ!カバレロが何だってのよ、T260G、やっちゃいなさい!」 「おねえちゃん、それムチャだよ。いくらT260Gでも、あんなヤツに勝てるわけないよ!」 「あんた、どうなの? 勝てる?」 「命令を復唱します。敵メカを撃破せよ。」 これがすごい好き
85 20/07/07(火)20:42:44 No.706496232
>battle1が好きなんすよ ずっと聞くことになるのに全く飽きないよね 最高の1があるからボス用曲も輝く
86 20/07/07(火)20:42:53 No.706496309
T260Gの最後の台詞を暗唱できる「」は多い
87 20/07/07(火)20:42:56 No.706496337
>あれほぼ曲だけで当時中学生が選ぶ印象に残るCMにランクインしたらしいからな としあきの熱演の力もあるし…
88 20/07/07(火)20:43:09 No.706496426
>特に目立つシーンで流れるわけじゃないからあんまり話題にならないけど名曲だと思う >聴くたびに泣きそうになる >https://m.youtube.com/watch?v=Orm0t8hH7Vo 解りすぎる というかサガフロが7月発売で、オウミの空気感もあいまってあの頃の夏の景色が反射的に蘇る
89 20/07/07(火)20:43:30 No.706496586
>T260Gの最後の台詞を暗唱できる「」は多い 認識ID7074-8782-1099
90 20/07/07(火)20:43:50 No.706496754
NO FUTURE
91 20/07/07(火)20:44:10 No.706496891
べただしきっとみんなこれはもう挙げるなってなりそうだけどやっぱサガ史上一番好きまである https://www.youtube.com/watch?v=hfqLBUeJrCw
92 20/07/07(火)20:44:35 No.706497105
T260G編はメカでPT固めるけどゲンさんは入れる
93 20/07/07(火)20:44:41 No.706497164
>これがすごい好き 初めて通常戦闘曲流れるのいいよね…
94 20/07/07(火)20:44:44 No.706497173
>特に目立つシーンで流れるわけじゃないからあんまり話題にならないけど名曲だと思う 発着場出て綺麗なマップと流れるこの音楽だからいいよね
95 20/07/07(火)20:45:00 No.706497285
>べただしきっとみんなこれはもう挙げるなってなりそうだけどやっぱサガ史上一番好きまである コレほんと天才でしかない 戦闘曲に落とし込んでるのがやばい
96 20/07/07(火)20:46:03 No.706497744
背景が強い君ことオルロワ様の曲も好き
97 20/07/07(火)20:46:08 No.706497779
>T260G編はメカでPT固めるけどゲンさんは入れる 鉄パイプで縄切るゲンさんいいよね…
98 20/07/07(火)20:46:41 No.706498009
エミリアはラストバトルもいいけどラスダンとラスボス前の曲もいいんだ…
99 20/07/07(火)20:46:46 No.706498035
多段多段多段多段斬り DSC
100 20/07/07(火)20:47:04 No.706498134
>>T260G編はメカでPT固めるけどゲンさんは入れる >鉄パイプで縄切るゲンさんいいよね… やってみるか?で鉄パイプ拾うモーションが剣豪すぎる…
101 20/07/07(火)20:47:45 No.706498439
エミリアは誰!?誰なの!?ってラスボスだけど ボスまでのBGM、ボス戦BGM、エンディングのBGMで全部許せる
102 20/07/07(火)20:47:49 No.706498465
オルロワージュは某攻略本のせいで情けないロリコンのイメージが
103 20/07/07(火)20:48:19 No.706498673
戦闘曲が一杯あるRPGって名作の法則ない? スレ画とかランス10とか
104 20/07/07(火)20:48:43 No.706498846
>実質メタルブラック専用曲いいよね… >セアト?知らん そういう言い方はやめろよ あいつはあいつなりに必死だった それが分かる
105 20/07/07(火)20:48:46 No.706498858
サガフロのCM曲についてイトケンのツイート https://twitter.com/itoken0705/status/11873296675?s=21 https://twitter.com/itoken0705/status/11887665251?s=21
106 20/07/07(火)20:50:19 No.706499486
>戦闘曲が一杯あるRPGって名作の法則ない? >スレ画とかランス10とか しかしサガフロ2は実質1曲なんですよ
107 20/07/07(火)20:50:36 No.706499619
RSでもよく流れるから嬉しい
108 20/07/07(火)20:51:19 No.706499931
生命科学研究所の神秘的のような不安になる感じ好き
109 20/07/07(火)20:51:46 No.706500132
>エミリアは誰!?誰なの!?ってラスボスだけど >ボスまでのBGM、ボス戦BGM、エンディングのBGMで全部許せる あのボス戦までの道中いいよね…
110 20/07/07(火)20:52:16 No.706500352
マジックキングダムの後半の曲が好きだった
111 20/07/07(火)20:52:29 No.706500450
Battle#3は兄弟対決のイメージだなあやっぱ 他のメンバーが遠くの崖から見守ってるのいいよね…
112 20/07/07(火)20:52:30 No.706500463
オウミいいよね 途中からちょっとロマサガっぽくなる
113 20/07/07(火)20:53:09 No.706500699
>プレイヤーは初めての5連携名を覚えているという 初めてではなかったけど超ロザリオ神速跳弾ツイスターは多分死ぬまで忘れないんだろうな
114 20/07/07(火)20:53:36 No.706500856
>マジックキングダムの後半の曲が好きだった 使命を終えて新たな謎を抱えて故郷へ戻ったらあの有様という残酷さがよく表れてるよね それでいて希望を感じさせる盛り上がり
115 20/07/07(火)20:54:53 No.706501407
T260Gといえば対ジェノサイドハートがやっぱり人気だがこれもいい https://www.youtube.com/watch?v=pMmDVMwXMJ8
116 20/07/07(火)20:55:45 No.706501741
クーンのラストバトルはメイレンの裏切りの絶望感から徐々に盛り上がってくる感情が表現されたような曲構成でめっちゃ好き
117 20/07/07(火)20:55:56 No.706501807
>T260Gといえば対ジェノサイドハートがやっぱり人気だがこれもいい >https://www.youtube.com/watch?v=pMmDVMwXMJ8 夕日が目に染みる
118 20/07/07(火)20:56:11 No.706501896
>https://www.youtube.com/watch?v=pMmDVMwXMJ8 これ大好き
119 20/07/07(火)20:56:57 No.706502206
>クーンのラストバトルはメイレンの裏切りの絶望感から徐々に盛り上がってくる感情が表現されたような曲構成でめっちゃ好き 突然予想だにしないところから向けられた敵意の恐怖感と それに抗う激しさが交互にやってくる感じ大好き
120 20/07/07(火)20:57:18 No.706502370
ラスボス曲だとグレートモンド戦が一番好きなんだ…
121 20/07/07(火)20:57:21 No.706502382
>それでいて希望を感じさせる盛り上がり お前たちは本当の…からのあの地獄の曲に繋がるのもいい
122 20/07/07(火)20:57:57 No.706502603
イトケン本人的にはオウミとかポドールイみたいな落ち着いた曲のほうが好きなんだよね
123 20/07/07(火)20:58:09 No.706502673
>T260Gといえば対ジェノサイドハートがやっぱり人気だがこれもいい >https://www.youtube.com/watch?v=pMmDVMwXMJ8 テクノはこれまで作るの全然だったとか言うのにすごいよね 派手過ぎないけどゲームSEを加味するとBGMとしては最高だと思う
124 20/07/07(火)20:58:27 No.706502778
>ラスボス曲だとグレートモンド戦が一番好きなんだ… いいよね…グレートモンド塊 https://www.youtube.com/watch?v=g9FvdGv7_0A
125 20/07/07(火)20:59:11 No.706503058
>イトケン本人的にはオウミとかポドールイみたいな落ち着いた曲のほうが好きなんだよね バトル曲苦手ってのは常々言うよね…ウソではないんだろうけど でも俺も戦闘曲除くとロマサガ3の海底神殿とか好きだ 作ってて楽しいのはこういうのなんだろうね
126 20/07/07(火)21:00:07 No.706503409
>>>T260G編はメカでPT固めるけどゲンさんは入れる >>鉄パイプで縄切るゲンさんいいよね… >やってみるか?で鉄パイプ拾うモーションが剣豪すぎる… これが無ければサガフロ2は産まれなかった
127 20/07/07(火)21:00:20 No.706503496
イトケンが今サガの曲作ったら歌入りになるんだろうか
128 20/07/07(火)21:00:44 No.706503670
思い出の連携である跳弾多段多段多段二段から俺のロボ編のパーティ構成が分かると思う
129 20/07/07(火)21:01:18 No.706503896
違うゲームだけどこういう静かなイトケンも好きだよ https://www.youtube.com/watch?v=TkkmhTGNzlU&list=RDTkkmhTGNzlU&start_radio=1
130 20/07/07(火)21:01:31 No.706503963
>思い出の連携である跳弾多段多段多段二段から俺のロボ編のパーティ構成が分かると思う メイレン特殊工作車T260Gレオナルドゲンさんかな…
131 20/07/07(火)21:01:53 No.706504109
>T260Gといえば対ジェノサイドハートがやっぱり人気だがこれもいい HQもめっちゃノれるんすよ… イトケンテクノの才能あるかもしれん…
132 20/07/07(火)21:01:58 No.706504143
>https://www.youtube.com/watch?v=TkkmhTGNzlU&list=RDTkkmhTGNzlU&start_radio=1 なっつかし
133 20/07/07(火)21:02:21 No.706504292
>思い出の連携である跳弾多段多段多段二段から俺のロボ編のパーティ構成が分かると思う メイレン特殊工作車T260Gナカジマ零式ゲンさん…?
134 20/07/07(火)21:02:33 No.706504358
>イトケンが今サガの曲作ったら歌入りになるんだろうか サガスカでそんなになかった気がするなぁ
135 20/07/07(火)21:02:39 No.706504402
今年のサガオケでイトケンが戦闘曲は毎回魂を削られるから作るの辛いんだよ!ってボヤいてた
136 20/07/07(火)21:03:22 No.706504677
https://www.youtube.com/watch?v=P7a0sR5qubI 一方ドラムマニアのイトケンはよく知ってるイトケンだった
137 20/07/07(火)21:04:24 No.706505081
>今年のサガオケでイトケンが戦闘曲は毎回魂を削られるから作るの辛いんだよ!ってボヤいてた インサガで戦闘曲いっぱい作ってたけどボロボロになってたんだろうか…
138 20/07/07(火)21:04:55 No.706505288
劇伴ぽいっていうかゲームなのにちゃんとイントロが付くんだよね https://www.youtube.com/watch?v=zV5ksdq8jaM
139 20/07/07(火)21:05:51 No.706505680
T260G編はゲンさんとpzkwⅤのどっち入れるかで分かれるよね
140 20/07/07(火)21:05:58 No.706505715
>HQもめっちゃノれるんすよ… >イトケンテクノの才能あるかもしれん… もともとあの時代のゲーム作りおじさんだしプログレ好きなのもあるしねえ
141 20/07/07(火)21:06:15 No.706505820
>劇伴ぽいっていうかゲームなのにちゃんとイントロが付くんだよね まあゲームBGMでもシーン開始から実際に操作できるようになるまでに間があったりするしイントロ重要よ
142 20/07/07(火)21:06:42 No.706505971
とりあえずゲンさんとルージュ入れてからかま俺のサガフロのスタート
143 20/07/07(火)21:07:07 No.706506149
アセルスもラストバトルは荘厳なイントロスタートしね というかラストバトルは前演出あるからそうなりがちなのかも 破壊するものとかもそうだし
144 20/07/07(火)21:07:21 No.706506239
>とりあえずジャンクあさりとデュラハン狩りを終えてからが俺のサガフロのスタート
145 20/07/07(火)21:07:45 No.706506386
スレ画と関係ないけどイトケンはイトケンだなぁってこの曲でも思った https://www.youtube.com/watch?v=qV8eEuH2tDQ
146 20/07/07(火)21:08:52 No.706506862
>スレ画と関係ないけどイトケンはイトケンだなぁってこの曲でも思った >https://www.youtube.com/watch?v=qV8eEuH2tDQ これはベースとタム回しがめっちゃロマサガよね
147 20/07/07(火)21:09:35 No.706507216
時間妖魔のリージョンの曲が好きすぎる
148 20/07/07(火)21:09:43 No.706507269
>とりあえずジャンクあさりとデュラハン狩りを終えてからが俺のサガフロのスタート もう敵ランク最大じゃねーか!
149 20/07/07(火)21:10:23 No.706507557
最終兵器が挙がってないだと
150 20/07/07(火)21:10:32 No.706507619
su4028794.webm
151 20/07/07(火)21:11:29 No.706508004
>最終兵器が挙がってないだと 挙がってるよ!
152 20/07/07(火)21:11:50 No.706508144
ヨークタウン好き