虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/07(火)20:09:08 No.706483328

なんで虹なんだろう

1 20/07/07(火)20:10:14 No.706483729

サンプルをもっと出して

2 20/07/07(火)20:12:26 No.706484552

普通に水色というかダイヤのゲームも多い印象

3 20/07/07(火)20:13:26 No.706484926

>なんで石なんだろう

4 20/07/07(火)20:13:59 No.706485173

>>なんで石なんだろう チケットとかもあるよ

5 20/07/07(火)20:14:15 No.706485288

やったことあるソシャゲで虹色じゃなかったのメダロットとメタスラアタックくらいだったわ あとは

6 20/07/07(火)20:15:08 No.706485693

ドルフロはまんまダイヤ

7 20/07/07(火)20:15:55 No.706486015

どんぐり

8 20/07/07(火)20:16:45 No.706486361

なんか虹だと激アツだからみたいだよ パチンコからきてるんだって

9 20/07/07(火)20:17:44 No.706486752

>なんか虹だと激アツだからみたいだよ >パチンコからきてるんだって ソースは?

10 20/07/07(火)20:18:10 No.706486953

アイマスだとモバマスとデレステは虹 ミリシタとシャニマスは白 エムステは青

11 20/07/07(火)20:19:02 No.706487333

色でランク分けしたら全部内包してる虹がレア度高そうなのは当然では

12 20/07/07(火)20:19:45 No.706487626

左はどこの石?

13 20/07/07(火)20:20:48 No.706488023

>色でランク分けしたら全部内包してる虹がレア度高そうなのは当然では なるほど上のアイマスのがまさにそれでデレマスのがレア度高いのね

14 20/07/07(火)20:21:31 No.706488296

すぐ消えるからだろう

15 20/07/07(火)20:22:06 No.706488532

左は赤青緑白のオーブが合わさってるイメージだから意味はあると思う

16 20/07/07(火)20:22:52 No.706488833

赤いのもあるよ

17 20/07/07(火)20:23:36 No.706489099

アリスギアは青紫の石とチケット

18 20/07/07(火)20:23:42 No.706489119

>左はどこの石? 多分feh

19 20/07/07(火)20:24:18 No.706489316

正解は『最初に取った者』に従う…

20 20/07/07(火)20:25:36 No.706489812

パチンコからきてたら銀の玉なはずだろ

21 20/07/07(火)20:26:22 No.706490072

いわゆるガチャ用の石が虹色なのは パズドラ・ミリオンアーサー・モンスト・グラブル・FGO・BLEACH(ブレソル) キャプ翼・ぼくドラ・FEヒーローズ・ダンまち・シンフォギア アナザーエデン・デレステ・チェンクロ・SAO・NARUTO忍コレクション・ジョジョ(ダイレコ) アイチュウ・スターオーシャン・ラストピリオド…他にもあると思うけどだいたいこれくらい?

22 20/07/07(火)20:26:40 No.706490161

>パチンコからきてたら銀の玉なはずだろ 確定色だからだよ

23 20/07/07(火)20:27:13 No.706490341

ありすぎて例を出そうとするのがナンセンスなくらい

24 20/07/07(火)20:28:05 No.706490655

>>パチンコからきてたら銀の玉なはずだろ >確定色だからだよ 最近そうでもないぞ

25 20/07/07(火)20:29:44 No.706491279

デジモンは赤いルビー

26 20/07/07(火)20:29:50 No.706491313

>最近そうでもないぞ 最近で虹が確定じゃない台を挙げてみろ アリストクラートも今は昔だぞ

27 20/07/07(火)20:29:55 No.706491364

課金石を買う画面の 購入欲を煽るように石が山盛りになった画像すき

28 20/07/07(火)20:30:36 No.706491651

ドラクエウォークはソシャゲというと何かアレだけど 赤いジェムだな

29 20/07/07(火)20:30:54 No.706491764

マリオカートもルビーだなぁ

30 20/07/07(火)20:31:06 No.706491829

>No.706490072 虹以外死んでそうな顔ぶれだな

31 20/07/07(火)20:32:56 No.706492419

FFのソシャゲもガチャはクリスタル使わずに謎の石だったな…

32 20/07/07(火)20:34:02 No.706492857

サンプル出すまでもなくわりと虹色だと思う あとパチンコから来てるはわりと納得できる

33 20/07/07(火)20:34:23 No.706492976

サモンズボードは紫の石だよ

34 20/07/07(火)20:35:35 No.706493413

SSRが虹色なのもあるな

35 20/07/07(火)20:35:49 No.706493520

ガチャ演出もステップアップ演出やバイブに違和感演出もあったりパチンコっぽい

36 20/07/07(火)20:35:51 No.706493538

直接の祖先的にはモバゲの連中とかになりそうだが流石に把握してないな

37 20/07/07(火)20:36:32 No.706493825

モバゲーとかになると大半がモバコインで直接回すとかになるんで…

38 20/07/07(火)20:36:50 No.706493916

パズドラ以降こういう石が増えたイメージ それ以前はスタミナ回復アイテムとガチャに消費するアイテムは一緒じゃないこと多かったし

39 20/07/07(火)20:37:20 No.706494094

ピンク色の石もいくつか見た

40 20/07/07(火)20:37:21 No.706494101

>>最近そうでもないぞ >最近で虹が確定じゃない台を挙げてみろ >アリストクラートも今は昔だぞ AKBとひぐらし

41 20/07/07(火)20:37:28 No.706494150

別にガチャゲーに限らなくても1番上のランクの色は金とか虹ってのはわりと多い気がする

42 20/07/07(火)20:37:54 No.706494323

FGOやグラブルはSSR確定演出で虹色使うから 石だけでなくテンション上げる要素に虹があるということかな

43 20/07/07(火)20:38:07 No.706494399

赤い石から青いイメージカラーのキャラが出たりするより何色でもあり何色でもない虹色から出る方がしっくり来るとかかなって思ってた

44 20/07/07(火)20:38:21 No.706494478

>最近で虹が確定じゃない台を挙げてみろ >アリストクラートも今は昔だぞ 直近でも2作くらい虹外れあるぞ 虹保留取り下げAKBとか虹保留のまま外れるひぐらし廻とか

45 20/07/07(火)20:38:23 No.706494499

ワンクッション置かずにもう現ナマで良い

46 20/07/07(火)20:38:24 No.706494506

>モバゲーとかになると大半がモバコインで直接回すとかになるんで… あとコインでチケット買うくらいだな チケットにすると他のことに使えなくなるから汎用性なくなる

47 20/07/07(火)20:38:39 No.706494593

>直接の祖先的にはモバゲの連中とかになりそうだが流石に把握してないな バハやモバマスは長い間チケットかモバコインだったし石が追加されたのは結構後になってからだからグラブルかその前に何かあったかって感じかなぁ

48 20/07/07(火)20:38:53 No.706494696

>ワンクッション置かずにもう現ナマで良い ゲーム内で配布できないだろ

49 20/07/07(火)20:39:45 No.706495029

虹=課金石じゃないとゲームやり始めてこれ課金アイテムだったの?!ってなることが稀にある

50 20/07/07(火)20:40:00 No.706495121

スタミナ回復もリポDみたいなドリンク率割と高いな…

51 20/07/07(火)20:40:19 No.706495244

石の現物を見せられるとこのサイズを三十個とか数百個単位でガチャに投入してるのか…ってなる ガチャ一回150とか300とかどんな光景なんだよ

52 20/07/07(火)20:40:55 No.706495455

>直近でも2作くらい虹外れあるぞ >虹保留取り下げAKBとか虹保留のまま外れるひぐらし廻とか あるんだ…

53 20/07/07(火)20:41:30 No.706495699

このすばのソシャゲは普通のダイヤで虹じゃないんだ…ってなった

54 20/07/07(火)20:43:05 No.706496397

GREEやモバゲー時代だとあんまこういうの無かったしアプリゲーが主流になってからいわゆる課金石が出てきたイメージ 詫び石とかはパズドラが発祥だし

55 20/07/07(火)20:43:19 No.706496488

右はどこの

56 20/07/07(火)20:44:18 No.706496961

パズドラは偉大だ

57 20/07/07(火)20:44:26 No.706497033

チェンクロが虹だったな…

58 20/07/07(火)20:44:50 No.706497223

挙げてみろっていきなり喧嘩腰だったのにいざ挙げられると何も言わないんだ…

59 20/07/07(火)20:44:52 No.706497240

羽入(虹)ハズレは動画が出回って話題になったけどあれこそバグだろうな ダイイチだからな

60 20/07/07(火)20:46:12 No.706497808

>挙げてみろっていきなり喧嘩腰だったのにいざ挙げられると何も言わないんだ… AKBは変化保留で虹じゃなく紫になってただけだろ ガルパンとかと同じ

61 20/07/07(火)20:46:46 No.706498028

FGOに関してはノウブルカラーの最上位が虹だったからかも

62 20/07/07(火)20:47:44 No.706498430

>FGOに関してはノウブルカラーの最上位が虹だったからかも チェインクロニクル参考にしました!ってだけだと思う…

63 20/07/07(火)20:48:17 No.706498662

アイギスは金っぽい黒だった

64 20/07/07(火)20:48:26 No.706498728

札束だったりネコ缶だったり…

65 20/07/07(火)20:48:26 No.706498731

>FGOに関してはノウブルカラーの最上位が虹だったからかも FGO以降も割としつこく言われてるようで割とフワッとした表現だから虹の格はいまだにでてないっていう…

66 20/07/07(火)20:48:31 No.706498771

>虹=課金石じゃないとゲームやり始めてこれ課金アイテムだったの?!ってなることが稀にある まあこういう人がいるから先駆者を倣うのが一番だよ

67 20/07/07(火)20:48:45 No.706498856

知ってるやつだと一番古いのはパズドラだけどモバゲー時代のとかにも探せばありそうだな…

68 20/07/07(火)20:48:49 No.706498875

ひぐらしは昔からカラフル柄だから

69 20/07/07(火)20:49:30 No.706499153

ピョンテはツナ缶なのなんで…?って思ってたら向こうの文化と聞いて海外のゲームだということを実感した

70 20/07/07(火)20:50:06 No.706499405

>FGOに関してはノウブルカラーの最上位が虹だったからかも 直死の魔眼が虹なのかをひたすら暈すせいで登場する実質最上位は宝石だしあんまり関係ない気が

71 20/07/07(火)20:50:25 No.706499528

外国産ソシャゲは虹ではないイメージ 国産は右に倣えでやってる偏見

72 20/07/07(火)20:50:50 No.706499703

カードダスのキラカードからの流れじゃないの

73 20/07/07(火)20:51:08 No.706499837

あとビックリマン

74 20/07/07(火)20:51:23 No.706499968

>国産は右に倣えでやってる偏見 2015年付近でわっと増えただけで上に挙がってるようにここ数年では多様な感じ

75 20/07/07(火)20:51:24 No.706499971

今のパチンコの話はどうでもいいよ

76 20/07/07(火)20:51:43 No.706500110

>ガルパンとかと同じ あれ公式に問い合わせしたやついるけどメーカー側も虹保留って認識な上で信頼度高いけど外れるんですよって回答出してたぞ

77 20/07/07(火)20:51:46 No.706500135

>>FGOに関してはノウブルカラーの最上位が虹だったからかも >チェインクロニクル参考にしました!ってだけだと思う… なんだお前パクってるとかいいたいのk

78 20/07/07(火)20:51:51 No.706500158

金色はだいたいゲーム内貨幣とかで使われるから 大体二等くらいの価値の扱いな感じだよね

79 20/07/07(火)20:52:31 No.706500466

>右はどこの FGO

80 20/07/07(火)20:52:47 No.706500571

金銀銅をレアリティに使うと同色をガチャ石に使いづらくなるとかがあるんだろうか

81 20/07/07(火)20:53:24 No.706500776

>今のパチンコの話はどうでもいいよ ソシャゲやる人はそりゃパチンコも好きだろ… 大工の源さん超韋駄天とか

82 20/07/07(火)20:53:43 No.706500918

>ソシャゲやる人はそりゃパチンコも好きだろ… ?

83 20/07/07(火)20:54:35 No.706501276

>ソシャゲやる人はそりゃパチンコも好きだろ… >大工の源さん超韋駄天とか あんなもんやってたら課金できないだろうがよ

84 20/07/07(火)20:54:40 No.706501318

>ソシャゲやる人はそりゃパチンコも好きだろ… 暇つぶしにパチンコやる人なら好きだろうけどそれ以外のタイプは金が儲からない作業はやらんイメージ

85 20/07/07(火)20:55:55 No.706501801

大体パズドラの影響

86 20/07/07(火)20:56:28 No.706502007

成功してる大手がそうしてたから以外に理由なんて無かろう

87 20/07/07(火)20:57:10 No.706502299

銅または銀→R 金→SR プラチナ→SSR 虹→UR ってイメージだ

88 20/07/07(火)20:57:34 No.706502460

>なぜインターネットでは「青色」が多用されているのか? https://gigazine.net/news/20140702-why-internet-blue/#group=nogroup&photo=0 >普段何気なく使用しているインターネット上のさまざまサービスをよく見てみると、至る所に「青色」が使われていることに気づきます。なぜ、インターネットではこれほどまでに青色が多用されているのか、IT関連のニュースサイトThe Awlがその理由を公開しており、興味深い内容になっていました。 インターネット上では青色のデザインが多いなんて話があるけども ソシャゲのUIデザインとかで多用されてる色とかもあったりすんのかな 自分がやってるゲームの体感だと赤~ピンクくらいの暖色が多い気がするが

89 20/07/07(火)20:57:46 No.706502534

>あんなもんやってたら課金できないだろうがよ あれで稼いでガチャ回すんだろうがよ! 時速5万発行ったリザルト写真を家宝にするのが夢なんだ

90 20/07/07(火)20:57:55 No.706502585

>あんなもんやってたら課金できないだろうがよ それがね パチ屋でソシャやりながらパチやスロ打ってる人いるんだ

91 20/07/07(火)20:58:37 No.706502839

ゲーミングストーン

92 20/07/07(火)20:59:10 No.706503047

>ゲーミングストーン もしかしてソシャゲ関係なくオタクがレインボー好きなだけでは?

93 20/07/07(火)20:59:18 No.706503106

>パチ屋でソシャやりながらパチやスロ打ってる人いるんだ 基本ヒマなんだから周回してる方が効率的でしょ 充電器もWi-Fiもあるから最適なんだよ

94 20/07/07(火)20:59:29 No.706503186

怪盗ロワイヤルあたりがソシャゲの元祖なのかな

95 20/07/07(火)21:00:06 No.706503402

いや普通に働いたほうがガチャ回せるし…

96 20/07/07(火)21:00:34 No.706503596

>もしかしてソシャゲ関係なくオタクがレインボー好きなだけでは? LGBT運動嫌ってるオタク多そう…

97 20/07/07(火)21:00:35 No.706503601

アズレンは水色の箱 最高レアは虹枠だけど、ガチャじゃ手に入らない

98 20/07/07(火)21:00:41 No.706503644

>もしかしてソシャゲ関係なくオタクがレインボー好きなだけでは? お気づきになりましたか

99 20/07/07(火)21:02:33 No.706504365

>怪盗ロワイヤルあたりがソシャゲの元祖なのかな 石でガチャ回すシステムはまだ無かったな….

100 20/07/07(火)21:02:41 No.706504410

>アリスギアは青紫の石とチケット あれは特殊な力を持つ石を使うとかじゃなくて 単純に宝石消費してスカウトマン雇うからな

101 20/07/07(火)21:03:11 No.706504599

>LGBT運動嫌ってるオタク多そう… LGBT嫌いだから虹色嫌いってサイコかよ

102 20/07/07(火)21:05:50 No.706505672

>怪盗ロワイヤルあたりがソシャゲの元祖なのかな オンラインゲームの課金方式の流れみたいな解説あったな http://vgdrome.blogspot.com/2015/11/chatgaminghell.html >トラビアンの課金メソッドはゲームデザインレベルで定義されたプレイヤー間対立によって生じる。略奪され荒れた領地を整え反撃に打って出る為に現金を払ったり、そもそも攻撃を受けても安全なように自陣の守りを固める為に金を払ったりするのだ。運営はさながら両陣営に兵器を売り、戦争で私腹を肥やす悪魔の武器商というわけだ。このpredator(捕食者)とfeeder(自らの身を餌にして与える人)という弱肉強食の構造そのものがユーザーの現金投入への導線になったモデルがF2P(Feeding to Predator)である。 >ゼロサムゲームにリアルマネーを介入させるというトラビアンの極悪な収益モデルは個人的に支持したくないが、一方でそのシンプルなメカニズムは理解しやすくもあった。むしろ、ユーザー間対立がないはずのメイプルストーリーで何故人々は競うようにキャラクター(アバター)を飾り立て、ガチャガチャを回しまくっていたのか僕は当初、不思議でしょうがなかった。

↑Top