20/07/07(火)19:16:18 超今更... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/07(火)19:16:18 No.706467306
超今更ながら母さんEXOの1話フルバージョン見たわ… ずっとロードランナーさんはヘスターがハワイにけしかけたと思ってたけどこれ単純にアザゼル型が賢くなってただけで新国連かかわってなさそうじゃない…
1 20/07/07(火)19:18:24 No.706467889
いいわよね 練習曲作品25第11番…
2 20/07/07(火)19:19:35 No.706468218
そのうえ同化される恐怖が凄まじくてこれは…アルゴス小隊結成…
3 20/07/07(火)19:21:12 No.706468662
あの件に関しては爆撃班以外の当事者ひたすら可哀想だわ
4 20/07/07(火)19:21:27 No.706468735
人類軍で最大の補給基地とか言ってたしエスペラント排除のために捨てるのは流石に割に合わないと思う
5 20/07/07(火)19:21:29 No.706468749
ゴールド隊の戦闘は数十秒ごとに見るべきシーンが多すぎる…
6 20/07/07(火)19:22:19 No.706468994
>人類軍で最大の補給基地とか言ってたしエスペラント排除のために捨てるのは流石に割に合わないと思う そもそもまだナレインがアショーカとエスペラント集める前だしね 普通にBBAからしても痛手だったと思う
7 20/07/07(火)19:22:57 No.706469169
フルバージョンってどこで見れるの?存在自体は聞いたことあるけど
8 20/07/07(火)19:23:13 No.706469232
>あの件に関しては爆撃班以外の当事者ひたすら可哀想だわ 民間人の脱出艇にグレンデル型でも同化して混ざってたら詰みだし爆撃機も仕方がないよあれは…
9 20/07/07(火)19:23:38 No.706469359
>フルバージョンってどこで見れるの?存在自体は聞いたことあるけど DVDBDの特典映像!ばいなう!
10 20/07/07(火)19:24:22 No.706469573
>>フルバージョンってどこで見れるの?存在自体は聞いたことあるけど >DVDBDの特典映像!ばいなう! そこかー
11 20/07/07(火)19:25:19 No.706469827
エスペラントの資質が高かったキースはこの一件で仲間の絶望感と憎しみを感じて心という器にヒビが入ってしまった…
12 20/07/07(火)19:25:58 No.706470015
逃げ惑う民間人を見下ろす建物よりでっかいスフィンクス型いいよね… ファフナーならもうさっくり殺せるのにこわいよぉ…
13 20/07/07(火)19:26:11 No.706470076
未だにフェンリルが謎兵器過ぎてこわい!
14 20/07/07(火)19:26:56 No.706470289
アルゴス小隊あんな出張ってくるならカットしないで放送した方が良かったのではとは思う
15 20/07/07(火)19:27:40 No.706470514
ファフナーが無ければ他作品のラスボスクラスが徒党を組んで襲い掛かってくるようなもんだからな…
16 20/07/07(火)19:27:41 No.706470519
極めてテクニカルなシチューだ
17 20/07/07(火)19:28:55 No.706470881
>未だにフェンリルが謎兵器過ぎてこわい! フェンリルは気化爆弾よ
18 20/07/07(火)19:29:03 No.706470921
>アルゴス小隊あんな出張ってくるならカットしないで放送した方が良かったのではとは思う 泣いてフェストゥムに攻撃やめさせるエメリーちゃんとか同化されてるのになんか生きてるミツヒロとか同化された瞬間新国連が情報受けてるとかネタバレ満載過ぎるから…
19 20/07/07(火)19:29:41 No.706471074
>フルバージョンってどこで見れるの?存在自体は聞いたことあるけど 映画館の事前上映でも見られたぞ!さぁ時を遡れ
20 20/07/07(火)19:30:51 No.706471409
配信してくれればいいのに配信は全部カット版なんだ ふこうへいとはおもわないか
21 20/07/07(火)19:30:55 No.706471431
アザゼル型も来てあんだけ終わってる戦況の中で爆撃やめてくだち!してくるウォルターさんはいい人だけどあの場で射殺されないだけ優しかったよねって…
22 20/07/07(火)19:31:36 No.706471650
>ずっとロードランナーさんはヘスターがハワイにけしかけたと思ってたけどこれ単純にアザゼル型が賢くなってただけで新国連かかわってなさそうじゃない… 元々エスペラントを狙うって言ってたろ母さん!
23 20/07/07(火)19:31:37 No.706471653
そろそろ末尾やるのかい母さん?
24 20/07/07(火)19:31:51 No.706471703
竜宮島だと比較対照少ないから分かりづらいけど市街地だとファフナーもフェストゥムもでかいのが改めてよく分かる…
25 20/07/07(火)19:32:48 No.706471972
人類総動員令みたいなもんだからサイコガンダムみたいなでかさのロボットを数万機も量産してるのちょっとすさまじいよね
26 20/07/07(火)19:33:03 No.706472056
>人類軍で最大の補給基地とか言ってたしエスペラント排除のために捨てるのは流石に割に合わないと思う もっと被害増やすよりはマシってだけだしあの頃は特にエスペラント排除のために動いてたようにも思えん
27 20/07/07(火)19:33:17 No.706472116
大体40mだけど結構可変するからな
28 20/07/07(火)19:33:31 No.706472189
>>未だにフェンリルが謎兵器過ぎてこわい! >フェンリルは気化爆弾よ 一作目だとマジでわかんないよね フェストゥムの撃墜エフェクトたるワームスフィア(当時はただの●だった)の方が目立つからそういうものかと思ってたし
29 20/07/07(火)19:33:42 No.706472235
ファフナーの輸送機も馬鹿デカいよね
30 20/07/07(火)19:34:02 No.706472333
DVD版なら中古で500円切ってるからぜひぜひ
31 20/07/07(火)19:34:03 No.706472339
1期とかRoLの描写だけどLボートどころか島丸ごと吹っ飛ばせる威力で明らかに核より強いから 気化爆弾とか言われても納得できないところがある
32 20/07/07(火)19:34:15 No.706472401
>ファフナーが無ければ他作品のラスボスクラスが徒党を組んで襲い掛かってくるようなもんだからな… なんでもありで進化までしてくるしトドメさせないと共食いでパワーアップ ひどい
33 20/07/07(火)19:34:51 No.706472564
>ファフナーの輸送機も馬鹿デカいよね これに民間人載せたらそりゃエクソダスできるわってなる 空飛ぶ体育館じゃねーかあれ
34 20/07/07(火)19:35:15 No.706472688
>エスペラントの資質が高かったキースはこの一件で仲間の絶望感と憎しみを感じて心という器にヒビが入ってしまった… 元々あの世界でヒビが入らん人間の方が少ないし 最前線にいればなおさら
35 20/07/07(火)19:36:30 No.706473054
核より明確にあの世界で製造所持使用が制限されてるフェンリルはいったいなんなんだろうねほんと…
36 20/07/07(火)19:36:35 No.706473081
交戦規定αはババアの使い方がクソなとこはあるけど 絶対必要だよね
37 20/07/07(火)19:37:55 No.706473482
>交戦規定αはババアの使い方がクソなとこはあるけど >絶対必要だよね 乗っ取って襲ってくるからね…
38 20/07/07(火)19:38:02 No.706473520
>交戦規定αはババアの使い方がクソなとこはあるけど >絶対必要だよね ちゃんと本来の使いどころを教えてくれるディアボロ型の皆さん!
39 20/07/07(火)19:39:20 No.706473878
みんなと一緒に戦えてうれしい…してるダスティンが泣きそうな顔になってるのいいよね…
40 20/07/07(火)19:39:45 No.706474016
>交戦規定αはババアの使い方がクソなとこはあるけど >絶対必要だよね 2期見てると絶対必要 というかディアボロ型があーいうことしてくるからそのためにやったんかな…
41 20/07/07(火)19:40:32 No.706474233
>核より明確にあの世界で製造所持使用が制限されてるフェンリルはいったいなんなんだろうねほんと… ヴェルシールドやイージスみたいにさらっとおかしな技術出してくるし
42 20/07/07(火)19:40:49 No.706474312
BBAの目的のためもあるだろうけど逃避行の途中にあっためっちゃでっかいワームスフィアの跡見るにαの必要性はだいぶ高い
43 20/07/07(火)19:41:07 No.706474396
>ちゃんと本来の使いどころを教えてくれるディアボロ型の皆さん! 戦闘力高いでかい方も脅威だけど気軽に機体乗っ取ってくるj型種が脅威すぎる… レオちゃんとか同化された味方に囲まれて危なかったし
44 20/07/07(火)19:41:16 No.706474444
まあそんな焦土と化したハワイはビヨンド一話のロケット打ち上げ場になった
45 20/07/07(火)19:41:20 No.706474464
>>交戦規定αはババアの使い方がクソなとこはあるけど >>絶対必要だよね >2期見てると絶対必要 >というかディアボロ型があーいうことしてくるからそのためにやったんかな… 虎の子のザルヴァートルモデル奪われたから 敵に奪われる危険性あるってことでできたんじゃね
46 20/07/07(火)19:41:22 No.706474470
交戦規定αってシューティングゲーム的にも怖いよね 敵味方関係なくロックオンするようなもんだし
47 20/07/07(火)19:41:54 No.706474623
終盤のダスティンと比べると明らかに表情がイキイキしてるのいいよね
48 20/07/07(火)19:42:52 No.706474916
>>核より明確にあの世界で製造所持使用が制限されてるフェンリルはいったいなんなんだろうねほんと… >ヴェルシールドやイージスみたいにさらっとおかしな技術出してくるし あのサイズのLボート造るの早いしどうなってんだ
49 20/07/07(火)19:43:06 No.706474994
>終盤のダスティンと比べると明らかに表情がイキイキしてるのいいよね 大分ふっくらしてるよね1話
50 20/07/07(火)19:43:13 No.706475022
>交戦規定αってシューティングゲーム的にも怖いよね >敵味方関係なくロックオンするようなもんだし あれ対象指定だから無事な見方にはロックかかったままなのでは?
51 20/07/07(火)19:44:28 No.706475395
嘗め回すようなアングルで気づくけど島中にバードが飛び回ってて情報収集してるのはちょっと怖いものがある
52 20/07/07(火)19:45:03 No.706475564
>嘗め回すようなアングルで気づくけど島中にバードが飛び回ってて情報収集してるのはちょっと怖いものがある なのでこうして海になる
53 20/07/07(火)19:45:59 No.706475845
>交戦規定αってシューティングゲーム的にも怖いよね >敵味方関係なくロックオンするようなもんだし ナレイン将軍の時は奪われた機体の登録外してた気がする
54 20/07/07(火)19:47:18 No.706476210
まぁそれでもアルゴスの奴等のやってる事は目の前にフェストゥムいる状況で同じ人類軍つけ狙ってるあたり もう本来の目的も忘れてはフェストゥム怖いから漁夫れそうな奴等虐めてるようにしか見えないよ
55 20/07/07(火)19:47:54 No.706476402
お父さんはフェストゥムとどう違うの?
56 20/07/07(火)19:48:27 No.706476562
ババアの5万計画のために疑わしきは調べす殺せだからそりゃどんどんジリ貧にもなるよ
57 20/07/07(火)19:48:37 No.706476610
>終盤のダスティンと比べると明らかに表情がイキイキしてるのいいよね キース筆頭に壊れた仲間たちを軽蔑しながら 同化された味方を撃つという汚れ仕事を真面目さからやってるからああもなる
58 20/07/07(火)19:49:25 No.706476862
beyondでは人間を駒に作り替えるのが怖い
59 20/07/07(火)19:49:35 No.706476913
>まぁそれでもアルゴスの奴等のやってる事は目の前にフェストゥムいる状況で同じ人類軍つけ狙ってるあたり 同化された味方の排除であってこちらを狙ってこない群れに攻撃する必要ないからな
60 20/07/07(火)19:49:55 No.706477017
>お父さんはフェストゥムとどう違うの? ならお前は人類軍とどう違う
61 20/07/07(火)19:50:19 No.706477125
>お父さんはフェストゥムとどう違うの? 実際のところミツヒロの行動は極端なまでに人間らしい行動だなぁってビヨンドまで見てて思う
62 20/07/07(火)19:50:40 No.706477215
群れはプロメテウスである程度制御できてたっぽいしな
63 20/07/07(火)19:50:47 No.706477242
>あれ対象指定だから無事な見方にはロックかかったままなのでは? でも9話で同士討ちに気を付けろって言ってたのはそういう事じゃないのかな
64 20/07/07(火)19:50:52 No.706477266
>なのでこうして海になる ウォーカーさん早いな…
65 20/07/07(火)19:50:57 No.706477290
>ババアの5万計画のために疑わしきは調べす殺せだからそりゃどんどんジリ貧にもなるよ 疑わしきを残しておいたら 内部分裂が加速してジリ貧以前に滅ぶ
66 20/07/07(火)19:51:52 No.706477545
>>あれ対象指定だから無事な見方にはロックかかったままなのでは? >でも9話で同士討ちに気を付けろって言ってたのはそういう事じゃないのかな あーそういうことなのかな 同化された機体のこと指してるのかと思ってた
67 20/07/07(火)19:52:19 No.706477668
ミツヒロは今にして思うとケイ素フェストゥムとは違いタンパク質の人間らしさに溢れてたよね行動…
68 20/07/07(火)19:52:31 No.706477737
>同化された機体のこと指してるのかと思ってた そもそも有視界くらいでしか信号の判別をつける方法ないと思う 同化結晶がみえるならまだ有情
69 20/07/07(火)19:52:52 No.706477835
ダスティンはα発令する前の段階で交戦意志のない2代目ゴウバイン殺してから発令してるから俺は今更同化の同士討ち避ける為にやってるんです!とか言われても楽な方に逃げた卑怯者にさしか見えなかったな
70 20/07/07(火)19:53:06 No.706477909
>>なのでこうして海になる >ウォーカーさん早いな… 実際母さんが気づかなかったら勝ってたからな…
71 20/07/07(火)19:53:24 No.706477996
>ミツヒロは今にして思うとケイ素フェストゥムとは違いタンパク質の人間らしさに溢れてたよね行動… 若かった頃の真矢パパもあんな感じだったんだろうな
72 20/07/07(火)19:53:25 No.706478001
>ミツヒロは今にして思うとケイ素フェストゥムとは違いタンパク質の人間らしさに溢れてたよね行動… でもフェストゥムを殺せれば後に何も残らなくてもいいってのは やっぱフェストゥムとどうちがうのっても言いたくなるよ
73 20/07/07(火)19:53:28 No.706478014
>ミツヒロは今にして思うとケイ素フェストゥムとは違いタンパク質の人間らしさに溢れてたよね行動… ケイ素要素脳とか神経系くらいにしかないだろうしな…
74 20/07/07(火)19:54:15 No.706478210
PTSDで判断基準が狂ってるのが全てだから肉村部隊の判断は正誤のラインにすら乗ってない
75 20/07/07(火)19:54:29 No.706478271
>ミツヒロは今にして思うとケイ素フェストゥムとは違いタンパク質の人間らしさに溢れてたよね行動… 心を閉ざして自分すら消しながら他を受けいられなくなることがフェストゥムらしさなんだと思った でもフェストゥムから派生した人間らしさでもあるよなそれって
76 20/07/07(火)19:54:53 No.706478393
>ダスティンはα発令する前の段階で交戦意志のない2代目ゴウバイン殺してから発令してるから俺は今更同化の同士討ち避ける為にやってるんです!とか言われても楽な方に逃げた卑怯者にさしか見えなかったな そもそも竜宮島は別に味方ではないしあの時点で島のファフナー回収指令が出てるからあの場で殺すかよってなるにしろ指令系統的には別におかしなことはしてないよ
77 20/07/07(火)19:55:03 No.706478438
>内部分裂が加速してジリ貧以前に滅ぶ そうして今現在昔のつけ回ってきて今は例の選民計画どころでもない状況に追い詰められてるのがなんとも言えん
78 20/07/07(火)19:55:05 No.706478449
>>あれ対象指定だから無事な見方にはロックかかったままなのでは? >でも9話で同士討ちに気を付けろって言ってたのはそういう事じゃないのかな あれやっぱりIFF上だと全部enemyになってるのかな…?
79 20/07/07(火)19:55:14 No.706478489
>ダスティンはα発令する前の段階で交戦意志のない2代目ゴウバイン殺してから発令してるから俺は今更同化の同士討ち避ける為にやってるんです!とか言われても楽な方に逃げた卑怯者にさしか見えなかったな 直前に安全地帯にやったはずのビリーが対象にいる事知ったのもでかい
80 20/07/07(火)19:55:22 No.706478527
肉村部隊がゲス村部隊になる過程がよくわかるフル版
81 20/07/07(火)19:55:27 No.706478555
そうするとαは友軍ロック解除命令じゃなくて指定範囲での友軍攻撃を不問にする申請なのか なんかずっとニュアンスを勘違いしてたな
82 20/07/07(火)19:55:48 No.706478658
ミツヒロって言われるとパパミツなのかジョナミツなのかわからない...
83 20/07/07(火)19:56:06 No.706478748
>PTSDで判断基準が狂ってるのが全てだから肉村部隊の判断は正誤のラインにすら乗ってない 上の命令通りにやってるだけだからな
84 20/07/07(火)19:56:08 No.706478759
>PTSDで判断基準が狂ってるのが全てだから肉村部隊の判断は正誤のラインにすら乗ってない ぶっ殺せってゆわれたからぶっころしました!くらいしか残ってなさそうだよね… 正気になると途端に壊れちゃいそう …そんな中で比較的理性残してそうなお兄ちゃんはさぁ…ビリーが慕うくらいにはすごい人だったんだなぁ…
85 20/07/07(火)19:56:14 No.706478796
>ダスティンはα発令する前の段階で交戦意志のない2代目ゴウバイン殺してから発令してるから俺は今更同化の同士討ち避ける為にやってるんです!とか言われても楽な方に逃げた卑怯者にさしか見えなかったな 正しい人だから 今まで味方を撃ってきたことを正しいと思い込まなきゃ戦えないだけ
86 20/07/07(火)19:56:45 No.706478927
>PTSDで判断基準が狂ってるのが全てだから肉村部隊の判断は正誤のラインにすら乗ってない うぶちんが参考にした映画がこれなので見て欲しい https://uplink.co.jp/armadillo/
87 20/07/07(火)19:57:13 No.706479057
そんな兄に振り回されたビリーは只々可哀想だった…
88 20/07/07(火)19:58:12 No.706479313
>そうして今現在昔のつけ回ってきて今は例の選民計画どころでもない状況に追い詰められてるのがなんとも言えん じゃあその前に全滅しときゃ良かったか? 少なくとも外部からの影響なしに島だけの戦力ならアルタイルを眠らせることすら出来なかったろうけど
89 20/07/07(火)19:59:13 No.706479604
>ミツヒロって言われるとパパミツなのかジョナミツなのかわからない... ここで語られてるのはJr.の方だけど 誰もジョナサンて呼ばないのが悪い
90 20/07/07(火)19:59:29 No.706479683
ビリーは島のコアに従ってるだけの島の民と対して変わらないよ 特に一騎と似ている
91 20/07/07(火)19:59:41 No.706479739
>ミツヒロって言われるとパパミツなのかジョナミツなのかわからない... パパの方でも娘に人間扱いされてないし息子の方でも総士に人間扱いされてないもんな…
92 20/07/07(火)19:59:43 No.706479752
ビリーは知らない間に親友2人死んで別人になるし兄貴は仲良くなった真矢に倒されて選択肢ない状態なのが酷い
93 20/07/07(火)20:00:31 No.706479987
狂ってるなら狂ってでいいんだけどそこに正しいことみたいな認識持ってるから嫌悪感が凄いんだあいつら アルゴスの誰かは忘れたけど俺は死にたくないし殺されるくらいなら味方殺して安全とるみたいなやつばっかならまだよかった
94 20/07/07(火)20:00:37 No.706480021
>ビリーは知らない間に親友2人死んで別人になるし兄貴は仲良くなった真矢に倒されて選択肢ない状態なのが酷い その状況で撃っていいよなんて言われたらもうどうしていいか分かんないよね…
95 20/07/07(火)20:00:45 No.706480079
>ビリーは知らない間に親友2人死んで別人になるし兄貴は仲良くなった真矢に倒されて選択肢ない状態なのが酷い そりゃどうすればよかったんだになる…
96 20/07/07(火)20:02:10 No.706480637
ビリーは時間さえあるのなら整理するための時間でどうにかなってたと思う でもそれは状況が許してくれないもんなあ
97 20/07/07(火)20:02:10 No.706480641
>>ビリーは知らない間に親友2人死んで別人になるし兄貴は仲良くなった真矢に倒されて選択肢ない状態なのが酷い >その状況で撃っていいよなんて言われたらもうどうしていいか分かんないよね… 真矢が悪人じゃない事も知ってるからどうしようもない
98 20/07/07(火)20:02:17 No.706480680
詳しく覚えてないけどジョナミツなんか総士に操り人形ふぜいが!みたいなニュアンスのこと言われてた気がする
99 20/07/07(火)20:02:22 No.706480712
ビリーはメタ的に一騎のifだけど 空気読まないドストレートな発言が一騎のそれ過ぎる…
100 20/07/07(火)20:02:29 No.706480752
>そんな兄に振り回されたビリーは只々可哀想だった… 兄とちゃんと話したりどうして兄が変わってしまったのかをちゃんと考えられればよかったかもしれない でもそれを聞いたら自分が理想としてきた存在が壊れてしまったことを明確に分かってしまうし敵にもなる そして友人は兄の仇をうてといいだす 余計なことを考えないために壊れる他ない
101 20/07/07(火)20:02:54 No.706480894
ビリーも最後はう゛わ゛ぁ゛ー!ってしてたけどそれでも撃ててたのかどうか…
102 20/07/07(火)20:02:56 No.706480914
>じゃあその前に全滅しときゃ良かったか? 例の計画そこまでしてやらんとあかんのかなとも思うよ
103 20/07/07(火)20:03:03 No.706480948
>詳しく覚えてないけどジョナミツなんか総士に操り人形ふぜいが!みたいなニュアンスのこと言われてた気がする 躊躇うな一騎!こいつは人ではない!!!人と信じ込まされた怪物だ!!!!
104 20/07/07(火)20:03:22 No.706481073
>>詳しく覚えてないけどジョナミツなんか総士に操り人形ふぜいが!みたいなニュアンスのこと言われてた気がする >躊躇うな一騎!こいつは人ではない!!!人と信じ込まされた怪物だ!!!! おじさんはさあ…
105 20/07/07(火)20:03:28 No.706481100
ジョナミツ達は島で再スタートして欲しかったな
106 20/07/07(火)20:03:48 No.706481234
カノンがいたらビリーはなんとかなったかも
107 20/07/07(火)20:03:56 No.706481284
>ビリーも最後はう゛わ゛ぁ゛ー!ってしてたけどそれでも撃ててたのかどうか… あれ結局撃てなかったと自分は思う…
108 20/07/07(火)20:04:25 No.706481467
>ビリーも最後はう゛わ゛ぁ゛ー!ってしてたけどそれでも撃ててたのかどうか… 真矢の反応見るに撃てなかったと思う
109 20/07/07(火)20:04:27 No.706481479
>例の計画そこまでしてやらんとあかんのかなとも思うよ あんな金色のキモいのともう根絶しないし同居しよ?って論調に肯ける人ばかりじゃないし仕方ないんじゃねえかな
110 20/07/07(火)20:04:46 No.706481599
織姫ちゃんは自ら強いずにみんなに選択させてたのが 憎しみをジュナミツに植えつけて支配していた麻呂とマジで対極
111 20/07/07(火)20:04:56 No.706481671
ジョナミツはファミコンで暴れたとき機体の頭潰すとかだけで無力化してただけだから あの状況でも抗ってたんじゃねぇかなって
112 20/07/07(火)20:05:00 No.706481698
ビリー何も自分じゃ決められなかったどこにもいられなかった人間なので…
113 20/07/07(火)20:05:52 No.706482036
>パパの方でも娘に人間扱いされてないし息子の方でも総士に人間扱いされてないもんな… ドラマCDで真矢は島とクロッシングして父親の気持ちを理解しつつ別の道を選ぶことに決めた 総士は姿を隠して難民を攻撃してきたスパイとしてミツヒロやプロメテウスを見てるからキレるしかない
114 20/07/07(火)20:06:04 No.706482100
俺は人間だ!ミツヒロ・バートラントの子だ!人類軍の兵士だ! 嘘だ…心が消えてく…父さん…
115 20/07/07(火)20:06:24 No.706482233
麻呂は狂っても仕方ない境遇だけど どう考えてもババァが悪いよなぁ
116 20/07/07(火)20:06:36 No.706482305
自分もあの状況じゃ選べないだろうからビリーは悪くないよ… 自分なら最悪あの場面で耐えきれず自殺してるかもしれない
117 20/07/07(火)20:06:39 No.706482317
まあ視聴者は無印やHaEと島目線でフェストゥムの中にも共存できるやついるよねっていうのを見てきたけど人類軍的には不倶戴天の侵略者でしかないから…
118 20/07/07(火)20:07:17 No.706482563
>例の計画そこまでしてやらんとあかんのかなとも思うよ 敵と味方を明確に分ける道を選ぶならそれしかない
119 20/07/07(火)20:07:37 No.706482707
真矢に自己紹介する時にパパミツのこと否定してたのに 今際の際に出てくる存在基盤がパパミツなのが実にエモいよねジョナミツ
120 20/07/07(火)20:07:52 No.706482780
>総士は姿を隠して難民を攻撃してきたスパイとしてミツヒロやプロメテウスを見てるからキレるしかない なまじ自分が人外ボディだから同類として嫌悪感マシマシよね
121 20/07/07(火)20:08:35 No.706483107
人類軍からしたらアルヴィスやエスペラントは侵略者に服従したカルト集団だしなあ
122 20/07/07(火)20:09:02 No.706483287
>麻呂は狂っても仕方ない境遇だけど >どう考えてもババァが悪いよなぁ 海神島も染色体汚染ミール持ってたんだからそりゃまあ竜宮島ミールみたいに勉強してたとかじゃないと滅ぼされる 大丈夫そうだから活用するね
123 20/07/07(火)20:09:25 No.706483412
かといって果たして残った5万で覆せる状況かと言われるとそれこそきつそうにも思える
124 20/07/07(火)20:09:27 No.706483427
>麻呂は狂っても仕方ない境遇だけど >どう考えてもババァが悪いよなぁ しかし本来の海神島はフェストゥムに同化されて戦力を増やすか人類軍に潰されるかの二択しかないという状況
125 20/07/07(火)20:09:32 No.706483475
長尺版一話当時舞台挨拶で公開された時観に行ったな…
126 20/07/07(火)20:10:02 No.706483665
ここだって石化ハイグレ性癖がデフォのヤツらと仲良くなんてできないじゃん!
127 20/07/07(火)20:10:15 No.706483734
パパミツは島の科学者にしろ多才すぎる気がする おめーコア絡みの情報持ち出してねえか
128 20/07/07(火)20:10:40 No.706483881
>ここだって石化ハイグレ性癖がデフォのヤツらと仲良くなんてできないじゃん! あいつらはフェストゥムだった…?
129 20/07/07(火)20:10:48 No.706483918
>かといって果たして残った5万で覆せる状況かと言われるとそれこそきつそうにも思える それ以外の人類で地球にいるフェストゥムを道連れにしてクリーンな地球に5万残すんじゃない? そうじゃないと5万じゃ滅ぼされて終わりだろうし
130 20/07/07(火)20:11:03 No.706484023
国連ババアはそもそもの人類の成り立ちにミールが関わってるの知らないんじゃないかな 知ってたら純人類を残すって発想がバカげてるのも分かりそうなものだし
131 20/07/07(火)20:11:31 No.706484211
>まあ視聴者は無印やHaEと島目線でフェストゥムの中にも共存できるやついるよねっていうのを見てきたけど人類軍的には不倶戴天の侵略者でしかないから… 島が世界側に不審を持ってる人間が多いのも当然だが 受胎能力を奪う怪しげなものに手を出しつつ世界を滅ぼす敵と和解しようなんて考える連中を信じるのは無理な人も多かろう
132 20/07/07(火)20:11:37 No.706484245
君は石化チクチンハイグレモルゲッソが綺麗だって思ったことがある?
133 20/07/07(火)20:11:49 No.706484310
>ここだって石化ハイグレ性癖がデフォのヤツらと仲良くなんてできないじゃん! それを無条件に押し付けてきたりはしないし全然例えになってないよ!
134 20/07/07(火)20:11:49 No.706484313
ババアには持ってて楽しいコレクションがあるからどうとでもなるつもりだったし…
135 20/07/07(火)20:12:06 No.706484416
>国連ババアはそもそもの人類の成り立ちにミールが関わってるの知らないんじゃないかな >知ってたら純人類を残すって発想がバカげてるのも分かりそうなものだし そのへん踏まえた上で発見されたミールの因子を持たない新人類がトリプルプランで生き残るべき対象なはず
136 20/07/07(火)20:12:35 No.706484602
>かといって果たして残った5万で覆せる状況かと言われるとそれこそきつそうにも思える 地球上のフェストゥム因子持つものすべて滅ぼせばしばらくはフェストゥムくることはないから平和にはなる
137 20/07/07(火)20:12:59 No.706484758
フェストゥムを例えるならユルサレムかな…
138 20/07/07(火)20:13:17 No.706484868
ミールの因子もたないもなんか怪しいよね 現在人類にわからない形に超古代ミールの残滓が変化しただけな気もするんだよな…
139 20/07/07(火)20:13:26 No.706484924
>パパミツは島の科学者にしろ多才すぎる気がする >おめーコア絡みの情報持ち出してねえか たくさん持ち出してるだろうし内通者のゆきっぺを使ってもいる 同時に遠見先生の研究に当時の学会で唯一賛同してくれるほど研究熱心でもある