虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/07(火)19:10:08 ギャアアアア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/07(火)19:10:08 No.706465572

ギャアアアアアアアアアア

1 20/07/07(火)19:13:59 No.706466651

よく回るね

2 20/07/07(火)19:14:20 No.706466750

砂撒きなさいよ

3 20/07/07(火)19:15:04 No.706466942

めっちゃ空転してない?

4 20/07/07(火)19:16:07 No.706467250

動いてるからセーフ

5 20/07/07(火)19:17:24 No.706467615

試作車か あれ?VVVF積み替えたよね?

6 20/07/07(火)19:18:03 No.706467794

鉄のレールに鉄のタイヤ 雨の日はこうなりやすいよね…

7 20/07/07(火)19:18:47 No.706467992

22年落ちでしかも試作型なのに機器更新受けるとは思わんかった

8 20/07/07(火)19:21:27 No.706468736

今車体保全したってことはもう18年使うってことだから車齢40年まで使うのか…

9 20/07/07(火)19:22:27 No.706469031

ステンレスでサビはしないもんねE231

10 20/07/07(火)19:24:05 No.706469488

武蔵野線に新車は入らないな…

11 20/07/07(火)19:24:55 No.706469730

車体が軽すぎて接地圧が足りない?

12 20/07/07(火)19:24:59 No.706469744

総武線から追い出されたのが武蔵野線に行って武蔵野線から追い出されたのがインドネシアに行ってる

13 20/07/07(火)19:27:01 No.706470315

足回りピカピカというか割と新品にされてるな… これなら床もグレーからなんか違う色に張り替えるなり車内も少しくらいリニューアルしてくれよ

14 20/07/07(火)19:31:39 No.706471661

液晶つけて

15 20/07/07(火)19:31:49 No.706471696

MT比も1:1にしたからパーフェクト231系的な仕上がりになってるとは思う 唯一問題は内装一切手を加えてないのが…

16 20/07/07(火)19:33:25 No.706472158

機器はASSY交換するけど車内は弄らないよね東日本は

17 20/07/07(火)19:33:32 No.706472194

>武蔵野線に新車は入らないな… お古仲間の仙石線にはもっと上等なE233が入るみたいだしな…

18 20/07/07(火)19:34:21 No.706472421

書き込みをした人によって削除されました

19 20/07/07(火)19:36:12 No.706472947

行き先表示器フルカラーにしたり車内の案内表示器をりんかい線みたいな液晶にしたりとか 武蔵野線良くなるプロジェクトととか言ってるんだからちょっとで良いから手を加えてくれよとは思う

20 20/07/07(火)19:36:59 No.706473208

ていうか普通に車齢35年以上使うなら少しは車内弄ってもいいよね 近郊タイプもTASCとかつき始めてるしさ

21 20/07/07(火)19:39:21 No.706473882

>武蔵野線に新車は入らないな… 八高線とどっちが新車入るのが先かな

22 20/07/07(火)19:39:31 No.706473936

昔はボロと言えば京葉線だったのに今では武蔵野線がその地位を得たな

23 20/07/07(火)19:39:43 No.706474008

何となくスレを開いてみたものの専門用語しか無くてひとつも分からなかったさいなら

24 20/07/07(火)19:39:47 No.706474027

>お古仲間の仙石線にはもっと上等なE233が入るみたいだしな… そのE233も他路線のお古だったりしないか

25 20/07/07(火)19:42:31 No.706474808

京浜東北線がとっとと235になるっぽいからそこのお古とかだろうなあ 色んなとこに飛ばすにも運転台の数が足んないけど新製するかな

26 20/07/07(火)19:45:34 No.706475720

お古のE231とお古のE233とだったらE233の方がいいだろう

27 20/07/07(火)19:45:35 No.706475724

>そのE233も他路線のお古だったりしないか そうだよ 京浜東北と横浜線

28 20/07/07(火)19:46:06 No.706475876

E233は内部フレームが部位ごとに環状になってるから台枠残して端切り落として運転台ユニットくっつければ強度下がらんらしい

29 20/07/07(火)19:47:28 No.706476262

205系の改造車と同じのがまた見れるのかもしれないのか あの文字通り取ってつけたような運転台いいよね

30 20/07/07(火)19:50:09 No.706477090

E231は短編成化するにはモハの数が足らんから都会で長い編成のまま使い潰したほうがいいんだな

31 20/07/07(火)19:50:59 No.706477298

スレ画テンション高いな…

32 20/07/07(火)19:53:06 No.706477910

西も東もM比下げまくったのはすっかり過去の話になってしまったね

33 20/07/07(火)19:54:17 No.706478218

えっ横浜線ってもうお古でるの

34 20/07/07(火)19:55:24 No.706478540

誘導モーターで整備いらないしモーターついてる軸が多いほうが回生ブレーキの効率いいからな 全電気ブレーキ使用車だと発動機兼ブレーキだし

35 20/07/07(火)19:56:51 No.706478961

>>そのE233も他路線のお古だったりしないか >そうだよ >京浜東北と横浜線 お古っつってもコンディションランク:非常に良いのレベルだよね

36 20/07/07(火)19:58:36 No.706479428

あと6年でE233も20年かあ

37 20/07/07(火)19:59:14 No.706479612

>誘導モーターで整備いらないしモーターついてる軸が多いほうが回生ブレーキの効率いいからな >全電気ブレーキ使用車だと発動機兼ブレーキだし 車両の値段跳ね上がらない?

38 20/07/07(火)20:01:09 No.706480237

ハイパー雑電リンク http://img.2chan.net/b/res/706476425.htm

39 20/07/07(火)20:01:34 No.706480410

>車両の値段跳ね上がらない? だからその辺のバランスを取るとやっぱり1:1がいいんだ

40 20/07/07(火)20:06:34 No.706482288

試作車でも割と長生きできるもんなんだな

41 20/07/07(火)20:07:33 No.706482679

長生きできるというべきなのかさせられてるというのか

↑Top