20/07/07(火)18:53:54 ガチマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/07(火)18:53:54 No.706460959
ガチマ面白いけど動画とかで見る上級者ってきちんと考えて動いてる感があるのに対して低ランク帯の俺たちはとにかく必死でその時々の状況に応じる事に精一杯な感じがある…読み合い出来た方がもっと楽しそうなのに これが俗に言うキャラコン出来てる人と出来てない人の差なんだろうか?
1 20/07/07(火)18:55:16 No.706461334
慣れって奴だよ
2 20/07/07(火)18:56:00 No.706461532
キャラコンではない 勝つための行動力思考力
3 20/07/07(火)18:56:40 No.706461730
マップを見る癖を付ければ多少はなんとかなろうよ
4 20/07/07(火)18:56:43 No.706461751
まずルールごとのステージ把握してホコならカウントアサリなら湧き場所覚えたりしなきゃ読み合いにもならんから要するに…慣れだね
5 20/07/07(火)18:57:11 No.706461901
その上級者は1から数えると5000時間とかプレイしてたりするので… 初めてなら一歩一歩出来ること増やそう
6 20/07/07(火)18:59:21 No.706462502
対面凄まじく苦手だから仲間と一緒に動きたいんだけどこのゲームすぐ距離取られるよね やっぱSPとかローラーでまとめて殺されたりするからだろか
7 20/07/07(火)19:00:56 No.706462975
1からルール殆ど一緒だし新人は辛いものがある でも3もあるんだめげちゃいかんぞ
8 20/07/07(火)19:01:26 No.706463132
>対面凄まじく苦手だから仲間と一緒に動きたいんだけどこのゲームすぐ距離取られるよね >やっぱSPとかローラーでまとめて殺されたりするからだろか 使ってるブキの射程考えるといいよ このゲームインファイトはいいこと一つもないし
9 20/07/07(火)19:01:28 No.706463145
>対面凄まじく苦手だから仲間と一緒に動きたいんだけどこのゲームすぐ距離取られるよね 頼むから同じ位置には居ないでくれよ
10 20/07/07(火)19:02:38 No.706463489
潜伏して機を伺ってるところに味方がインク出しながら来て敵にアラート立てるのが嫌すぎる
11 20/07/07(火)19:04:20 No.706463964
塗って守り固めたいし…SP貯めたいし…
12 20/07/07(火)19:04:33 No.706464026
>対面凄まじく苦手だから仲間と一緒に動きたいんだけどこのゲームすぐ距離取られるよね 射線の通し方は味方と合わせて×になるのが理想だ 味方との射線合わせたら||になるような位置には頼むから来るな
13 20/07/07(火)19:06:37 No.706464660
イカちゃん2から初めて2000時間は遊んだけどバイトで1500時間ぐらい遊んでガチマは500時間も遊ばないうちにXまで行けた気がする
14 20/07/07(火)19:07:27 No.706464875
ファランクス駄目なのか…
15 20/07/07(火)19:08:00 No.706465010
エリアしかやらん人多すぎ問題
16 20/07/07(火)19:09:30 No.706465389
>エリアしかやらん人多すぎ問題 一番対戦してる感じあるからね… 個人的にはホコが一番好きだけど
17 20/07/07(火)19:10:41 No.706465720
ホコの協働感いいよね…アサリも嫌いじゃない ヤグラが一番しょーもないと思ってる
18 20/07/07(火)19:10:50 No.706465759
基本相手の視界内から攻撃するのは射程勝負になるから団体行動はホコ以外あんまりする意味が無いのだ
19 20/07/07(火)19:11:51 No.706466030
撃ち合いが好きとかより日本人がライン戦が好きだからエリア大人気なんかな
20 20/07/07(火)19:13:13 No.706466422
>撃ち合いが好きとかより日本人がライン戦が好きだからエリア大人気なんかな ノーマルルールに一番近いからでは 他ルールはガチだと塗りあいメインじゃなくなっちゃうし
21 20/07/07(火)19:13:24 No.706466477
ゲームスピードの慣れとかもあるのかね 俺なんてX帯のスピード早すぎて試行してる余裕があまりない
22 20/07/07(火)19:14:35 No.706466833
やっぱ長距離でキル取る方が人気なんじゃねーかな… 塗るって意味ではスプラらしいけどゲーム的な進め方は全然スプラらしくないよねエリア
23 20/07/07(火)19:15:16 No.706467007
対人ゲーとかシューター凄い苦手だけどそんな自分でもイカちゃんは遊べたからやっぱり簡単なゲームなんだろうなとは思う
24 20/07/07(火)19:15:23 No.706467041
どれのルールも塗って盤面整えて撃ち合うようになるからどれが好きとかあんまりないわ
25 20/07/07(火)19:16:24 No.706467337
定石的なものが一番はっきりしてるからな気がする
26 20/07/07(火)19:16:28 No.706467351
スピードに関しては結局単純に素振り何回やってるかみたいな話に帰結するような気がする
27 20/07/07(火)19:17:36 No.706467672
エリアが一番簡単だからね 色んな意味で
28 20/07/07(火)19:17:51 No.706467757
>対人ゲーとかシューター凄い苦手だけどそんな自分でもイカちゃんは遊べたからやっぱり簡単なゲームなんだろうなとは思う 他のシューターやって思うけど反射神経と精密さそこまでいらないのが助かるよね
29 20/07/07(火)19:21:20 No.706468703
イカはインクの色補正と移動を妨害できるおかげで実力よりキルしやすいのよね 自信が実力よりある子が多いよ
30 20/07/07(火)19:22:36 No.706469074
インクの色補正って?
31 20/07/07(火)19:22:49 No.706469130
たくさん塗る方が好きなので買ってからずっとエリアしかやってなくて済まない…
32 20/07/07(火)19:23:48 No.706469404
1年近く停滞してたのがこの1ヶ月で3つもガチのランク上がって逆に困惑してる ブキ固定してるから環境が何か変わったのかしらん
33 20/07/07(火)19:24:37 No.706469651
>インクの色補正って? 敵だと反対の色の上で立つことになるから目立つ 極端な例だとイノシシがデス繰り返すのは立ち位置バレバレだし動きが鈍いせい
34 20/07/07(火)19:24:45 No.706469687
・・・・・ 壁を越えたか…
35 20/07/07(火)19:26:25 No.706470148
H3リールガンの強さに気づいた
36 20/07/07(火)19:28:54 No.706470875
味方も考えて動いてるから自分も考えて動くことに価値と意味が生まれる 敵味方何も考えてない帯だと読みやすいこともあればなんでそんなことを?ってこともあって難しい
37 20/07/07(火)19:29:32 No.706471041
詰んだ相手を刈り取る能力と撃ち合いはまた別の話ってことを意識しないといけないな
38 20/07/07(火)19:29:35 No.706471049
ヒロモがクリアできるならA帯までに必要な最低限のキャラコンはできているよ オクトがクリアできたならS+も狙えるよ
39 20/07/07(火)19:29:39 No.706471064
>敵だと反対の色の上で立つことになるから目立つ >極端な例だとイノシシがデス繰り返すのは立ち位置バレバレだし動きが鈍いせい 悪いけどそれをインクの色補正とかいう言い方するのはこのゲーム5年やってて初めて聞いたわ
40 20/07/07(火)19:30:07 No.706471197
低ランク帯はガチャだなマジで… ルート覚えないまま来るやつも多いし
41 20/07/07(火)19:30:22 No.706471277
ずっとパブロ握ってたんだけどたまには長射程もいいなと思って 初心者向け長射程ってあるかな…?
42 20/07/07(火)19:31:03 No.706471470
>悪いけどそれをインクの色補正とかいう言い方するのはこのゲーム5年やってて初めて聞いたわ いや別にあえて言語化されてこなかったからそういっただけで 逆にダメージ食らっていると敵が味方だと勘違いしてくれる話はたまにあるよね?
43 20/07/07(火)19:31:33 No.706471627
>インクの色補正 補色って言いたいんじゃねーかな…
44 20/07/07(火)19:32:05 No.706471763
つまり敵が目立ちやすいってことか?
45 20/07/07(火)19:32:11 No.706471798
手負いの敵や味方の色に関しては正直誤認するのでもうちょいわかりやすくしてほしい
46 20/07/07(火)19:32:15 No.706471811
>ずっとパブロ握ってたんだけどたまには長射程もいいなと思って >初心者向け長射程ってあるかな…? ジェッスイ
47 20/07/07(火)19:34:04 No.706472347
シューターゲーはエイムさえ良かったら立ち回りとキャラコンだめでも結構トップ層付近まで上がれるけど その逆で立ち回りとキャラコンよくてもエイムが終わってるとかなり伸び悩む イカはインクでの独自の戦略があるからエイムが終わってる人でも立ち回り一本で王冠付けられる 付けられた チャー使うのは無理です…
48 20/07/07(火)19:34:35 No.706472495
ほんとかー?ほんとにジェッスイ初心者向けなのかー?
49 20/07/07(火)19:34:56 No.706472585
インクと塗りが兵站や斥候みたいな存在
50 20/07/07(火)19:35:08 No.706472645
このゲームで色補正って言われても色覚サポート機能のことかと思っちゃうわ
51 20/07/07(火)19:35:48 No.706472842
そういえばファイナルフェスの動画みたけどあのインク色考えた奴イカれてんな…
52 20/07/07(火)19:36:30 No.706473053
>ほんとかー?ほんとにジェッスイ初心者向けなのかー? わかりました…リッターとハイドラを薦めます…
53 20/07/07(火)19:36:41 No.706473120
既存のシューターと真逆で仲間と一緒に動くのは死ぬほど弱い行動だからそこだけは注意な つかず離れず別角度から包囲射撃だぞ
54 20/07/07(火)19:36:53 No.706473184
>ほんとかー?ほんとにジェッスイ初心者向けなのかー? 長い射程を活かすには互いの射程や強ポジの把握が必要なブキだからなぁ エイムが無くてもそれらがあれば誤魔化せるブキではあるが…
55 20/07/07(火)19:36:54 No.706473193
そういえば1でジェッスイ触ってたことあるからとりあえずそれでいくよありがとう
56 20/07/07(火)19:37:18 No.706473309
その代わり敵インクに溶け込んだ敵はめちゃくちゃ見づらいから補正という言葉を使うほどではない気がする 目を凝らしてイカニンジャぶち抜くチャーとかいるしね
57 20/07/07(火)19:37:44 No.706473437
>イカはインクでの独自の戦略があるからエイムが終わってる人でも立ち回り一本で王冠付けられる >付けられた 立ち回りが腐っている味方を多く引く時期ってどうやって勝てたの?
58 20/07/07(火)19:38:40 No.706473692
そりゃ立ち回り終わってる敵を引けば勝てるだろう
59 20/07/07(火)19:39:25 No.706473905
関係ないけどハコフグで打開ってどうやればいいの… リス前まで攻め込めるのひどくない?
60 20/07/07(火)19:41:06 No.706474388
味方3人腐ってて敵4人ん腐ってればこっち有利だからそういう時期は有利
61 20/07/07(火)19:41:35 No.706474531
一部というか二人くらいの有名プレイヤーの影響でエリアジェッカスが若干流行ってるけど あの運用って逆境ペナアップ対物残りスペ増でジェッカス特有の少ないSPでハイプレ回して相手のチャー傘をひたすら溶かす っていうメタ運用かつ超エイム偏重のキルブキだから全く初心者には向かない ジェッスイは全然環境に刺さってないけどハイプレ無理だわってなったから流れてきただけだと思う
62 20/07/07(火)19:42:15 No.706474742
初心者ジェッスイとかクソ雑魚の極みでは…
63 20/07/07(火)19:42:45 No.706474878
へージェッカス流行ってるのか めっちゃ楽に勝てそう
64 20/07/07(火)19:42:47 No.706474889
>関係ないけどハコフグで打開ってどうやればいいの… >リス前まで攻め込めるのひどくない? 大抵の敵はリスポン側から見て左側にある遮蔽物辺りに潜んでる事が多いからその辺にボムとか投げまくる
65 20/07/07(火)19:43:04 No.706474985
るすとれきのジェッスイを他の野良ジェッスイと同じに考えちゃだめだと思う
66 20/07/07(火)19:43:10 No.706475009
>その代わり敵インクに溶け込んだ敵はめちゃくちゃ見づらいから補正という言葉を使うほどではない気がする >目を凝らしてイカニンジャぶち抜くチャーとかいるしね 後衛と前衛は別だと思う チャーも面で塗られいて動く相手に当てられる人は希少でしょ
67 20/07/07(火)19:43:24 No.706475068
>関係ないけどハコフグで打開ってどうやればいいの… 全箇所同時に味方で攻める
68 20/07/07(火)19:43:40 No.706475139
メインでそこそこやれる素デュアルは採用の余地があるけどジェッカスの戦闘力はクイコンありきだし素ジェットに変えたら戦えないよね
69 20/07/07(火)19:44:23 No.706475368
ポイセンってすぐに死ぬガチだとあんまり意味ないんかな
70 20/07/07(火)19:44:28 No.706475397
初心者なら無難に黒ZAPとかでいいんじゃねえかな…
71 20/07/07(火)19:45:02 No.706475560
擬似確プライムとか擬似確竹ですら全然キル取れないイナゴ多いのにジェッカスイナゴとか考えただけでも恐ろしい
72 20/07/07(火)19:45:53 No.706475815
>立ち回りが腐っている味方を多く引く時期ってどうやって勝てたの? 立ち回りがひどい味方ほどエイムやキャラコンで上がってきてるから 自分が立ち回りの部分4人分担当するくらいの考えで前線で生きて塗りまくった クリアリングとかちゃんとやったらだいたいそういう味方はキルムーブして活躍してくれるよ 味方の足りない部分を試合の頭で見極めるのがコツだと思う 1戦ごとに見たらこりゃきついって味方引くことはあるけど長い目で見たら自分の実力で勝ち越せる
73 20/07/07(火)19:46:58 No.706476102
>ポイセンってすぐに死ぬガチだとあんまり意味ないんかな んなこたない
74 20/07/07(火)19:47:33 No.706476285
>るすとれきのジェッスイを他の野良ジェッスイと同じに考えちゃだめだと思う ジェッカス強いって言われてるけど上で言われてるようにるすれきがキルしまくってるから強いだけだよね 野良はマジでアシストキルおこぼれで取る芋しかいない
75 20/07/07(火)19:47:56 No.706476417
思ったけどガチのが腕前近いのと遊べるのでは?
76 20/07/07(火)19:48:06 No.706476460
>1戦ごとに見たらこりゃきついって味方引くことはあるけど長い目で見たら自分の実力で勝ち越せる エリアならそれで勝てたし納得だよ でもアサリだとどうしてもだめなんだ…
77 20/07/07(火)19:48:11 No.706476483
毒が未だに弱くてね…
78 20/07/07(火)19:49:25 No.706476863
ポイズンはヤグラみたいな特定の場所なら光るんだけど遅延させるくらいしかならないからな
79 20/07/07(火)19:49:53 No.706477013
黒ZAPは無難じゃないよ~ いやまじで初心者にすすめるようなブキじゃないからやめといたほうがいい
80 20/07/07(火)19:51:23 No.706477407
>でもアサリだとどうしてもだめなんだ… 自分の負け試合を動画勢目線で見てみては? アサリは結構これ俺戦犯やらかしたなポイント多くて見返すの辛くなれるぞ とりあえずアサリ拾えてなかったら自分が悪いしアサリ拾うために塗れてなくてもだめだし 相手のアサリ数多いのにクリアリングやキルに意識向いてなくても…と反省する箇所無限に出てくる
81 20/07/07(火)19:52:18 No.706477660
黒ZAPで無難じゃないなら何が無難なのかわからん
82 20/07/07(火)19:52:26 No.706477707
黒ZAPが無難じゃなかったらどのブキも持てんぞ
83 20/07/07(火)19:52:29 No.706477720
初心者なら若葉とかzapでいいと思うよ普通に強いし 最初から変にクセのある武器触らせるべきじゃない
84 20/07/07(火)19:52:47 No.706477811
ジェッスイ握ってナワバリしてきた ずっとパブロだったから久しぶりの長射程が気持ち良かったです まあうんすでに散々言われてる通り俺は雑魚だったけど…