虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/07(火)17:44:20 もう目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/07(火)17:44:20 No.706442498

もう目利きはいらない

1 20/07/07(火)17:46:25 No.706442913

こうしてまた人間の仕事が奪われて行く…

2 20/07/07(火)17:46:42 No.706442962

一致しなかった10%はAIが正しいのか職人が正しいのか…

3 20/07/07(火)17:47:14 No.706443066

というか尾の切り口で分かるのはマジなのね…

4 20/07/07(火)17:47:51 No.706443195

10年の経験にコンピュータ如きが勝るわけ無いだろ

5 20/07/07(火)17:47:55 No.706443211

人間にしか出来ない!機械には再現不可能! ってのはだいたい人間の方が理屈を説明出来ないだけで きっちり解析すると技術とかも正体わかったりする

6 20/07/07(火)17:48:13 No.706443273

別に判別することだけが仕事じゃないし…

7 20/07/07(火)17:48:32 No.706443340

>10年の経験にコンピュータ如きが勝るわけ無いだろ 一瞬で10年分の修業してるだけでは

8 20/07/07(火)17:48:35 No.706443346

目利き職人の評価と一致するのはいいけど 実際の品質とは一致してるんですかね?

9 20/07/07(火)17:48:36 No.706443354

極論だな

10 20/07/07(火)17:48:39 No.706443366

>10年の経験にコンピュータ如きが勝るわけ無いだろ ビックデータに1人の人間ごときが勝てるわけ無いだろ…

11 20/07/07(火)17:48:57 No.706443430

結構前に話聞いた気がするけどまだ1年前か

12 20/07/07(火)17:49:56 No.706443659

後はイカスコープとタコスコープと鮭スコープと卵スコープとチーズハンバーグスコープが要るね

13 20/07/07(火)17:50:28 No.706443768

工作機械で1/1000単位の精度はまだ出せないって20年ぐらい前に見た気がするけど今はどうなんだろう

14 20/07/07(火)17:50:43 No.706443823

これ昔ここでダイマしてたの見たな 卸やってるお父さんが入院したとかなんかで代わりに出なきゃなくなったとき「ツナスコープ」に救われたとか書いてた

15 20/07/07(火)17:52:29 No.706444190

断面そのままロゴにしててシャレオツだな

16 20/07/07(火)17:53:11 No.706444344

評価基準は結局職人の判断なんだな

17 20/07/07(火)17:53:16 No.706444360

目利きってスゲー

18 20/07/07(火)17:53:57 No.706444517

技術化出来ることをすると目利きはまだ技術化が追いついてない仕事に集中出来る

19 20/07/07(火)17:55:39 No.706444946

「温かみ」がないだのゴチャゴチャいわれそう

20 20/07/07(火)17:56:30 No.706445150

>「温かみ」がないだのゴチャゴチャいわれそう マグロに温かみ挿れちゃダメだよ!

21 20/07/07(火)17:57:21 No.706445364

写真の輝度彩度上げたら騙されたりしないの?

22 20/07/07(火)17:57:30 No.706445400

>「温かみ」がないだのゴチャゴチャいわれそう そこら辺のアナログ染みた精神論より 食い扶持減るからやめろってダイレクトに言いそう

23 20/07/07(火)17:57:37 No.706445424

職人の十年は一人分の十年だけど AIは何十人もの職人の十年を集約できるからいずれAIのほうが正確になるよ

24 20/07/07(火)17:57:57 No.706445500

ツナなんだろうけどMAGURO SCOPEの方がしっくりくる

25 20/07/07(火)17:58:05 No.706445534

癌の判定の時もそうだけわかりやすいやつがわかるだけでその判定できないわかりにくい少数を判定するのが経験なんですって説明されてた なのでこの件とか含めこう%が大きいからすごいというわけでもないと思う

26 20/07/07(火)18:00:14 No.706446129

AIは詰まるところ統計学なので 本当に少数な稀有な例まで判別するのは相当厳しい そういう点では万能じゃないよ

27 20/07/07(火)18:01:09 No.706446347

>写真の輝度彩度上げたら騙されたりしないの? ディープラーニングは嘘データを混ぜて鍛えてるから大丈夫

28 20/07/07(火)18:01:32 No.706446435

どっちにしてもスレ画使って大まかな判定した後に人の目で確認になるとは思う

29 20/07/07(火)18:03:29 No.706446944

一致させるべきは職人の評価じゃなくて食べた結果だよね

30 20/07/07(火)18:03:55 No.706447042

KANEO SCOPE

31 20/07/07(火)18:04:46 No.706447268

職人は保護されている!!

32 20/07/07(火)18:05:20 No.706447422

これで選んだマグロをもう10日から「極みAI熟成まぐろ」として期間限定で売り出すそうよ 2貫200円

33 20/07/07(火)18:06:11 No.706447643

10年の経験如きでコンピュータに勝とうとするなんておこがましい

34 20/07/07(火)18:06:48 No.706447779

後の10%はどうなの?とか職人と一致するのは良いけど本当にそれは味を担保するの?とか「」は言うけど そもそも俺の舌がそこを見分けられるほど越えてないからまあいっかって結論に至った ふつーのマグロに「超極上最高至上至宝マグロ!1貫500円!」って値札付けて流れて来たら うおおヤベぇやっぱ超極上最高至上至宝クラスは違うわ…とろける…これが500円で良いだなんて…って言う自信あるし 全く同じものが「ふつうマグロ!2貫90円!」って流れて来たら んんーやっぱなー違うんだよなぁーいや悪くないんだけどね?超極上最高至上至宝食べた後だと露骨に味の粗が目立ってねぇ~って言う自信ある

35 20/07/07(火)18:07:16 No.706447902

まあぶっちゃけ寿司屋の修行みたいなもんで「長い時間で磨き抜いた技」が付加価値になるとこあるから一概にはちょっとね

36 20/07/07(火)18:09:49 No.706448601

情報を食っている状態だな

37 20/07/07(火)18:10:06 No.706448670

いやむしろAIは「勘」で判断してるんだよマジな話

38 20/07/07(火)18:10:23 No.706448732

>工作機械で1/1000単位の精度はまだ出せないって20年ぐらい前に見た気がするけど今はどうなんだろう 今は超高いやつなら1/16000ぐらい出せるけどスペースシャトルの噴射口の溶接してたおじいちゃんは1/30920出せるからまだもうちょいかかるって

39 20/07/07(火)18:10:45 No.706448813

職人技をビッグデータの先生作るときに高額で売らないといけない

40 20/07/07(火)18:11:25 No.706449010

まぁどうせたけーのは俺の口に入ることもないし関係のない事だろう

41 20/07/07(火)18:11:37 No.706449064

これは単純に尾の身の断面の色や形状パターンだけなので機械でも解答を出しやすいと思う 問題はマグロしかできなさそうってところだ

42 20/07/07(火)18:12:00 No.706449179

>今は超高いやつなら1/16000ぐらい出せるけどスペースシャトルの噴射口の溶接してたおじいちゃんは1/30920出せるからまだもうちょいかかるって おじいちゃんすごいな・・・

43 20/07/07(火)18:12:48 No.706449397

「」ちゃんだってエロ画像の目利きできるでしょ

44 20/07/07(火)18:13:23 No.706449545

>「」ちゃんだってエロ画像の目利きできるでしょ む!これはよい画像だ!! (よく見たら銀魂の桂TS)

45 20/07/07(火)18:13:23 No.706449552

第二次ラッダイト運動みたいなの起こったりするのかな 起こったりするとしたらどの業界からだろう

46 20/07/07(火)18:13:36 No.706449614

エロ画像の目利きと詳細判別はさっさと機械ができるようになれよ

47 20/07/07(火)18:14:31 No.706449864

「」だってチンポの描き方見るだけでエロ漫画家を判別できるからな

48 20/07/07(火)18:15:02 No.706449996

>第二次ラッダイト運動みたいなの起こったりするのかな >起こったりするとしたらどの業界からだろう AIが応用利きそうな部門は第一に経営なのであらゆる管理職

49 20/07/07(火)18:15:05 No.706450014

>エロ画像の目利きと詳細判別はさっさと機械ができるようになれよ できすぎたからダメにされたのでは…

50 20/07/07(火)18:15:06 No.706450016

>「」ちゃんだってエロ画像の目利きできるでしょ AIはすぐcartoonに逃げるからな

51 20/07/07(火)18:15:22 No.706450081

おかず決定AIはそろそろ欲しい

52 20/07/07(火)18:15:38 No.706450158

むしろ人工知能が発達すると「」が持ってるエロ画像を分析して性癖の趣向を理解して 「」のチンポにビシビシ来るエロ画像をガンガン出力する様になるかも知れない そんな未来がすぐそこまで来てる

53 20/07/07(火)18:15:58 No.706450257

>今は超高いやつなら1/16000ぐらい出せるけどスペースシャトルの噴射口の溶接してたおじいちゃんは1/30920出せるからまだもうちょいかかるって おじいちゃん目とか指とかサイボーグ化してない?

54 20/07/07(火)18:16:08 No.706450297

まあAIつってもコンピューターが知能もったわけじゃなく 膨大なデータを素早く検索出来るようになっただけなんだがな 無論それも技術の進歩のおかげだけども

55 20/07/07(火)18:16:12 No.706450315

>エロ画像の目利きと詳細判別はさっさと機械ができるようになれよ 詳細希望券! 詳細希望券! 詳細希望券! google画像検索! →cartoon

56 20/07/07(火)18:16:23 No.706450359

おかずって言ってもその日の気分で何で抜きたいかわりと変わるし

57 20/07/07(火)18:16:39 No.706450429

>>エロ画像の目利きと詳細判別はさっさと機械ができるようになれよ >できすぎたからダメにされたのでは… 規制をかけた人類という種はやはり滅ぼすべき…

58 20/07/07(火)18:16:43 No.706450446

そのご自慢のAI目利きとやらでぴっくらポンの出る席を案内してみろやおうおうおう

59 20/07/07(火)18:16:47 No.706450463

AIを使ったモザイク除去プログラムも今はあるらしいな

60 20/07/07(火)18:16:49 No.706450466

AIは人類には早すぎるんだ

61 20/07/07(火)18:17:25 No.706450632

この前この仕事したなあ

62 20/07/07(火)18:17:33 No.706450669

>AIが応用利きそうな部門は第一に経営なのであらゆる管理職 あえて管理職をやりたいなんて物好き少ないだろうし大丈夫だろう

63 20/07/07(火)18:17:46 No.706450724

このスレのレスも9割AI自動生成だしな

64 20/07/07(火)18:17:53 No.706450739

結局市場で仲卸しか直接買えないんだから仕事は奪われないだろ

65 20/07/07(火)18:17:55 No.706450752

>まあAIつってもコンピューターが知能もったわけじゃなく >膨大なデータを素早く検索出来るようになっただけなんだがな >無論それも技術の進歩のおかげだけども それは哲学分野になってくるぞ

66 20/07/07(火)18:17:56 No.706450756

>そのご自慢のAI目利きとやらでぴっくらポンの出る席を案内してみろやおうおうおう AI「家族で入って普通に食べてりゃ出ますよ」

67 20/07/07(火)18:18:02 No.706450790

まあ本当は90%どころじゃないんだろうけど職人さんに考慮して90%という事にしているんだろう

68 20/07/07(火)18:18:17 No.706450856

>AIを使ったモザイク除去プログラムも今はあるらしいな ゴーグル型になったら買う

69 20/07/07(火)18:18:26 No.706450893

エロはたどり着くまでの過程が興奮につながる場合があるからその未来は来るだろうけど使われるかなって… 「」もこれだけネタが転がってるネットでしょぼいブロック崩しとかクイズパズルで結構必死になるじゃない

70 20/07/07(火)18:18:38 No.706450941

資産運用ならともかく経営AIに任せたら詰むわ

71 <a href="mailto:私はロボットではありません">20/07/07(火)18:18:38</a> [私はロボットではありません] No.706450944

私はロボットではありません

72 20/07/07(火)18:18:38 No.706450945

>>「」ちゃんだってエロ画像の目利きできるでしょ >む!これはよい画像だ!! >(よく見たら銀魂の桂TS) これが10%混じると考えるとううn…

73 20/07/07(火)18:18:43 No.706450972

>無論それも技術の進歩のおかげだけども 理論と技術自体は相当昔からそんなに変わってない 集積回路の小型化と低価格化を順番にこなしていった結果だ

74 20/07/07(火)18:18:47 No.706450995

機械化できるんだからどんどんやればいい でも味のフィードバックないとそのうちツナスコープで高評価なのがいいマグロって逆転現象が起きそう

75 20/07/07(火)18:18:50 No.706451010

>>今は超高いやつなら1/16000ぐらい出せるけどスペースシャトルの噴射口の溶接してたおじいちゃんは1/30920出せるからまだもうちょいかかるって aiの問題よりモーターとかの駆動部分がそこまで精密に動かないって問題な気がする

76 20/07/07(火)18:18:52 No.706451021

(モザイクを書き換えて全部チンポにするAI)

77 20/07/07(火)18:19:06 No.706451084

AIは万能じゃない https://twitter.com/atsuyakoba/status/1280349094200799233

78 20/07/07(火)18:19:20 No.706451140

IT技術で人間の経験があっさり追い越されるの好き ブッコフのバーコード背取りいいよね…

79 20/07/07(火)18:19:35 No.706451209

>(モザイクを書き換えて全部チンポにするAI) AIリニンサン!なんで女の子にちんちん生やすんです!!!

80 20/07/07(火)18:19:53 No.706451290

>AIリニンサン!なんで女の子にちんちん生やすんです!!! 付いてるとなおお得なのです

81 20/07/07(火)18:19:54 No.706451294

俺が抜いた画像を集積して好みのエロ画像拾ってくるAIはいつできるの

82 20/07/07(火)18:19:58 No.706451307

職人基準なの?とかそういうのは置いといて数字だけ見た場合 10%間違うようなシステムはまだまだ実用段階とは言えない

83 20/07/07(火)18:20:13 No.706451374

>資産運用ならともかく経営AIに任せたら詰むわ 省力化と合理化はもうかなりの企業がAI任せでない 最終的な決定権があるかないかだけで

84 20/07/07(火)18:20:22 No.706451409

今は超高いやつなら1/16000ぐらい出せるけどスペースシャトルの噴射口の溶接してたおじいちゃんは1/30920出せるからまだもうちょいかかるって 宇宙服の縫製も手作業とか聞くし 人間の器用さ頭おかしいって思うことたまにある

85 20/07/07(火)18:20:39 No.706451474

>(モザイクを書き換えて全部グロマンにするAI)

86 20/07/07(火)18:20:47 No.706451508

>aiの問題よりモーターとかの駆動部分がそこまで精密に動かないって問題な気がする おじいちゃん動かしてるモーターすごいな…

87 20/07/07(火)18:21:05 No.706451589

>>AIリニンサン!なんで女の子にちんちん生やすんです!!! 「」サンの好みを解析しました

88 20/07/07(火)18:21:07 No.706451599

>今は超高いやつなら1/16000ぐらい出せるけどスペースシャトルの噴射口の溶接してたおじいちゃんは1/30920出せるからまだもうちょいかかるって 1/16000で済む設計にするね…

89 20/07/07(火)18:21:10 No.706451610

人間だって最初はただの折りグセのついた有機物だったんだから AIにもいずれ自我や感情が生まれるんだろう

90 20/07/07(火)18:21:39 No.706451741

「」に向けてみたい

91 20/07/07(火)18:21:44 No.706451761

>職人基準なの?とかそういうのは置いといて数字だけ見た場合 >10%間違うようなシステムはまだまだ実用段階とは言えない 間違いの10%を人間が補正できれば省力化できるって考え方なのかもしれない

92 20/07/07(火)18:21:50 No.706451794

>今は超高いやつなら1/16000ぐらい出せるけどスペースシャトルの噴射口の溶接してたおじいちゃんは1/30920出せるからまだもうちょいかかるって せめてどんな場所で単位なんなのかぐらいだせよ

93 20/07/07(火)18:21:50 No.706451795

>俺が抜いた画像を集積して好みのエロ画像拾ってくるAIはいつできるの 技術的にはできる気がする

94 20/07/07(火)18:21:54 No.706451819

知識量がモノを言うスキルなんかよっぽど専門的なものじゃないと集合知に勝てるわけないな...

95 20/07/07(火)18:22:05 No.706451867

>おじいちゃん動かしてるモーターすごいな… ン十年最適化し続けてきたバイオモーターですわ

96 20/07/07(火)18:22:05 No.706451868

>(モザイクを書き換えて全部グロマンにするAI) サンキューAI!

97 20/07/07(火)18:22:05 No.706451871

そのおじいちゃんをアンドロイド化した方が早そう

98 20/07/07(火)18:23:00 No.706452115

AIも悪意のある人に中身を書き換えられるとぐっだぐだになることは予想されてるから 商売で使うならその辺をどうするかも今後の課題かな

99 20/07/07(火)18:23:26 No.706452225

俺だってチェーンソーより早く斧で木を切れる

100 20/07/07(火)18:23:48 No.706452317

サイボーグおじいちゃんと コンピュータおばあちゃん

101 20/07/07(火)18:23:59 No.706452369

>知識量がモノを言うスキルなんかよっぽど専門的なものじゃないと集合知に勝てるわけないな... つっても機械は総当たり採点を計算の速さでなんとかしてるだけなので まず第一にすべき大分類なんかはニガテ

102 20/07/07(火)18:24:08 No.706452402

職人の目利きも失われた技術になってしまうのかもしれない

103 20/07/07(火)18:24:18 No.706452458

デュープラーニングってようするに 職人の技を10年かけて教えてもらってるようなもんでしょ 実際は何日で研修修了したのかしらんが

104 20/07/07(火)18:24:54 No.706452635

>俺だってチェーンソーより早く斧で木を切れる スゲエなまるで木を伐るために生まれてきたようなやつだ

105 20/07/07(火)18:25:22 No.706452767

ホリエモンは正しかったけどスシ屋のディストピア度は上がった

106 20/07/07(火)18:25:35 No.706452823

こういう計測系なら全部人間がやる必要も全部AIがやる必要もないからフィルタリングに役立つんじゃないかな ただ90%か…

107 20/07/07(火)18:25:39 No.706452842

>むしろ人工知能が発達すると「」が持ってるエロ画像を分析して性癖の趣向を理解して >「」のチンポにビシビシ来るエロ画像をガンガン出力する様になるかも知れない >そんな未来がすぐそこまで来てる AIに当たるかは知らんけど最近オナニーしたいときはpixivで好きなエロ画像から 「関連作品」として表示されるものを転々とみていってるなあ… ヒット率3割くらいなんでまだまだこっちで選別しないと使えないけど 抜きたいジャンルに近い画像が挙がるのは確かに便利

108 20/07/07(火)18:26:23 No.706453056

職人はハマチとかイカの目利きもできるし…

109 20/07/07(火)18:28:44 No.706453736

>むしろ人工知能が発達すると「」が持ってるエロ画像を分析して性癖の趣向を理解して >「」のチンポにビシビシ来るエロ画像をガンガン出力する様になるかも知れない >そんな未来がすぐそこまで来てる でも今の世の中パソコンだのスマホでそういうのやると(十数秒おきに表示される広告)ってなりそう

110 20/07/07(火)18:29:15 No.706453871

ディープラーニングとかデータマイニングとかいうのは要は単なるフィルタリングなんじゃないかとは思う 今までは人間がこうだ!って指定してやらなければならなかった事を勝手に判断してくれるようだが 何が正解なのかはAIは本質的にはわかってない感じだ

111 20/07/07(火)18:29:16 No.706453875

>>俺だってチェーンソーより早く斧で木を切れる >スゲエなまるで木を伐るために生まれてきたようなやつだ 文明が相手だなんて…

112 20/07/07(火)18:29:16 No.706453878

マグロ目利き職人は目を酷使するから目を病みがちだけど手術したがらないと聞いた 目を手術して色の感覚とか狂ったらおまんま食い上げだろがこんんちくしょうめ!だそうな でもこれからはAIちゃんがやってくれるから安心して目を治療できるね…

113 20/07/07(火)18:29:19 No.706453893

マグロ卸は先祖代々続く利権みたいになっちゃってたから こういう技術で乗り込まれてもしゃぁなしなのかな

114 20/07/07(火)18:29:54 No.706454056

>何が正解なのかはAIは本質的にはわかってない感じだ 人間も何がいいのかわかってない事案が結構ある気がする…

115 20/07/07(火)18:30:31 No.706454232

>>何が正解なのかはAIは本質的にはわかってない感じだ >人間も何がいいのかわかってない事案が結構ある気がする… 巡回セールスマン問題なんか最たるもんよね

116 20/07/07(火)18:30:42 No.706454275

>むしろ人工知能が発達すると「」が持ってるエロ画像を分析して性癖の趣向を理解して >「」のチンポにビシビシ来るエロ画像をガンガン出力する様になるかも知れない >そんな未来がすぐそこまで来てる 金髪ロリ文庫がそういうことやろうとしてたな

117 20/07/07(火)18:31:00 No.706454365

目利きとは言うが要は3パターンに分けるだけだからAIさんの得意分野だ

118 20/07/07(火)18:31:10 No.706454403

90%でも逐一人間が指摘すればぐんぐん学習してくれるんでしょう? 俺はおねショタもショタおねも好きだけど逆転は絶対に許さないんだよ!って言えば次からは持ってこないんでしょう?

119 20/07/07(火)18:31:14 No.706454422

>ディープラーニングとかデータマイニングとかいうのは要は単なるフィルタリングなんじゃないかとは思う >今までは人間がこうだ!って指定してやらなければならなかった事を勝手に判断してくれるようだが >何が正解なのかはAIは本質的にはわかってない感じだ AI組んだ側もどうしてこの選択を選んだのかわからない…ってなるみたいだし

120 20/07/07(火)18:31:16 No.706454434

1割不味くても9割美味いんだったら商売には十分だよな…

121 20/07/07(火)18:31:48 No.706454570

職人からのデータ提供ないと成り立たないから それなりの見返りは得てるんじゃないかな

122 20/07/07(火)18:32:15 No.706454693

>俺はおねショタもショタおねも好きだけど逆転は絶対に許さないんだよ!って言えば次からは持ってこないんでしょう? 樺島の二刀という新型AIを開発しました

123 20/07/07(火)18:32:23 No.706454732

>AI組んだ側もどうしてこの選択を選んだのかわからない…ってなるみたいだし 本質的には総当たり形式だし

124 20/07/07(火)18:32:54 No.706454892

>俺はおねショタもショタおねも好きだけど逆転は絶対に許さないんだよ!って言えば次からは持ってこないんでしょう? 逆転は絶対に許さないんだよ!って条件を付ければおそらくは AIの学習なら過去の統計やHDDの中身からごすはこういうのもすきなはず…って田亀先生とか持ってくると思うけど

125 20/07/07(火)18:33:23 No.706455044

>職人からのデータ提供ないと成り立たないから ここですぐに利益を生み出さないけどデータ品質のために職人を維持できるかどうかで AI精度とか新サービス立ち上げに差が出てくるんだろうな

126 20/07/07(火)18:33:38 No.706455122

一昨年あたりyoutubeでやたらgoogle+AIで新時代…みたいな広告が流れたけど そこでももう田舎の農家の兄ちゃんが作業場にカメラおいてAIでジャガイモのSMLサイズ別け出来るようにして 確実かつ手軽になるから家族が助かってます~みたいな事例が幾つも流れてた覚えがある 既存のことやってるなら明日「」がエロ画像マイスターの職を追われるみたいな話じゃないのでは?

127 20/07/07(火)18:33:46 No.706455165

>何が正解なのかはAIは本質的にはわかってない感じだ 中国人の部屋

128 20/07/07(火)18:33:57 No.706455226

田亀センセの漫画力超高いから読み物として面白いからな ってそうじゃない余計なこと覚えるなAI

129 20/07/07(火)18:33:58 No.706455232

>AI組んだ側もどうしてこの選択を選んだのかわからない…ってなるみたいだし 人間がすんなり理解できるレベルなら別にAIとか要らないし…

130 20/07/07(火)18:34:02 No.706455258

ここからマグロの質が上がる条件を分析してパック寿司に特上が入るようにして欲しい

131 20/07/07(火)18:34:20 No.706455344

>樺島の二刀という新型AIを開発しました いいぞ樺島の二刀!! 奴は肥後の出だったな!

132 20/07/07(火)18:34:24 No.706455370

>職人からのデータ提供ないと成り立たないから >それなりの見返りは得てるんじゃないかな 各ランクのマグロ買って写真に残すだけでも学習データ用意できる気がするけどどうなんだろう

133 20/07/07(火)18:34:43 No.706455465

緑内障とか白内障にかかると即廃業って聞いた

134 20/07/07(火)18:35:21 No.706455640

こないだアメリカの大学でだんだん値引きみたいなことが行われているけど 大学側も受験者側もコンサルとかデータ部門のやつがAIやビッグデータの情報をもとに 値引き交渉してるって記事読んだ

135 20/07/07(火)18:35:46 No.706455767

AIに仕事を奪われるというよりもできる人間が減るペースの方が速そうだもんなぁこういうの…

136 20/07/07(火)18:35:58 No.706455832

>各ランクのマグロ買って写真に残すだけでも学習データ用意できる気がするけどどうなんだろう 学習元の「各ランクのマグロ」をどう用意するかって話では

137 20/07/07(火)18:36:10 No.706455899

>>AI組んだ側もどうしてこの選択を選んだのかわからない…ってなるみたいだし >本質的には総当たり形式だし 正解とされたデータから部分的な要素を拾い上げてそれぞれ点数割り振って その総スコアが高いやつを選ぶみたいな形式だと勝手に思ってるんだけど 採点方式にこっちが注文付けられたりはしないのかな いやそれだと従来通りプログラム組むのと同じか…

138 20/07/07(火)18:36:20 No.706455947

>AIは詰まるところ統計学なので >本当に少数な稀有な例まで判別するのは相当厳しい 12660人とかか…

139 20/07/07(火)18:36:21 No.706455952

目にAI搭載のPCか何か設置して一日の中で興奮した画像情報を集積してほい今夜のおかずとかやってくれるのがいい

140 20/07/07(火)18:36:34 No.706456014

「NTRは絶対に許さんふざけんなよクソAIが…」って言ってるけどチンチンは勃起してるじゃないですかぁ~ 嫌だ嫌だって嫌悪感があるくらいが一番NTRの抜き時なんですよォ 騙されたと思ってこのNTR本読んでみてくださいよぉ~ みたいな言葉に反した判定はAIに出来るようになるのかしら NTR禁止って設定してるけどでもコイツ快楽堕ち大好きだからNTR行けるだろコレみたいな

141 20/07/07(火)18:36:49 No.706456093

でもこういうのって特定業者以外使ってくれないからその分お高くなりそうだ

142 20/07/07(火)18:37:16 No.706456220

今だとこれはおねショタですか?YES NO これはショタおねですか?YES NO の判断は人間はやってやらないといけないんだ pixivだと作者がタグつけてるけど「」のフォルダの中のなんのタグもない写真相手には何もできないだろう

143 20/07/07(火)18:37:36 No.706456322

>「NTRは絶対に許さんふざけんなよクソAIが…」って言ってるけどチンチンは勃起してるじゃないですかぁ~ パラドックス!

144 20/07/07(火)18:38:03 No.706456445

あくまで職人さんの目利き前提だから 職人さん自体が減ったらノイズが多くなって成立しなくなるような気もする

145 <a href="mailto:AI">20/07/07(火)18:38:12</a> [AI] No.706456500

>pixivだと作者がタグつけてるけど「」のフォルダの中のなんのタグもない写真相手には何もできないだろう Cartoon

146 20/07/07(火)18:38:22 No.706456553

弟子がいなくて引退する職人なら 喜んで協力してくれるだろ

147 20/07/07(火)18:39:31 No.706456885

「」さんのフォルダ内を検索します…データ取得完了いたしました 矜羯羅童子がお好きなようですね 同時代の仏像の画像を集めましたオナニーにご活用ください

148 20/07/07(火)18:39:47 No.706456964

>目にAI搭載のPCか何か設置して一日の中で興奮した画像情報を集積してほい今夜のおかずとかやってくれるのがいい 表示される上司似の顔のおっさんたち

149 20/07/07(火)18:39:54 No.706457003

適当に情報ぶち込むだけだとぶっ壊れるからある程度の人間による精査は必要 グーグル先生の末路を見ているとそう思う

150 20/07/07(火)18:40:02 No.706457042

>癌の判定の時もそうだけわかりやすいやつがわかるだけでその判定できないわかりにくい少数を判定するのが経験なんですって説明されてた わかりにくい少数は結局見つから無い事が多いから切り捨てて良い誤差では?

151 20/07/07(火)18:40:05 No.706457054

>「」さんのフォルダ内を検索します…データ取得完了いたしました >松本幸四郎がお好きなようですね

152 20/07/07(火)18:41:10 No.706457362

>まあAIつってもコンピューターが知能もったわけじゃなく >膨大なデータを素早く検索出来るようになっただけなんだがな >無論それも技術の進歩のおかげだけども いつになったら知性を持つの 待ってるんだけど 判断を間違わないヤツ

153 20/07/07(火)18:41:27 No.706457451

エロ画像判定AI組むならおちんちんに何らかのセンサーを付けて勃起具合とデータを関連付けないとダメな気がする

154 20/07/07(火)18:41:31 No.706457468

>適当に情報ぶち込むだけだとぶっ壊れるからある程度の人間による精査は必要 >グーグル先生の末路を見ているとそう思う 凄いことしてるけどただデータ収拾してるだけでもあるんだっけ…

155 20/07/07(火)18:41:57 No.706457578

>AIの学習なら過去の統計やHDDの中身からごすはこういうのもすきなはず…って田亀先生とか持ってくると思うけど 駄AI…

156 20/07/07(火)18:42:53 No.706457827

>>AIの学習なら過去の統計やHDDの中身からごすはこういうのもすきなはず…って田亀先生とか持ってくると思うけど 俺のHDDにはimgのお題テンプレートが山積みだから それみて「」さんは四角形に勃起するんですね、四角形の画像をご用意します…とか言われたらやだなあ

157 20/07/07(火)18:43:53 No.706458108

なんでHDD全体から統計取らせるんだよ! 厳選エロ画像フォルダだけでいいんだよ! 一枚でもKOUSHIROUさんとか入ってたらまじしぬけど

↑Top