虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/07(火)16:02:09 俺が初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/07(火)16:02:09 No.706423544

俺が初見で一番驚いたと思うカード貼る

1 20/07/07(火)16:02:35 No.706423626

トムの

2 20/07/07(火)16:03:22 No.706423771

自分の話なのに他人事だな

3 20/07/07(火)16:03:46 No.706423849

もう1人のボク?

4 20/07/07(火)16:04:42 No.706423991

雑な透過ミスとか多分意図してそのまんまにしてあるところがロックすぎる

5 20/07/07(火)16:06:02 No.706424240

右の前足どうなってんの…?

6 20/07/07(火)16:06:55 No.706424389

絶妙に成功させにくい勝利条件

7 20/07/07(火)16:07:26 No.706424470

全体破壊にチェーンして蘇生とかすればいいのかな

8 20/07/07(火)16:11:04 No.706425047

他の特殊勝利と比べて高性能下級として完結してるから適当なデッキに入れられるのが魅力だな そしてなによりこいつを入れた瞬間そのデッキモチーフは…トムだぁ!

9 20/07/07(火)16:11:51 No.706425176

実質霊使い

10 20/07/07(火)16:12:42 No.706425318

キャトルミューティレーションと組み合わせた獣族デッキもいいかも

11 20/07/07(火)16:12:48 No.706425334

【〇〇〇〇トム】

12 20/07/07(火)16:12:51 No.706425343

キースの立てたスレ

13 20/07/07(火)16:12:53 No.706425348

そっか準アタッカーで破壊耐性って考えたら別に特殊勝利はおまけでいいのか

14 20/07/07(火)16:13:16 No.706425408

特殊勝利とはいえ直接攻撃しないといけないなら攻撃力上がるのとあんま変わんないな…

15 20/07/07(火)16:14:31 No.706425608

トポロジックトムとか無駄にかっこいい名前のデッキがポンポン生み出されていた

16 20/07/07(火)16:15:43 No.706425805

○○トムの○○に当てはまる音がトムと合わせて語呂が良ければ良いほどいいとされる

17 20/07/07(火)16:15:52 No.706425824

>全体破壊にチェーンして蘇生とかすればいいのかな そうすると除去撃った後下級を処理できないような状態の相手なら 効果を通さずともほぼ勝ったようなもんではないかともちょっと思う

18 20/07/07(火)16:16:22 No.706425907

>そっか準アタッカーで破壊耐性って考えたら別に特殊勝利はおまけでいいのか 獣族サポートで強化して殴れば特殊勝利が隠れた効果扱いなヴェノミナーガみたいになりそう

19 20/07/07(火)16:16:45 No.706425961

【幻影トム騎士】

20 20/07/07(火)16:17:17 No.706426040

【トムキャット】

21 20/07/07(火)16:18:28 No.706426220

相手ターンのエンドフェイズ時に能動的に条件満たせれば 無理か

22 20/07/07(火)16:18:49 No.706426285

>【トムキャット】 レッドビートルは出来そう?

23 20/07/07(火)16:19:03 No.706426321

【ピーピングトム】

24 20/07/07(火)16:19:07 No.706426340

メタビートム

25 20/07/07(火)16:19:10 No.706426347

普通に負けるよりこれに特殊勝利された方がオーマイガッ!オーマイガッ!ってなるからな

26 20/07/07(火)16:21:06 No.706426658

強制効果でエンドフェイズに破壊する効果のやつを相手フィールドに出してってかなり面倒だな

27 20/07/07(火)16:22:49 No.706426965

トムトムキャットキースキース

28 20/07/07(火)16:22:52 No.706426979

これ手札での破壊とかも無効化される?

29 20/07/07(火)16:23:59 No.706427176

>これ手札での破壊とかも無効化される? 分類が永続効果だから無理じゃない?

30 20/07/07(火)16:24:01 No.706427182

トボロジックボマーを相手が立てたら狙い目

31 20/07/07(火)16:24:27 No.706427254

四つ星てんとう虫送りつけて相手ターンに表に

32 20/07/07(火)16:25:14 No.706427397

こんなの使われて負けたら ペガサス許せねぇって気持ちよりも感心しちまうよ

33 20/07/07(火)16:27:23 No.706427753

墓地に置いとくだけで警戒させられそう

34 20/07/07(火)16:30:37 No.706428344

ヤジロベーダーが熱い

35 20/07/07(火)16:35:09 No.706429086

テキスト確認出来ないアニメ世界だと凶悪すぎる

36 20/07/07(火)16:36:28 No.706429340

>テキスト確認出来ないアニメ世界だと凶悪すぎる 日本2位がキングレックスの時代に破壊耐性とこの攻撃力はね…

37 20/07/07(火)16:38:23 No.706429718

絶妙な原作再現と難易度 七皇の剣あたりから開発スタッフがキレキレすぎる

38 20/07/07(火)16:39:06 No.706429834

レベル4で1850とか初代アニメ時空ならそれだけで十分強いカードだなこいつ…

39 20/07/07(火)16:40:24 No.706430071

トム疑似先行ワンキルはあったな…今はもうできないやり方だけど

40 20/07/07(火)16:40:45 No.706430139

>レベル4で1850とか初代アニメ時空ならそれだけで十分強いカードだなこいつ… 一度とはいえ破壊耐性もあるしな…

41 20/07/07(火)16:43:22 No.706430589

【忍法トム】は作った

42 20/07/07(火)16:43:55 No.706430692

アニメの絵柄まんまなんだよなこれ 前右足も含めて

43 20/07/07(火)16:46:16 No.706431174

イラストの絶妙な古臭さ

44 20/07/07(火)16:46:21 No.706431188

能動的に起動するなら効果使えるオシリス押し付けてトム着地させれば効果起動は比較的楽

45 20/07/07(火)16:48:28 No.706431560

これ太古の遊戯王にいたら3積み必須すぎるな… 当時のコナミならゲームのオマケで貰える!(全6種で他のカードはカスみたいな通常モンスター)みたいなことしてきそう

46 20/07/07(火)16:49:34 No.706431757

>能動的に起動するなら効果使えるオシリス押し付けてトム着地させれば効果起動は比較的楽 攻撃力0!

47 20/07/07(火)16:51:37 No.706432195

>イラストの絶妙な古臭さ 実際古い

48 20/07/07(火)16:52:12 No.706432320

【忍法トム】のおちょくった流れが好きだった

49 20/07/07(火)16:54:34 No.706432776

>攻撃力0! 別に上げりゃいいだけだろう 手札0墓地0でやれとか無茶苦茶なこと言われなきゃいくらでもやりようあるし…

50 20/07/07(火)16:54:49 No.706432814

初見の時はなぜ今更こんなものをってなったな

51 20/07/07(火)16:55:46 No.706433002

オシリス送りつけて攻撃力上げるギミック用意するのが楽…? 原作世界にでも住んでるのかな?

52 20/07/07(火)16:57:42 No.706433392

地割れ効果持ちのガーネシアリメイクは来ないの?

53 20/07/07(火)16:59:27 No.706433718

こいつに地割れ使って負けるキースごっこもやりてえ

↑Top