虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/07(火)15:36:20 シリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/07(火)15:36:20 No.706418703

シリーズでも特に有名そうなボス貼る

1 20/07/07(火)15:38:57 No.706419180

そんなに倒せなくない

2 20/07/07(火)15:40:34 No.706419475

たぶんステージの方が大変

3 20/07/07(火)15:41:15 No.706419598

>そんなに倒せなくない むしろ最初に挑む

4 20/07/07(火)15:41:43 No.706419703

武器も強いしな

5 20/07/07(火)15:43:00 No.706419950

>そんなに倒せなくない あの歌を作った人たちも当時からそう言ってた HP満タンならバスターでゴリ押せば普通に勝てますと

6 20/07/07(火)15:43:19 No.706420021

初手はヒートマン派だわ ぶっちぎりで雑魚だし

7 20/07/07(火)15:45:40 No.706420444

あの歌はエアーマンが強いのが主旨の歌じゃなくて エアーマンが倒せないのでウッドマンを倒しに行く ウッドマンが倒せないのでヒートマンを倒しに行く ヒートマンを倒す以前にブーンブロック越えられないのでアイテム二号取りにエアーマンを倒しに行く ってループ構造だから…

8 20/07/07(火)15:46:44 No.706420642

それはわかったけどなんか納得いかねえ

9 20/07/07(火)15:46:59 No.706420685

>初手はヒートマン派だわ >ぶっちぎりで雑魚だし 初手クイックマン派もいるけど ステージがトラウマで今でもできる気がしない ボスも強いイメージ

10 20/07/07(火)15:48:03 No.706420879

メタルブレードがあれば半分以上どうとでもなるのすごいよね

11 20/07/07(火)15:49:02 No.706421069

言われてみればこいつにリーフシールド持ってった記憶があんまり無い

12 20/07/07(火)15:50:00 No.706421253

というかそもそもの発端は消える足場が越えられない事なんだよな

13 20/07/07(火)15:50:55 No.706421412

下手にリーフ使うほうがエアーに阻まれたりして雑に圧倒できない流れになった気がする

14 20/07/07(火)15:51:00 No.706421426

武器もアイテム2号も便利だからエアーマン

15 20/07/07(火)15:51:20 No.706421498

攻略法が分かればある程度ゴリ押しで進められるゲームだということを教えてくれるボス

16 20/07/07(火)15:51:24 No.706421506

プレイしてあの歌が特にエアーマンステージのアレンジとかではないのが衝撃だった

17 20/07/07(火)15:52:03 No.706421629

ごり押し真面目にやろうとするとめっちゃつよい ノーダメ縛りの最大の難関

18 20/07/07(火)15:52:04 No.706421634

むしろ初手に一番選ばれないのって誰だろう… やっぱクイックマンか?

19 20/07/07(火)15:52:07 No.706421644

リーフシールドはエアーシューター撃ち終わってジャンプしてきた時に使う

20 20/07/07(火)15:52:21 No.706421687

おっくせんまんのワイリーステージとごっちゃになってる人多い

21 20/07/07(火)15:54:57 No.706422183

リーフシールドでエアーシューター防げたらクソみたいに楽勝になるな

22 20/07/07(火)15:58:19 No.706422831

冷静に考えるとこの竜巻何でも弾いてすごいんだよな…

23 20/07/07(火)15:59:22 No.706423023

全体的にステージが大変だった2 後半ボスくそちゅよい…ってなったのが3

24 20/07/07(火)15:59:54 No.706423129

初手はいつもメタルだわ

25 20/07/07(火)16:00:40 No.706423264

でもウッドマンはマジで強い

26 20/07/07(火)16:00:54 No.706423310

被弾覚悟でバスター撃ってりゃ倒せる ノーダメ撃破はちょっとできない

27 20/07/07(火)16:00:55 No.706423316

リーフシールドは適当に撃つと普通に弾かれてバスターの方がいいわってなった記憶

28 20/07/07(火)16:01:30 No.706423421

ワールド2だとリーフシールド一枚一枚独立しててどれか一枚は届く

29 20/07/07(火)16:02:01 No.706423513

>言われてみればこいつにリーフシールド持ってった記憶があんまり無い 接触ダメージデカいんでエアーシューターをある程度避けられないとリーフシールドでもダメージレースに負ける そしてエアーシューター避けられるなら微弱点のロックバスターでも間に合うんで接触ダメージで事故りやすいリーフシールドを逆に使わなくなっていくのだ

30 20/07/07(火)16:02:03 No.706423527

エアーマンノーダメは運絡むしなあれ… 絶対に避けられないの飛ばしてくることあるし

31 20/07/07(火)16:03:31 No.706423798

ノーダメはなぁ…スライディングあればまだ違ったんだろうけど無い時代だからなぁ…

32 20/07/07(火)16:03:32 No.706423805

バスターが弱点になってるとか今だと逆に気付かない気がするよ

33 20/07/07(火)16:04:17 No.706423916

ドクロボットになると強化される奴が多い…

34 20/07/07(火)16:08:50 No.706424676

>ドクロボットになると強化される奴が多い… クイックマンに当たるなクイックブーメランにあたれ

35 20/07/07(火)16:09:50 No.706424858

ドクロボットは単純にデカくなるだけで体当たりが驚異になるからな

36 20/07/07(火)16:11:21 No.706425096

>>そんなに倒せなくない >むしろ最初に挑む 最初はメタルブレード取りに行く

37 20/07/07(火)16:17:16 No.706426039

相性ゲーだけどその内のどれかはそれを無視して倒さないと始まらないって話なのか

38 20/07/07(火)16:19:43 No.706426436

>でもウッドマンはマジで強い あの歌はエアーマンよりウッドマンのほうが強いじゃね―か!というのもネタの一つだからな…

39 20/07/07(火)16:22:40 No.706426938

2はまだどのボスもバスターで倒せるからいい 1は初手でエレキマン行ったら詰む

40 20/07/07(火)16:24:29 No.706427263

エアーマンは弱いけどステージが…地味に難しい

41 20/07/07(火)16:25:27 No.706427435

エレキマンとアイスマンは3発食らったら死ぬんだっけ

42 20/07/07(火)16:25:58 No.706427518

>エアーマンは弱いけどステージが…地味に難しい 鳥がうっとうしいからメタルブレードが欲しい

43 20/07/07(火)16:27:26 No.706427758

ドクロボットエアーマンはわりとまじで倒せないよ状態に陥った

44 20/07/07(火)16:27:52 No.706427828

1はバランス大雑把だから弱点付けるかどうかで8ボスの難易度変わりまくるからな 弱点付いたら秒殺とか珍しくない

45 20/07/07(火)16:27:55 No.706427834

最初はメタルマン派

46 20/07/07(火)16:29:48 No.706428183

>1はバランス大雑把だから弱点付けるかどうかで8ボスの難易度変わりまくるからな >弱点付いたら秒殺とか珍しくない とりあえず置いてある岩投げつけるだけでだいたいなんとかなるしな 総合的にステージを苦労せず周回できる腕になってくれば誤差になるけど

47 20/07/07(火)16:30:34 No.706428334

バブルマンでうっかり針に当たるのが俺

48 20/07/07(火)16:33:05 No.706428759

クイックマンはドクロの方と有賀漫画の印象で強い強い言われるが 2のクイックマンはHP満タンなら ダメージ量と無敵時間の関係で100%勝てる弱さ

49 20/07/07(火)16:33:09 No.706428773

>1は初手でエレキマン行ったら詰む エレキは簡単にハメられるしむしろ初手安定じゃね 二度手間だけどマグネットビームも取れるし

50 20/07/07(火)16:34:16 No.706428962

ステージも強い雑魚いないしそんなに難しくない

51 20/07/07(火)16:35:02 No.706429070

クイックは慣れればステージも敵少なくて簡単だしね ボス前のでかいのが邪魔なくらい

52 20/07/07(火)16:35:15 No.706429103

エグゼだと序盤の方に出てきた気がする

53 20/07/07(火)16:35:17 No.706429110

ハメ前提なら1のボス大体初手余裕じゃね

54 20/07/07(火)16:35:32 No.706429153

初見でハメるのは簡単じゃないし初手カットか二度手間を避けるならガッツ行った方が楽だろう

55 20/07/07(火)16:36:49 No.706429411

ステージむずいボス強いのアイスマン

56 20/07/07(火)16:37:35 No.706429556

パターン構築がムズいのと倒すのムズいのは違うからね

57 20/07/07(火)16:38:02 No.706429643

ガッツマンは結構面倒だった ステージもクソ

↑Top