20/07/07(火)13:47:24 マリオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/07(火)13:47:24 No.706399601
マリオのスーパーピクロスを配信します https://www.twitch.tv/pedal_2d/ WiiUVC版です(今まで配信されてないと思ってました) ピクロス初挑戦なのでなかなかに下手です https://stamp.archsted.com/575/ スタンプキャスト(クリックしたスタンプが配信画面上に表示されます)
1 20/07/07(火)13:47:50 No.706399680
スーパーじょぼぼす…
2 20/07/07(火)13:49:03 No.706399902
確定してるところはいくつかあるがこまってるわけでもなさそうだし自力でがんばってもらおう
3 20/07/07(火)13:50:28 No.706400144
おそらく縦123が間違ってる
4 20/07/07(火)13:50:29 No.706400150
あれれ~おかしいぞ~
5 20/07/07(火)13:51:15 No.706400291
ごちゃついたらリセットも手ですぜ
6 20/07/07(火)13:51:20 No.706400303
色々破綻してるからやり直した方がよさそう
7 20/07/07(火)13:53:43 No.706400721
横2かな
8 20/07/07(火)13:54:17 No.706400849
?確定は?つけようね
9 20/07/07(火)13:54:23 No.706400860
2が一個のところはぺけが埋めれるをやってのかな
10 20/07/07(火)13:54:27 No.706400868
×の置き方がちょっと悪いかなあ
11 20/07/07(火)13:55:13 No.706400998
悪いというか横2はもっとつけられるって意味だと思う
12 20/07/07(火)13:55:27 No.706401044
たとえば横312の場所だけど右の×はいいとして左の×は確定して無いのね
13 20/07/07(火)13:56:18 No.706401196
○○○X○X○○XX X○○○X○X○○X の可能性だな
14 20/07/07(火)13:56:26 No.706401216
1回マス埋めたらその直後にマスの縦と横のペケをチェックする癖をつけるといいかも
15 20/07/07(火)13:57:17 No.706401330
クリアが先かお漏らしが先かのチキンレース
16 20/07/07(火)13:57:29 No.706401361
実は塗ることよりも大事なのがペケなんだ…
17 20/07/07(火)13:57:41 No.706401397
真ん中の縦13も穴の上にバツがついたことで下のバツにもう13が入らないことが確定する すると下が3になることが確定する
18 20/07/07(火)13:58:55 No.706401583
まだ3は確定ではないのでは
19 20/07/07(火)13:59:02 No.706401599
一応まだそこぺけしちゃだめ
20 20/07/07(火)13:59:10 No.706401619
4個空きがあって3って書いてあったら真ん中の2個が確定になるだけよ
21 20/07/07(火)14:00:20 No.706401821
横4も1マスほれるかもよ
22 20/07/07(火)14:00:28 No.706401842
横4から攻めて行こう
23 20/07/07(火)14:02:22 No.706402166
×が一個多いかな
24 20/07/07(火)14:03:40 No.706402366
結構進んだしもうノーヒントでもいけそうね
25 20/07/07(火)14:03:54 No.706402394
ピロロロピロロロロロロロ
26 20/07/07(火)14:04:11 No.706402444
いけるいける
27 20/07/07(火)14:05:02 No.706402590
頑張れペダルちゃん、お前がナンバーペダだ
28 20/07/07(火)14:05:53 No.706402748
取っ掛かりさえ掴めば後はトントン拍子で進むからねー
29 20/07/07(火)14:06:29 No.706402861
ガハハ
30 20/07/07(火)14:07:03 No.706402980
上の33でハロのミミみたいな状態なのかな?
31 20/07/07(火)14:07:21 No.706403027
縦13間違えとるよ
32 20/07/07(火)14:07:23 No.706403041
13が113になっとるで
33 20/07/07(火)14:08:20 No.706403217
あーこれはカイリューですね
34 20/07/07(火)14:08:44 No.706403288
ん?
35 20/07/07(火)14:08:57 No.706403339
犬?
36 20/07/07(火)14:09:08 No.706403372
い ぬ
37 20/07/07(火)14:09:14 No.706403382
い ぬ
38 20/07/07(火)14:09:26 No.706403419
その耳は無理ないか
39 20/07/07(火)14:09:37 No.706403460
この見るからにだけん
40 20/07/07(火)14:09:38 No.706403461
だ け ん
41 20/07/07(火)14:09:38 No.706403464
ごす けんたっちー おさんぽ ごす
42 20/07/07(火)14:09:55 No.706403507
じょぼぼぼぼぼぼ
43 20/07/07(火)14:10:27 No.706403600
じょぼぼぼたすかる
44 20/07/07(火)14:13:07 No.706404109
おみるく…
45 20/07/07(火)14:13:29 No.706404185
ついに15マスか
46 20/07/07(火)14:13:36 No.706404205
げぇっ15×15
47 20/07/07(火)14:13:45 No.706404238
数字大きいからまだ簡単そうに見える
48 20/07/07(火)14:13:52 No.706404256
最初にがっつり確定あるから入門って感じだろうか
49 20/07/07(火)14:14:26 No.706404368
もう一個横に13あるよ
50 20/07/07(火)14:14:36 No.706404391
縦11が確定だからそこから横に攻めるといいよー
51 20/07/07(火)14:15:15 No.706404495
まず確定したところから伸ばしていこうぜー
52 20/07/07(火)14:15:55 No.706404612
画面端から伸びてるやつありがたい…
53 20/07/07(火)14:16:01 No.706404625
もう半分くらい確定しそう
54 20/07/07(火)14:16:02 No.706404629
さっきの213111の縦列は2と3の一部は埋まるけど確定ではなかった感じだね
55 20/07/07(火)14:17:36 No.706404933
間違えとるね
56 20/07/07(火)14:18:07 No.706405051
縦311111は1が5個だからね 今並んでる1は6個あるからね
57 20/07/07(火)14:18:30 No.706405126
一番上の列って5が一個しかないのにそれでは
58 20/07/07(火)14:18:45 No.706405177
シッ…間違いは黙っててリカバリ不可になってから教えるんぬ…
59 20/07/07(火)14:21:21 No.706405666
ミミックですねこれは
60 20/07/07(火)14:24:12 No.706406248
ふぁーらおー
61 20/07/07(火)14:25:57 No.706406557
下4列はあっという間に埋まったな
62 20/07/07(火)14:27:34 No.706406830
左も埋めようぜ
63 20/07/07(火)14:28:28 No.706406969
左右の31赤に変えよう
64 20/07/07(火)14:28:46 No.706407017
ほんとかーほんとにOKかー
65 20/07/07(火)14:28:49 No.706407030
クックック…
66 20/07/07(火)14:29:25 No.706407132
もう埋まったところを赤くしておかないから…
67 20/07/07(火)14:32:02 No.706407573
空きマスに対して数字の2倍のほうが大きかったら埋められると思っていいわよ
68 20/07/07(火)14:33:27 No.706407802
これはオムライスですね
69 20/07/07(火)14:33:56 No.706407870
おむすびだな!
70 20/07/07(火)14:34:20 No.706407937
なにこれ
71 20/07/07(火)14:34:23 No.706407944
わかるわけない わかるわけない
72 20/07/07(火)14:34:32 No.706407977
ちょっと難易度たかいんじゃねえかな…
73 20/07/07(火)14:34:51 No.706408030
答えが何か当てる方が難しい
74 20/07/07(火)14:35:54 No.706408202
数字が一個しかない状態で一箇所埋まったら埋めれないぺけを書こう
75 20/07/07(火)14:37:01 No.706408414
基本が詰まったレベル1だね
76 20/07/07(火)14:39:12 No.706408789
「」はピクロス世代と雑誌のお絵かきロジック世代が多い?
77 20/07/07(火)14:42:44 No.706409434
出てないんじゃない?
78 20/07/07(火)14:43:01 No.706409472
ペダちゃんが混乱している
79 20/07/07(火)14:43:34 No.706409562
日本語訳)縦6の下に×が置けますよ
80 20/07/07(火)14:44:15 No.706409665
左詰で6なら3は左側にも行けるからね
81 20/07/07(火)14:44:59 No.706409792
横63はさっきのでいいんじゃねえかな…
82 20/07/07(火)14:46:27 No.706410009
ここは あれだから…
83 20/07/07(火)14:47:38 No.706410205
しらないこくじんがうたってた
84 20/07/07(火)14:47:53 No.706410246
15の下側ぺけが一気に埋まったことで埋まるところがいっぱいだな
85 20/07/07(火)14:49:06 No.706410443
これはしいたけですね
86 20/07/07(火)14:49:26 No.706410501
なるほどキノコ&ギャルか
87 20/07/07(火)14:50:32 No.706410676
これはわかりやすい
88 20/07/07(火)14:50:49 No.706410728
ほんとスレ落ち早いなそれだけ熱中してるということだろうけど
89 20/07/07(火)14:51:11 No.706410803
パラソル正解!
90 20/07/07(火)14:52:36 No.706411058
15があるんぬこれは楽勝なんぬ
91 20/07/07(火)14:52:52 No.706411099
15がいっぱいで埋めれるありがたい