20/07/07(火)13:36:50 柴田亜... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/07(火)13:36:50 No.706397697
柴田亜美がTwitterはじめとる
1 20/07/07(火)13:43:48 No.706398957
わりとまだ絵描いてるのか…描けるのか…の位置にいる人だから驚いた けっこうバラエティ番組で仕事の様子見せてる気がするけど
2 20/07/07(火)13:44:13 No.706399052
令和最新版うおのめともりそば…
3 20/07/07(火)13:47:35 No.706399634
今でもたまーにドキばぐやるしきちんと連載する気がないだけで劣化はあんまりしてないのは凄いと思う
4 20/07/07(火)13:49:39 No.706399998
まあヒに上げるのは朝のトレーニングぐらいの感覚のやつだよね
5 20/07/07(火)13:52:16 No.706400454
連載はしてないけど結構いろんな所にゲーム関連のイラスト寄稿してる印象はある
6 20/07/07(火)13:53:59 No.706400776
自分の作品アニメにもなってるのにドラクエネタしてくれるの嬉しい
7 20/07/07(火)13:54:16 No.706400841
また懐かしいものを…
8 20/07/07(火)13:55:15 No.706401006
見に行ったら物凄く耽美なシルビアとモモンガに薔薇散らしててなんかダメだった というかやっぱり絵がうまいなこのおばちゃん
9 20/07/07(火)13:56:12 No.706401180
漫画はやり切っちゃったらしいし悠々自適してるねドグサレ先生
10 20/07/07(火)13:56:15 No.706401190
https://twitter.com/s_ami_staff/status/1280262012493115393 これだよこれという感じ
11 20/07/07(火)13:56:55 No.706401276
顔出てたけどすげえそのまんまだったよね
12 20/07/07(火)13:57:00 No.706401293
一時期死ぬほど働いてたしもうのんびり自分の描きたいもの描いてくれればいいさ
13 20/07/07(火)13:57:21 No.706401339
エステ経営してんじゃなかった
14 20/07/07(火)13:58:16 No.706401487
>エステ経営してんじゃなかった とっくにたたんだ記憶が…
15 20/07/07(火)13:58:24 No.706401514
若い子にお金渡してお店経営してたけどそれ止めて漫画家に戻ったのは知ってる
16 20/07/07(火)13:58:41 No.706401549
>エステ経営してんじゃなかった うん あと犬猫の保護活動とかもしてる
17 20/07/07(火)13:59:06 No.706401608
いつも思うけど一発で描いてるってのが恐ろしい しかもアナログで
18 20/07/07(火)13:59:19 No.706401653
DQ11のシルヴィア見たけど手癖で描いてそうな筆致感
19 20/07/07(火)13:59:50 No.706401742
>顔出てたけどすげえそのまんまだったよね メイクもあるが20代前半の頃より若く見えたりする 20代の頃のメイクがギンギンにケバすぎるのもある
20 20/07/07(火)14:00:17 No.706401814
自分のネタ覚えてるんだな 多作な人だからてっきりもう覚えてないかと
21 20/07/07(火)14:00:35 No.706401858
>令和最新版うおのめともりそば… BUMP OF CHICKENの藤原基央くん喜んでくれるかな…
22 20/07/07(火)14:01:11 No.706401959
パプワくんの著者近影見ると分かる…ってなる感じの人だった マッチョ集めて酒飲んで床で寝て暴れてるバラエティ見てまんまのノリの人なんだってまたなった…
23 20/07/07(火)14:01:25 No.706401992
全然画力衰えてないな
24 20/07/07(火)14:01:35 No.706402032
当時の絵から線が綺麗になった感がすごい https://twitter.com/s_ami_staff/status/1279224333575974912?s=21
25 20/07/07(火)14:01:46 No.706402062
1時期結婚寸前まで行ったけど若い女に金ごと寝取られてイケメンマッチョ達に飯を奢るだけのマシーンと化してたドグサレ先生だ
26 20/07/07(火)14:02:41 No.706402218
シルヴィアはそりゃ好きだろうな…ってキャラだよな
27 20/07/07(火)14:02:59 No.706402260
昔からペンが付けペンじゃなくてサインペンだったのも線が劣化しない理由だろうなぁ
28 20/07/07(火)14:03:00 No.706402262
カミヨミあたりから美形の絵描くとなんか崩れてきてて一時期キツかったけど なんか普通に調子戻っとるな
29 20/07/07(火)14:04:34 No.706402499
男囲って床で寝てるシーン見た
30 20/07/07(火)14:04:46 No.706402526
>シルヴィアはそりゃ好きだろうな…ってキャラだよな 格好いいオカマだもんな…
31 20/07/07(火)14:04:50 No.706402547
>1時期結婚寸前まで行ったけど若い女に金ごと寝取られてイケメンマッチョ達に飯を奢るだけのマシーンと化してたドグサレ先生だ バラエティでレスラー家に呼んで飯食わせてるって言ってたけど これ盛った話じゃなくてマジなんだろうな…ってとても思える唯一の漫画家
32 20/07/07(火)14:04:57 No.706402577
自由人あたりの肉体の描き方が好きだった
33 20/07/07(火)14:05:01 No.706402585
あの女傑って感じの女編集だかマネージャーの人はまだいるんだろうか チップス小沢くんはえらくなったらしいけど
34 20/07/07(火)14:05:25 No.706402653
漫画家は忙しすぎるのでやめて 趣味でエステサロン始めたらそっちも人気出て忙しくなって どっちみち忙しいんなら漫画描くわって復帰した
35 20/07/07(火)14:05:49 No.706402737
>これ盛った話じゃなくてマジなんだろうな…ってとても思える唯一の漫画家 実の母との会話が会話だからな…
36 20/07/07(火)14:06:07 No.706402788
最近のゲーム関係の仕事だとスマホ版ファンタジーライフの4コマ描いてるよ ちょっとゲームと作風合わなくない?と思うけど
37 20/07/07(火)14:06:13 No.706402811
ドグサレ先生でググると柴田亜美出るんだな
38 20/07/07(火)14:06:15 No.706402820
>シルヴィアはそりゃ好きだろうな…ってキャラだよな キレたりしないし急に男口調になったりもしない 美意識高くて優しさあふれるオネェキャラとかそりゃ好きだよね…
39 20/07/07(火)14:06:19 No.706402830
あやかし天馬辺りはなんかもう話も絵も豪快にすっぽ抜けた球みたいな感じだったな こっちのストライクゾーンにかすりもしない
40 20/07/07(火)14:06:21 No.706402838
ザクロ食べすぎて死にかけた人だっけ?
41 20/07/07(火)14:06:22 No.706402843
>あの女傑って感じの女編集だかマネージャーの人はまだいるんだろうか >チップス小沢くんはえらくなったらしいけど のり子はちびまる子ちゃんのリアル姉じゃよ…
42 20/07/07(火)14:06:26 No.706402853
>チップス小沢くんはえらくなったらしいけど 髪を切ったら広末涼子なチップス小沢くんが!?
43 20/07/07(火)14:06:29 No.706402863
自由人はもっと日常回を見ていたかった
44 20/07/07(火)14:06:35 No.706402878
レスラー飲みはバラエティでもやってたけど寝落ちして終わって 目覚めてから台所の洗い物見て駄々こねてるの酷いと思った
45 20/07/07(火)14:06:38 No.706402890
人生謳歌してんな……
46 20/07/07(火)14:06:51 No.706402936
>バラエティでレスラー家に呼んで飯食わせてるって言ってたけど >これ盛った話じゃなくてマジなんだろうな…ってとても思える唯一の漫画家 バラエティでレスラー呼んで飯食わせて酒飲んで酔っ払って廊下で寝てたよ
47 20/07/07(火)14:07:07 No.706402994
小沢くんはだいぶ前に編集長になってたところまでは知ってる
48 20/07/07(火)14:07:10 No.706403007
お父さん医学会でも結構なお偉いさんだとか
49 20/07/07(火)14:07:22 No.706403034
連載漫画を"落とす"という概念をこの人で知ったなぁ
50 20/07/07(火)14:07:28 No.706403051
カズレーザーがサービスの髪型真似しててダメだった
51 20/07/07(火)14:07:42 No.706403097
エステサロンは2年で閉じてるみたいだな
52 20/07/07(火)14:07:52 No.706403129
>あやかし天馬辺りはなんかもう話も絵も豪快にすっぽ抜けた球みたいな感じだったな >こっちのストライクゾーンにかすりもしない 漫画にはなってるけど話も絵もまったく頭に入ってこないって感じの時期が長かった
53 20/07/07(火)14:08:04 No.706403162
でもゲーム業界いまどうなんだろう 先生がネタにした人達…
54 20/07/07(火)14:08:19 No.706403212
>カズレーザーがサービスの髪型真似しててダメだった 赤ジャケなのにマジックじゃないんだ…
55 20/07/07(火)14:08:20 No.706403218
昔は稼ぎまくってたけど稼いだ金使う時間なかったからたまに豪遊するとすごいことしてた印象
56 20/07/07(火)14:08:32 No.706403254
>先生がネタにした人達… SNK…
57 20/07/07(火)14:08:33 No.706403255
自由人好きだったな… 巻末漫画でめちゃくちゃ笑ったよ…
58 20/07/07(火)14:08:48 No.706403301
マネージャー春 su4028005.jpg
59 20/07/07(火)14:09:28 No.706403433
>小沢くんはだいぶ前に編集長になってたところまでは知ってる もうオトナファミの編集長も辞めてどっかのアニメーション会社の役員になったって聞いてから音沙汰なし
60 20/07/07(火)14:09:34 No.706403446
中さんも小島監督も松野も健在じゃろ 高津は…
61 20/07/07(火)14:09:35 No.706403449
>自由人はもっと日常回を見ていたかった この作者は描きたいのは中盤以降の話で序盤ギャグは読者を引っ張り込むためのものだと狙ってやってる人じゃなかったか そして実際狙い通りに序盤ギャグで読者を引っ張り込む
62 20/07/07(火)14:09:35 No.706403452
一時期月に300頁ぐらい描いてたんだっけ
63 20/07/07(火)14:09:41 No.706403473
>先生がネタにした人達… 人斬りの話はすなーっ!!!
64 20/07/07(火)14:10:01 No.706403526
よう来たのうゲーメスト!
65 20/07/07(火)14:10:03 No.706403537
https://pbs.twimg.com/media/EcIJO9CU8AEXaIG?format=jpg 絶対好きなキャラだよねあーみん先生が
66 20/07/07(火)14:10:06 No.706403545
炎上しそうだから怖いけど柴田亜美のギャグセンス自体は衰えてないのでヒは見たい
67 20/07/07(火)14:10:11 No.706403559
ヒを見るに 所謂…俺らがずっと見てた漫画家先生のノリそのまんまで 素かファンサービスかどっちかわからんけどありがたい
68 20/07/07(火)14:10:14 No.706403568
>自由人好きだったな… >巻末漫画でめちゃくちゃ笑ったよ… いいよね家族対抗ムチ合戦
69 20/07/07(火)14:10:21 No.706403580
>マネージャー春 >su4028005.jpg 狭霧~~~~!! しっかりいたせ!
70 20/07/07(火)14:10:34 No.706403625
>一時期月に300頁ぐらい描いてたんだっけ FF7もやりました
71 20/07/07(火)14:10:39 No.706403643
>もうオトナファミの編集長も辞めてどっかのアニメーション会社の役員になったって聞いてから音沙汰なし https://twitter.com/chips_ozawa/status/1080923202270900225
72 20/07/07(火)14:10:41 No.706403649
元々デザイン畑の人だからか?線に迷いがない感じがする
73 20/07/07(火)14:10:48 No.706403669
多分ドキばぐ担当の代替わりが一番激しかったのはカプコンだな 最新担当はモンハンの辻本さんだった
74 20/07/07(火)14:11:12 No.706403724
タンバリンの続き早く描いて
75 20/07/07(火)14:11:14 No.706403732
>廊下で寝れる家を選んで2009年に麻布十番にあるマンションの3LDKの部屋を1億6000万の一括払いで買い(本当は1億9000万だったが、売り主が柴田のファンで、イラスト入りサイン色紙を描いて渡したら3000万まけてくれた) Wikipedia読んでるだけで笑える
76 20/07/07(火)14:11:15 No.706403735
>もうオトナファミの編集長も辞めてどっかのアニメーション会社の役員になったって聞いてから音沙汰なし ドグサレ先生のTwitterに最近ドラクエの話したって載ってたな
77 20/07/07(火)14:11:17 No.706403741
>>先生がネタにした人達… >人斬りの話はすなーっ!!! もしもしおまわりさんがシャレになってねえ...
78 20/07/07(火)14:11:33 No.706403797
あやかし天馬とカミヨミはどっちも好きなんだけど全く話題にならない ここですら1度も話されてるの見てない
79 20/07/07(火)14:11:33 No.706403803
>https://twitter.com/chips_ozawa/status/1080923202270900225 一年半前じゃねーか それ役員になったのと同時期だよ…
80 20/07/07(火)14:11:49 No.706403857
>先生がネタにした人達… ようきたな!ゲーメスト!
81 20/07/07(火)14:12:31 No.706404002
凶暴チワワの茶壺はだいぶ前に鬼籍になったと聞いて悲しかった
82 20/07/07(火)14:12:46 No.706404052
ザ・スターリンの杉山晋太郎大好きおばさん
83 20/07/07(火)14:12:50 No.706404064
チュンソフトの社長はかなり忠実な外見だったな…
84 20/07/07(火)14:12:58 No.706404086
肉じゃが作って取材に行ったメーカー…
85 20/07/07(火)14:13:02 No.706404097
パプワくんHEROジバクくんが代表作になるのかね チャンネル5も好きだったけど
86 20/07/07(火)14:13:08 No.706404113
>凶暴チワワの茶壺はだいぶ前に鬼籍になったと聞いて悲しかった 十数年前話題に使ってた犬だしそりゃな…
87 20/07/07(火)14:13:10 No.706404118
>>廊下で寝れる家を選んで2009年に麻布十番にあるマンションの3LDKの部屋を1億6000万の一括払いで買い(本当は1億9000万だったが、売り主が柴田のファンで、イラスト入りサイン色紙を描いて渡したら3000万まけてくれた) >Wikipedia読んでるだけで笑える 値切り力高いな…
88 20/07/07(火)14:13:10 No.706404123
>ザ・スターリンの杉山晋太郎大好きおばさん シンタローのモデルだっけ
89 20/07/07(火)14:13:16 No.706404140
しかしドキばぐは後半ほとんどゆるいゲームネタ妄想日記で正直つまんなかったな… いや毎回ゲーム会社にアポ無し突撃して肉じゃが持ってけとは言わないけどさ…
90 20/07/07(火)14:13:24 No.706404165
>https://twitter.com/chips_ozawa/status/1080923202270900225 まだそれやってんの!?
91 20/07/07(火)14:13:39 No.706404215
そんなことより見てくれよ
92 20/07/07(火)14:13:42 No.706404226
>肉じゃが作って取材に行ったメーカー… そういやエルフ死んでたな...
93 20/07/07(火)14:13:43 No.706404230
どきバクでFF14の吉田との絡みの漫画ちょっと見たかったな
94 20/07/07(火)14:14:07 No.706404301
Switchに妖怪写真館移植しないかちょっと一言欲しいけどな!
95 20/07/07(火)14:14:15 No.706404326
>漫画家は忙しすぎるのでやめて >趣味でエステサロン始めたらそっちも人気出て忙しくなって >どっちみち忙しいんなら漫画描くわって復帰した この人事業たたむ時は食えなくなったとかじゃなくて忙し過ぎて困るからとかだから何というか凄いよな…
96 20/07/07(火)14:14:55 No.706404440
>タンバリンの続き早く描いて タンバリンの熱の入り方良かったよね… おのれロンブー…!!
97 20/07/07(火)14:15:40 No.706404567
先生本人というよりスタッフが管理してる感じね
98 20/07/07(火)14:15:41 No.706404568
この人の漫画って女性の登場率やたら低いよね 美少女でたと思ったらまだ玉取ってない男だったりするし
99 20/07/07(火)14:16:01 No.706404627
結構破天荒タイプな人だけど そんな明確に悪口とか陰口聞かないから 多分人間的に魅力的な人なんだと思う 多少のそういう話は見たことはあるけど…
100 20/07/07(火)14:16:29 No.706404703
>ザクロ食べすぎて死にかけた人だっけ? ザクロは血の味って実体験だったの…!?
101 20/07/07(火)14:16:33 No.706404714
>この人の漫画って女性の登場率やたら低いよね >美少女でたと思ったらまだ玉取ってない男だったりするし ホモ大好きだし
102 20/07/07(火)14:16:42 No.706404746
>多少のそういう話は見たことはあるけど… コミケとかな…
103 20/07/07(火)14:16:51 No.706404785
中裕司…お前は今どこで何をしている…
104 20/07/07(火)14:17:01 No.706404820
柴田クン女の子描くようになったんだねー
105 20/07/07(火)14:17:24 No.706404897
>先生本人というよりスタッフが管理してる感じね 文末に名前入ってると本人みたいだな 花押かよ
106 20/07/07(火)14:17:37 No.706404934
中さんVRナイツ作って
107 20/07/07(火)14:17:46 No.706404974
これを見るといいんじゃよ https://www.youtube.com/watch?v=8tLZHDtn_E0
108 20/07/07(火)14:17:50 No.706404998
>ホモ大好きだし 男なら男らしく俺とホモれ!は本当にひどい
109 20/07/07(火)14:18:06 No.706405044
PSOなんとかしてくれチュンさん
110 20/07/07(火)14:18:10 No.706405057
>>先生本人というよりスタッフが管理してる感じね >文末に名前入ってると本人みたいだな >花押かよ 結構そういうアカウントあるし…
111 20/07/07(火)14:18:23 No.706405099
BASTARD!!の萩原一至が先生と初めて会った時に思った事が (うわっ…何だあの胸…デッカ…)だったなそういや
112 20/07/07(火)14:18:23 No.706405100
この2人もホモなの?
113 20/07/07(火)14:18:24 No.706405106
>この人の漫画って女性の登場率やたら低いよね パプワくん単行本のカバー袖にあった作者近影のコメント 「女性が出ているのはここだけです。」
114 20/07/07(火)14:18:53 No.706405193
パパだよ
115 20/07/07(火)14:19:07 No.706405240
そしてこれはパンダ
116 20/07/07(火)14:19:08 No.706405242
どきバグに移行する前のジャンも結構好きだったな ほぼパプワじゃねーかと言われたらまあそうなんだけど
117 20/07/07(火)14:19:34 No.706405321
>>ザクロ食べすぎて死にかけた人だっけ? >ザクロは血の味って実体験だったの…!? 順序が逆
118 20/07/07(火)14:19:39 No.706405342
>中裕司…お前は今どこで何をしている… あの映画ソニックの初期デザインに呆れたり 修正されたデザイン見て安心してたり ところで私は映画に呼んで貰えないんですか?みたいな事言ったりして 子供さんとクルーズ船乗ったり趣味でカーレースしたりと 悠々自適過ぎる生活してるよ
119 20/07/07(火)14:19:45 No.706405359
>この人の漫画って女性の登場率やたら低いよね >美少女でたと思ったらまだ玉取ってない男だったりするし そもそも女の子描くときはゴリマッチョラガーメンが魔法で女の子になってるって言い聞かせて美少女描いてるって…
120 20/07/07(火)14:19:56 No.706405388
>BASTARD!!の萩原一至が先生と初めて会った時に思った事が >(うわっ…何だあの胸…デッカ…)だったなそういや (FAXでカップがEからFになった事を報告してくるドグサレ先生)
121 20/07/07(火)14:20:11 No.706405439
ドキばぐの頃の中さんしか知らなかったんだけど 今の中さんの写真見るとめっちゃ丸くなっとる!
122 20/07/07(火)14:20:17 No.706405458
>>この人の漫画って女性の登場率やたら低いよね >>美少女でたと思ったらまだ玉取ってない男だったりするし >そもそも女の子描くときはゴリマッチョラガーメンが魔法で女の子になってるって言い聞かせて美少女描いてるって… 多美さんなにか言ってあげて
123 20/07/07(火)14:20:19 No.706405471
UMA子でるようになって女性キャラレギュラー化したような
124 20/07/07(火)14:20:50 No.706405566
>そもそも女の子描くときはゴリマッチョラガーメンが魔法で女の子になってるって言い聞かせて美少女描いてるって… 聞きたくなかった情報きたな... つまりぷるるもコウモリの子もラガーメンかよ
125 20/07/07(火)14:21:05 No.706405611
カミヨミでは普通に女性キャラ出すようになってたよね
126 20/07/07(火)14:21:14 No.706405650
>どきバグに移行する前のジャンも結構好きだったな >ほぼパプワじゃねーかと言われたらまあそうなんだけど 溜め押し拳の身も蓋もないネーミングが何故か俺の魂に刻まれている
127 20/07/07(火)14:21:42 No.706405739
ジバクくんでやたら女性キャラでてきて驚いた
128 20/07/07(火)14:21:42 No.706405740
>聞きたくなかった情報きたな... 読もう! 柴田亜美のほん!
129 20/07/07(火)14:21:49 No.706405767
男なら細い美形なのに…
130 20/07/07(火)14:22:06 No.706405814
緑川光との友情は顕在なのかな
131 20/07/07(火)14:22:18 No.706405859
仕事としては今何してんだろ
132 20/07/07(火)14:22:29 No.706405894
>>聞きたくなかった情報きたな... >読もう! >柴田亜美のほん! ケエル読み切りとか載ってたやつなら持ってたはずなんだが 多分読み落としたか忘れてるかだな...
133 20/07/07(火)14:22:53 No.706405955
>そもそも女の子描くときはゴリマッチョラガーメンが魔法で女の子になってるって言い聞かせて美少女描いてるって… そんなことしながらドラクエ4コマのミネア描いてたのか…
134 20/07/07(火)14:23:33 No.706406089
グリーンリバーライト言い出したのドグサレ先生だっけ
135 20/07/07(火)14:23:44 No.706406135
>グリーンリバーライト言い出したのドグサレ先生だっけ はい
136 20/07/07(火)14:23:45 No.706406139
締め切りが迫ってきたら今でも深い眠りに落ちないよう大理石の床で寝る先生
137 20/07/07(火)14:24:01 No.706406205
ミネア出てたっけと思ったが恋人占いとかあったな...
138 20/07/07(火)14:24:27 No.706406288
ボンバガの漫画柴田だと思ってた…
139 20/07/07(火)14:24:39 No.706406325
>>グリーンリバーライト言い出したのドグサレ先生だっけ >はい 正確に言うと最初にそう呼んだのが中学の英語の教師
140 20/07/07(火)14:24:41 No.706406334
お笑い芸人より面白い漫画家
141 20/07/07(火)14:25:06 No.706406399
>ボンバガの漫画柴田だと思ってた… あんな美少女しか出てこないゲームの漫画描く訳ないだろ!ドグサレ先生だぞ!!
142 20/07/07(火)14:25:08 No.706406407
>締め切りが迫ってきたら今でも深い眠りに落ちないよう大理石の床で寝る先生 枕はこけし
143 20/07/07(火)14:25:14 No.706406426
この漫画女出ねえな…と初めて思ったのが先生の漫画だった
144 20/07/07(火)14:25:14 No.706406428
ザクロは食べ過ぎたのではなく切るのが面倒で皮の上からかぶりついたら死んだ
145 20/07/07(火)14:25:45 No.706406524
壱の人は間違いなくフォロワーだろうけどアーミン本人ではない
146 20/07/07(火)14:26:02 No.706406573
ホモとかそういうのを初めて認識したのはこの漫画かクレヨンしんちゃん
147 20/07/07(火)14:26:03 No.706406577
>ボンバガの漫画柴田だと思ってた… あんな'80sジャンプの濃いパロディネタやるマンガドグサレ先生やりそうにないし…
148 20/07/07(火)14:26:06 No.706406589
茶壺も死んでから結構経つな…
149 20/07/07(火)14:26:14 No.706406616
一番登場率の高い女性キャラはヒーローに出てきたアマゾネスだろうか ...ウマ子のが多いかもしれない
150 20/07/07(火)14:26:21 No.706406629
>グリーンリバーライト言い出したのドグサレ先生だっけ 元はグリリバが中学のころに英語教師に呼ばれてたあだ名をドグサレ先生が漫画で描いた広まった 個人的にはリョクセンコウの方が好きなんだけどなぁ
151 20/07/07(火)14:26:34 No.706406676
>ホモとかそういうのを初めて認識したのはこの漫画かクレヨンしんちゃん ズボン返してください
152 20/07/07(火)14:26:36 No.706406678
修羅場時期に風呂に入るフリをして隠し持ったゲームを全裸で数時間やってたら大風邪を引いたんじゃよー優しくしておくれよー
153 20/07/07(火)14:26:47 No.706406707
>ホモとかそういうのを初めて認識したのはこの漫画かクレヨンしんちゃん お前を守って死ねるなら本望だ… ンとウを抜いたらホモだ…
154 20/07/07(火)14:27:22 No.706406796
>茶壺も死んでから結構経つな… むしろ生きてたら怖ぇぇよ!それこそアニマルゾンビだよ!
155 20/07/07(火)14:27:26 No.706406808
>茶壺も死んでから結構経つな… 生きてたらもう30歳とか超えてしまうんじゃないか…
156 20/07/07(火)14:27:28 No.706406816
平等院鳳凰堂の舞!
157 20/07/07(火)14:27:42 No.706406847
PAPUWAだとホモくささが上がってちょっと困った覚えが
158 20/07/07(火)14:27:49 No.706406865
極楽鳥の舞!!!
159 20/07/07(火)14:28:12 No.706406922
努力と勝利が消えた!
160 20/07/07(火)14:28:19 No.706406946
み ん な
161 20/07/07(火)14:28:23 No.706406952
>PAPUWAだとホモくささが上がってちょっと困った覚えが かあさんなんか居なかったのは流石におまえなー!?ってなった あたまおかしいよ青の一族!
162 20/07/07(火)14:28:26 No.706406961
でも初代のほうがジメっとしたホモくささだよ 女一切出てこないまま本当の子供がどうのやってるし
163 20/07/07(火)14:28:32 No.706406986
お手伝いさんに子育て任せた兄は高学歴になり 飼い犬に子育て任せたらドグサレ先生になった
164 20/07/07(火)14:28:46 No.706407021
初出がファンロードなんてコアな雑誌だったのに グリリバはまたたく間に一般的な呼び方になったのはすごい
165 20/07/07(火)14:29:32 No.706407143
>でも初代のほうがジメっとしたホモくささだよ >女一切出てこないまま本当の子供がどうのやってるし あの兄弟は本当になぁ...
166 20/07/07(火)14:29:36 No.706407152
>かあさんなんか居なかったのは流石におまえなー!?ってなった パプワくんでシンタローが母親の話してる回想あるから明確な矛盾なんだけど時間経ってるし仕方ないね…
167 20/07/07(火)14:29:50 No.706407192
伽羅も結構な年齢では…
168 20/07/07(火)14:30:24 No.706407292
白い液体入りの瓶を事務所前に置かれてた先生
169 20/07/07(火)14:30:47 No.706407359
PAPUWAの方は好きなキャラの優遇が露骨過ぎて完全に漫画の面白さにも悪い影響出してたよ…
170 20/07/07(火)14:31:12 No.706407435
ドキバグの単行本売るんじゃなかったなーもったいないことした
171 20/07/07(火)14:31:29 No.706407482
>お手伝いさんに子育て任せた兄は高学歴になり >飼い犬に子育て任せたらドグサレ先生になった 去年テレビに出るようになって俺に妹は居ないって言い放たれた
172 20/07/07(火)14:31:59 No.706407567
>極楽鳥の舞!!! https://ameblo.jp/kinenbi0401/entry-12338321441.html
173 20/07/07(火)14:32:10 No.706407594
友 情
174 20/07/07(火)14:32:11 No.706407598
>パプワくんでシンタローが母親の話してる回想あるから明確な矛盾なんだけど時間経ってるし仕方ないね… 試験官ベイビーの秘密護る為に一応偽母親として乳母をあてがったけどなんか死んじゃったねふしぎだねって話になって余計ひどい
175 20/07/07(火)14:32:17 No.706407612
マツコとだっけ話してたの 月数回プロレスラーを呼んで飯食わせるとかあったな
176 20/07/07(火)14:32:36 No.706407656
マツコとめちゃくちゃ気が合いそうで笑う
177 20/07/07(火)14:32:52 No.706407703
>試験官ベイビーの秘密護る為に一応偽母親として乳母をあてがったけどなんか死んじゃったねふしぎだねって話になって余計ひどい ああそういうことなのか…酷いなおい!?
178 20/07/07(火)14:32:55 No.706407709
>去年テレビに出るようになって俺に妹は居ないって言い放たれた ひでえけど確実に血の繋がりを感じさせる話だ
179 20/07/07(火)14:33:11 No.706407755
絶対身内にはなりたくないよな…
180 20/07/07(火)14:33:16 No.706407769
小沢君が茶壺の話する時茶壺君って呼んでて仲良いなってのと小沢自体がナマモノ寄りなんだなって感覚になった
181 20/07/07(火)14:33:44 No.706407830
ガチムキマッチョな格闘漫画ばっか描いてるお淑やかな美女だっているかもしれないじゃないですか!いやきっといる!!
182 20/07/07(火)14:33:58 No.706407877
あの一族とうっかり仲良くなったら何が原因で死ぬかわからん
183 20/07/07(火)14:34:15 No.706407922
>友 >情 バーニングラブ!
184 20/07/07(火)14:34:25 No.706407949
バードとサクラ周りの話は腹抱えて笑った
185 20/07/07(火)14:34:40 No.706408003
数年前に神バハの四コマ描いてるとき嬉しかったけど評判はイマイチだったな まだ絵描いてくれるだけでもありがたい
186 20/07/07(火)14:35:00 No.706408064
>マツコとだっけ話してたの >月数回プロレスラーを呼んで飯食わせるとかあったな フジ木曜のアウトデラックスね 都合三回ほど出てるけどスタジオに呼ばれたのは最初だけで残りの二回は自宅をロケ地として貸してる
187 20/07/07(火)14:35:07 No.706408081
エニックスが小さい事務所の時から出入りしてた女 コンビニみたいな名前の会社で連載持ったらエニックス出版出入りするふりして堀井さんを捕まえようとするおばちゃん
188 20/07/07(火)14:35:41 No.706408164
パプワくんに出てくるアスと自由人ヒーローに出てくるアスは同じ人なの?
189 20/07/07(火)14:35:42 No.706408171
>ああそういうことなのか…酷いなおい!? シンちゃんはそれなりに懐いてたっぽいがマジックは何の感傷も無いからまじ酷い
190 20/07/07(火)14:35:48 No.706408188
親父さんが脳外科医でMITに留学するから海外での生活経験あるとか今のドグサレ先生になったのがおかしいくらいのインテリ一家なんだけどなぁ…
191 20/07/07(火)14:35:52 No.706408198
ドキバグの単行本で同じ話が特になんの説明もなく乗ってたことあったけどあれなんだっんだろう
192 20/07/07(火)14:36:05 No.706408233
何気に先生が描く熟女キャラ好き なんか妙な色気がある
193 20/07/07(火)14:36:30 No.706408308
>ガチムキマッチョな格闘漫画ばっか描いてるお淑やかな美女だっているかもしれないじゃないですか!いやきっといる!! えっ!?
194 20/07/07(火)14:36:53 No.706408383
広告代理店勤務から4コマ掛け持ちで専業になったとかじゃないっけ 最初のお仕事はお嬢様っぷりでてる
195 20/07/07(火)14:37:07 No.706408440
>何気に先生が描く熟女キャラ好き ドッキンばぐばぐ2巻ぐらいのドグサレ先生は正直チンピクします…
196 20/07/07(火)14:37:12 No.706408453
間違いなくエニックスを支えた1人ではあるからなこの先生…
197 20/07/07(火)14:37:37 No.706408526
>パプワくんに出てくるアスと自由人ヒーローに出てくるアスは同じ人なの? うん百年後~って構想はあるみたいだね ヒーローのシンタローがパプワのシンタローとは違う意味でシングルファザーになってどういうことなの…ってなった覚えがある
198 20/07/07(火)14:38:00 No.706408588
一応バツイチだし…
199 20/07/07(火)14:38:11 No.706408611
オリジナルファンタジー系でもう1本ぐらい描いてくれないかなあ
200 20/07/07(火)14:38:35 No.706408672
>パプワくんに出てくるアスと自由人ヒーローに出てくるアスは同じ人なの? 高松も出てくるけどスターシステムじゃない? 自由人の原型になるようなハッピーチャイルドとか まだオタマジャクシなガマ仙人とかPAPUWAに出てきてたし
201 20/07/07(火)14:38:39 No.706408681
あーみんがドラクエ4コマ載せた年の新入社員がドラクエ番人の三宅さんで なぜか毛嫌いされてるけど同期というか俺が新人の時に我が物顔で出入りしてる女だったからなのかな…
202 20/07/07(火)14:38:43 No.706408694
ヘイ彼女!漫画描かない!?ってスカウトされた話はマジなんだろうか
203 20/07/07(火)14:38:50 No.706408717
ドグサレ先生の一族はみんな高スペックなんだろうな…というのが話ぶりから分かるよ… まず本人が本人だし
204 20/07/07(火)14:38:52 No.706408725
>親父さんが脳外科医でMITに留学するから海外での生活経験あるとか今のドグサレ先生になったのがおかしいくらいのインテリ一家なんだけどなぁ… 娘が将来絵描きたいといったら研究室のモルモットの世話させる日本脳外科医の権威いいよね
205 20/07/07(火)14:38:53 No.706408731
筋肉フェチとか腐るのは趣味だからわかるけどこけし枕で床で寝るようになるのはよくわからない