虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/07(火)13:33:13 ID:pFonnkWw オオオ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/07(火)13:33:13 ID:pFonnkWw pFonnkWw No.706396948

オオオ イイイ

1 20/07/07(火)13:34:22 No.706397189

そのまま死んでくれ

2 20/07/07(火)13:34:45 No.706397261

やっとかかったか

3 20/07/07(火)13:34:49 No.706397275

まあ…そうなるわな

4 20/07/07(火)13:34:57 No.706397307

まぁ自分が苦しめば考え変わるかもしれないし

5 20/07/07(火)13:35:24 No.706397403

アスリート経験ある自分からしたらただの風邪ですんで!

6 20/07/07(火)13:36:15 No.706397571

ただの風邪だから暖かくして横になれば治るね!ヨシ!

7 20/07/07(火)13:37:28 No.706397815

そのまま帰ってこなくていいよ!

8 20/07/07(火)13:39:14 No.706398126

感染より経済を優先した大統領らしい振る舞いに感動した

9 20/07/07(火)13:39:50 No.706398251

あっさり治ってやっぱ大したことないじゃんってなるよどうせ

10 20/07/07(火)13:40:33 No.706398376

こういう奴は大体あっさり治って「な?ただの風邪だって言ったジャン!!!」ってやるよ

11 20/07/07(火)13:40:36 No.706398389

この大統領ただの風邪で抗マラリア薬飲んでるらしいな

12 20/07/07(火)13:40:38 No.706398394

苦しんでも喉元過ぎればですぐ元に戻ると思う

13 20/07/07(火)13:41:44 No.706398585

ボリスは心配したけどこっちはうんまあ

14 20/07/07(火)13:42:45 No.706398773

残念ながらこう言う手合いは死なない

15 20/07/07(火)13:43:16 No.706398863

しぶといよね

16 20/07/07(火)13:43:30 No.706398906

そのまま死ねなんて酷いこと言わないから 陰性になったあとも呼吸器障害と嗅覚障害の後遺症に苛まれて欲しい

17 20/07/07(火)13:43:37 No.706398928

やっとか・・・

18 20/07/07(火)13:43:47 No.706398950

>あっさり治ってやっぱ大したことないじゃんってなるよどうせ 「」ですらそうだし ブラジルの人もそう思ってそう

19 20/07/07(火)13:44:58 No.706399171

これでただの風邪だわって言えるなら大したものだが…

20 20/07/07(火)13:45:02 No.706399182

ちゃんと伏線回収するのは偉い!

21 20/07/07(火)13:48:19 No.706399770

>そのまま死んでくれ それは人としての最低ライン割ってるだろ

22 20/07/07(火)13:49:10 No.706399923

>「」ですらそうだし 一緒にすんな

23 20/07/07(火)13:50:49 No.706400208

コレで一切合切方針転換したら笑う

24 20/07/07(火)13:51:24 No.706400312

スポーツマンだから耐えるよコイツ

25 20/07/07(火)13:51:34 No.706400338

私に近づくな su4027973.jpg

26 20/07/07(火)13:52:25 No.706400479

逆にこれで俺は大丈夫だ!って押し通して回復されたらそれ見た事か!ってなるだろうし別に笑ったりしないから掌を返してくれる事を祈るばかりだ

27 20/07/07(火)13:52:56 No.706400583

身を持って感染対策をおろそかにする危険性を証明する大統領の鑑

28 20/07/07(火)13:53:21 No.706400661

>私に近づくな 五部ボスみたいなことを…

29 20/07/07(火)13:53:23 No.706400668

俺のそばに近寄るなあー!

30 20/07/07(火)13:53:49 No.706400746

>こういう奴は大体あっさり治って「な?ただの風邪だって言ったジャン!!!」ってやるよ トランプがかかっても99%の人は問題無いって言ってたけど抗体検査の結果だと今のインフルの致死率並みになりそうなんだよな インフルも抗体検査始めたら致死率一桁以上下がりそうなんだけどね

31 20/07/07(火)13:54:48 No.706400931

容態がどうであれ方針転換するにはいいチャンスだし これきっかけで対策が変わったりしないかな…

32 20/07/07(火)13:56:31 No.706401234

あっさり治る場合でも症状自体はめっちゃ辛いケースもあるしそれで考え改めてくれるといいね

33 20/07/07(火)13:57:04 No.706401300

あっさり治ったらますます「ほらみろただの風邪だ!」って増長しちゃう

34 20/07/07(火)13:57:09 No.706401311

ボスも一回くらいはパープルヘイズにやられて死ぬ回がありそうだな…

35 20/07/07(火)13:57:09 No.706401313

別に自分だけ苦しむならいいけど人の移動がある限り移し続けるからな

36 20/07/07(火)13:57:57 No.706401438

ハハハッ

37 20/07/07(火)14:00:26 No.706401836

インフルと一緒!って言ってるけど ブラジルについて言うならこの数ヶ月だけで普段の年間インフルの死者数の30倍ぐらい死んでるんだよね

38 20/07/07(火)14:00:45 No.706401888

自分のところまではこないだろうと思ってたら意外と早くきたね

39 20/07/07(火)14:00:48 No.706401899

だから何度も言ってるだろうが ほとんどは軽症だけどここで言う軽症はとりあえず人工呼吸器は必要ないって意味でしかないんだって

40 20/07/07(火)14:00:55 No.706401912

>トランプがかかっても99%の人は問題無いって言ってたけど抗体検査の結果だと今のインフルの致死率並みになりそうなんだよな >インフルも抗体検査始めたら致死率一桁以上下がりそうなんだけどね どういった理屈で抗体検査すると致死率さがるの? インフルエンザの致死率って0.1%以下だけど更にあがるの?

41 20/07/07(火)14:01:13 No.706401963

最大限苦しんで治ってくれ

42 20/07/07(火)14:01:35 No.706402030

抗体検査しても致死率なんて下がらんだろ 掛かるもんが掛からんのだから

43 20/07/07(火)14:02:13 No.706402140

まぁ自業自得だな…

44 20/07/07(火)14:02:36 No.706402202

スタンフォード大学の研究チームによると死亡率は0.2%と推定されるそうだから99.8%は問題ないね 全人口における数字だから50代以下ならさらに死亡率は下がる

45 20/07/07(火)14:03:23 No.706402324

死んだら恥ずかしい台詞聞けないからな

46 20/07/07(火)14:03:49 No.706402385

軽い風邪主張する割に公務は全部休んだし安静にしてる

47 20/07/07(火)14:04:20 No.706402471

>スタンフォード大学の研究チームによると死亡率は0.2%と推定されるそうだから99.8%は問題ないね >全人口における数字だから50代以下ならさらに死亡率は下がる 後遺症の統計は?

48 20/07/07(火)14:04:34 No.706402504

>抗体検査しても致死率なんて下がらんだろ >掛かるもんが掛からんのだから 「」の中に未だに検査と治療を同じと思ってる人がいて怖い

49 20/07/07(火)14:04:52 No.706402557

>あっさり治る場合でも症状自体はめっちゃ辛いケースもあるしそれで考え改めてくれるといいね 死なないなら安いって考え方じゃないのこの人 じゃなきゃ最初から経済優先にしてない

50 20/07/07(火)14:04:59 No.706402579

もう中国だのブラジルだのには国連非難決議出さないとダメ

51 20/07/07(火)14:05:15 No.706402619

軽い風邪なんだからその程度気にせずに公務行ってもらう!

52 20/07/07(火)14:05:32 No.706402672

ちゃんとヒドロキシクロロキン飲んでるってさ 信念があってえらい

53 20/07/07(火)14:05:38 No.706402693

麻生副総理もコロナはただの風邪って言ってたし 都知事候補でも同じようなこと言ってるのいたし 「」にも似たようなことここでレスしたりする

54 20/07/07(火)14:05:54 No.706402751

そのうち狙撃されるんじゃねえかあいつ

55 20/07/07(火)14:06:13 No.706402806

>軽い風邪なんだからその程度気にせずに公務行ってもらう! ブラック企業の経営者みたいなこと言うなよ 風邪は引きはじめが肝心だよ

56 20/07/07(火)14:07:03 No.706402982

>麻生副総理もコロナはただの風邪って言ってたし >都知事候補でも同じようなこと言ってるのいたし >「」にも似たようなことここでレスしたりする ただの風邪! 検査行く意味ない! 食って寝るだけ!とか連日喚いてるの見たな2月頃

57 20/07/07(火)14:07:22 No.706403032

>ちゃんとヒドロキシクロロキン飲んでるってさ >信念があってえらい だめだぁ…

58 20/07/07(火)14:08:30 No.706403246

自説が全部裏目に出てそのまま死んだら 間違いなく歴史の教科書に載る 生き残っても載る

59 20/07/07(火)14:08:52 No.706403321

>ただの風邪! 検査行く意味ない! 食って寝るだけ!とか連日喚いてるの見たな2月頃 ワクチンまだできてないから今も状況は変わってないと思うけど

60 20/07/07(火)14:09:26 No.706403423

>>ただの風邪! 検査行く意味ない! 食って寝るだけ!とか連日喚いてるの見たな2月頃 >ワクチンまだできてないから今も状況は変わってないと思うけど ただの風邪派なんです?

61 20/07/07(火)14:09:31 No.706403438

よく食べてよく寝るのは大事だよね

62 20/07/07(火)14:09:37 No.706403459

2月頃はそう言ってても認識の間違い認めて変わったならいいだろ そもそも正しい答えが分かる訳がないんだし この大統領は変わらなかった結果だし

63 20/07/07(火)14:10:46 No.706403663

バカは風邪ひかないの上位種

64 20/07/07(火)14:10:58 No.706403693

インフルで39度出た時でも歩くも食うもままならないし30過ぎて寝小便するわで「ただの風邪」なんて思えなかったけど 本当にただの風邪なんです?

65 20/07/07(火)14:11:29 No.706403784

インフルこええ…

66 20/07/07(火)14:11:32 No.706403793

いま65歳 みんなだいすきボリスジョンソンが56歳

67 20/07/07(火)14:11:43 No.706403838

インフルはインフルだし…

68 20/07/07(火)14:12:06 No.706403925

年度末はオリンピックもあるしで日本は大丈夫アピールに忙しかったから… 向こうの都合で延期決まったらトントン拍子

69 20/07/07(火)14:12:10 No.706403933

>2月頃はそう言ってても認識の間違い認めて変わったならいいだろ >そもそも正しい答えが分かる訳がないんだし 12月の時点で死者出てるのに… というか正しい答えが分からないならそれこそ楽観視してマスクも付けない様なのって今も居る害悪じゃん

70 20/07/07(火)14:12:22 No.706403968

ただの風邪じゃないけど検査に自ら行く意味は無いし食って寝るのは基本だな…

71 20/07/07(火)14:12:42 No.706404033

ワクチンが無かったとしても病院で適切な対症療法して貰えれば回復の可能性は高くなるのよ

72 20/07/07(火)14:12:47 No.706404055

コロナ板でやれ

73 20/07/07(火)14:13:06 No.706404108

>ただの風邪派なんです? いや他にどうしようがあるの? 外に出たって他人に感染させる確率上げるだけだし家で安静にしてるのが最良だけど

74 20/07/07(火)14:13:07 No.706404110

検査でコロナと判ったから感染経路とか把握しなきゃならん程なんじゃ…

75 20/07/07(火)14:13:35 No.706404200

>>ただの風邪派なんです? >いや他にどうしようがあるの? >外に出たって他人に感染させる確率上げるだけだし家で安静にしてるのが最良だけど ただの風邪なんて軽視・楽観視してる奴がどこまで自粛するやら

76 20/07/07(火)14:13:35 No.706404201

>後遺症の統計は? 大して報告ないから問題ないよ

77 20/07/07(火)14:14:23 No.706404353

20代の一人暮らしリーマンが自宅で倒れて重症化して髄膜炎と肺炎を併発したのが2月だったか

78 20/07/07(火)14:14:26 No.706404367

>ただの風邪なんて軽視・楽観視してる奴がどこまで自粛するやら 勝手な前提つけないでくれる?

79 20/07/07(火)14:14:40 No.706404404

70以下にはただの風邪だからな 不景気の方が深刻

80 20/07/07(火)14:14:58 No.706404446

>>ただの風邪なんて軽視・楽観視してる奴がどこまで自粛するやら >勝手な前提つけないでくれる? ただの風邪と軽視してる奴の話してるんだけど何の話してたの?

81 20/07/07(火)14:15:26 No.706404531

>20代の一人暮らしリーマンが自宅で倒れて重症化して髄膜炎と肺炎を併発したのが2月だったか ごく稀な例を強調しすぎると詭弁になるしなあ

82 20/07/07(火)14:16:06 No.706404641

人を呪わば穴二つ

83 20/07/07(火)14:16:17 No.706404672

>ただの風邪と軽視してる奴の話してるんだけど何の話してたの? 新型コロナに感染した可能性がある場合の推奨される行動についてだけど

84 20/07/07(火)14:16:18 No.706404674

脳内ただの風邪派かな?

85 20/07/07(火)14:16:24 No.706404686

>>20代の一人暮らしリーマンが自宅で倒れて重症化して髄膜炎と肺炎を併発したのが2月だったか >ごく稀な例を強調しすぎると詭弁になるしなあ 「重症化の恐れがある」って時点で嫌なんだけど… HIVは感染率低いからソープで生中出しとかはしゃいでる奴と同じレベルに見える

86 20/07/07(火)14:16:40 No.706404743

>人を呪わば穴二つ コロナ怖がりすぎて会社が倒産するみたいなやつ

87 20/07/07(火)14:17:02 No.706404825

>どういった理屈で抗体検査すると致死率さがるの? >インフルエンザの致死率って0.1%以下だけど更にあがるの? 死人にたいして母数が上がるってことじゃね

88 20/07/07(火)14:17:23 No.706404887

>「重症化の恐れがある」って時点で嫌なんだけど… そんなの毎年のインフルでもあるし 心配しすぎると生活できない

89 20/07/07(火)14:17:49 No.706404989

書き込みをした人によって削除されました

90 20/07/07(火)14:17:58 No.706405028

過度に危険性煽るのも間違いだからな 危険性が分かっても方針変えない方が問題ではあるけど

91 20/07/07(火)14:18:22 No.706405097

パワー全振り大統領っぽいもんな

92 20/07/07(火)14:18:37 No.706405146

>そんなの毎年のインフルでもあるし >心配しすぎると生活できない 致死率も重症化率もそのインフルより遥かに上だから危ないんですけどね

93 20/07/07(火)14:18:46 No.706405178

>どういった理屈で抗体検査すると致死率さがるの? 抗体検査すると感染したけど発症しないで済んだ人数が出てくるからね 今は致死率は死者/感染者と考えられてるみたいだし

94 20/07/07(火)14:18:49 No.706405185

>>「重症化の恐れがある」って時点で嫌なんだけど… >そんなの毎年のインフルでもあるし >心配しすぎると生活できない インフルだってただの風邪じゃないし感染したくねえよ!

95 20/07/07(火)14:19:37 No.706405330

マスクと手洗いで感染確率が大きく下げられることと 食事中の会話がかなり高リスクなことは意識したほうがいいと思う

96 20/07/07(火)14:20:17 No.706405464

インフルが雑魚化出来たようにコロナも徹底的に予防すれば雑魚化できる 何も対策しないノーガードは馬鹿にされてる

97 20/07/07(火)14:20:46 No.706405550

>致死率も重症化率もそのインフルより遥かに上だから危ないんですけどね それがはっきり分かってきたのはここ数ヶ月で2月頃じゃないだろ

98 20/07/07(火)14:21:35 No.706405726

早くワクチンできねえかなあ それさえあればインフルくらいの危険度になるのに

99 20/07/07(火)14:21:41 No.706405735

>致死率も重症化率もそのインフルより遥かに上だから危ないんですけどね その致死率も病院がパンクしたらっていう条件があったからだろ

100 20/07/07(火)14:22:20 No.706405867

まあ医療実績もここ数ヶ月でかなり上がったろうしな

101 20/07/07(火)14:22:46 No.706405932

>ちゃんとヒドロキシクロロキン飲んでるってさ 医者も止めろよ!?

102 20/07/07(火)14:22:57 No.706405969

とりあえず新しい病気のことなんてなかなかわからないものなんだなあって思いました

103 20/07/07(火)14:23:32 No.706406085

>こういう奴は大体あっさり治って「な?ただの風邪だって言ったジャン!!!」ってやるよ ボリス「死ぬかと思った…」

104 20/07/07(火)14:23:48 No.706406155

>ちゃんとテトロドトキシン飲んでるってさ に見えた

105 20/07/07(火)14:23:57 No.706406192

>その致死率も病院がパンクしたらっていう条件があったからだろ いうて日本はまだ病院パンクしてないけど致死率5%くらいあるだろ インフルより遥かに死にやすいのは変わらんよ

106 20/07/07(火)14:24:16 No.706406266

いろいろ立場はあれどとりあえずボルソナロ大統領が論外なのは確かかな…

107 20/07/07(火)14:24:19 No.706406268

これで普通に生還して「見ろ!ただの風邪じゃないか!」ってなった時が最悪

108 20/07/07(火)14:24:53 No.706406365

こいつは多分死にかけても生還したら変わらず同じ政策続けるタイプだよ

109 20/07/07(火)14:25:15 No.706406429

そもそも元のコロナ自体インフルと違って季節性じゃないし抗体が一生残るタイプでもない(再感染する)から それが強毒性持ったらインフルより脅威にはなりうる

110 20/07/07(火)14:25:27 No.706406460

>スポーツマンだから耐えるよコイツ 上院議員かよ

111 20/07/07(火)14:25:32 No.706406478

死んだら死んだで国民パニックになりそうだしほどほどの重症で痛い目見て懲りて欲しい

112 20/07/07(火)14:25:44 No.706406522

対岸から見てる分には面白いからそのままのプレジデントでいて

113 20/07/07(火)14:25:53 No.706406546

2月頃は致死率2%と言われてたけどその後無症状の感染者が 当初の推定の54倍ぐらいいそうだというのが統計でわかってきて 実際の死亡率はずっと低そうだというのが明らかになってきた

114 20/07/07(火)14:26:09 No.706406600

>ボリス「死ぬかと思った…」 嫌われてるけど何だかんだ国民からも労働党からも愛されてた奴

115 20/07/07(火)14:26:23 No.706406639

>いうて日本はまだ病院パンクしてないけど致死率5%くらいあるだろ >インフルより遥かに死にやすいのは変わらんよ それは母数を間違えてる 確定診断者を母数にするのは誤り

116 20/07/07(火)14:26:55 No.706406727

政治家の健康状態って支持率とかに影響するからあんまり公にしないもんだと思ってたけど 流石にコロナだとそうも言ってられないのね

117 20/07/07(火)14:27:12 No.706406779

老人ホーム感染で死んでるだけで 一般人はたいして死んでないよ

118 20/07/07(火)14:27:24 ID:pFonnkWw pFonnkWw No.706406801

ワクチンできた未来から見たらブラジルの政策合ってたってなりそう

119 20/07/07(火)14:27:29 No.706406818

>実際の死亡率はずっと低そうだというのが明らかになってきた つまりコロナは人々の間で静かに生き残り 弱い奴から粛清していく人類強化の救世主というわけだな

120 20/07/07(火)14:28:03 No.706406900

>それは母数を間違えてる >確定診断者を母数にするのは誤り 抗体持ちや無症状感染者のことならそれこそインフルの方が母数が圧倒的に上なんだけど?

121 20/07/07(火)14:28:43 No.706407012

>死んだら死んだで国民パニックになりそうだしほどほどの重症で痛い目見て懲りて欲しい 死ぬほど辛かったけど私は乗り越えた!お前らもいけるよな!

122 20/07/07(火)14:29:14 No.706407101

>ワクチンできた未来から見たらブラジルの政策合ってたってなりそう 他国が経済閉じてるんだから何の意味もない政策だよ

123 20/07/07(火)14:29:37 No.706407154

明日結果発表だから隠蔽されると思うな

124 20/07/07(火)14:29:39 No.706407162

>抗体持ちや無症状感染者のことならそれこそインフルの方が母数が圧倒的に上なんだけど? 俺が言及してるのは死亡率5%は誤りということだけど

125 20/07/07(火)14:30:17 No.706407271

>ワクチンできた未来から見たらブラジルの政策合ってたってなりそう 仮定に仮定を重ねすぎてなにを伝えたいのかすらわからない

126 20/07/07(火)14:30:19 No.706407279

俺が謝るからくだらない揚げ足取り合戦はやめろ

127 20/07/07(火)14:30:20 No.706407282

少なくとも入院を要するレベルの症状が大量に出るから医療機関がパンクする訳で

128 20/07/07(火)14:30:33 No.706407309

>俺が言及してるのは死亡率5%は誤りということだけど じゃあ新型コロナがインフルより遥かに死にやすい病気だってことは認めるのね

129 20/07/07(火)14:30:51 No.706407373

画像のがコロナ治った後出る発言が 「いやーやっぱ風邪くそザコだったわー」にしろ「コロナ甘く見たツケがでたね」にしろ 今後言う事の説得力が欠片も無くなる状況なのはちょっと面白いのでぜひコロナには負けないでほしい

130 20/07/07(火)14:30:56 No.706407386

>ワクチンできなかった未来から見たらブラジルの政策合ってたってなりそう

131 20/07/07(火)14:31:01 No.706407403

死んだほうが自業自得の寓話感でるけど死んでも別にめでたしにはならないのがクソ

132 20/07/07(火)14:31:43 No.706407524

>ワクチンできた未来から見たらブラジルの政策合ってたってなりそう 経済優先って言いながら大量の死者と失業率の増加をセットで残して何をどうしたら正解になると

133 20/07/07(火)14:32:18 No.706407616

とりあえず表舞台から一旦引っ込んで療養しなきゃならん程度の症状になってるけどそれでもただの風邪言うのかなこの人は…

134 20/07/07(火)14:32:19 No.706407617

あっさり治ったら説得力が増すと思う

135 20/07/07(火)14:32:31 No.706407641

死んだらどうなるんだろうな

136 20/07/07(火)14:32:32 No.706407647

死んでもう少しまともな政策とれる奴が後任につけば 多少死者が減るかもしれない

137 20/07/07(火)14:32:49 No.706407699

生き残ったらアメリカか日本が作った生物兵器だと言い出すパターンなので もう死ぬしかない

138 20/07/07(火)14:32:53 No.706407704

>じゃあ新型コロナがインフルより遥かに死にやすい病気だってことは認めるのね 誰と間違えてるのか知らんが俺が書いたのは死亡率は2%よりだいぶ低そうだということがわかってきたことと 死亡率5%は誤りということだけ

139 20/07/07(火)14:34:29 No.706407966

>死んでもう少しまともな政策とれる奴が後任につけば >多少死者が減るかもしれない 大統領が3人連続汚職事件で代わった結果がアレなので もっと酷いのが出てくるんじゃないかな…

140 20/07/07(火)14:34:49 No.706408026

インフルに対するタミフルみたいな薬が新型コロナにも出れば危機感ほぼ消えるんだろうな

141 20/07/07(火)14:35:24 No.706408124

俺もコロナはただの風邪派だけどコロナが弱いんじゃなくて風邪を舐めるなってほうだな

142 20/07/07(火)14:35:25 No.706408128

ブラジルは低所得の日雇い労働に従事してる人が人工の4割以上いるって話だから経済を止めるとその人達が飢えて死ぬから止められねえんだってのもわかるし コロナにかかりまくってバタバタ人が死んでたら市民はこいつやべえよ…ってなるのもわかる

143 20/07/07(火)14:35:33 No.706408146

>生き残ったらアメリカか日本が作った生物兵器だと言い出すパターンなので いくら自分の身が危ういとはいえそんな助走付きのグーパン飛んできそうな発言するかな

144 20/07/07(火)14:35:39 No.706408159

>誰と間違えてるのか知らんが俺が書いたのは死亡率は2%よりだいぶ低そうだということがわかってきたことと でも無症状のやつを母数に入れて死亡率下げるのってセコくない? 他の感染症はそんな狡い真似やってないのに

145 20/07/07(火)14:36:38 No.706408333

やはり中国の感染者の数えかたは正しいんだ

146 20/07/07(火)14:36:40 No.706408337

>>誰と間違えてるのか知らんが俺が書いたのは死亡率は2%よりだいぶ低そうだということがわかってきたことと >でも無症状のやつを母数に入れて死亡率下げるのってセコくない? >他の感染症はそんな狡い真似やってないのに え?

147 20/07/07(火)14:36:57 No.706408401

>生き残ったらアメリカか日本が作った生物兵器だと言い出すパターンなので >もう死ぬしかない 世界的にChinavirusって呼ばれてるけどブラジルは違うのか

↑Top