虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/07(火)13:30:01 買って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/07(火)13:30:01 No.706396292

買ってきた これでFANZA10円セールの時に買ったVRAVがやっと活用できる

1 20/07/07(火)13:31:01 No.706396479

おめでとう 画像のやつ買ったのかい

2 20/07/07(火)13:31:25 No.706396564

エロVR見るとモザイクの邪魔さを再認識させられるよね…

3 20/07/07(火)13:33:40 No.706397037

>画像のやつ買ったのかい うん これ単体で動くって聞いたから買ってみた おすすめのソフトとかあったら教えてほしい とりあえずデモで入ってたビートセイバーは面白かった振り上げた時電灯に手をぶつけたけど

4 20/07/07(火)13:34:38 No.706397240

SUPER HOT

5 20/07/07(火)13:35:49 No.706397485

クリードのデモとEcho

6 20/07/07(火)13:36:11 No.706397558

ロボリコーーール!!!!

7 20/07/07(火)13:36:28 No.706397625

ちなみに10円セールのエロVRはミニスカポリスのロリっ子がとても良かったです

8 20/07/07(火)13:36:34 No.706397647

VRChatでアバターアップロードにはPC要るのかな?

9 20/07/07(火)13:37:00 No.706397726

うちは即座にPC連携してずっとそれだからQuestのストアー見てねえんだよな…Alyxある?あれすごいよ

10 20/07/07(火)13:37:00 No.706397729

Google EarthVRいいよ

11 20/07/07(火)13:37:26 No.706397809

>VRChatでアバターアップロードにはPC要るのかな? Unity必須だからね

12 20/07/07(火)13:38:09 No.706397930

VRChatはあるけど調べたらquest版は色々制約があるんだね

13 20/07/07(火)13:38:17 No.706397955

スーパーホット、ビートセイバー、BOXVR、ガルガンチュアあたり?

14 20/07/07(火)13:38:40 No.706398024

これポコチンシコる時コントローラーどうするの

15 20/07/07(火)13:39:15 No.706398128

VR向けのノーモザイク過激IV需要が高まってる

16 20/07/07(火)13:39:18 No.706398131

>VRChatはあるけど調べたらquest版は色々制約があるんだね スペック的にどうしてもねー VRCはアバター仕様がばがばだし

17 20/07/07(火)13:39:20 No.706398139

寝ながらネトフリ鑑賞もいいぞ

18 20/07/07(火)13:39:36 No.706398195

>これポコチンシコる時コントローラーどうするの 横に置く

19 20/07/07(火)13:39:43 No.706398222

VRCやるならPCも欲しいね

20 20/07/07(火)13:40:15 No.706398324

>これポコチンシコる時コントローラーどうするの ハンドトラッキング未対応のソフト使うならコントローラほっぽるしかないな

21 20/07/07(火)13:41:57 No.706398624

iwaraとかVR動画もっと増えろって思うけどVRだとlike数とか伸びないから投稿してもそんなやりがいないんだろうなぁとも思う

22 20/07/07(火)13:42:14 No.706398672

ハンドトラッキングってシコってる手の動きも見えるの?

23 20/07/07(火)13:42:41 No.706398756

スレ画ならUSB接続でPCVRにもなる

24 20/07/07(火)13:43:24 No.706398888

iwaraのVRってブラウザから見るだけでいける?

25 20/07/07(火)13:43:49 No.706398960

ゲームならphantom 酔う 酔った

26 20/07/07(火)13:44:01 No.706399008

単体で動くって流石にPCに繋ぐとかはできないの

27 20/07/07(火)13:44:50 No.706399138

できる SteamVRでもQuestのユーザーが増加傾向にある

28 20/07/07(火)13:44:53 No.706399151

>単体で動くって流石にPCに繋ぐとかはできないの 出来るよ 自分はそれでオダメとかコイカツやってる

29 20/07/07(火)13:44:54 No.706399154

iwaraはDLしてきてみるほうがいいんじゃない 読み込み時間かかるし

30 20/07/07(火)13:44:57 No.706399168

ぎゃるがん2って面白い?えろい?

31 20/07/07(火)13:45:15 No.706399225

>単体で動くって流石にPCに繋ぐとかはできないの >スレ画ならUSB接続でPCVRにもなる

32 20/07/07(火)13:45:25 No.706399252

apkの同人ゲーム増えないかな あぶぶのロッカールームみたいな

33 20/07/07(火)13:45:27 No.706399261

それが当然 できるのだ! いいPCがあればちょっと微妙な性能のVR機器になるぞ!

34 20/07/07(火)13:45:30 No.706399274

rift s 買ったけどPSVRと比べて画質すごく良くて感動したわ

35 20/07/07(火)13:45:35 No.706399289

amazon入荷してないんですけお

36 20/07/07(火)13:45:52 No.706399344

ハニセレVRまだですか…?

37 20/07/07(火)13:46:17 No.706399414

>ぎゃるがん2って面白い?えろい? えろい

38 20/07/07(火)13:46:30 No.706399453

ぎゃるがんは1が安売りしてたから買ったけど2も気になる 1は教室に呼び出して下からパンツ覗いて満足した

39 20/07/07(火)13:46:38 No.706399471

これでVRCするならPCに繋がないといろいろつらいと思う

40 20/07/07(火)13:46:41 No.706399482

>ぎゃるがん2って面白い?えろい? わりとすぐ飽きるぞ

41 20/07/07(火)13:46:44 No.706399496

来年quest2が出るんだろ?そうなんだろ?と疑ってからはや2年 なんか来年ありそうだから今年も買ってない俺だ

42 20/07/07(火)13:46:47 No.706399504

>VR向けのノーモザイク過激IV需要が高まってる おすすめのやつある? FANZAは文字通りゴミしかないよね

43 20/07/07(火)13:46:52 No.706399516

onsenVRとかVR焚火とか買ったあとにオキュラス非対応って知った

44 20/07/07(火)13:46:57 No.706399536

>>VRChatでアバターアップロードにはPC要るのかな? >Unity必須だからね アカウントやらなんやらでquest用にpcからアップロードとかできないの?

45 20/07/07(火)13:47:37 No.706399639

ぎゃるがんは全裸パッチ当てないほうが興奮する

46 20/07/07(火)13:48:01 No.706399715

>onsenVRとかVR焚火とか買ったあとにオキュラス非対応って知った 焚き火ならBigScreenの背景に焚き火のやつあるぞ

47 20/07/07(火)13:48:11 No.706399746

>来年quest2が出るんだろ?そうなんだろ?と疑ってからはや2年 出ても1.5とかだよ

48 20/07/07(火)13:48:12 No.706399753

モザイクなしだと海外のとかしかないんでない? pornhubとかの

49 20/07/07(火)13:48:26 No.706399796

>>>VRChatでアバターアップロードにはPC要るのかな? >>Unity必須だからね >アカウントやらなんやらでquest用にpcからアップロードとかできないの? それをやるのにユニティがいるんだよ

50 20/07/07(火)13:48:48 No.706399860

YouTubeの360度動画

51 20/07/07(火)13:49:06 No.706399913

公式がquest新型を開発中とお知らせしてるのに…と思ったがいつ出るかわからんし今買ってもいいか

52 20/07/07(火)13:49:10 No.706399924

>モザイクなしだと海外のとかしかないんでない? 一ヶ月三千円とかのサイトに登録して全部DLしたらHDDパンパンになったわ 助けて

53 20/07/07(火)13:49:57 No.706400054

>公式がquest新型を開発中とお知らせしてるのに…と思ったがいつ出るかわからんし今買ってもいいか フェイスブックの新しいVRプラットフォーム出てからじゃねーかなー

54 20/07/07(火)13:50:22 No.706400126

>公式がquest新型を開発中とお知らせしてるのに…と思ったがいつ出るかわからんし今買ってもいいか こういうのは買いたい時が買い時だと思う どうせやれるソフトはそうそう変わらないんだし

55 20/07/07(火)13:50:25 No.706400132

カウンターウェイトを着けると装着感が良くなるらしいから買いに行くかな

56 20/07/07(火)13:50:29 No.706400146

https://store.steampowered.com/app/1079800/Pistol_Whip/ これquestでも出来てオススメ ジョン・ウィックみたいにひたすら敵を倒せるFPSリズムゲー

57 20/07/07(火)13:51:11 No.706400277

モバイルバッテリーを付けるといいぞ 稼働時間も増えるし良い

58 20/07/07(火)13:52:38 No.706400529

SteamにならSairentoとかvox machinaeとかHL AlyxとかIronwolfとかVRBGで幅広がるけど単体だとどうなんだろ

59 20/07/07(火)13:54:16 No.706400840

Steamでいいならこれが安いしおすすめ https://store.steampowered.com/app/1127130/ お手軽にカワイイ自分になれるリズムゲーム プリクラ機能が充実してる

60 20/07/07(火)13:55:22 No.706401017

Steamで売ってるバーチャルデスクトップが気になってるんだけど使ってる「」いないかい

61 20/07/07(火)13:55:51 No.706401109

HopStepSingの新作がかなりよくなってた 次も楽しみだけどちゃんと続くかな…

62 20/07/07(火)13:56:42 No.706401251

>Steamで売ってるバーチャルデスクトップが気になってるんだけど使ってる「」いないかい これでQuest無線化してるよ 便利

63 20/07/07(火)13:57:18 No.706401335

ハンドトラッキング対応ゲームふえろー

64 20/07/07(火)13:57:45 No.706401404

>カウンターウェイトを着けると装着感が良くなるらしいから買いに行くかな https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08428DJBN こういうのつけるだけでもぐっとよくなるよ オススメ

65 20/07/07(火)13:58:21 No.706401501

メガネのフレームが当たって痛い

66 20/07/07(火)13:59:00 No.706401595

眼鏡用の延長パーツ入ってたでしょ!

67 20/07/07(火)13:59:17 No.706401646

>メガネのフレームが当たって痛い Questにはメガネ用の追加スペーサー同梱されてた

68 20/07/07(火)13:59:37 No.706401706

グーグルアースだけで一生遊べそうな気がしてくる 旅行したい

69 20/07/07(火)13:59:56 No.706401760

rift s には入ってなかった!

70 20/07/07(火)14:01:20 No.706401977

没入間の問題だろうけど目の周りのスペースは大体余裕はないからね

71 20/07/07(火)14:02:09 No.706402134

無印マンだからコンタクト処方してもらったわ 乱視入ってると高いこと高いこと

72 20/07/07(火)14:02:40 No.706402217

RiftSはどれだけコストカットできるかの実験も兼ねてたのかな

73 20/07/07(火)14:03:18 No.706402316

度付き水中眼鏡レンズでごまかす

74 20/07/07(火)14:03:44 No.706402373

>Steamでいいならこれが安いしおすすめ >ステージを攻略する毎に徐々に身も心も女の子になる >冷静に考えると地獄だが多分作ってる側もそこら辺ちゃんとわかっており(中略) >でも出来る事ならマジでやった方が良いよ アイドル舐めないでよね >あんたがふざけてやるなら次のクイーンは私よ だめだった

75 20/07/07(火)14:03:59 No.706402408

VRsatileの使用感ってどうなんだろ

76 20/07/07(火)14:04:47 No.706402538

結構VRメガネ問題はあるんだな

77 20/07/07(火)14:06:02 No.706402772

コンタクトしろ

78 20/07/07(火)14:06:10 No.706402799

横のフレームもそうだけど鼻のところにゴーグルの重みが加わってめちゃくちゃ痛い スペアのレンズをテープで直接貼りつけてなんとかしてるけどかっこ悪い…

79 20/07/07(火)14:07:22 No.706403035

公式で取り替えの度付きレンズが出てる場合もある 有志がマルチ対応のレンズ受注生産してくれてるのもある

80 20/07/07(火)14:07:25 No.706403045

>だめだった 身も心も変わってる…

81 20/07/07(火)14:07:48 No.706403115

>VRsatileの使用感ってどうなんだろ これが >横のフレームもそうだけど鼻のところにゴーグルの重みが加わってめちゃくちゃ痛い >スペアのレンズをテープで直接貼りつけてなんとかしてるけどかっこ悪い… 全部解決する そして取り外しの手間もない

82 20/07/07(火)14:07:50 No.706403124

>結構VRメガネ問題はあるんだな ただスレ画のは眼鏡あっても比較的使いやすい

83 20/07/07(火)14:08:43 No.706403283

https://booth.pm/ja/items/2018844 お値段するけど気になってるやつ

84 20/07/07(火)14:10:57 No.706403691

ハッピーおしゃれタイム買うか…

85 20/07/07(火)14:11:08 No.706403714

>お値段するけど気になってるやつ それなりにするだけあって眼鏡つっこむよりかなり使いやすい

86 20/07/07(火)14:11:33 No.706403799

>VRsatileの使用感ってどうなんだろ INDEXだと固定が甘くてちょっとズレてくが自分用のレンズ作ってくれるから視界は良好だよ

87 20/07/07(火)14:11:35 No.706403808

これってフレームだけ届いてレンズは眼鏡屋で入れてもらうの?

88 20/07/07(火)14:12:05 No.706403921

PCに繋げて使う場合はrift sとquestどっちがいいんだろう 両方繋げるのは知ってるけど 処理能力的には優劣あるのかな

89 20/07/07(火)14:13:03 No.706404101

おじさんの長文多くてダメだった

90 20/07/07(火)14:13:27 No.706404177

>PCに繋げて使う場合はrift sとquestどっちがいいんだろう >両方繋げるのは知ってるけど >処理能力的には優劣あるのかな 単純に解像度はrift 無線ならquest でいいはず

91 20/07/07(火)14:14:19 No.706404338

>>でも出来る事ならマジでやった方が良いよ アイドル舐めないでよね >>あんたがふざけてやるなら次のクイーンは私よ 投稿者名が渡哲也でダメだった

92 20/07/07(火)14:15:00 No.706404450

クラファンやってたときもこんな値段でレンズ入ってたし度数伝えれば度入りの届けてくれるはず

93 20/07/07(火)14:15:03 No.706404459

>PCに繋げて使う場合はrift sとquestどっちがいいんだろう rift sは瞳孔間距離の調整しにくいのが難点

94 20/07/07(火)14:17:40 No.706404952

転売カス多すぎない 1.5倍ってアホか

95 20/07/07(火)14:17:49 No.706404991

九月の新作買おうかな

96 20/07/07(火)14:18:38 No.706405150

VRsatileいいなと思ったがPSVRは未対応か…どっちも使いたいんだよな

97 20/07/07(火)14:22:17 No.706405854

PSVRはある意味一番メガネに優しいつくりだから専用レンズはもう一個のほうにつけっぱにしておけばいい

98 20/07/07(火)14:23:35 No.706406102

バカ!!!VIVEにしろってあれほど言っただろ!!!! あとあとvtuberとかやりたくなったとき後悔するかんな!!!!!

99 20/07/07(火)14:23:49 No.706406159

>バカ!!!VIVEにしろってあれほど言っただろ!!!! >あとあとvtuberとかやりたくなったとき後悔するかんな!!!!! お前はなんの心配をしてるんだよ…

100 20/07/07(火)14:25:49 No.706406535

いきなり来てなんだこいつすぎる…

101 20/07/07(火)14:26:14 No.706406619

>お値段するけど気になってるやつ これは普段使ってるメガネレンズを入れる事ができるってこと?

102 20/07/07(火)14:27:28 No.706406813

>あぶぶのロッカールームみたいな あれがほぼ理想だけど近いゲームすらない

103 20/07/07(火)14:28:30 No.706406978

rift sにカウンターウェイトつけてる人いるかい? どういう感じでやってるか参考にしたい

104 20/07/07(火)14:29:38 No.706407158

VRAV本番よりその後のおまけの下着ファッションショーの方がいっぱい出た ランジェリー系のお店行く気持ちがわかったよ…

105 20/07/07(火)14:29:53 No.706407212

スターウォーズのやつ良いよ

106 20/07/07(火)14:30:12 No.706407255

正食indexとトラッカー買ったけどこちぃにしとけば良かったという後悔しかないわ

↑Top