20/07/07(火)13:23:18 FEHのこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/07(火)13:23:18 No.706394906
FEHのこの子が可愛くて原作絵見たらなんか違うってなった
1 20/07/07(火)13:24:32 No.706395167
俺もFEHのクラリーネは好きだけど原作は…って感じだからわかる
2 20/07/07(火)13:25:31 No.706395362
原作はゴリネルだからな
3 20/07/07(火)13:25:48 No.706395413
絵柄は違うけど雰囲気は同じだしおっぱいでっかいから…
4 20/07/07(火)13:26:28 No.706395549
FEHだとこういう絵柄なんだ
5 20/07/07(火)13:26:48 No.706395620
逆にFEHだとイマイチだなって思って原作絵見たら可愛い!ってなった子もいる ミストとか
6 20/07/07(火)13:27:09 No.706395682
ゴーネーリールー
7 20/07/07(火)13:28:04 No.706395876
>逆にFEHだとイマイチだなって思って原作絵見たら可愛い!ってなった子もいる >ミストとか バレミストはFEHでもトップクラスに良い絵だろ!!
8 20/07/07(火)13:28:06 No.706395882
su4027941.jpg 倉花千夏絵もかわいいだろ!
9 20/07/07(火)13:28:55 No.706396052
原作はしっかりうたプリ顔だから
10 20/07/07(火)13:29:06 No.706396099
よくわからんがきっとオタクに優しいギャルとかだ
11 20/07/07(火)13:29:09 No.706396115
どっちもかわいいだろうが!
12 20/07/07(火)13:29:54 No.706396269
>よくわからんがきっとクロードに優しいギャルとかだ
13 20/07/07(火)13:31:16 No.706396535
>逆にFEHだとイマイチだなって思って原作絵見たら可愛い!ってなった子もいる >ミストとか su4027946.jpg 僕はどっちも好き
14 20/07/07(火)13:31:19 No.706396541
俺も原作の絵柄微妙だな…って思ってたけど やってみたらお話の雰囲気的にこういう絵柄の方がいいわこれって思った
15 20/07/07(火)13:31:54 No.706396678
逆に原作やってからFEHやるとコイツこんな絵の雰囲気したキャラだっけ…とか コイツこんな言動性格してなかったよな…? ってのも割とあるんで何とも言えん
16 20/07/07(火)13:31:56 No.706396685
ヒルダ!丘を一人で制圧してくれ! ヒルダ!橋を一人で守ってくれ! ヒルダ!危なくなったらスタコラ逃げろ!
17 20/07/07(火)13:32:15 No.706396742
せーんせ
18 20/07/07(火)13:32:46 No.706396860
ヒルダちゃんはFEHだと俺にタメ口なので若干のプレミアム感がある
19 20/07/07(火)13:32:47 No.706396861
>俺も原作の絵柄微妙だな…って思ってたけど >やってみたらお話の雰囲気的にこういう絵柄の方がいいわこれって思った リシテアとかは全然印象変わって見えるなって 原作だとあんまロリロリしたイメージはなかった
20 20/07/07(火)13:33:11 No.706396938
>逆に原作やってからFEHやるとコイツこんな絵の雰囲気したキャラだっけ…とか >コイツこんな言動性格してなかったよな…? >ってのも割とあるんで何とも言えん 初期エフラム…
21 20/07/07(火)13:33:20 No.706396978
せーんせ
22 20/07/07(火)13:34:04 No.706397125
FEHやってから#FEやったらペドじゃないじゃんってなった
23 20/07/07(火)13:34:29 No.706397207
風花本編の絵は倉花絵というより FEHでいえばシャラとかイースターロキの絵の人だし ヒルダはその色が顕著に出てると思う
24 20/07/07(火)13:35:19 No.706397387
FEHまもりんはかわいいけど誰だこれって絵だからな…
25 20/07/07(火)13:35:50 No.706397491
ディレクターがほぼ全キャラ本編絵担当してるとか 冷静に考えるとかなりおかしい事してるよね風花雪月 流石にSの一枚絵は違和感あったけど
26 20/07/07(火)13:36:04 No.706397538
草木原DはなんでFEHだとあんなに絵のフェチ度が高いんですかね...
27 20/07/07(火)13:36:19 No.706397589
>>逆にFEHだとイマイチだなって思って原作絵見たら可愛い!ってなった子もいる >>ミストとか >su4027946.jpg >僕はどっちも好き FEHだとロリ顔だけど原作は結構大人っぽい顔だよな
28 20/07/07(火)13:36:36 No.706397652
ソシャゲは全体的にロリロリしくした方がウケるんだろうなぁ
29 20/07/07(火)13:36:56 No.706397719
ニンドリの生徒全員集合絵も草木原?
30 20/07/07(火)13:37:02 No.706397737
風花勢はFEHだとイラスト当たりが多くて良い
31 20/07/07(火)13:37:23 No.706397799
本編は逆にあのイラストじゃないとしっくり来ないんだよな
32 20/07/07(火)13:37:32 No.706397826
顔グラとかの元絵って草木原Dだったのか…よく働くな…
33 20/07/07(火)13:37:32 No.706397827
>ソシャゲは全体的にロリロリしくした方がウケるんだろうなぁ その割におっぱい推してないですかね
34 20/07/07(火)13:37:58 No.706397892
>ヒルダ!丘を一人で制圧してくれ! >ヒルダ!橋を一人で守ってくれ! >ヒルダ!危なくなったらスタコラ逃げろ! どうして最後だけやってくれないんですか…どうして…
35 20/07/07(火)13:38:04 No.706397910
まいぽんぽんは草木原嫁らしいし仕事量すごいな…
36 20/07/07(火)13:38:15 No.706397950
エンディングとかのスチルはディレクターじゃないんじゃねえかな 立ち絵も全部ってことはないと思うぞ
37 20/07/07(火)13:39:01 No.706398087
草木原Dはダサすぎる鎧と引き換えにさまざまな力を手に入れたから…
38 <a href="mailto:なー">20/07/07(火)13:39:01</a> ID:T9y6UvKE T9y6UvKE [なー] No.706398089
なー
39 20/07/07(火)13:39:50 No.706398250
su4027955.jpg 原作はめっちゃ辛気臭いのにFEHだとママ…ってなるニニアン
40 20/07/07(火)13:39:50 No.706398252
風花雪月→FEHの順にやったけどゲームの雰囲気に合わせた絵柄、いいと思います
41 20/07/07(火)13:40:05 No.706398289
>ソシャゲは全体的にロリロリしくした方がウケるんだろうなぁ っていうか萌え系よりっていうか男向きっていうか
42 20/07/07(火)13:40:13 No.706398315
しおえもん…
43 20/07/07(火)13:40:21 No.706398341
>まいぽんぽんは草木原嫁らしいし仕事量すごいな… マジ?
44 20/07/07(火)13:40:45 No.706398416
左絵エミュもいるよね ぱっと見左と区別つかないくらい似せてる
45 20/07/07(火)13:41:09 No.706398478
>ニンドリの生徒全員集合絵も草木原? 多分それはニンドリじゃなくってファミ通
46 20/07/07(火)13:41:12 No.706398490
しおえもんはなんなんだろうな…
47 20/07/07(火)13:41:17 No.706398504
ISのスタッフ ペンネームに自分の名前入れがち
48 20/07/07(火)13:41:18 No.706398507
まもりも原作と比べてだいぶロリになってる
49 20/07/07(火)13:41:21 No.706398522
そろそろ羽公で風花キャラ来てほしい 出来ればマリアンヌ
50 20/07/07(火)13:41:53 No.706398614
>>まいぽんぽんは草木原嫁らしいし仕事量すごいな… >マジ? 草木原 麻衣さんやな ググったら色々出て来る
51 20/07/07(火)13:42:01 No.706398634
風花のキャラは実際のゲームで先生と生徒として触れ合うと 皆可愛く感じるようになるのでおすすめだ
52 20/07/07(火)13:42:31 No.706398727
>俺はスレ画のヒルダなんてヒルダじゃないと思うしおあいこだな delしておいたぞ
53 20/07/07(火)13:42:51 No.706398795
しおえもんアレしかないからマジで謎の存在すぎる
54 20/07/07(火)13:42:53 No.706398802
うたプリの人の絵は目がちょっと怖い レア様とか
55 20/07/07(火)13:43:31 No.706398911
リネアはおんなにおっぱいでかかったっけ…
56 20/07/07(火)13:44:14 No.706399057
僕は北千里のエガちゃんが好きです
57 20/07/07(火)13:44:51 No.706399142
fehヒルダ描いた人の絵は神装モッさんもなにかわからないけど違う感じがした 嫁オボロは100点だと思う
58 20/07/07(火)13:45:06 No.706399195
元絵→ゲーム絵の過程だと覚醒はあんまり良くないと言うかほぼ皆長細くて同じような顔になってて勿体ねえなと思ったけど ifでコザキ絵のエミュのコツ掴んだのかそれとも担当者変わったのか目に見えて良くなったのを思い出した
59 20/07/07(火)13:45:30 No.706399275
>まもりも原作と比べてだいぶロリになってる ぺどむかいさん本気出し過ぎる…
60 20/07/07(火)13:45:40 No.706399310
>風花のキャラは実際のゲームで先生と生徒として触れ合うと >皆可愛く感じるようになるのでおすすめだ 今回キャラも絵もイマイチだなーって思ってたけどやってるとみんな愛着沸くよね
61 20/07/07(火)13:45:54 No.706399353
5年後ベルは草木原Dの好きそうな顔してる
62 20/07/07(火)13:45:54 No.706399354
FEHは成長前のままのほうが良かったな…ってなる子がいる
63 20/07/07(火)13:46:04 No.706399380
アマガイ好きはロリコン
64 20/07/07(火)13:46:06 No.706399384
総選挙はどう割り当てられるかな たぶん倉花絵は1位だしエガちゃんになりそうだけど
65 20/07/07(火)13:46:08 No.706399390
原作の風花はなんか全体的にキャラが骨太というかがっしりしてる気がする…
66 20/07/07(火)13:46:12 No.706399401
>嫁オボロは100点だと思う 嫁オボロほんと良かった てか仮にも原作人気投票女性キャラ3位のキャラがこんなにほったらかされるとは思わなかった...
67 20/07/07(火)13:46:47 No.706399502
金鹿やってクロードとペアエンドさせようと思ったけど この2人はなんかそういうのじゃない方がいいなと思って辞めたのが俺だ
68 20/07/07(火)13:47:08 No.706399560
本来絵のスタッフじゃなかった人がしおえもんだけは僕に描かせてくださいお願いしますって 上の人に直訴でもしたんだろうか
69 20/07/07(火)13:47:32 No.706399624
>総選挙はどう割り当てられるかな >たぶん倉花絵は1位だしエガちゃんになりそうだけど なんとなく殿下がワダサチコ絵になる気がしてる 毎年ワダサチコ絵の英雄もらってるからそうだと俺は嬉しい
70 20/07/07(火)13:47:34 No.706399630
しおえもん僕っ娘なんだ…
71 20/07/07(火)13:47:34 No.706399631
絵のクオリティ的には荒れてもおかしくないのにしおっとしてるせいかなんか受け入れられてるよねしおえもん… この以外でもあんま叩かれてるの見たことない
72 20/07/07(火)13:47:35 No.706399632
カードも含めると実に色んな人が描いてるから お気に入りを見つけるのもまた乙なものだよ
73 20/07/07(火)13:47:41 No.706399651
>今回キャラも絵もイマイチだなーって思ってたけどやってるとみんな愛着沸くよね キワモノ揃いにしか見えない金鹿なんて終わってみれば全員大好きになるんだからホントによく出来てる
74 20/07/07(火)13:47:49 No.706399677
しおえもんだけだと本人のことを言ってるのかしおえもんのことを言ってるのか分からない
75 20/07/07(火)13:47:58 No.706399707
su4027964.jpg 作中スチルの出来安定しねえなーと思ってたけど 今年の新年絵とかは良かったんでイマイチよくわかんねえ
76 20/07/07(火)13:48:29 No.706399804
しおえもんはエコーズのアートも担当してたりする あとはFEHのUI
77 20/07/07(火)13:48:39 No.706399831
>本来絵のスタッフじゃなかった人がしおえもんだけは僕に描かせてくださいお願いしますって >上の人に直訴でもしたんだろうか 十年単位の推しの絵を描いて公式で世界に発信できたら幸福だろうな…
78 20/07/07(火)13:48:46 No.706399855
総選挙はワダサチコと北千里はまぁ駆り出されそう
79 20/07/07(火)13:48:50 No.706399863
しおえもんのあの絶妙な絵はなんなんだ ティルテュの絵だからそう感じるだけなのか
80 20/07/07(火)13:48:51 No.706399866
>しおえもんだけだと本人のことを言ってるのかしおえもんのことを言ってるのか分からない 話の流れで普通はわかるので
81 20/07/07(火)13:49:21 No.706399958
リンカーンの人は実にわかりやすいし風花では節ごとの一枚絵やったりしてる
82 20/07/07(火)13:49:38 No.706399996
倉花絵の先生とかすごいクールビューティに見えるけど本編だと何も考えてなさそうな顔してるしやっぱ絵も変わると雰囲気変わるよね
83 20/07/07(火)13:49:40 No.706400002
しおえもん別にヘタとは思わないけどなんだろうねあの味は
84 20/07/07(火)13:49:55 No.706400046
>絵のクオリティ的には荒れてもおかしくないのにしおっとしてるせいかなんか受け入れられてるよねしおえもん… >この以外でもあんま叩かれてるの見たことない でももし神装ティルテュとか来たら笑うと思う
85 20/07/07(火)13:49:57 No.706400053
まぁ聖戦は元のキャラ絵自体そんな凄いもんでもないから…
86 20/07/07(火)13:50:27 No.706400141
定期的に新しいイラストレーターが増えたりもするけど明らかにめっちゃ仕事回されてるなって人は何人かいる そんな中山田章博御大絵の英雄が2人も増えたのはすごいありがたい
87 20/07/07(火)13:50:33 No.706400162
正直FEHよりサイファのが雰囲気掴んでるなこれって絵は結構ある ただ背景やらポーズもほぼ自由なあっちとは違ってFEHの方は色々制限かかりやすいからその辺でぎこちなくなるのかなとも思ったり
88 20/07/07(火)13:50:49 No.706400204
>カードも含めると実に色んな人が描いてるから >お気に入りを見つけるのもまた乙なものだよ サイファとかいい絵多いよね かっこいいサナキさまとか水没したソフィーヤとか好き サイファの展開終わったらDCGにならないかな
89 20/07/07(火)13:50:58 No.706400237
いやラケシスでめっちゃ荒れたしここ以外だとしおえもんは叩かれてるぞ
90 20/07/07(火)13:51:34 No.706400336
>左絵エミュもいるよね >ぱっと見左と区別つかないくらい似せてる エコーズは左が描いたの案外少ないんだよな…
91 20/07/07(火)13:51:36 No.706400345
スマブラと灰狼で少し追加されたけど 倉花絵の全キャラ立ち絵はいずれ出してほしいなって思う
92 20/07/07(火)13:51:46 No.706400368
>まぁ聖戦は元のキャラ絵自体そんな凄いもんでもないから… と言うか聖戦でキャラ絵あるのってごく一部で大半はゲーム内のイマイチ出来の良くないドットグラだけなんじゃないかな トラキアはもうちょい増えてたけど
93 20/07/07(火)13:52:11 No.706400442
ラケシスは実装時期が悪かった リリースまもなくだとユーザー多いし変なのも多いから…
94 20/07/07(火)13:52:27 No.706400489
サイファ生でチラ見せしてた秘蔵資料とか今なら商品化しても良いんじゃないかな…
95 20/07/07(火)13:52:49 No.706400560
>でももし神装ティルテュとか来たら笑うと思う 神装しおえもん来たらエモシオンだってレスでダメだった
96 20/07/07(火)13:52:59 No.706400593
ふ~~~~~~~~~~~ん
97 20/07/07(火)13:53:00 No.706400597
>エコーズは左が描いたの案外少ないんだよな… ステ画面といっしょに下部に出て来るのは左描き下ろしだね ティータとかは正直何か老け顔っぽくてエミュ絵のが好き
98 20/07/07(火)13:53:44 No.706400726
ラケシスは純粋にそんなキャラじゃなくね!?ってのが強くて それこそティルテュがロリプニだったりしてもそこまで違和感なさそうなんだけど
99 20/07/07(火)13:54:13 No.706400830
su4027979.jpg 申し訳ないがちょっと笑っちゃったやつ
100 20/07/07(火)13:54:30 No.706400874
>エコーズは左が描いたの案外少ないんだよな… 設定資料集見る限りめっちゃ描いてんぞあの人 イラストレーターの絵そのままゲームに引っ張って来てるの3DS三作じゃあれくらいだ
101 20/07/07(火)13:54:34 No.706400893
左絵のカチュアは最高に出来が良いんだけど暗黒竜や紋章のカチュアをこれにしては欲しくないんだよな
102 20/07/07(火)13:55:04 No.706400975
絵の巧拙とは別にして原作の絵柄に近いとか立ち絵の要素があるとかユニットの攻撃モーションをもとにした絵だと分かる奴が好き
103 20/07/07(火)13:55:15 No.706401005
ニヤァ…
104 20/07/07(火)13:55:25 No.706401036
ラケシスはキリっとしてるイメージでロリって印象は一切ないキャラだからなぁ…
105 20/07/07(火)13:55:31 No.706401053
su4027982.jpg バレンタインで性格が原作に寄った娘
106 20/07/07(火)13:55:35 No.706401067
ニチャ…
107 20/07/07(火)13:55:41 No.706401082
(ツ)は何度見ても笑ってしまう
108 20/07/07(火)13:55:43 No.706401090
風花のゲーム内で使われてるキャラの絵ってISの人が描いているんだっけ
109 20/07/07(火)13:55:47 No.706401100
>左絵のカチュアは最高に出来が良いんだけど暗黒竜や紋章のカチュアをこれにしては欲しくないんだよな 他所のバレンシアの人から見たカチュアって感じだねエコーズカチュア 当人も悩んでるけどクールというか必要以上に冷徹そうに見えるのかな
110 20/07/07(火)13:56:32 No.706401237
昔のシリーズはリメイクされても服装や髪型が今風すぎる…
111 20/07/07(火)13:56:34 No.706401239
>su4027982.jpg >バレンタインで性格が原作に寄った娘 と言うか元のエフィが原作と全然違うキャラだったから…
112 20/07/07(火)13:56:56 No.706401280
>風花のゲーム内で使われてるキャラの絵ってISの人が描いているんだっけ 上でも言われてるけどディレクターが大体担当してる
113 20/07/07(火)13:57:05 No.706401302
目リウッドの人不評だけどアテナのアテナ感はすごい 絵柄がベストマッチしたというか
114 20/07/07(火)13:57:07 No.706401306
ミラ様の絵なんか濃ゆくて笑ってしまう
115 20/07/07(火)13:57:18 No.706401334
エフィちゃんとかエフラムみたいに諸々の事情含め明らかに台詞が解釈違いな子も神装回ってきて欲しい 別に火薙ぎの弓を配布して欲しいわけではない
116 20/07/07(火)13:57:32 No.706401366
エリウッドは伝承の絵が完璧すぎる
117 20/07/07(火)13:57:32 No.706401370
>と言うか元のエフィが原作と全然違うキャラだったから… 元ゲー発売前実装とかプリキュア映画みたいなことしてたから…
118 20/07/07(火)13:57:49 No.706401418
エフラムはまあ慣れたけどそんな優男風のイケメンでいいのかってなった
119 20/07/07(火)13:58:00 No.706401446
su4027990.jpg
120 20/07/07(火)13:58:07 No.706401467
>ミラ様の絵なんか濃ゆくて笑ってしまう 画風が画風だからどうしても浮くねあの人は…
121 20/07/07(火)13:58:14 No.706401485
昔のゲームはイラストレーターの絵をそのままゲームに使えなかったから あくまで元絵はイメージ程度でゲーム内のグラは全然違うってのも多かったな
122 20/07/07(火)13:58:33 No.706401534
小屋さんの絵がやわらかあじがあって一番好き ベアルファレスも好き
123 20/07/07(火)13:58:45 No.706401554
聖戦の耽美絵率は異常
124 20/07/07(火)13:58:57 No.706401590
風花の女の子はめちゃくちゃ今風の美少女に描かれると違和感がある子が多い
125 20/07/07(火)13:59:01 No.706401597
FEHで先行登場したせいで肝心のゲーム本編でも結構警戒されがちだったエフィ テキストちゃんと読んでりゃ全然違うって分かるけど属性だけおおまかに拾うとああいうキャラになるのかな
126 20/07/07(火)13:59:15 No.706401633
キャラ絵とキャラグラが一致したのは烈火からかな
127 20/07/07(火)13:59:16 No.706401638
>>風花のゲーム内で使われてるキャラの絵ってISの人が描いているんだっけ >上でも言われてるけどディレクターが大体担当してる なるほど草木原って人がディレクターなので描いてるのね
128 20/07/07(火)13:59:19 No.706401650
やりたい放題 デューテ
129 20/07/07(火)13:59:37 No.706401705
伝承チキ不評ってのが信じられない
130 20/07/07(火)14:00:00 No.706401772
1回目の総選挙番外編でワユとルーテに並ぶ添田絵のドルカスはめちゃくちゃ浮いてて笑った記憶がある いい絵だけどさ!
131 20/07/07(火)14:00:10 No.706401793
ベルが美少女になってる!
132 20/07/07(火)14:00:18 No.706401816
su4027994.jpg
133 20/07/07(火)14:00:27 No.706401837
個人的にはFEHのリシテアとまもりちゃんが2大原作と違う…!な絵 どっちも超好きだけど
134 20/07/07(火)14:00:27 No.706401839
敵のど真ん中に放り込むと1ターンで全部返り討ちにして戻ってくる兵器
135 20/07/07(火)14:00:30 No.706401847
草木原DがFEHでフェチ度の高い絵を描くと職権濫用って言われるの好き
136 20/07/07(火)14:00:47 No.706401896
イラストレーター兼ディレクターって割とよくいる気がするな 絵はゲームの雰囲気をダイレクトに左右しそうだからわからなくもないが
137 20/07/07(火)14:01:12 No.706401961
>伝承チキ不評ってのが信じられない FCっぽいよな むちむち感が
138 20/07/07(火)14:01:32 No.706402018
>草木原DがFEHでフェチ度の高い絵を描くと職権濫用って言われるの好き ムスタファーの乳首とかね…
139 20/07/07(火)14:01:40 No.706402046
伝チキは肉感がロリのそれでもペドのそれでもなくてなんか違うんだよなって
140 20/07/07(火)14:01:54 No.706402083
何度見てもデジェルの鎧はないわーと思う
141 20/07/07(火)14:02:03 No.706402111
チキなんて100通りの解釈があるよ…
142 20/07/07(火)14:02:14 No.706402144
>伝承チキ不評ってのが信じられない どことなく爬虫類感みたいなものは感じてたけどこれに不評な人居るんだ… あと妙にむっちりしててエロい
143 20/07/07(火)14:02:22 No.706402164
ISは川出Pとか表に出る人は絵が描けないといけないのかなとサイファ生の紙芝居とか見てて思う
144 20/07/07(火)14:02:29 No.706402183
オグマは暗黒竜とか新シリーズのオグマとしてみたらしっくりくるんだけど それはそれとして紋章のイケメン青鎧バージョンも欲しい
145 20/07/07(火)14:02:43 No.706402224
草木原Dは分かってる話だと プログラマーとして採用されて(新暗黒竜辺り) モブデザイナーに回されて(覚醒) 作品の設定絡みと総括担当してる(風花雪月) から何かよく分かんねえ流れ方してる
146 20/07/07(火)14:02:49 No.706402231
伝承チキはスライムスライム言ってるのがいるがそこまでかなぁと思った
147 20/07/07(火)14:02:56 No.706402253
DSはマネキンすぎる…
148 20/07/07(火)14:03:14 No.706402303
ヒルダは高難度になればなるほど指揮苦手と飛行に付けられる騎士団の少なさで板挟みになる
149 20/07/07(火)14:03:16 No.706402308
添田のヴァルハルトは原作よりヴァルハルトしてた
150 20/07/07(火)14:03:17 No.706402311
原作とFEHで1番絵のイメージ違うのは多分ウェンディ
151 20/07/07(火)14:03:17 No.706402314
アルムは絵自体に不満はないんだけど盾投げ捨てないのが不満
152 20/07/07(火)14:03:23 No.706402325
>から何かよく分かんねえ流れ方してる 万能だな…
153 20/07/07(火)14:03:24 No.706402328
>イラストレーター兼ディレクターって割とよくいる気がするな イラストレーターから出世してディレクターになるのだろう
154 20/07/07(火)14:03:33 No.706402345
>伝承チキはスライムスライム言ってるのがいるがそこまでかなぁと思った スライムは口の形のことじゃないの?
155 20/07/07(火)14:03:41 No.706402368
伝チキの円居さんで好きなのは正月キヌ 雰囲気違うから通常キヌと別人が描いたのだと思ってた
156 20/07/07(火)14:03:43 No.706402370
>DSはマネキンすぎる… 歳行った男性キャラとかにはカッチリハマってると思うだがなアレも あと新紋章じゃいくらかマシになってる
157 20/07/07(火)14:04:27 No.706402487
新暗黒竜のマルス様の立ち絵はクロマティ高校にしか見えない…
158 20/07/07(火)14:04:47 No.706402536
またのんきの描く英雄増えろ
159 20/07/07(火)14:05:04 No.706402594
>新暗黒竜のマルス様の立ち絵はクロマティ高校にしか見えない… あの作品の王子しもぶくれだし弱いし良い所ねえ… いやショタ時代は良い感じなんやけど
160 20/07/07(火)14:05:04 No.706402595
デジェルはピックアップとかで攻撃絵の上半身だけ映ってると なんかモビルアーマーっぽいなと思った
161 20/07/07(火)14:05:20 No.706402638
加賀さんは広田絵で統一しようとしてたって聞いた
162 20/07/07(火)14:05:42 No.706402705
>またのんきの描く英雄増えろ 恒星ホリグチ先生がなんだって?
163 20/07/07(火)14:05:45 No.706402711
私は恒星ホリグチという者 またのんき先生など知らぬ…
164 20/07/07(火)14:05:48 No.706402728
草木原Dは設定練りすぎて武器や衣装まで細かく手を加えるから良い意味で頭おかしい 勇者系の武器に穴が空いてるのは肉抜きして軽くしてるためみたいな設定特典見るまでは気づかなかった
165 20/07/07(火)14:05:53 No.706402747
>su4027994.jpg 1度担当した人がその後ずっと担当するのは正直あんまりだな…
166 20/07/07(火)14:06:13 No.706402807
>加賀さんは広田絵で統一しようとしてたって聞いた 聖戦もトラキアの後に出た資料集的なやつで全キャラ広田さんが描いてたもんね
167 20/07/07(火)14:06:13 No.706402809
(・3・)
168 20/07/07(火)14:06:19 No.706402832
個人的には好きな改変 su4028001.jpg su4028002.jpg
169 20/07/07(火)14:06:44 No.706402911
新暗黒→新紋章でこっそり目にハイライト追加されてたりする
170 20/07/07(火)14:07:00 No.706402963
>ベルが美少女になってる! 元から不摂生と怠惰の塊が服を着て歩いてて男だか女だかわかんないような美少女だっただろうが! 学生時代のベルはヒルダとかマリアンヌさん以上に性的だと思う
171 20/07/07(火)14:07:03 No.706402977
日向さんは世界樹見てる限り割と画風広いんだけどな…塗りは特徴的だと思うが
172 20/07/07(火)14:07:21 No.706403030
イラストレーターは2作品サイクルで変わってるな
173 20/07/07(火)14:07:30 No.706403058
ケンプフの絵はケンプフだこれってなった
174 20/07/07(火)14:07:41 No.706403095
ベルは見た目以上におもしれー女ムーブしすぎる…
175 20/07/07(火)14:08:52 No.706403317
>またのんきの描く英雄増えろ あの人参加してたの?
176 20/07/07(火)14:08:54 No.706403328
>個人的には好きな改変 >su4028002.jpg 世界樹感が…世界樹感が強すぎる…
177 20/07/07(火)14:08:56 No.706403338
左さんもう一回やって欲しい
178 20/07/07(火)14:09:21 No.706403405
ひむかい先生ロリ担当させるのはいいけど ショタまでやらせると結構違和感あるなって デフォルメさせすぎちゃうからか並べると違和感あるし
179 20/07/07(火)14:09:27 No.706403426
ベルは是非原作をやってほしいというか声優さんの演技が光る
180 20/07/07(火)14:10:06 No.706403540
ベルの中の人が先生とベルだけで遊ぶ風花雪月みたいな実況してた覚えがある
181 20/07/07(火)14:10:10 No.706403557
>左さんもう一回やって欲しい 鎧の表現えらい細かいのが好き 個人的にはリメイク作品はあの人に担当してもらいたい
182 20/07/07(火)14:10:10 No.706403558
>(・3・) これかわいくていいよね
183 20/07/07(火)14:10:17 No.706403571
ベルクトちゃんはどの絵も恵まれててすき
184 20/07/07(火)14:10:31 No.706403614
>ひむかい先生ロリ担当させるのはいいけど >ショタまでやらせると結構違和感あるなって >デフォルメさせすぎちゃうからか並べると違和感あるし チャドのイラストすごい好きだぞ
185 20/07/07(火)14:10:42 No.706403653
恒星ホリグチってまたのんきだったの!?
186 20/07/07(火)14:10:50 No.706403675
剣アルムには勝てそうな錬成貰えてよかったねいとこ
187 20/07/07(火)14:11:02 No.706403702
ミラ様のイラストは豪華過ぎて浮いてる
188 20/07/07(火)14:11:28 No.706403780
>ひむかい先生ロリ担当させるのはいいけど >ショタまでやらせると結構違和感あるなって >デフォルメさせすぎちゃうからか並べると違和感あるし 代わりにぺどむかい先生キャラで並べると世界観統一できて凄く楽しいよ
189 20/07/07(火)14:11:42 No.706403830
>ミラ様のイラストは豪華過ぎて浮いてる 神様だから浮いてるくらいがちょうど良い
190 20/07/07(火)14:11:54 No.706403880
>恒星ホリグチってまたのんきだったの!? 何を言ってるのかわかりませんね…
191 20/07/07(火)14:11:57 No.706403888
聖戦リメイクは鈴木理華でトラキアリメイクは日野にやってほしいんだけどどうかな…
192 20/07/07(火)14:12:06 No.706403924
左さんはモブキャラの服飾デザインもしっかりしてて良い
193 20/07/07(火)14:12:08 No.706403926
>ミラ様のイラストは豪華過ぎて浮いてる 立ち絵というか攻撃絵が出ると急にロマサガになる
194 20/07/07(火)14:12:11 No.706403938
su4028007.jpg たまにこういうのあるから侮れん
195 20/07/07(火)14:12:15 No.706403948
>剣アルムには勝てそうな錬成貰えてよかったねいとこ 素のアルムには反撃を許してもらえず選挙の方は固定ダメージでもりもり削ってくるけどほんとに勝てる?
196 20/07/07(火)14:12:16 No.706403951
ISって半数くらいデザイナーなんじゃなかったっけ
197 20/07/07(火)14:12:35 No.706404019
ムスタファンは恵まれすぎだろ…
198 20/07/07(火)14:12:55 No.706404078
>ベルの中の人が先生とベルだけで遊ぶ風花雪月みたいな実況してた覚えがある 中の人がベル過ぎる... https://youtu.be/-MgY_-9yXtI
199 20/07/07(火)14:12:59 No.706404090
ひむかい先生は普通に青年とかも描けるから発注の問題な気がする
200 20/07/07(火)14:13:13 No.706404137
>ISって半数くらいデザイナーなんじゃなかったっけ 暁の時はゴッソリスタッフ抜けた事もあって丁度そんな感じ 変革期になった覚醒挟んだ今はだいぶバランス変わってると思う
201 20/07/07(火)14:13:58 No.706404278
>>ISって半数くらいデザイナーなんじゃなかったっけ >暁の時はゴッソリスタッフ抜けた事もあって丁度そんな感じ >変革期になった覚醒挟んだ今はだいぶバランス変わってると思う 最近社員増やしてたからもうそんなでは無いんじゃないかな
202 20/07/07(火)14:13:59 No.706404281
12歳のお嬢様アイドルと濃いめのイチャラブエッチ本をシリーズで出してるまたのんき先生に FEHのマリアベル発注しましょう!って熱弁した人が居るんだろうな…
203 20/07/07(火)14:14:07 No.706404302
>su4028007.jpg >たまにこういうのあるから侮れん アイラとラクチェのポーズが同じとかもあったね
204 20/07/07(火)14:14:08 No.706404305
SFC時代の絵もっさりしてて好き
205 20/07/07(火)14:14:13 No.706404319
ぺどむかい先生ロリじゃないキャラ描かせてもいい仕事するよね ウーファンさんあのねしたい
206 20/07/07(火)14:14:55 No.706404439
チキちゃんはドラガリの絵が好き なの
207 20/07/07(火)14:15:04 No.706404461
山田先生いいよね!
208 20/07/07(火)14:15:37 No.706404556
ロリむかいさんも鎧や武器の描き込みエグいよね
209 20/07/07(火)14:16:00 No.706404624
今年始めで170人弱のうち70人弱がデザイナー
210 20/07/07(火)14:16:11 No.706404655
>山田先生いいよね! どっちのだよ!
211 20/07/07(火)14:16:16 No.706404669
FEHでオフェリアこんなやばい恰好してんだ…ってなった
212 20/07/07(火)14:16:31 No.706404708
>ロリむかいさんも鎧や武器の描き込みエグいよね メカが好きすぎる
213 20/07/07(火)14:16:50 No.706404784
>FEHでオフェリアこんなやばい恰好してんだ…ってなった 親の顔が見たいんだよ!
214 20/07/07(火)14:17:00 No.706404811
ifマージは画面に映らないだけで元からああだ
215 20/07/07(火)14:17:01 No.706404814
SFC版大好きだったから新暗黒竜はいろいろ辛かった 新紋章は改善されてて良かったけど
216 20/07/07(火)14:17:03 No.706404827
ファンタジーものの作画ってすごいめんどいよね
217 20/07/07(火)14:17:07 No.706404840
>今年始めで170人弱のうち70人弱がデザイナー 4割もいるのか…多いな!?
218 20/07/07(火)14:17:43 No.706404959
山田章博先生は今のところ渋い大人キャラ中心だけど 少年少女描かせても良い仕事するんだよな 気高い感じの金髪少女とか上手いよ
219 20/07/07(火)14:17:46 No.706404977
その場限りのボスとかモブとか 実際他の作品と比べても一作に出るキャラの量明らかに多いんで そう言う意味じゃデザイナーさんもりもり抱えるのもおかしな事じゃないんだよな …正直そっちよりも社内ライターさんに力入れて欲しいなと思わなくもないけど
220 20/07/07(火)14:17:48 No.706404986
>12歳のお嬢様アイドルと濃いめのイチャラブエッチ本をシリーズで出してるまたのんき先生に >FEHのマリアベル発注しましょう!って熱弁した人が居るんだろうな… それ以前にサイファでニノ描いたりしてるし…何気に鎧描くのも上手いよね恒星ホリグチ先生 またのんき先生とは無関係だけど…
221 20/07/07(火)14:18:24 No.706405103
>>山田先生いいよね! >どっちのだよ! どっちも!!!
222 20/07/07(火)14:18:27 No.706405115
サイファからそうだけど海鵜げそが好き Kaya8は昔の塗りの方が好きだったかも...
223 20/07/07(火)14:18:50 No.706405186
山田先生のゼフィールいいよね…
224 20/07/07(火)14:19:02 No.706405216
水着イングリットで煎茶えろなだけじゃなくて書き込みエグいな?って思ったよ
225 20/07/07(火)14:19:44 No.706405352
質感に凝る人はとことん凝るよね…
226 20/07/07(火)14:19:53 No.706405380
左絵は華やかさこそ足りないけど…いいファンタジーもの描く
227 20/07/07(火)14:19:53 No.706405381
>12歳のお嬢様アイドルと濃いめのイチャラブエッチ本をシリーズで出してるまたのんき先生に >FEHのマリアベル発注しましょう!って熱弁した人が居るんだろうな… ああこの人だったのか…桃華の薄い本持ってるわ
228 20/07/07(火)14:21:01 No.706405602
>左絵は華やかさこそ足りないけど…いいファンタジーもの描く エフィちゃんの絵とか正直芸術的だと思う 質素で村人の域からは出ないんだけどそれでもおしゃれで女の子らしいっていうか
229 20/07/07(火)14:21:11 No.706405632
サイファと違って小物置けない馬も描けない後顔が隠れるのもまずいで構図は概ね決まってるのは相当面倒だろうなと思うfeh
230 20/07/07(火)14:21:49 No.706405769
>>左絵は華やかさこそ足りないけど…いいファンタジーもの描く >エフィちゃんの絵とか正直芸術的だと思う >質素で村人の域からは出ないんだけどそれでもおしゃれで女の子らしいっていうか アトリエシリーズとかもやってたからかな 牧歌的な雰囲気との兼ね合いがすっごい上手
231 20/07/07(火)14:22:45 No.706405928
セーラの顔が酷い
232 20/07/07(火)14:22:49 No.706405942
黄昏シリーズもああいう世界観だから左の画風にあってたね