虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/07(火)12:29:44 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/07(火)12:29:44 No.706382698

さっき買ってひいこらいいながらヒリ倒したんだけどナニコレ

1 20/07/07(火)12:32:18 No.706383333

プレイ初期は無理ゲーと思うけどセオリー分かるとどんどん進めるようになる 進めない時もある

2 20/07/07(火)12:32:47 No.706383450

毎ターン叫ぶヒリ? ダメージ半減してくるヒリ?

3 20/07/07(火)12:33:23 No.706383589

>毎ターン叫ぶヒリ? >ダメージ半減してくるヒリ? なんか生き返るヒリ

4 20/07/07(火)12:36:19 No.706384303

One Step From Edenの元ネタのひとつと聞いて興味が出てきた Switch版を買おうと思う

5 20/07/07(火)12:39:42 No.706385174

さっき買ったのにもうクリアしたのか すごいな

6 20/07/07(火)12:42:35 No.706385885

心臓倒したけど運ゲー その上行く人たちすごいわ…

7 20/07/07(火)12:43:02 No.706386003

はい死んだ!「」の時間死んだよ!

8 20/07/07(火)12:43:50 No.706386174

>さっき買ったのにもうクリアしたのか >すごいな さっき(4時間前)だった…

9 20/07/07(火)12:44:36 No.706386356

カタツムリ強くてウォッチャー踏破できない

10 20/07/07(火)13:00:50 No.706390214

>心臓倒したけど運ゲー >その上行く人たちすごいわ… 正直ある程度のアセンションの3ステージより素の心臓の方がきつい

11 20/07/07(火)13:05:38 No.706391232

うnうn時間をドブに捨てて至福を得ようねえ!カカー!

12 20/07/07(火)13:06:28 No.706391400

最強カードランキング!

13 20/07/07(火)13:11:36 No.706392472

さっき初プレイで2面のボスまで行けた 1面のボスはギミックさえ分かれば御しやすかったのにシンプルにつええ

14 20/07/07(火)13:14:01 No.706392985

初プレイアイアンクラッドでクリアできてもしかして俺上手い?って勘違いした 俺はゴミだよ…サイレントで1回も3ボスが倒せないゴミだ

15 20/07/07(火)13:14:08 No.706393014

ボスは毎回同じのが出るわけじゃないぞ!

16 20/07/07(火)13:16:02 No.706393410

スネッコでコストぐちゃぐちゃにしてドローしまくらないと勝てないマン!

17 20/07/07(火)13:16:03 No.706393414

エナジー1個増やしてくれるレリックさぁ どれもこれもデメリット重すぎない?

18 20/07/07(火)13:16:27 No.706393486

City突破できない… ビルドが悪いんだろうな…

19 20/07/07(火)13:16:48 No.706393572

初期の手札ってどんどこ捨ててった方がいいのかな

20 20/07/07(火)13:17:18 No.706393671

>エナジー1個増やしてくれるレリックさぁ >どれもこれもデメリット重すぎない? エナジー1個はそれほど強い…というかデメリット含めてもメリットがでかい 強いて言うならカードの候補が減るやつとかいいよ

21 20/07/07(火)13:18:11 No.706393862

>エナジー1個増やしてくれるレリックさぁ >どれもこれもデメリット重すぎない? デメリットをどうデッキビルドで解決するかが腕の見せ所だ!

22 20/07/07(火)13:18:13 No.706393871

サイレント姐さんでバカスカ引きまくる戦法すごい気持ちいい…

23 20/07/07(火)13:18:22 No.706393890

>初期の手札ってどんどこ捨ててった方がいいのかな キャラにもよる部分はあるけどストライクと防御のことならうn 特にストライクは削除していった方が良い ただし最序盤に運よく削除機会に恵まれ過ぎて消し過ぎると攻撃カード少なすぎて序盤きついかもしれない

24 20/07/07(火)13:18:28 No.706393914

>初期の手札ってどんどこ捨ててった方がいいのかな フルストライクとかあるなら別だけど基本捨てられるなら捨てたほうがいい

25 20/07/07(火)13:18:54 No.706393995

序盤は攻撃札:防御札=1:1って大事だよね

26 20/07/07(火)13:20:03 No.706394240

ランダムアプグレでストライクばっかり上がるのいいよね…

27 20/07/07(火)13:20:18 No.706394300

デッキ枚数少なくすることは強力なカード何度も引けるから基本的に強力なんだけど デッキに状態異常混ぜて来るような相手だと引いた手札全部状態異常じゃねぇか!とはなりかねない部分もある

28 20/07/07(火)13:21:00 No.706394444

初期エナジーは最低でも4欲しい 3のままだと後半の動きが凄く窮屈になる

29 20/07/07(火)13:22:03 No.706394662

サンダーストライクが気持ちいいんだ

30 20/07/07(火)13:22:12 No.706394685

何枚くらいが上手く回せる適正値なんだろやっぱり20枚?

31 20/07/07(火)13:23:02 No.706394848

カード削除したことなかった…毎回ショップで買い込むからどんどん動きが遅くなってたんだな…

32 20/07/07(火)13:24:09 No.706395090

ショップはよっぽど欲しいカードでもない限り削除かレリックで優先でやってるな

33 20/07/07(火)13:24:18 No.706395129

減らせるなら初期カードは消したいけどクリアした時平均削除枚数なんて1~2枚

34 20/07/07(火)13:25:14 No.706395303

ドミニオンとかハトクラとかやってたお陰でデッキを削る有効さにはすぐ気付けた

35 20/07/07(火)13:27:13 No.706395700

まあ高アセになると消す手間も惜しくなるんだけどね

36 20/07/07(火)13:27:54 No.706395836

高アセはとにかく余裕がないからな…

↑Top