20/07/07(火)11:41:10 トラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/07(火)11:41:10 No.706373881
トランクス初登場から戦力外になるまで恐ろしくハイペースだよね
1 20/07/07(火)11:42:07 No.706374005
既に人造人間に負け続けてたわけだし
2 20/07/07(火)11:45:54 No.706374536
元々勝てねーから助けて!って来たんだし 3年修行期間あったのにこのトランクスはその場で修行せずすぐ帰っちゃったし
3 20/07/07(火)11:48:05 No.706374856
まあ修行しようがしまいが未来は消滅するんだけどな!
4 20/07/07(火)11:49:49 No.706375096
人造人間編のなかで序盤に強キャラとして登場して主人公たちがそれを超えていく描かれ方なので何一つ不思議はないです
5 20/07/07(火)11:51:13 No.706375276
こいつどうやって覚醒したんだっけ ブルマころころされたからスーパーサイヤになったんだっけ
6 20/07/07(火)11:54:10 No.706375698
パワーバランスが敵方圧倒的有利な人造人間編初期に戦ってない悟空は印象の上でちょっと得してるよね
7 20/07/07(火)11:55:12 No.706375859
>こいつどうやって覚醒したんだっけ >ブルマころころされたからスーパーサイヤになったんだっけ アニメは悟飯の死亡 原作はいつのまにかなってたから知らん
8 20/07/07(火)11:56:18 No.706376019
スーパー噛ませサイヤ人
9 20/07/07(火)11:57:20 No.706376186
修行相手が片腕の悟飯だけだったから
10 20/07/07(火)11:57:30 No.706376205
鳥さ「トランクスはどれだけ曇らせても良い」
11 20/07/07(火)11:58:22 No.706376335
ここカッコいいけどバックグラウンド考えると割とダサい
12 20/07/07(火)11:59:29 No.706376516
超でみんなの力を借りて大ボス撃破という役割を貰えただけ恵まれてる
13 20/07/07(火)12:00:02 No.706376593
トランクスってちょっとしたことで大袈裟に騒ぐから脇役にいると賑やかになっていい
14 20/07/07(火)12:00:02 No.706376595
>超でみんなの力を借りて大ボス撃破という役割を貰えただけ恵まれてる 撃破したの全王じゃん
15 20/07/07(火)12:01:11 No.706376770
超金持ちで王族の血を引くイケメンなんだ少しくらいマイナスがあっても良い
16 20/07/07(火)12:02:00 No.706376897
バババッってやってたあの手の動きなんだったの?
17 20/07/07(火)12:03:39 No.706377156
>アニメは悟飯の死亡 >原作はいつのまにかなってたから知らん あのエピソード漫画でやった話を元に作られてるから原作も悟飯死んで超化してるよ
18 20/07/07(火)12:03:39 No.706377158
本編だと青二才的な立ち回りが多かったけど「未来に平和を…」でのヒーローっぷりはかっこよかったよ
19 20/07/07(火)12:03:50 No.706377188
同期が悟天と考えたらトランクスは優遇されてる方だ というか悟天活躍しなさすぎる
20 20/07/07(火)12:04:45 No.706377311
>あのエピソード漫画でやった話を元に作られてるから原作も悟飯死んで超化してるよ いや原作だと悟飯と修行してた時点で超化できてる
21 20/07/07(火)12:05:51 No.706377475
悟飯ちゃんもそうだけど地球人とのハーフはパワーはあるけど サイヤ人の戦闘のセンス薄くなってるよね
22 20/07/07(火)12:06:33 No.706377596
なんか悟天とケンカしてる内に超化したとかそんなんなかったっけ
23 20/07/07(火)12:06:59 No.706377669
未来トランクスは間違いなく手厚く扱われたキャラだけど現代トランクスは悟天とどっこいじゃねえかな
24 20/07/07(火)12:07:03 No.706377677
>なんか悟天とケンカしてる内に超化したとかそんなんなかったっけ 未来トランクスがどうやって悟天と喧嘩すんだよ…
25 20/07/07(火)12:09:40 No.706378147
>いや原作だと悟飯と修行してた時点で超化できてる 未来トランクスの話してるのに改変トランクスの話するのやめて
26 20/07/07(火)12:09:43 No.706378156
>悟飯ちゃんもそうだけど地球人とのハーフはパワーはあるけど >サイヤ人の戦闘のセンス薄くなってるよね 悟飯ちゃんは毎回命かかってて格上相手にキレて爆発して ガス欠になるような戦いばかりだからセンスが磨かれない…
27 20/07/07(火)12:10:20 No.706378267
>未来トランクスは間違いなく手厚く扱われたキャラだけど現代トランクスは悟天とどっこいじゃねえかな 現代時間軸のトランクスはGTのレギュラーだから扱い良い
28 20/07/07(火)12:11:44 No.706378533
ドラゴンボールで謎の正統派イケメン登場!って当時の女子読者狂気だったのでは
29 20/07/07(火)12:11:48 No.706378543
書き込みをした人によって削除されました
30 20/07/07(火)12:12:27 No.706378668
トランクスはセルジュニア相手に善戦してる分まだいい 一番扱いが酷いのはせっかく合体したのに見せ場が初期セル戦と17号戦しかない神コロ様だよ
31 20/07/07(火)12:12:44 No.706378733
小学生のころバーニングアタックの手の動きを真似した「」も多いはず
32 20/07/07(火)12:12:57 No.706378777
>ドラゴンボールで謎の正統派イケメン登場!って当時の女子読者狂気だったのでは 当時どころか今でもそうだよ
33 20/07/07(火)12:13:04 No.706378798
トランクスはルックスの変遷が多くて鳥山先生もけっこう乗って描いてる気がする ローティーンの頃から成人後まで描き分けられてるよね
34 20/07/07(火)12:13:15 No.706378837
フリーザ相手が初勝利な過酷な人生
35 20/07/07(火)12:13:16 No.706378845
>未来トランクスの話してるのに改変トランクスの話するのやめて su4027814.jpg
36 20/07/07(火)12:14:10 No.706379028
女子ならスレ画派とロン毛派とか分かれそうだな…
37 20/07/07(火)12:15:01 No.706379209
本当ずっとイケメンだ
38 20/07/07(火)12:15:26 No.706379297
未来に平和を…の顎が太くなったトランクス好き
39 20/07/07(火)12:15:43 No.706379358
ベジータとブルマの息子のわりに性格おちつきすぎじゃない
40 20/07/07(火)12:16:38 No.706379550
>未来トランクスの話してるのに改変トランクスの話するのやめて どうして素直にごめんなさいができないの
41 20/07/07(火)12:16:55 No.706379607
タイムマシンの原理的に来る度にトランクスは別人になってるはずだから ぶれるのも問題はない
42 20/07/07(火)12:17:08 No.706379645
頭悪いと言葉が強くなるのさ…
43 20/07/07(火)12:17:13 No.706379667
>あのエピソード漫画でやった話を元に作られてるから原作も悟飯死んで超化してるよ >未来トランクスの話してるのに改変トランクスの話するのやめて どうしてこんな中途半端な知識で自信満々に言い切れるのか
44 20/07/07(火)12:17:31 No.706379730
めっちゃ不敵な顔してるけどトランクスにとっては恐らくこれが人生初勝利なんだよな
45 20/07/07(火)12:17:56 No.706379817
>本当ずっとイケメンだ 顔はベジータなのにな
46 20/07/07(火)12:18:04 No.706379849
>ベジータとブルマの息子のわりに性格おちつきすぎじゃない 本編より落ち着いた性格してそうな未来ブルマに育てられてるしね 戦闘面だと自分を過信したり見込みが甘かったりするベジータっぽいところもある
47 20/07/07(火)12:18:20 No.706379906
19号の頭見て「みんな一体何と戦ってるんだ」とか もう一機のタイムマシンとキモい卵や脱け殻見つけたり 思い返すと凄いホラー&オカルトチックだわ
48 20/07/07(火)12:18:21 No.706379910
>>アニメは悟飯の死亡 >>原作はいつのまにかなってたから知らん >あのエピソード漫画でやった話を元に作られてるから原作も悟飯死んで超化してるよ アニメって漫画でやった話を元に作られているんだけど その理屈だとアニメの原作にない描写は全部原作にも適用されるのかな
49 20/07/07(火)12:18:23 No.706379919
悟飯ちゃんは別にセンスないと言うほど酷い戦い方してないよ トランクスは変な勘違いしてイキってたからうn
50 20/07/07(火)12:18:30 No.706379939
まぁフリーザクラスなら勝てるの知ってるし自信はあるだろう
51 20/07/07(火)12:18:47 No.706380008
未来悟飯と現代のベジータ両方と修行してるからか超でえらく技が多いキャラになったな
52 20/07/07(火)12:19:19 No.706380133
>19号の頭見て「みんな一体何と戦ってるんだ」とか >もう一機のタイムマシンとキモい卵や脱け殻見つけたり >思い返すと凄いホラー&オカルトチックだわ あの辺の雰囲気すげえ好き
53 20/07/07(火)12:19:36 No.706380190
ブルマの子だし頭もいいのだろうか
54 20/07/07(火)12:19:42 No.706380211
トランクスは遊ばないから確実にブッ殺せる相手と戦う分には一番いいよ
55 20/07/07(火)12:19:45 No.706380221
父さんを超えてしまったの事なら経験不足からきた失敗だから許してやってよ…
56 20/07/07(火)12:20:05 No.706380298
>バババッってやってたあの手の動きなんだったの? su4027821.jpg 昔の香港映画の道士みたいな気を練る動作なんじゃないかな 魔族=神様流の
57 20/07/07(火)12:20:15 No.706380351
下着名なのにカッコいい エックスとかタークスそっちけいの名前みたいで
58 20/07/07(火)12:21:07 No.706380533
>魔族=神様流の 一応ピッコロさんの孫弟子なんだよな…
59 20/07/07(火)12:21:16 No.706380576
>未来悟飯と現代のベジータ両方と修行してるからか超でえらく技が多いキャラになったな なんならファミコンゲーム時代から多芸キャラだったような記憶はある 原作で描写された技なんて何か手をババッてするやつしか覚えてないけど…
60 20/07/07(火)12:21:28 No.706380614
弱いイメージは無いけどそういえばピッコロさん敵を倒し切ったこと少ないな…
61 20/07/07(火)12:22:23 No.706380829
>原作で描写された技なんて何か手をババッてするやつしか覚えてないけど… け、剣が使える…
62 20/07/07(火)12:23:01 No.706380978
ピッコロさんが殺したのラディッツくらいか
63 20/07/07(火)12:23:07 No.706380997
>アニメって漫画でやった話を元に作られているんだけど >その理屈だとアニメの原作にない描写は全部原作にも適用されるのかな アニオリも原案は鳥山明が出してるケースが多いからたまにそういうこともあるけど 基本的にはされないね でないと鳥山明の労力大変すぎる
64 20/07/07(火)12:23:30 No.706381090
ピッコロさんは劇場版で幹部クラスを倒す役目があるから…
65 20/07/07(火)12:23:36 No.706381113
>弱いイメージは無いけどそういえばピッコロさん敵を倒し切ったこと少ないな… 原作の範囲だとまじで全然だな…ラディッツぐらいか? 映画とかだと多少盛られるんだが…
66 20/07/07(火)12:23:46 No.706381150
>ピッコロさんが殺したのラディッツくらいか あとサイバイマンくらいだね
67 20/07/07(火)12:24:24 No.706381325
バビディも生きてたしな
68 20/07/07(火)12:25:22 No.706381579
>>ピッコロさんが殺したのラディッツくらいか >あとサイバイマンくらいだね というか侵略者以外殺してないのか… 正義の味方すぎる…
69 20/07/07(火)12:25:24 No.706381598
鳥山原案アニオリの代表格といえばツフル人だけどあれは超にも設定残ってる臭い
70 20/07/07(火)12:25:24 No.706381601
3番手の味方まで活躍させるほど敵出てこないんだよな原作
71 20/07/07(火)12:25:50 No.706381698
特戦隊以下の戦闘力でナメック星に意気揚々と乗り込んでくる度胸はあるよピッコロさん
72 20/07/07(火)12:25:53 No.706381712
剣のイメージ強いけど割とすぐ折られてるんだよね
73 20/07/07(火)12:25:53 No.706381717
クリリンが撃ち漏らしたサイバイマンが最後かな
74 20/07/07(火)12:25:57 No.706381732
>一番扱いが酷いのはせっかく合体したのに見せ場が初期セル戦と17号戦しかない神コロ様だよ ネイルと融合したときのピッコロさんの強さが何ページ持ったかを考えるとそれでも結構活躍したなと思えてくる
75 20/07/07(火)12:26:20 No.706381822
マジュニアと名乗ってた頃からそんなに悪い事する気なさそうだったしな
76 20/07/07(火)12:26:25 No.706381855
>弱いイメージは無いけどそういえばピッコロさん敵を倒し切ったこと少ないな… 味方化したサイヤ人編とナメック星と人造人間編が活躍の場になるけど ラディッツ以外途中でパワーインフレに置いてかれてるよね
77 20/07/07(火)12:26:43 No.706381935
武道会でちきゅうはめつは使った時多分相当死んでる
78 20/07/07(火)12:26:43 No.706381937
>特戦隊以下の戦闘力でナメック星に意気揚々と乗り込んでくる度胸はあるよピッコロさん 誰かと思えばこんなカスを生き返らせやがって!
79 20/07/07(火)12:27:20 No.706382095
ピッコロさんは微妙だったけどピッコロさんから奪われた再生能力はえらいことになった
80 20/07/07(火)12:27:39 No.706382180
神コロさんは超1くらいの戦闘力はあるんでしょ
81 20/07/07(火)12:27:47 No.706382217
未来に帰って人造人間破壊して建物の陰にいたセル と会話してるときの あれ?タイムパラドクス的にやっぱここでセルに殺されちゃうんじゃ? という感じでいくら強くなっても読者の心をハラハラさせるキャラ
82 20/07/07(火)12:28:03 No.706382280
>誰かと思えばこんなカスを生き返らせやがって! 実際は俺に殺されたようなやつ復活させやがってなのでもう少し酷い
83 20/07/07(火)12:28:29 No.706382379
17号と互角に戦えるんだからベジータの超1よりはだいぶ強いだろう
84 20/07/07(火)12:28:45 No.706382442
>神コロさんは超1くらいの戦闘力はあるんでしょ 時期による 最初だったら超1なんかより遥かに強いけどセルゲーム辺りからは若干怪しい
85 20/07/07(火)12:28:46 No.706382444
事情知らないベジータからしたらそりゃえっこんなやつ呼んだの?ってなるよねナメック星…
86 20/07/07(火)12:29:07 No.706382528
>神コロさんは超1くらいの戦闘力はあるんでしょ 第二形態ならともかく通常超1よりは強い
87 20/07/07(火)12:29:22 No.706382591
悟空とフリーザ親子の戦いも見たかったなあ
88 20/07/07(火)12:29:24 No.706382597
>特戦隊以下の戦闘力でナメック星に意気揚々と乗り込んでくる度胸はあるよピッコロさん ネイルさんが感嘆するぐらいだから流石に特戦隊よりは強いんじゃないか
89 20/07/07(火)12:29:31 No.706382634
草尾ボイスの魔閃光ー!!がかっこいい
90 20/07/07(火)12:29:45 No.706382702
ちっ…誰かと思えばオレたちが地球でぶっ殺したヤローか そうか…くそったれめ…こんななんの役にもたたねえカスを生き返らせやがって
91 20/07/07(火)12:29:56 No.706382745
>事情知らないベジータからしたらそりゃえっこんなやつ呼んだの?ってなるよねナメック星… 事情知っててもピッコロの月へのワープに願い一つ使うのは馬鹿かってなるよ!
92 20/07/07(火)12:30:24 No.706382863
>神コロさんは超1くらいの戦闘力はあるんでしょ 超1もかなり幅あるからどうだろ 20号と戦った時点でフリーザ以上の力だったんだろうけど 精神と時の部屋出てきた超1悟空とはかなり差があるだろう
93 20/07/07(火)12:31:27 No.706383112
セルゲームというか人造人間編だと超サイヤ人を越えるってので 同じ超サイヤ人の括りでもパワーが違ったりするからな
94 20/07/07(火)12:31:29 No.706383120
>最初だったら超1なんかより遥かに強いけどセルゲーム辺りからは若干怪しい そういえばセルと戦った時の悟空って超1?
95 20/07/07(火)12:32:01 No.706383252
半身状態で自力であそこまでパワーアップしてきたのを見たら そりゃあネイルさんも褒めるな… まあ合体しなかったらマジで生き返り損になる所だったが
96 20/07/07(火)12:32:14 No.706383317
>そういえばセルと戦った時の悟空って超1? 左様
97 20/07/07(火)12:34:01 No.706383739
>>神コロさんは超1くらいの戦闘力はあるんでしょ >時期による >最初だったら超1なんかより遥かに強いけどセルゲーム辺りからは若干怪しい 超1にも練度というか振れ幅があるからなぁ たとえばセルVS悟空だってあれ超1だろ
98 20/07/07(火)12:34:06 No.706383766
今の解釈だと興奮状態を抑えた超1が完成形でだいぶパワーアップしてるみたいだね
99 20/07/07(火)12:34:20 No.706383837
瞬間移動かめはめ波はかっこよすぎ
100 20/07/07(火)12:35:20 No.706384055
修行期間が短すぎるからどんだけ高く見ても一万がせいぜいだよ ナッパ以下もありうる
101 20/07/07(火)12:37:41 No.706384650
魔閃光って本編で使ったっけ
102 20/07/07(火)12:38:57 No.706384978
サイヤ人戦で使った
103 20/07/07(火)12:39:11 No.706385045
>魔閃光って本編で使ったっけ 悟飯ちゃんが1回だけ
104 20/07/07(火)12:39:30 No.706385123
トランクスは使ったことない
105 20/07/07(火)12:40:15 No.706385311
映画では使ってるんだけどね魔閃光 悟飯と一緒に
106 20/07/07(火)12:40:51 No.706385461
超でも使ってなかったっけ
107 20/07/07(火)12:41:00 No.706385514
原作では1回しか使ってない技多すぎ問題
108 20/07/07(火)12:41:36 No.706385650
目から怪光線だの! 口から怪光線だの!
109 20/07/07(火)12:41:56 No.706385720
イケメン美女コンビと戦いに来たら知らないおっさんと気持ち悪い生物がいる恐怖