虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/07(火)11:38:04 ララァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1594089484443.jpg 20/07/07(火)11:38:04 No.706373453

ララァがいなかったら案外こじれなかったんだろうか

1 20/07/07(火)11:42:22 No.706374037

死んだ後もずっととりついてるしな

2 20/07/07(火)11:45:19 No.706374451

NTに対してそこまでの思い入れを抱かなかったかもしんないね

3 20/07/07(火)11:45:25 No.706374471

ララアいなかったらキシリアとかガルマで拗らせてるだけだと思う

4 20/07/07(火)11:48:01 No.706374847

安寧の部分を補ってはいただろうけど 結局ザビ家への復讐だなんだあるしダイクンゆずりなのか否でも応でも政治的にならざるをえなかった人間だし

5 20/07/07(火)11:48:49 No.706374959

なんか単体だとだせえなこのグラサン

6 20/07/07(火)11:49:41 No.706375076

アムロが居なければもう少し落ち着いたとは思ってる

7 20/07/07(火)11:51:47 No.706375355

>ララアいなかったらキシリアとかガルマで拗らせてるだけだと思う まあ二人謀殺して終わったらアムロとの確執もそんなに無いんじゃないかな

8 20/07/07(火)11:51:57 No.706375382

グレンラガンのグレンみたいなグラサン

9 20/07/07(火)11:52:11 No.706375415

ララァがいなくてもNTには覚醒してただろうけど アムロと執着し合う事はなかったかもしれない

10 20/07/07(火)11:52:32 No.706375452

シャアは否定しろ!ってシャアは(ララァを)否定しろなのかシャアのことは否定しろなのか未だにわからない

11 20/07/07(火)11:55:11 No.706375857

>シャアは否定しろ!ってシャアは(ララァを)否定しろなのかシャアのことは否定しろなのか未だにわからない そんな捉え方になる? まあ面白いけど

12 20/07/07(火)11:56:26 No.706376042

>シャアは否定しろ!ってシャアは(ララァを)否定しろなのかシャアのことは否定しろなのか未だにわからない アムロはララァがNTとしては自分と感応しても 女としてシャアという男を選んだ事を 逆シャア時代でもがっつりコンプレックスとして残ってるのよ だから俺だけを認めてシャアを否定してくれよ!って言ってる

13 20/07/07(火)11:58:19 No.706376327

ララァに対してシャアは否定しろと言ってるのに シャアにララァを否定しろってまったくの意味不明じゃ

14 20/07/07(火)12:06:32 No.706377592

いなかったらアムロとはブライトくらいの関係値になっててアムロも落ちぶれなかっただろうからグリプスがかなりぬるいことになりそう

15 20/07/07(火)12:08:30 No.706377943

シャアが完全にテロリストレベルになってもあの人は純粋よと言い抜いてるのが気に入らないし 大人になったアムロからしたらどっちにも粉かけた態度取ってんじゃねーよ!って意味もある

16 20/07/07(火)12:09:45 No.706378166

ずっと再興や打倒連邦の為に動き続けてたわけで ララァが居なくても茨の道だっただろう

17 20/07/07(火)12:10:53 No.706378364

ララァはララァで二人の間でフラフラしたいとか言うし ある意味カテジナさんっぽい

18 20/07/07(火)12:12:08 No.706378608

ララァは二人がキャッキャウフフしてるのをずっと見てたいとか言ってたような 悪女だこれ!

19 20/07/07(火)12:12:26 No.706378660

悪霊はぽっぴんうっふんでもしてろ!

20 20/07/07(火)12:13:14 No.706378835

あの幽霊ララア本人なのかアムロの妄想なのか未だにわかんない

21 20/07/07(火)12:13:43 No.706378924

ニュータイプってろくなもんじゃねえ

22 20/07/07(火)12:14:32 No.706379101

ララァって生きてたらそれはそれでハマーンみたいなクソコテ化しそうだし死んで正解だったかもしれない

23 20/07/07(火)12:15:02 No.706379211

視点が子供から大人になるアムロじゃあ ララァの行動振り返って見たら色々思う所が出てくるよな

24 20/07/07(火)12:17:44 No.706379773

>ララァって生きてたらそれはそれでハマーンみたいなクソコテ化しそうだし死んで正解だったかもしれない むしろハマーンと正反対だからシャアは入れ込んだ訳で アムロも片想いの相手殺したトラウマで宇宙出れなくなってたし 生きてた方が宇宙世紀スムーズだったのは間違いない

25 20/07/07(火)12:20:53 No.706380479

>視点が子供から大人になるアムロじゃあ >ララァの行動振り返って見たら色々思う所が出てくるよな 子供の時こそララァといつでも会えるって言ってたけど 女とセックス覚えてからは段々絡んでくるなよって宇宙に行けないトラウマになってるからな

26 20/07/07(火)12:23:39 No.706381120

とり憑かれてるっていうかあの二人が勝手に拗れてるだけなんじゃあ…

27 20/07/07(火)12:23:46 No.706381153

アクシズ落としが無いとかはあるかもだけどシャアがいようかいまいが歴史の大勢は変わらなさそう

28 20/07/07(火)12:24:55 No.706381458

隣で寝てた男がシャアは否定しろ!とか寝言でキレたらいやだろうは

29 20/07/07(火)12:25:51 No.706381705

出会った時は普通の少女っぽかったのになんであんなスピリチュアルに…

30 20/07/07(火)12:28:36 No.706382411

ララァさえいなければアムロとシャアが共闘できた可能性は全然あったと思う

31 20/07/07(火)12:29:15 No.706382559

劇場版でしか見てないと ララァこんだけ…?ってなる

32 20/07/07(火)12:30:07 No.706382793

フルフロが最後に見た二人はなんなの…

33 20/07/07(火)12:30:14 No.706382824

>とり憑かれてるっていうかあの二人が勝手に拗れてるだけなんじゃあ… 宇宙世紀内でも幽霊は信じていない主義なので 御大のオカルト描写は基本そいつの深層心理や精神分裂の表れだと解釈してる

34 20/07/07(火)12:33:52 No.706383712

>出会った時は普通の少女っぽかったのになんであんなスピリチュアルに… 不幸なおいたちの女がちょっとイケメンに転がされるとそうなりがち

35 20/07/07(火)12:38:09 No.706384765

>>とり憑かれてるっていうかあの二人が勝手に拗れてるだけなんじゃあ… >宇宙世紀内でも幽霊は信じていない主義なので >御大のオカルト描写は基本そいつの深層心理や精神分裂の表れだと解釈してる ZやZZで思いっきり幽霊パワー使ってると思うんだが…

↑Top