虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 暑くて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/07(火)11:15:05 No.706370005

    暑くても半袖でバイクに乗るのは絶対にやめようね 俺みたいにちょっとした転倒で肘ずるずるの大出血するからね

    1 20/07/07(火)11:15:42 No.706370106

    お大事に

    2 20/07/07(火)11:20:44 No.706370860

    なんで原付でこけるんだ

    3 20/07/07(火)11:20:52 No.706370881

    大きいの乗る時や遠出する時はみんな装備気をつけるけどすぐそこに買い物行く時とかはね… それでも半袖はアレだが

    4 20/07/07(火)11:23:09 No.706371256

    メッシュジャケットでも買っておくわ

    5 20/07/07(火)11:25:21 No.706371585

    この季節は半袖シャツとハーフのジーパンでバイク乗ってるわ

    6 20/07/07(火)11:27:37 No.706371944

    電柱の細かい突起がついたカバーで腕すって 細かい縞模様がついたのは俺だ それ以来極近場でも薄いジャケットは着るようになった

    7 20/07/07(火)11:28:12 No.706372029

    薄手のパーカーでもアスファルトで擦りむかないだけ全然違う

    8 20/07/07(火)11:30:07 No.706372308

    半袖で乗ってるからこうなってるよ… su4027755.jpg

    9 20/07/07(火)11:33:26 No.706372788

    長袖が当たり前になってバイク乗らないときでも長袖着てしまようになってきた 焼きたくないしね

    10 20/07/07(火)11:33:36 No.706372807

    レザー以上に擦れに強いけど お値段ワークマン 取り扱い方ワークマン そんな生地が欲しい

    11 20/07/07(火)11:34:14 No.706372915

    ワークマンに頼め

    12 20/07/07(火)11:34:38 No.706372962

    暑さは水分補給と塩分補給でなんとかなるけど 日焼けはダメージ長いから日焼け対策が大切

    13 20/07/07(火)11:36:26 No.706373213

    普通に出歩くとそんなに焼けないのにバイクで移動すると凄い日焼けするのは何故…

    14 20/07/07(火)11:39:28 No.706373638

    バイクは移動の方角や体勢が固定されるからね

    15 20/07/07(火)11:42:30 No.706374056

    姿勢も固定されるから下向けてた方は日焼けしてなかったりで気持ち悪いことになる なった

    16 20/07/07(火)11:45:00 No.706374410

    >半袖で乗ってるからこうなってるよ… >su4027755.jpg 毒手みたいになるのいいよね...

    17 20/07/07(火)11:46:10 No.706374570

    安いジャケット買ったけど暑い ちゃんとしたメッシュジャケット買うべきだった

    18 20/07/07(火)11:47:41 No.706374797

    コミネがちょうどいい 安いし機能性も高い

    19 20/07/07(火)11:49:25 No.706375049

    コミネのメッシュジャケット買ったけど袖口のテープめっちゃ緩い...

    20 20/07/07(火)11:56:29 No.706376056

    30半ば過ぎてから日光にダメージ設定あるのに気づいたよ…

    21 20/07/07(火)12:05:36 No.706377439

    こないだ思いっきり日差し浴びたら日焼けがただのヤケドだってのを初めて理解できた めちゃくちゃ痛い

    22 20/07/07(火)12:07:06 No.706377684

    日焼けは海水浴に素肌で数時間過ごすと痛さが分かる それ以来はシャツを着てるけどね

    23 20/07/07(火)12:07:50 No.706377829

    >なんで原付でこけるんだ 自転車に乗ってる人間だってコケるんだから それをどうこう言っても仕方ない 起こりうることは起こるよ

    24 20/07/07(火)12:07:58 No.706377856

    >なんで原付でこけるんだ なんでってこけるときはこけるわ

    25 20/07/07(火)12:08:40 No.706377977

    >なんで原付でこけるんだ 乾きかけの路面でバンクしすぎたらバイクが素っ飛んでった 周りの人めっちゃ助けてくれて久しぶりに人の暖かさに触れたよ

    26 20/07/07(火)12:08:44 No.706377985

    生きてる人間はなんで死ぬの的な哲学的な疑問かな

    27 20/07/07(火)12:09:36 No.706378135

    路上は何が起こるかわからんからな… 俺もチャリンコに飛び出されて転倒して肋骨4本と鎖骨折れた

    28 20/07/07(火)12:10:33 No.706378306

    肘膝プロテクター単品で買ったらなかなかよかった 適当なウインドブレーカーとジーンズの上にペリペリっと巻いて終わり

    29 20/07/07(火)12:11:43 No.706378527

    昔は「どうせ高速走行中に転んだら死ぬだろ…」みたいに思ってたがやっぱりプロテクターは大事だ せめて長袖

    30 20/07/07(火)12:13:20 No.706378859

    >コミネのメッシュジャケット買ったけど袖口のテープめっちゃ緩い... ベルクロやジッパーがとにかく弱くて壊れやすいからなあコミネ 安いとはいえ値段からしたらちょっとどうかと思うくらい

    31 20/07/07(火)12:13:58 No.706378986

    肘膝のプロテクターも絶対つけたほうが良い バイク事故で負傷しやすいうえに負傷したら完全には回復せず後遺症残りやすい部位だから あと胸部も頭のつぎに命に直結する部位だからプロテクター必須 俺のいとこは右直事故でハンドルに胸骨強打して即死だった

    32 20/07/07(火)12:15:05 No.706379219

    オイオイオイ 霊界だわアイツ

    33 20/07/07(火)12:15:55 No.706379403

    ライダージャケットのアマゾンレビューで 大きな事故したけど機能回復不可能な怪我が無かったので☆5ですってのはすごい説得力だった

    34 20/07/07(火)12:16:32 No.706379529

    薄手と素肌ではそんなに防御力変わるのか こけたら纏めてザリザリ持ってかれそうだけど

    35 20/07/07(火)12:16:36 No.706379545

    >ライダージャケットのアマゾンレビューで >大きな事故したけど機能回復不可能な怪我が無かったので☆5ですってのはすごい説得力だった 世界まる見えかよ

    36 20/07/07(火)12:17:25 No.706379711

    でもすぐそこのスーパーやコンビニ行くのにプロテクターまでできる人って少ないよね…

    37 20/07/07(火)12:17:49 No.706379793

    一回コケた時は両膝が抉れて病院で膝の中に入った砂利?とかを取る為に流水を浴びせられながら器具でぐりぐりされてめちゃくちゃ痛くてヤバかったな…麻酔が効きにくかったし

    38 20/07/07(火)12:18:19 No.706379900

    死んだらレビューできない点は留意が必要だけど事故当事者のレビューは説得力バツグンだな…

    39 20/07/07(火)12:18:48 No.706380012

    >でもすぐそこのスーパーやコンビニ行くのにプロテクターまでできる人って少ないよね… そしてハンドルからアイスぶら下げて帰るのは危険極まりないよな…

    40 20/07/07(火)12:19:39 No.706380202

    >薄手と素肌ではそんなに防御力変わるのか >こけたら纏めてザリザリ持ってかれそうだけど 事故の内容によっては気休めにもならないけど 街中で軽く滑るくらいの事故なら素肌だとズル剥けになる事故も擦り傷で済む 50kmや60kmで巡航中に事故って投げ出されたらちゃんとしたバイクウェア着てても無事では済まないけど それでも一枚羽織ってるだけで全然違う

    41 20/07/07(火)12:19:53 No.706380248

    やはり四輪にエアコンが最強だな

    42 20/07/07(火)12:20:09 No.706380318

    プロテクター入りジャケットは何処のを買えばいいんです

    43 20/07/07(火)12:20:10 No.706380323

    >俺のいとこは右直事故でハンドルに胸骨強打して即死だった うわあ…ジャケットと一緒に追加の胸パッド買ったのは正解だった

    44 20/07/07(火)12:21:10 No.706380552

    今は治ったけど傷痕は残った膝 su4027826.jpg

    45 20/07/07(火)12:21:12 No.706380558

    昨日雨の中走ってたら排水口の上で滑って死ぬかと思ったわ

    46 20/07/07(火)12:21:41 No.706380664

    ハンドルやクランプ部分に胸ぶつけるの洒落ならんしね オフロードバイクだとあそこにバーパッドとかついてるのも納得だ

    47 20/07/07(火)12:22:23 No.706380830

    >昨日雨の中走ってたら排水口の上で滑って死ぬかと思ったわ 次は死ぬよ

    48 20/07/07(火)12:23:07 No.706381000

    アットノン使うとケロイド状の傷跡も薄くなる

    49 20/07/07(火)12:23:12 No.706381023

    仮面ライダーは視界以外は意外と理にかなった格好してるのだ

    50 20/07/07(火)12:23:14 No.706381033

    幹線道路って歩道に比べてビックリするくらいツルツルしてて怖い...こんなん二輪乗るまで知らんかった...

    51 20/07/07(火)12:23:16 No.706381042

    雨の日にこけて滑走すると濡れて摩擦係数小さいおかげか服がガードしきってくれたりするよね ドライだと容赦なく擦過傷だらけだぜ

    52 20/07/07(火)12:23:26 No.706381077

    前チャックのメッシュジャケットで胸パッドが真ん中で別れてるから少し不安なんだよな

    53 20/07/07(火)12:24:06 No.706381245

    タイチのステルスニーシンで無事でした!って写真は説得力あったね コミネのライジャケの写真付きレビューはなぜか消えたみたいだけど

    54 20/07/07(火)12:24:11 No.706381275

    ヘルメットでもヘルメットは粉砕されたけど頭は無傷でしたとか商品を称賛するしかねえレビューあるからな

    55 20/07/07(火)12:24:44 No.706381409

    転んだこと無いな どんな危険運転したらこけるんだろう

    56 20/07/07(火)12:24:52 No.706381443

    >前チャックのメッシュジャケットで胸パッドが真ん中で別れてるから少し不安なんだよな 一体型のをつけたらええ ベルクロでもボタンでも付けられるから アイロンで貼れるベルクロを使ってもいいぞ

    57 20/07/07(火)12:25:33 No.706381634

    >転んだこと無いな >どんな危険運転したらこけるんだろう 教習所でもこけるんだし危険とか関係ないだろ

    58 20/07/07(火)12:25:56 No.706381728

    チェストガードの有用性は説得力を感じるんだけど 取り回しが絶妙に面倒なんだよね ウェア付属型のを全メーカー共通にしてくれればいいのに

    59 20/07/07(火)12:26:01 No.706381739

    >転んだこと無いな >どんな危険運転したらこけるんだろう バイク乗ってたら危険運転とか関係無いことぐらい分かるだろうに 頭悪そう