虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/07(火)10:09:08 金田一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/07(火)10:09:08 No.706360558

金田一から逃げ切った女貼る

1 20/07/07(火)10:09:55 No.706360677

ゲームクリアがある以上仕方ない

2 20/07/07(火)10:10:55 No.706360823

バッドエンドの数が金田一の恐ろしさを物語ってる

3 20/07/07(火)10:11:45 No.706360947

選択肢間違えるとすぐ捕まるしマヌケな絵があって笑った記憶ある

4 20/07/07(火)10:12:21 No.706361016

まぁ明確な証拠がなかっただけで大体犯人のアタリは付けているのだが…

5 20/07/07(火)10:12:43 No.706361073

>選択肢間違えるとすぐ捕まるしマヌケな絵があって笑った記憶ある ちょっとポケットに人参が入ってるだけだろ

6 20/07/07(火)10:13:12 No.706361148

てか犯罪に関係ない選択肢選んでもお前殺しやっただろ的な推理をしてくるのが怖い

7 20/07/07(火)10:13:36 No.706361205

現行犯逮捕されたりする子

8 20/07/07(火)10:13:44 No.706361226

>>選択肢間違えるとすぐ捕まるしマヌケな絵があって笑った記憶ある >ちょっとポケットに人参が入ってるだけだろ バレバレじゃねーか!

9 20/07/07(火)10:14:17 No.706361293

犯罪に走らなければそれはそれで殺されるのやめてよ!

10 20/07/07(火)10:14:20 No.706361303

その歩き方おかしいぞ! 犯人!

11 20/07/07(火)10:15:16 No.706361431

わかってたけど追い込むための証拠がなかっただけだよ

12 20/07/07(火)10:15:18 No.706361435

他人に罪を押し付けて逃げるなんて最低の行為だよな

13 20/07/07(火)10:16:07 No.706361534

明智警視がおバカなゲーム

14 20/07/07(火)10:17:38 No.706361727

犯人たちの事件簿ばりの理不尽感を味わえるゲーム

15 20/07/07(火)10:18:05 No.706361786

>明智警視がおバカなゲーム 例外はあれど割といつも

16 20/07/07(火)10:18:58 No.706361888

su4027690.jpg

17 20/07/07(火)10:19:00 No.706361893

>明智警視がおバカなゲーム 初登場の時も割とバカだったし原作再現と思えば…

18 20/07/07(火)10:20:06 No.706362061

>su4027690.jpg 胸縛ってるからわからなかったんだ…

19 20/07/07(火)10:21:32 No.706362240

金田一に負けると犯人たちからの的確なアドバイスがもらえるぞ su4027691.jpg su4027692.jpg

20 20/07/07(火)10:23:36 No.706362501

>su4027690.jpg しまった!じゃねーよ…

21 20/07/07(火)10:24:35 No.706362640

自分から正体ばらすと見逃してくる

22 20/07/07(火)10:24:58 No.706362682

とはいえ冒頭から供述書を書いてるわけで 完全勝利EDの後も自首したんだろうが

23 20/07/07(火)10:25:02 No.706362688

>su4027692.jpg 言ってくれるなあ

24 20/07/07(火)10:25:11 No.706362709

>金田一に負けると犯人たちからの的確なアドバイスがもらえるぞ 氷橋姉さんはマジで頑張ったってスピンオフで知った

25 20/07/07(火)10:26:36 No.706362942

>su4027692.jpg フィジカルで解決する奴は帰ってくれ…

26 20/07/07(火)10:27:43 No.706363096

su4027696.jpg 金田一でたまにある変なシーン

27 20/07/07(火)10:28:14 No.706363173

突然始まるミニゲーム

28 20/07/07(火)10:28:45 No.706363246

>su4027696.jpg >金田一でたまにある変なシーン チンポ!

29 20/07/07(火)10:28:48 No.706363253

>突然始まるミニゲーム クリアしてもバッドエンドなのあるのが酷い

30 20/07/07(火)10:29:16 No.706363322

>とはいえ冒頭から供述書を書いてるわけで >完全勝利EDの後も自首したんだろうが 金田一がわざわざ煽り嫌味みたいなこと言ってくるベストEDだしなあ…

31 20/07/07(火)10:29:34 No.706363359

あんま知名度無いけど名作だと思う こういう犯人視点のゲームって他にないのかな

32 20/07/07(火)10:30:31 No.706363493

むしろやったことないけど知ってるっていう名前だけ有名なゲームだと思う

33 20/07/07(火)10:30:40 No.706363509

男装してるからあれだけど結構でかい

34 20/07/07(火)10:31:29 No.706363626

>su4027692.jpg あのスピード感は異常だと思うよ…

35 20/07/07(火)10:32:15 No.706363734

銃で撃つのまでミニゲームなのはキツかった

36 20/07/07(火)10:32:37 No.706363770

>男装してるからあれだけど結構でかい 巨乳丸出しで応対しても気づかない剣持のおっさんには参るね…

37 20/07/07(火)10:32:46 No.706363793

>>突然始まるミニゲーム >クリアしてもバッドエンドなのあるのが酷い そういうのは大体そこに至るまでに詰み選択肢を選んでるからな…

38 20/07/07(火)10:32:47 No.706363799

ミニゲーム結構初見殺し入ってるからなぁ…

39 20/07/07(火)10:32:50 No.706363803

>むしろやったことないけど知ってるっていう名前だけ有名なゲームだと思う 今プレイする手段自体がめんどくせえからな…

40 20/07/07(火)10:34:49 No.706364094

声はシンジくん

41 20/07/07(火)10:36:26 No.706364343

実質ゲーム版犯人たちの事件簿だな…

42 20/07/07(火)10:36:55 No.706364417

グラビアアイドルとして成功しても殺されるんだっけ

43 20/07/07(火)10:37:24 No.706364485

これ成功してもめっちゃきついんだよね おとしいれられてスキャンダルで芸能界の夢絶たれたからせめてハメたやつら殺すってなって 全員殺し終えた直後に殺さなくてもファンやテレビ局の人らは今でもスキャンダル関係なく自分のこと待っててくれてるって知らされるという

44 20/07/07(火)10:37:25 No.706364490

あまりに悲惨な死に方すると犯人たちにすら同情されるのいいよね…

45 20/07/07(火)10:38:36 No.706364655

金田一だけあって復讐する資格は十分にある主人公たち

46 20/07/07(火)10:38:36 No.706364656

>これ成功してもめっちゃきついんだよね >おとしいれられてスキャンダルで芸能界の夢絶たれたからせめてハメたやつら殺すってなって >全員殺し終えた直後に殺さなくてもファンやテレビ局の人らは今でもスキャンダル関係なく自分のこと待っててくれてるって知らされるという 実に金田一って感じの後味悪い復讐だな…

47 20/07/07(火)10:39:10 No.706364736

>グラビアアイドルとして成功しても殺されるんだっけ 女優として成功しても事件のこと知ってるからって殺される

48 20/07/07(火)10:41:12 No.706365040

幸せになる方法が存在しないのかわいそう

49 20/07/07(火)10:42:03 No.706365160

>>グラビアアイドルとして成功しても殺されるんだっけ >女優として成功しても事件のこと知ってるからって殺される そうなると最後の嫌味がうるせえ人の気も知らないで!ってなるな… 金田一死なないし

50 20/07/07(火)10:43:20 No.706365343

このゲームやって金田一一味大嫌いになった

51 20/07/07(火)10:43:50 No.706365426

まぁなおちゃんも玲香ちゃんの知り合いだしな…

52 20/07/07(火)10:44:49 No.706365580

金田一ファミリーはコナンくん一味に匹敵する疫病神だから そんな二つの組織が組んだら

53 20/07/07(火)10:44:59 No.706365598

>まぁなおちゃんも玲香ちゃんの知り合いだしな… またか…

54 20/07/07(火)10:45:04 No.706365615

>このゲームやって金田一一味大嫌いになった 犯人たちのレス

55 20/07/07(火)10:46:12 No.706365765

サゲマンアイドルすぎる

56 20/07/07(火)10:48:03 No.706366023

>金田一ファミリーはコナンくん一味に匹敵する疫病神だから >そんな二つの組織が組んだら 十数人いきましたね

57 20/07/07(火)10:48:46 No.706366132

数十人逝ったゲームも面白い…

58 20/07/07(火)10:48:46 No.706366133

金田一を殺そうとすると失敗するんだっけ

59 20/07/07(火)10:49:02 No.706366166

基本的に…それどうなんだって感じの選択したくない選択肢ばかりだからな…

60 20/07/07(火)10:50:23 No.706366379

su4027715.png 高遠からの有難いアドバイス

61 20/07/07(火)10:50:55 No.706366448

都築のマネしたらドアにしがみついてるところをおっさんに見られて即御用で笑い転げた覚えがある

62 20/07/07(火)10:52:14 No.706366640

殺人しなかったらしなかったで殺されるの本当に酷いと思うよ

63 20/07/07(火)10:52:54 No.706366755

男装してホモに粉かけられるやつ

64 20/07/07(火)10:53:18 No.706366805

ホモカップルの修羅場に巻き込まれて殺されるBADで笑った

65 20/07/07(火)10:54:11 No.706366929

コナン&金田一は島民虐殺されて島が一つ滅んでるのが酷い

66 20/07/07(火)10:54:39 No.706367002

直前に捕まるエンディングがそれっぽくて好き

67 20/07/07(火)10:54:44 No.706367016

玲香ちゃんで不運の説明つくの笑うわ

68 20/07/07(火)10:55:15 No.706367085

島にたどり着くのすら結構大変だった

69 20/07/07(火)10:56:11 No.706367213

犯罪を推奨するゲームではないですって前置きあるけど今は絶対出せないコンセプトだなこれ

70 20/07/07(火)10:57:11 No.706367350

>犯罪を推奨するゲームではないですって前置きあるけど今は絶対出せないコンセプトだなこれ 面白いと思うんだけどな犯人視点の推理ゲームは

71 20/07/07(火)10:57:19 No.706367366

>コナン&金田一は島民虐殺されて島が一つ滅んでるのが酷い コナンらが来る前に10人以上死んでて あの二人が組んでからプラス9人ちょい死んでだけだから一概にコナンくんのせいとは言い難い 疫病神よりひでぇのはそうだねとしか言えない

72 20/07/07(火)10:57:41 No.706367407

犯人達の事件簿でも感じたけど洞察力と記憶力の良さに 恐れおののくえっそんな小さい所作の違いでもう目星付けてるって言う

73 20/07/07(火)10:57:41 No.706367408

>面白いと思うんだけどな犯人視点の推理ゲームは やることが…やることが多い!

74 20/07/07(火)10:59:12 No.706367611

>あの二人が組んでからプラス9人ちょい死んでだけだから 充分多すぎるんだよなあ

75 20/07/07(火)10:59:49 No.706367703

はじめちゃんは事件が最初の被害者が出た時の皆のリアクションでもうこいつとこいつとこいつは怪しいって 目星付けて行動監視し始めるから本当嫌

76 20/07/07(火)10:59:54 No.706367710

今は規制派がうるさいからね ゲームなんだから別にこういうのもいいだろうに

77 20/07/07(火)11:00:05 No.706367735

基本的に殺人を肯定する作品じゃないからスッキリする復讐ってほぼないよね金田一

78 20/07/07(火)11:00:49 No.706367837

>犯人達の事件簿でも感じたけど洞察力と記憶力の良さに >恐れおののくえっそんな小さい所作の違いでもう目星付けてるって言う 序盤のやらかしで看破されるのまじきつい…

79 20/07/07(火)11:00:51 No.706367839

犯人視点でやる事が多いヒットマンがいけるんだから金田一もいけないかな…

80 20/07/07(火)11:01:03 No.706367879

金田一の当たりの付け方やたら嫌らしいよね なんとなくレベルで犯人概ね当ててくるし

81 20/07/07(火)11:01:28 No.706367941

事前に犯行を諦めて割り切って過ごすビターエンドとか そういうの一切なしでドロップアウト=死だもんな…まあ当然本人はそれを知らないんだけど

82 20/07/07(火)11:01:46 No.706367988

名探偵は日常と非日常の差異に敏感

83 20/07/07(火)11:02:03 No.706368022

>金田一 なので早々と探偵業廃業してブラック企業に勤める事になる 犯人が酷い境遇だって分かるのに罪は罪だからって解決しちゃうせいでメンタルがボロボロだ

84 20/07/07(火)11:02:30 No.706368105

ひぐらしのゲーム普通にCSで最近も出してるしいけるんじゃないかなあ

85 20/07/07(火)11:04:33 No.706368412

一応主人公選択で供述調書になってるから 自首した可能性が無くもない

86 20/07/07(火)11:05:28 No.706368544

はじめちゃんは親友でも私情を挟まないからな犯人だって分かったら容赦なく追い込み罠も張る非常な高校生だ

87 20/07/07(火)11:05:32 No.706368556

仮に本人視点ではスッキリ復讐終えてても被害者の真意を告げて曇らせに行くからな一ちゃん…

88 20/07/07(火)11:05:41 No.706368569

犯人に協力して攻略対象たちを次々殺害する乙女ゲー見たことあるけど あれも結構前の作品だったな

89 20/07/07(火)11:06:09 No.706368647

>はじめちゃんは親友でも私情を挟まないからな犯人だって分かったら容赦なく追い込み罠も張る非常な高校生だ お前は今どんな気持ちで話しているんだ金田一…!

90 20/07/07(火)11:07:00 No.706368784

犯人達でわからされたけどはじめちゃんは犯人をみんなの前で晒し上げるクセがあるからな…

91 20/07/07(火)11:07:32 No.706368872

犯行を諦めたら死 犯行を失敗したり看破されたら逮捕 犯行が成功したら一ちゃんに面と向かって嫌味言われて後に自首

92 20/07/07(火)11:07:45 No.706368914

犯人たちを見てると本当めっちゃ細かい所とかに気付きまくってて恐いんだよ金田一... 砂糖の数が周りより多いからってお前...

93 20/07/07(火)11:08:05 No.706368962

一応同情できる犯人には自首を勧めたりするよ!

94 20/07/07(火)11:08:19 No.706369000

結局読者側としてどっちが感情移入できるかってなって犯人になることの方が多すぎる

95 20/07/07(火)11:08:46 No.706369074

氷橋の人とか復讐終えても全然スッキリしてなかったけど金田一セラピーでほんのちょっぴり回復したしな…

96 20/07/07(火)11:08:57 No.706369103

このゲーム犯人が簡単に命を落とすからなちょっとの失敗でホモに殺されたり冷蔵庫に閉じ込められたりそしてサスケバリのフィジカルも求められる なんだよドアとドアの間を両手だけで移動しろって監視カメラに気を使いながらって

97 20/07/07(火)11:08:57 No.706369104

現行機で似たコンセプトの作品が出たら買いたいけど自分でやると結構しんどそうにも見える

98 20/07/07(火)11:09:19 No.706369160

>su4027696.jpg >金田一でたまにある変なシーン これは女性しかこの足の組み方しないとかだっけ…?

99 20/07/07(火)11:09:37 No.706369200

もし金田一が犯人になったらどれだけ恐ろしいトリックを仕立てるんだろう

100 20/07/07(火)11:09:54 No.706369241

>結局読者側としてどっちが感情移入できるかってなって犯人になることの方が多すぎる 千家とか金田一の友人が犯罪に走る理由としての説得力が欲しいのはわかるんだけど復讐対象がクズすぎて普通に千家応援しちゃうからな…

101 20/07/07(火)11:09:57 No.706369250

>これは女性しかこの足の組み方しないとかだっけ…? コワ~…

102 20/07/07(火)11:10:00 No.706369259

>一応同情できる犯人には自首を勧めたりするよ! 自殺するのやめてくだち!

103 20/07/07(火)11:10:23 No.706369315

最後の殺人で突然拳銃が出てきてダメだった どこでそんなもん手に入れたんだろう

104 20/07/07(火)11:10:41 No.706369368

ナオチャンゴメン!!

105 20/07/07(火)11:10:49 No.706369389

謎は 全て 解けた! (ゲームオーバー宣言)

106 20/07/07(火)11:11:06 No.706369429

>これは女性しかこの足の組み方しないとかだっけ…? しらそん…

107 20/07/07(火)11:11:34 No.706369512

普通に男も組まない?って思ったけど あんまり内側に腿やるとちんこ潰れるのか

108 20/07/07(火)11:12:06 No.706369591

金田一の目の付け所が分からなさすぎて怖いよぉ…

109 20/07/07(火)11:12:58 No.706369700

>あんまり内側に腿やるとちんこ潰れるのか ほんとだ…

110 20/07/07(火)11:13:23 No.706369759

ディルド付けないから…

111 20/07/07(火)11:13:24 No.706369764

女性はトイレの中蓋を上げないとかな

112 20/07/07(火)11:13:47 No.706369825

犯人視点だと金田一に声をかけられる度にビクッとするからやめろや!そしてその時のリアクションを頭の先から足の先まで記憶するんじゃない!

113 20/07/07(火)11:14:09 No.706369879

>お前は今どんな気持ちで話しているんだ金田一…! これ金田一もお前は今どんな気持ちで……って思ってるよなという話でお辛い

114 20/07/07(火)11:14:12 No.706369887

せめて疑問に思ったことはその場で全て明らかにして即ENDまで持ってってくだち… あの時~~だったからって後から言い出すの止めて!

115 20/07/07(火)11:14:12 No.706369888

スレ画の声男八段だけどかわいいよね

116 20/07/07(火)11:14:28 No.706369927

玲香ちゃんの偽パパは即バレして凄い追い込まれてたなぁ…

117 20/07/07(火)11:14:40 No.706369962

殺人なんて大変すぎる上に探偵の孫がネチネチ追い詰めてくるし まったく割に合わないというのを教えてくれる実に教育的なゲーム

118 20/07/07(火)11:14:55 No.706369982

金田一はちょっとしたことを覚えててすぐそういえばあの時…してくるのが怖すぎるよ

119 20/07/07(火)11:15:05 No.706370000

何気ない行動に敏感に反応する癖にそれを最後まで引っ張るから犯人達も気が気じゃなさそう

120 20/07/07(火)11:15:33 No.706370074

>女性はトイレの中蓋を上げないとかな うちできるだけ入った時の状態に戻せって言われてたからあれの何がおかしいのか最初分からなかったな

121 20/07/07(火)11:16:08 No.706370186

一ちゃんもそうだけど古畑とかコロンボみたいなタイプに詰められるの嫌だなあ…

122 20/07/07(火)11:16:45 No.706370274

このゲームの主役も殺さないとサイコパスのホモが襲ってくるから仕方なく殺人に手を染めるし本当はしたくないのに

123 20/07/07(火)11:16:55 No.706370300

はじめちゃんは場合によっては思いやりあるけど 古畑はムカつくだろうな…

124 20/07/07(火)11:17:20 No.706370359

>謎は >全て >解けた! >(ゲームオーバー宣言) でも最後の最後でこれが来たら金田一少年っぽくはある

125 20/07/07(火)11:17:30 No.706370381

>一ちゃんもそうだけど古畑とかコロンボみたいなタイプに詰められるの嫌だなあ… 犯人追い詰めるのをエンタメにしてくるタイプは敵に回したくねえ…

126 20/07/07(火)11:18:02 No.706370448

>一ちゃんもそうだけど古畑とかコロンボみたいなタイプに詰められるの嫌だなあ… ストレスで短期間に胃に穴空きそう メンタル弱い奴は途中でギブアップするわいっそ一思いにやってくれよ!って

127 20/07/07(火)11:19:48 No.706370721

トイレの中蓋は当時も突っ込まれまくったのか仏蘭西銀貨でネタにされてたね

128 20/07/07(火)11:20:25 No.706370804

なんなら「犯人はこの中にいる!」の時点で8割ほど詰んでない?

129 20/07/07(火)11:20:42 No.706370846

金田一いいいい……!!ってなる展開うまいよねこれ…

130 20/07/07(火)11:21:08 No.706370934

原作と似たようなトリックは通用しないはじめちゃん

131 20/07/07(火)11:21:17 No.706370954

>なんなら「犯人はこの中にいる!」の時点で8割ほど詰んでない? そこで9割で金田一との遭遇で8割かな…

132 20/07/07(火)11:21:40 No.706371007

>su4027715.png >高遠からの有難いアドバイス 高遠が少年マガジン読んでる姿は想像できん

133 20/07/07(火)11:21:50 No.706371037

>原作と似たようなトリックは通用しないはじめちゃん 履修済だと犯人たちがちゃんと教えてくれるから原作未読でもフォローはバッチリだぜ

134 20/07/07(火)11:21:52 No.706371041

はじめちゃんは割と最初の方でこいつ犯人じゃないって 近づいてくるから

135 20/07/07(火)11:22:30 No.706371148

>原作と似たようなトリックは通用しないはじめちゃん 原作のファンであればあるほど難しくなっていくなんて想定しとらんよ…

136 20/07/07(火)11:22:37 No.706371168

シャワー室の殺人の時だったかに犯人はこの中にいる!から下ネタに走ってずっこける感じの展開があったような気はする

137 20/07/07(火)11:23:19 No.706371280

下心満々で近づいてたくせに違和感に気づくと超クレバーになる一ちゃんカッコいいけど怖いんだよな…

138 20/07/07(火)11:23:34 No.706371315

これだけ声が草尾毅だから熱血さもプラスされてさらに強敵感アップ

139 20/07/07(火)11:23:36 No.706371319

これやり過ごして島を離れるフェリーで隣にたって これ見よがしに自首しないん人間じゃないよな良心のある 人間なら自首するよなぁって言ってくる

140 20/07/07(火)11:24:04 No.706371393

ぶっちゃけトイレの中蓋は半分ブラフだったんじゃないかと思っている

141 20/07/07(火)11:24:16 No.706371426

何気なくとった行動で「アンタ…」と見咎められた時の終わった感

142 20/07/07(火)11:24:50 No.706371510

>何気なくとった行動で「アンタ…」と見咎められた時の終わった感 ホラーゲームかな…

143 20/07/07(火)11:24:57 No.706371527

元々も性欲全開の高校生だけど殺人起きるとその性欲が萎えるからその分クレバーになる

144 20/07/07(火)11:25:08 No.706371554

>su4027690.jpg これの他にも 冷蔵庫の中に隠れよう!→中からは開かない!寒い!→眠くなってきた…寝よ… ってエンディングもあるぞ!

145 20/07/07(火)11:25:51 No.706371668

>謎は >全て >解けた! >(ゲームオーバー宣言) テイルズとかでも滅多にない三段カットイン!

146 20/07/07(火)11:26:01 No.706371694

>犯人視点だと金田一に声をかけられる度にビクッとするからやめろや!そしてその時のリアクションを頭の先から足の先まで記憶するんじゃない! 嫌すぎる…

147 20/07/07(火)11:26:03 No.706371705

>>何気なくとった行動で「アンタ…」と見咎められた時の終わった感 ……(にこり)どうしたんです?

148 20/07/07(火)11:26:39 No.706371784

やはり…金田一を殺すか…(BADEND)

149 20/07/07(火)11:26:56 No.706371826

このゲームのスレ見るたびにやりたくなるけど始めるまでがめんどくせえ…

150 20/07/07(火)11:27:31 No.706371926

>このゲームのスレ見るたびにやりたくなるけど始めるまでがめんどくせえ… 始まってもめんどくせえぞ!

151 20/07/07(火)11:27:38 No.706371946

サターンは実機用意してTVに接続するのがなぁ…

152 20/07/07(火)11:27:48 No.706371970

>これやり過ごして島を離れるフェリーで隣にたって >これ見よがしに自首しないん人間じゃないよな良心のある >人間なら自首するよなぁって言ってくる 本当に犯人わからなかったんですか…?

153 20/07/07(火)11:28:09 No.706372024

(詰みルートに入ってるがプレイヤーは気がつかない)

154 20/07/07(火)11:28:22 No.706372053

犯人が「お前さえいなければ!!」する理由がわかる奴

155 20/07/07(火)11:28:27 No.706372070

>本当に犯人わからなかったんですか…? ……証拠は掴めなかった

156 20/07/07(火)11:28:36 No.706372093

確定的な証拠がなかっただけで目星はついてるからな…

157 20/07/07(火)11:28:46 No.706372114

>>本当に犯人わからなかったんですか…? >……証拠は掴めなかった 怖ぁ…

158 20/07/07(火)11:28:56 No.706372140

たまにフェイクの謎全解があって怖い

159 20/07/07(火)11:29:11 No.706372175

メインキャラの設定に守られた安全圏からクソみたいな探知かましてくるのほんと勘弁してほしかった 持ってたサターンのゲームで投げたのこれくらいだ

160 20/07/07(火)11:29:50 No.706372266

漫画でも目星つけるの自体はめちゃくちゃな早さでやってるもんな…

↑Top