虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/07(火)09:02:43 メガネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1594080163457.jpg 20/07/07(火)09:02:43 No.706352610

メガネ女子の研究も怠らない精神

1 20/07/07(火)09:03:48 No.706352698

エロい制服 だ…♡

2 20/07/07(火)09:04:09 No.706352739

この人一度自分の絵柄捨ててハイブリット作画で何か描いたら、世間の目ごまかせるんじゃないか?

3 20/07/07(火)09:04:26 No.706352763

あえて何も 言わない!!

4 20/07/07(火)09:04:41 No.706352790

絵柄を寄せつつ自分の味も出してるのがプロすごいってなる

5 20/07/07(火)09:04:53 No.706352808

>この人一度自分の絵柄捨ててハイブリット作画で何か描いたら、世間の目ごまかせるんじゃないか? 多分台詞回しでバレる! 特徴的だからヨ♡

6 20/07/07(火)09:05:02 No.706352824

なんで羽川なんだろ いいけど

7 20/07/07(火)09:07:36 No.706353059

今風の絵柄でやる必要がないくらいには固定客がいるのかな

8 20/07/07(火)09:09:01 No.706353218

>今風の絵柄でやる必要がないくらいには固定客がいるのかな はい

9 20/07/07(火)09:10:34 No.706353396

>今風の絵柄でやる必要がないくらいには固定客がいるのかな 代紋take2でファンになったヤのつく方々も その後の作品読んだりしてるのかな

10 20/07/07(火)09:12:01 No.706353556

カッカカッカ

11 20/07/07(火)09:25:20 No.706354981

昔から絵のうまい人だったけど本当上手いな

12 20/07/07(火)09:27:29 No.706355227

乳首立っとる!

13 20/07/07(火)09:33:07 No.706355862

個人的には代紋よりモンタージュのが好き

14 20/07/07(火)09:33:55 No.706355946

モンタージュってパフィーニップルの子が犯されるとこいいよね

15 20/07/07(火)09:34:56 No.706356077

代紋ってダイモンテイクツーって読まないのね…

16 20/07/07(火)09:35:46 No.706356180

覆面漫画家になってまんがタイムきららで連載してみてほしい

17 20/07/07(火)09:36:17 No.706356251

もともとなんでも描ける上手い人がヤクザものとゴラクの雰囲気に合った絵柄で描いてるだけじゃないの

18 20/07/07(火)09:36:28 No.706356278

先生結構なキャリアで原稿料高そうだし…

19 20/07/07(火)09:37:24 No.706356375

ペンネーム変えてきららでちょっと描いてみて欲しい

20 20/07/07(火)09:37:47 No.706356418

一発当てた漫画家がわざわざ画風変える必要無いからな

21 20/07/07(火)09:38:15 No.706356476

>代紋ってダイモンテイクツーって読まないのね… 令和で一番びっくりしたかもしれん…

22 20/07/07(火)09:38:42 No.706356529

>ペンネーム変えてきららでちょっと描いてみて欲しい 既に描いてて気づいてないだけかもしれんぞ

23 20/07/07(火)09:39:41 No.706356660

人生リセットかかったらこっち方面でのサクセス狙える

24 20/07/07(火)09:41:08 No.706356856

羽川じゃシコれない…

25 20/07/07(火)09:41:35 No.706356921

>>代紋ってダイモンテイクツーって読まないのね… >令和で一番びっくりしたかもしれん… えむぶれむていくつーじゃないの?

26 20/07/07(火)09:42:03 No.706356984

原作向きではないのが惜しい オリジナルで美少女描けるんだろうか

27 20/07/07(火)09:42:50 No.706357087

たまに猫っぽい口ってのがそこまで意識して作ってたんだな羽川ってなった

28 20/07/07(火)09:43:17 No.706357153

>原作向きではないのが惜しい >オリジナルで美少女描けるんだろうか この人の漫画に出てくる女の子可愛いけどな

29 20/07/07(火)09:43:51 No.706357222

>代紋ってダイモンテイクツーって読まないのね… 平気で嘘つくよね!って思ったら本当だった…

30 20/07/07(火)09:44:21 No.706357293

>>原作向きではないのが惜しい >>オリジナルで美少女描けるんだろうか >この人の漫画に出てくる女の子可愛いけどな ヤクザものの定番としてよくレイプが描かれるけどこの人の描く子はみんな可愛いからえ? この子が!? みたいな気分になる

31 20/07/07(火)09:51:49 No.706358249

これは珍しくだいぶ手癖が出ているように見える

32 20/07/07(火)09:52:19 No.706358311

エンブレムテイクツーなの!? マジかよ…

33 20/07/07(火)09:53:29 No.706358474

ていうかもう代紋は随分前に終わってるけどなー

34 20/07/07(火)09:53:51 No.706358525

代紋とdemonを掛けてるのかなって勝手に思ってた

35 20/07/07(火)09:54:07 No.706358573

キキキキ…とか言わされそう

36 20/07/07(火)09:55:14 No.706358737

テイクツーが英語だからエンブレムのほうがあってるよな

37 20/07/07(火)09:55:40 No.706358788

そう言えばアニメのキャラデは渡辺明夫名義だっけ ぽよよん名義だっけ

38 20/07/07(火)09:55:59 No.706358830

su4027657.jpg

39 20/07/07(火)09:56:42 No.706358934

>su4027657.jpg すげえ 現代に取り残されてない!

40 20/07/07(火)09:57:58 No.706359102

すげえなちゃんと現代ナイズしてる

41 20/07/07(火)09:58:06 No.706359126

代紋って実はゲーム世界オチで話題になってたなーと思ってWikipedia見てみたら 突然の打ち切りぶん投げエンドとかじゃなくて前々から伏線があったのね

42 20/07/07(火)09:58:36 No.706359187

絵柄の更新できるの本当に凄い…

43 20/07/07(火)10:00:05 No.706359351

ただ絵の真似するんじゃなくて研究して噛み砕いてるのが凄い 理屈で可愛く書ける…

44 20/07/07(火)10:00:59 No.706359474

言語化しておけばアシにどう描いて欲しいか言えるのがいいな

45 20/07/07(火)10:01:56 No.706359594

RRRの時点で現代にタイムスリップしてる…

46 20/07/07(火)10:03:37 No.706359801

どのキャラだったか忘れたけど過去と現在の同一性をホクロで表してるのかな?とかキャラの記号を読み解くのがめちゃくちゃうまいよね

47 20/07/07(火)10:04:15 No.706359900

モンタージュ時代の若いアシスタントに女の子可愛くなりましたねって言われてウキウキのおっさん

48 20/07/07(火)10:05:00 No.706360003

>エンブレムテイクツーなの!? >マジかよ… 俺はイニシャルディーでそうなったやつだ

49 20/07/07(火)10:05:34 No.706360078

>代紋って実はゲーム世界オチで話題になってたなーと思ってWikipedia見てみたら >突然の打ち切りぶん投げエンドとかじゃなくて前々から伏線があったのね 伏線貼ってたからゲーム世界オチでも良いって話では無いのでは

50 20/07/07(火)10:06:07 No.706360150

ちゃんとかわいいのがすげー

51 20/07/07(火)10:06:16 No.706360171

代紋の最初のほうも なるほどあの人がお好きなんですね みたいな絵柄だったので

52 20/07/07(火)10:06:18 No.706360172

ヤンマガの人って劇的に絵上手くなる人時々いるな アゴゲンの人とかこの人とか

53 20/07/07(火)10:06:42 No.706360226

>>代紋って実はゲーム世界オチで話題になってたなーと思ってWikipedia見てみたら >>突然の打ち切りぶん投げエンドとかじゃなくて前々から伏線があったのね >伏線貼ってたからゲーム世界オチでも良いって話では無いのでは じゃあまずは連載15年分の漫画を読み返そう

54 20/07/07(火)10:08:16 No.706360433

>モンタージュってパフィーニップルの子が犯されるとこいいよね 興味出てきたな… それ何巻くらい?

55 20/07/07(火)10:08:47 No.706360499

(まさか後頭部を絶壁にする必要はないのか…?)

56 20/07/07(火)10:09:27 No.706360602

でもエムブレムとかいうタイトルならそりゃゲームだろって感じする

57 20/07/07(火)10:09:41 No.706360640

なろうの異世界ハーレム作画やって欲しい クソみたいな原作でも売れそう

58 20/07/07(火)10:10:28 No.706360758

>なろうの異世界ハーレム作画やって欲しい >クソみたいな原作でも売れそう 勿体ない

59 20/07/07(火)10:12:58 No.706361111

>モンタージュってパフィーニップルの子が犯されるとこいいよね 娘が口きいてくれなくなった原因だっけ?

60 20/07/07(火)10:13:02 No.706361122

ゴールデンガイは普通にヤクザ漫画だった

61 20/07/07(火)10:13:09 No.706361144

椎名とかも現代ナイズ出来てるしやっぱプロってすげぇや

62 20/07/07(火)10:13:22 No.706361164

このおっさん話作りも結構レベル高いよ

63 20/07/07(火)10:14:24 No.706361313

>椎名とかも現代ナイズ出来てるしやっぱプロってすげぇや 絶チルの1巻と最新巻比べると別物すぎる 逆に自分のテイストを通し続ける作家もいてそれぞれ凄い

64 20/07/07(火)10:16:52 No.706361634

この人は話づくりも絵も美味いからな… 現代の流行に受けるかどうかはともかく普遍的な面白さはあると思う 代紋今読んでも面白いもん少なくとも組長になるまでは

65 20/07/07(火)10:19:58 No.706362037

ファイヤーエンブレムテイク2

66 20/07/07(火)10:21:51 No.706362272

この人の絵柄で異世界転生は見たいというか ヤクザが異世界転生したらどうなるかは見たい

67 20/07/07(火)10:22:32 No.706362366

スレ画の人と藤間拓哉の絵柄の変わっていく様見ると流行取り入れつつ自分の絵柄進化させててすごいわ

68 20/07/07(火)10:23:32 No.706362493

>ヤクザが異世界転生したらどうなるかは見たい なんか普通にありそうな気もする

69 20/07/07(火)10:24:14 No.706362594

この難読タイトルの系譜を受け継いだのが頭文字D

70 20/07/07(火)10:25:43 No.706362788

かしらもじディー!

71 20/07/07(火)10:28:49 No.706363254

勉強熱心な人は何歳になっても輝いてるな…

72 20/07/07(火)10:31:00 No.706363568

>ヤクザが異世界転生したらどうなるかは見たい そこでこちらの任侠転生 まあヤクザTS転生だからちょっと違う感があるけど

73 20/07/07(火)10:31:18 No.706363612

年食っても描くキャラは衰えないってのは中々ロマンある職業だな漫画家

74 20/07/07(火)10:32:37 No.706363771

あたまもじでぃー!

75 20/07/07(火)10:34:08 No.706363995

>ヤンマガの人って劇的に絵上手くなる人時々いるな >アゴゲンの人とかこの人とか 稲中の人も最初期を知ってるとあそこまで上手くなるとは思わなかった

76 20/07/07(火)10:36:59 No.706364423

えっこれ代紋の人なの すげえな なんつーか一流の人は頭やわらかいよね

↑Top