虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/07(火)08:51:12 オーキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/07(火)08:51:12 No.706351422

オーキド博士って嘘つきなのでは

1 20/07/07(火)08:52:55 No.706351603

書き込みをした人によって削除されました

2 20/07/07(火)08:55:09 No.706351857

逆に素早さ80もあれば地球を2秒で1周できるんだろう

3 20/07/07(火)08:56:15 No.706351951

しんそくあるし…

4 20/07/07(火)08:56:17 No.706351956

デブゥ…

5 20/07/07(火)08:56:32 No.706351983

バトルでの素早さと地球回るスピードは違うんだろ

6 20/07/07(火)08:57:02 No.706352030

この記述があるからこそ優先度が「2」の先制技である神速を貰えたんだぞ

7 20/07/07(火)08:57:53 No.706352123

南極点に行ってその周りを回れば地球1周できるよ あるのかな南極点ポケモン世界に

8 20/07/07(火)08:58:06 No.706352145

いやでも2秒で地球1週は無理がないか…

9 20/07/07(火)08:59:00 No.706352241

そんなスピードのしんそくで相手殴ったら死んじゃうよ!

10 20/07/07(火)08:59:51 No.706352326

かつての地球は狭かった

11 20/07/07(火)09:00:09 No.706352357

あの世界の地球が滅茶苦茶小さい可能性がある

12 20/07/07(火)09:00:15 No.706352367

すごく速いと言っても光速の15分の1だし…

13 20/07/07(火)09:00:35 No.706352398

最高速のスピードでぶつかっただけで大体のポケモン倒せそう

14 20/07/07(火)09:01:00 No.706352448

>そんなスピードのしんそくで相手殴ったら死んじゃうよ! ついでにトレーナーが巻き添えで死ぬ 敵も味方も

15 20/07/07(火)09:01:29 No.706352479

本当ならすばやさ6000くらいないと

16 20/07/07(火)09:02:21 No.706352575

図鑑書いたのがオーキド博士って設定なくない?

17 20/07/07(火)09:02:37 No.706352601

インド象を2秒で感電死させるとかよりアレな表記だな

18 20/07/07(火)09:03:07 No.706352640

レポート書いてるのレッドだしな

19 20/07/07(火)09:03:24 No.706352660

スレ画コラじゃねーか! 16時間で1周だよ!

20 20/07/07(火)09:04:26 No.706352761

光の早さだと1秒に7.5周だから2秒で15周 つまり光の1/15の早さですな マッハ59の爆速ですな

21 20/07/07(火)09:04:35 No.706352776

コラだったか…信じちゃったのが悔しい

22 20/07/07(火)09:04:39 No.706352784

ポケモン図鑑の説明って話半分で読まなきゃダメだよなーってトレーナーの間でも言われてそう

23 20/07/07(火)09:05:15 No.706352843

>スレ画コラじゃねーか! >16時間で1周だよ! 調べたらしっかり16時間って書かれてたわ別の地方でも

24 20/07/07(火)09:05:15 No.706352844

どっちにしろモンスター過ぎてあの世界の人間はよくこんなの手懐けれるな…

25 20/07/07(火)09:05:39 No.706352877

書き込みをした人によって削除されました

26 20/07/07(火)09:06:18 No.706352936

児童学習誌のノリで書いてる説

27 20/07/07(火)09:06:23 No.706352944

でもポニータはたしか東京タワーをワンジャンプで飛び越えるし……

28 20/07/07(火)09:07:00 No.706353000

>光の早さだと1秒に7.5周だから2秒で15周 >つまり光の1/15の早さですな >マッハ59の爆速ですな マッハ換算だと6万くらいでは?

29 20/07/07(火)09:07:44 No.706353079

16時間だとマッハ2くらいで飛ぶ計算になるか

30 20/07/07(火)09:10:04 No.706353334

このコラ上手いな よくあるコラ部分だけ色合いや画質が違うとかそういうのが分からん

31 20/07/07(火)09:10:28 No.706353386

一番ヤバイのは今でもマグカルゴだし…

32 20/07/07(火)09:10:41 No.706353414

>コラだったか…信じちゃったのが悔しい ポケモンやったことないのかよ…

33 20/07/07(火)09:12:25 No.706353604

2びょうのところはインドぞうから持ってきたのかな

34 20/07/07(火)09:13:58 No.706353770

ガブリアスもマッハポケモンだしまあドラゴンとしては早い方だな

35 20/07/07(火)09:15:31 No.706353934

つまり16時間掛けてじわじわやられるインドゾウのコラがどこかに…?

36 20/07/07(火)09:16:12 No.706354003

>つまり16時間掛けてじわじわやられるインドゾウのコラがどこかに…? リアルな時間!

37 20/07/07(火)09:16:56 No.706354089

赤道1周16時間はマッハ2 ピジョットと同じ速度だな

38 20/07/07(火)09:17:50 No.706354189

>南極点に行ってその周りを回れば地球1周できるよ 4倍弱点で1週する前にしにそう

39 20/07/07(火)09:19:31 No.706354356

>赤道1周16時間はマッハ2 >ピジョットと同じ速度だな すごいはずなのに一気にショボい感が増す

40 20/07/07(火)09:22:07 No.706354636

デブ龍なのに飛ぶのに適した鳥と同じ速度なのは誇っていいと思う

41 20/07/07(火)09:23:26 No.706354781

実際のすばやさに反映されてないのは最高速度が早いだけで加速までには時間がかかるからだと思った ジャンボジェットは速いけど素早くはないって、かんじで

42 20/07/07(火)09:24:43 No.706354911

地球一周とかって話になると持久力の世界だろうな 郵便屋をするだけのことはある

43 20/07/07(火)09:26:34 No.706355110

カイリューそんな速くねえからな…神速はあるけど

44 20/07/07(火)09:27:34 No.706355236

>この記述があるからこそ優先度が「2」の先制技である神速を貰えたんだぞ ほぼ毎度毎度「この二本あるのツノだよ」って図鑑に書かれてたのにメガホーン貰えなかった虫ポケがいるんですよ!?

45 20/07/07(火)09:29:22 No.706355457

地球なんて狭いじゃん 空を飛ぶですぐだしこの地球に街も6つくらいしかない

46 20/07/07(火)09:30:12 No.706355534

オーキードーキー!

47 20/07/07(火)09:30:47 No.706355601

ピジョットはメガになると2週間飛び続けられるけど お前そもそも2週間もメガになれんのかよ

48 20/07/07(火)09:35:17 No.706356117

カイリューに限った話じゃないけどハクリューからこれになるのショックだったな… カイリュー自体は愛嬌あって好きなんだけど

49 20/07/07(火)09:35:33 No.706356154

素早さは反応速度とかも含めたバトルでの機敏さで単純に移動速度が速けりゃ高くなるってもんでもないんだろ

50 20/07/07(火)09:35:41 No.706356168

あれは子供用の図鑑で嘘ばかり書いてあるとか

51 20/07/07(火)09:36:04 No.706356225

すばやさって言うといかに小回りが効いて加速が早いかだもんな fastじゃなくてquick

52 20/07/07(火)09:36:12 No.706356242

>あれは子供用の図鑑で嘘ばかり書いてあるとか 子供用なら嘘は余計まずくない?

53 20/07/07(火)09:36:31 No.706356286

ウルトラ怪獣大百科のノリだから割と適当な事書いてあるのは間違いない…

54 20/07/07(火)09:37:04 No.706356340

>>あれは子供用の図鑑で嘘ばかり書いてあるとか >子供用なら嘘は余計まずくない? 妖怪図鑑みたいな読み物系なのだろう それを頼りに旅してる?うん…

55 20/07/07(火)09:37:18 No.706356361

ポケモン図鑑ってのはトンデモ解説くらいが丁度いいと思う

56 20/07/07(火)09:37:26 No.706356380

ユンゲラーとか最悪学会?追放されそう

57 20/07/07(火)09:37:51 No.706356425

あっちの世界の2秒やマッハやインド象は俺らが知らないモノなのかもしれない・・・

58 20/07/07(火)09:39:16 No.706356603

トップスピードは早いけど加速が悪いと言えば sfcマリオカートのクッパみたいな

59 20/07/07(火)09:39:42 No.706356662

>ユンゲラーとか最悪学会?追放されそう 図鑑の記述にパロネタとかマズイどころの騒ぎではないな

60 20/07/07(火)09:40:57 No.706356830

デスマスとかも相当…

61 20/07/07(火)09:44:13 No.706357267

第一人者が人間はある日突然ポケモンになる可能性があるって主張してるのやばいどころではない

62 20/07/07(火)09:45:26 No.706357433

体当たりでビルを粉々にするサイホーンがゴロゴロ居るサファリに 石とエサとボールだけ持って入って下さいって殺す気しかない

63 20/07/07(火)09:46:18 No.706357538

この頃はカントーしかなかったから

64 20/07/07(火)09:46:53 No.706357623

人はウソをつくのではないのです… 間違いを犯すだけなのです…

65 20/07/07(火)09:48:15 No.706357796

カイリューといえば地球一周16時間と常識ではないのか

66 20/07/07(火)09:53:38 No.706358492

すばやさは加速度と考えれば間違ってない

67 20/07/07(火)09:56:54 No.706358959

2秒って強さランキング基準で有名なスーパーゴテンクス3より速くね?

68 20/07/07(火)09:58:26 No.706359161

書き込みをした人によって削除されました

69 20/07/07(火)10:07:19 No.706360306

>この記述があるからこそ優先度が「2」の先制技である神速を貰えたんだぞ サンキュージジイ!

70 20/07/07(火)10:08:50 No.706360511

図鑑描写最強はオーキド関わってないランターンだし…

71 20/07/07(火)10:13:39 No.706361213

ときどき世界が改変されてインドゾウとか東京タワーが人々の記憶ごと消えてるんじゃないだろうか

72 20/07/07(火)10:21:41 No.706362258

>第一人者が人間はある日突然ポケモンになる可能性があるって主張してるのやばいどころではない 動物が絶滅するとポケモンの種類が増えるって設定はただの妄想だっけ?

73 20/07/07(火)10:23:20 No.706362477

>動物が絶滅するとポケモンの種類が増えるって設定はただの妄想だっけ? アニメの没設定

74 20/07/07(火)10:23:56 No.706362557

そもそもポケモンの世界は地球なんですか?

75 20/07/07(火)10:27:09 No.706363019

首藤設定は本人が無しにした話だらけなのに公式みたいに言う人が出る

76 20/07/07(火)10:27:57 No.706363132

>そもそもポケモンの世界は地球なんですか? ちきゅうなげあるし…

↑Top