20/07/07(火)06:32:06 学園祭... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/07(火)06:32:06 No.706337862
学園祭が来年に延期になったので 来年には落ち着いてるといいねという願いを込めて バーチャル学園祭っぽい画像を作りました 手持ちの3Dモデルが今ナナニジとガンダムしかなかったからバリエーションないのは許してほしい
1 20/07/07(火)06:34:19 No.706337983
おっちゃんだらけだ…
2 20/07/07(火)06:35:57 No.706338086
俺はガンダム…?
3 20/07/07(火)06:36:38 No.706338131
なんかのゲームで作ったの?
4 20/07/07(火)06:38:41 No.706338263
>なんかのゲームで作ったの? Blenderでモデル自作してUnityで配置してます
5 20/07/07(火)06:39:14 No.706338300
な に っ
6 20/07/07(火)06:42:19 No.706338472
「なんや自分もガンダムかいな」 「わし言うたらガンダムやろ」
7 20/07/07(火)06:43:27 No.706338538
自作か…やるねぇ ずんや滝川ちゃんの髪型大変そうだな
8 20/07/07(火)06:43:32 No.706338545
お前ガンダムっぽいな
9 20/07/07(火)06:43:32 No.706338546
1月31日って…
10 20/07/07(火)06:43:36 No.706338552
おっちゃんばっかりだからなここ…
11 20/07/07(火)06:44:00 No.706338572
>Blenderでモデル自作してUnityで配置してます よくわからんがつまりゲームじゃないわけか…
12 20/07/07(火)06:46:19 No.706338709
年齢入力したらおっちゃんやストライクやエクシアになるのにみんなおっちゃんなんだよね…
13 20/07/07(火)06:48:10 No.706338818
習字の内容のひどさも再現しててダメだった
14 20/07/07(火)06:48:28 No.706338840
>年齢入力したらおっちゃんやストライクやエクシアになるのにみんなおっちゃんなんだよね… バルバトスまじってそう
15 20/07/07(火)06:49:25 No.706338897
ガンダムは学園祭に居るもんだろ 輝いたりラストシューティングしてたりするらしいぞ!
16 20/07/07(火)06:49:57 No.706338927
ポスターの薄い本持ってるやつだ
17 20/07/07(火)06:50:14 No.706338952
>俺はガンダム…? 俺はガンダムで行く!
18 20/07/07(火)06:51:24 No.706339032
レディプレイヤー1放送翌日のバーチャル学園祭の様子
19 20/07/07(火)06:51:30 No.706339034
マジでそういうアプリでも作ったのかと思ってしまった凄いね
20 20/07/07(火)06:52:49 No.706339128
>ポスターの薄い本持ってるやつだ ありがとう…
21 20/07/07(火)06:55:14 No.706339273
今年中止なの?
22 20/07/07(火)06:56:08 No.706339347
学園祭延期になったのか…
23 20/07/07(火)06:56:18 No.706339358
>ガンダムは学園祭に居るもんだろ >輝いたりラストシューティングしてたりするらしいぞ! ※実際にヅダやRX-F91改などが学園祭で散見されている
24 20/07/07(火)06:57:12 No.706339421
>今年中止なの? 検討の結果今この状況での開催が難しい為 来年1月31日に開催日を延期ということに
25 20/07/07(火)06:57:13 No.706339422
バーザムもいそう
26 20/07/07(火)06:57:47 No.706339456
>今年中止なの? 今やるのは無理だろ!
27 20/07/07(火)06:59:05 No.706339551
冬などに何とかならんかという話もあるが ならお前が全部仕切れって
28 20/07/07(火)06:59:56 No.706339609
>今年中止なの? 昨日ヒで学園祭の中の人が告知していた 来年1月31日に横浜マリネリアで開催予定だけれどこんな時期だしまた変わるかも…とのこと
29 20/07/07(火)07:01:20 No.706339706
今の状況でもPioは借りれないんだ…
30 20/07/07(火)07:02:50 No.706339826
無理やり開催して万が一事が起きたらそれこそ永遠にできん
31 20/07/07(火)07:03:02 No.706339839
事実上無期延期だよなって
32 20/07/07(火)07:03:17 No.706339862
ぶっちゃけ月末は行けないので別の日になってくれると助かる
33 20/07/07(火)07:04:29 No.706339947
>マジでそういうアプリでも作ったのかと思ってしまった凄いね アプリじゃないけどVRchatでこういうバーチャル同人誌即売会が来月開催される予定で VRゴーグルなしでも普通のブラウザからでも見れるようにしていて 大変すばらしい…自分でも作ってみたいと思って形式だけ真似しました VRC外からでも見れる仕組みとかまでは真似できないけどいずれ仕上げたらVRCに公開したいです
34 20/07/07(火)07:04:40 No.706339959
>今の状況でもPioは借りれないんだ… 第二次感染的なものがじわじわ広がって来てるのに東京はね…
35 20/07/07(火)07:04:57 No.706339977
いいね未来を感じる
36 20/07/07(火)07:05:13 No.706339994
なんかあったら責任取れないし…ちほーから来る人に移して村八分にされて家を焼かれたりしたらダメでしょ?
37 20/07/07(火)07:05:32 No.706340012
とにかく今は無理だな
38 20/07/07(火)07:06:07 No.706340054
横浜と東京なら余り変わらない気もするが…
39 20/07/07(火)07:06:40 No.706340099
普通に病気持ってるの知ってても来ました(Gガンダム)って奴もいるだろうしな… 学園祭は少なさそうだが
40 20/07/07(火)07:06:53 No.706340112
その段階の話じゃないと思う
41 20/07/07(火)07:07:27 No.706340153
>横浜と東京なら余り変わらない気もするが… 全然違うよ...
42 20/07/07(火)07:07:35 No.706340168
>横浜と東京なら余り変わらない気もするが… 全国から人が来て学園祭終わったら全国に帰るのよ…
43 20/07/07(火)07:07:35 No.706340170
こういう形式のイベントは特にな… わくちんとかなんとかなるめどがつかないとな…
44 20/07/07(火)07:08:29 No.706340244
実際オンラインでなんとかするのが一番可能性を感じる
45 20/07/07(火)07:09:05 No.706340293
学園祭来るのいわゆる双葉民だけじゃないしね
46 20/07/07(火)07:09:59 No.706340370
靴屋とか?
47 20/07/07(火)07:10:35 No.706340422
Pioは先日ぷにけが使ってたらしいけど 条件が難しいらしいから学園祭で使いにくいんじゃない
48 20/07/07(火)07:10:46 No.706340436
>靴屋とか? なるほど… バーチャル学園祭を作るなら バーチャル靴の販売会と間違えて入ろうとする老人も必要か…
49 20/07/07(火)07:12:28 No.706340568
なんか僻地でやるのもダメだったか…
50 20/07/07(火)07:13:54 No.706340700
>なんか僻地でやるのもダメだったか… 結局どこでやろうと他県から集まるので…
51 20/07/07(火)07:14:46 No.706340772
どっか廃校を利用できないものかね
52 20/07/07(火)07:15:18 No.706340819
場所の問題ではないので
53 20/07/07(火)07:15:20 No.706340823
そもそも参加人数が多すぎて使用条件を満たす場合 30分区切りで参加者の総入れ替えをする形にしないと一度に会場に入れる人数が賄えないらしい
54 20/07/07(火)07:15:27 No.706340833
全国から人が集まるってのがアウトなんだって!
55 20/07/07(火)07:15:31 No.706340839
バーチャル正面入口横の団子屋志ら井も必要だな
56 20/07/07(火)07:16:27 No.706340915
春香園も頼む
57 20/07/07(火)07:16:30 No.706340922
ぷにケはこんな感じのガイドラインだった http://www.puniket.com/kokuchi_0705.html 同じくPio開催予定だったスーパーヒロインタイムはTRCに移動を余儀なくされてる
58 20/07/07(火)07:16:59 No.706340980
>どっか廃校を利用できないものかね じゃあ福島の双葉町で…
59 20/07/07(火)07:17:49 No.706341050
>春香園も頼む バーチャル春香園の親父さん!!
60 20/07/07(火)07:17:51 No.706341052
スクワット大会ができないで抽選会?
61 20/07/07(火)07:18:20 No.706341089
バーチャルケンタッキーも必要なのでは?
62 20/07/07(火)07:19:06 No.706341145
バーチャル会場なら飛行物体も飛ばし放題だぜー!
63 20/07/07(火)07:19:20 No.706341174
バーチャルならミニ四駆も飛ばし放題だな
64 20/07/07(火)07:19:47 No.706341213
>バーチャル会場なら飛行物体も飛ばし放題だぜー! あーでもバーチャルミニ四駆って未来感じるなあ アプリのやつじゃなくて
65 20/07/07(火)07:20:08 No.706341245
セルフミニ四駆化で会場走り回っちゃだめよ
66 20/07/07(火)07:20:37 No.706341293
じゃあ学園祭サーバー作るわ 待ってろ「」
67 20/07/07(火)07:20:38 No.706341298
アバターは俺なのか俺?
68 20/07/07(火)07:20:48 No.706341315
zoomなどでオンラインスクワット大会か
69 20/07/07(火)07:21:17 No.706341363
>アバターは俺なのか俺? 俺アバターは既にあるぞ俺
70 20/07/07(火)07:21:40 No.706341393
>>バーチャル会場なら飛行物体も飛ばし放題だぜー! >あーでもバーチャルミニ四駆って未来感じるなあ >アプリのやつじゃなくて 烈ゴーの漫画であったなあそういう奴 ミニじゃなくなってて操縦してたけど
71 20/07/07(火)07:22:22 No.706341459
あーこりゃ来年ガンダムだらけになるわ
72 20/07/07(火)07:23:02 No.706341518
俺はヒュッケバインでいく!
73 <a href="mailto:旧デュラクシール">20/07/07(火)07:23:38</a> [旧デュラクシール] No.706341583
>俺はヒュッケバインでいく! お前はこっちや
74 20/07/07(火)07:24:43 No.706341695
VRチャットで学園祭やるのもいいかもね
75 20/07/07(火)07:25:34 No.706341770
>VRチャットで学園祭やるのもいいかもね 主催者が俺にそんな技術はないよって
76 20/07/07(火)07:26:29 No.706341848
>VRチャットで学園祭やるのもいいかもね 未だにVRChatがVRゴーグルなしでも遊べることが浸透してないので まずそれが広く知れ渡ったらみんな来てくれそう
77 20/07/07(火)07:26:29 No.706341849
エア学園祭!
78 20/07/07(火)07:26:54 No.706341890
バーチャル学園祭は面白そう 印刷代がかからないから参加しやすいし
79 20/07/07(火)07:27:06 No.706341910
バーチャル学園祭なら飛行も自由!
80 20/07/07(火)07:27:54 No.706341995
そのVRChatっていうのはMacでもできるの?
81 20/07/07(火)07:28:49 No.706342094
>エア学園祭! やめろ!!
82 20/07/07(火)07:29:42 No.706342194
バーチャルならTSも自由だ
83 20/07/07(火)07:29:54 No.706342212
「」はおっちゃんだった…?
84 20/07/07(火)07:30:40 No.706342280
ウガンダナックルズ見たいにデジモン進化しても良いのか!
85 20/07/07(火)07:30:42 No.706342284
>そのVRChatっていうのはMacでもできるの? 今確認してきたらうちのMacBookに入ってました 大丈夫です Steamから無料でダウンロードで遊べます
86 20/07/07(火)07:31:06 No.706342332
VRオフパコされちゃうんだ…
87 20/07/07(火)07:31:43 No.706342395
>バーチャルならTSも自由だ バーチャル学園祭内バーチャル女装喫茶! …と言うまでもなくVR上でのバ美肉はそこら中で行われてるから…
88 20/07/07(火)07:33:32 No.706342605
バーチャルわらしべは投げ部にでもなるのかな
89 20/07/07(火)07:33:35 No.706342610
>>そのVRChatっていうのはMacでもできるの? >今確認してきたらうちのMacBookに入ってました >大丈夫です >Steamから無料でダウンロードで遊べます うそつき!ダメだったじゃん!
90 20/07/07(火)07:34:08 No.706342666
8月にやる予定だったのか… 延期も中止もお金の問題が大変そうだが大丈夫なんだろうか
91 20/07/07(火)07:35:45 No.706342866
>うそつき!ダメだったじゃん! まじで? と思って起動しようとしたら 起動じゃなくて「ストリーミング起動」になってる上に 「このゲームは現在ストリーミングをサポートしてません」と言われた なんてこった…
92 20/07/07(火)07:36:20 No.706342938
Windows買おう!
93 20/07/07(火)07:36:32 No.706342966
知らんけど開催場所も今の状況でキャンセル料取るの? クラスター化したほうがめんどくさくない?
94 20/07/07(火)07:38:49 No.706343201
vケットでふたばブース!
95 20/07/07(火)07:41:35 No.706343499
バーチャル即売会とかSFかよ…まあ今年が2020年ってことが既にSFだけど
96 20/07/07(火)07:49:15 No.706344314
VR学園祭ってより一層ホモイベントになっちゃうのでは
97 20/07/07(火)07:50:18 No.706344453
だが全員ロボットなら
98 20/07/07(火)07:50:25 No.706344474
バーチャル即売会自体は既にVケットとか何度か開催されてるから主催がVRに明るければなんとかなるけどこれまでの運営技能と技術ツリーが全く違うから即移行は厳しい
99 20/07/07(火)07:50:43 No.706344510
延期!?
100 20/07/07(火)07:51:24 No.706344596
VRCにこだわらなくてもいいんじゃ
101 20/07/07(火)07:54:35 No.706344995
中止なら中止で放流するつもりでいたが延期となるとまあ本は温存するか…
102 20/07/07(火)07:56:00 No.706345169
来年の1月にやって5月にまたやるの? オリンピックはやらなさそうだし5月にまとめちゃえばよくない?
103 20/07/07(火)07:58:25 No.706345478
>バーチャル学園祭は面白そう >印刷代がかからないから参加しやすいし 風呂入らない汚物おじさんの体臭も気にせず済んでありがたい
104 20/07/07(火)07:58:44 No.706345517
カメラ前はいつも以上にネタを晒したい人が横切りそうだな
105 20/07/07(火)08:00:25 No.706345718
>風呂入らない汚物おじさんの体臭も気にせず済んでありがたい 「」やとしあきは風呂ちゃんと入ってる方だろ
106 20/07/07(火)08:00:39 No.706345742
>中止なら中止で放流するつもりでいたが延期となるとまあ本は温存するか… そこが悩むよね 今年は中止です!ってなったら今の原稿はまあ縁がなかったね!で諦められるんだけど 半年後にやりますって言われるとこのまま作業して半年後に出すか?いやしかし…ってなるなってる
107 20/07/07(火)08:01:58 No.706345889
1月はインフルのピークな気がするけど些細な問題だろう…
108 20/07/07(火)08:05:36 No.706346329
が…ガンニョムおじさん…
109 20/07/07(火)08:07:32 No.706346568
習字やりたかった
110 20/07/07(火)08:07:53 No.706346611
VRCでなんかやってたのかと思った
111 20/07/07(火)08:10:18 No.706346860
バーチャル学園祭も楽しそうだ
112 20/07/07(火)08:10:37 No.706346901
バーチャル学園祭なら久しぶりにミニ四駆飛ばせるな
113 20/07/07(火)08:11:39 No.706347009
金田ァ!このままじゃ中止になっちまう!
114 20/07/07(火)08:12:14 No.706347084
誰かやるんかなっていうかもうVRCにワールドありそうって思ってたよ
115 20/07/07(火)08:16:31 No.706347550
施設情報かなり丁寧に公開されてるし「」がよく出入りするようなエリアだけなら難しいことじゃないだろうけど1月開催になりそうならそっちの準備しないと
116 20/07/07(火)08:19:57 No.706347954
来年1月とか絶対ムリだからそれ前提で動いた方がいいよ 俺の金玉を賭けてもいいが無理
117 20/07/07(火)08:20:42 No.706348037
使わねえ金玉なんてどうでもいいだろもっと価値のあるもん賭けろ
118 20/07/07(火)08:22:31 No.706348247
>実際オンラインでなんとかするのが一番可能性を感じる でもそれいつもの虹裏じゃん…?
119 20/07/07(火)08:23:19 No.706348333
名前があるから全然違う
120 20/07/07(火)08:24:28 No.706348476
オンラインイベント増えそうな感じだし いいんじゃない?
121 20/07/07(火)08:25:22 No.706348567
一応そういうオンライン即売会できるサービスあったな
122 20/07/07(火)08:25:26 No.706348576
実際一月も厳しそうだよねインフルやノロも猛威振るう時期だしコロナもヤバそう
123 20/07/07(火)08:27:51 No.706348872
いつもの裏学園祭になりそう
124 20/07/07(火)08:31:57 No.706349341
5月はエア学園祭やったじゃん ヒで