20/07/07(火)05:11:12 ID:MoTMQ6O. ヒーロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1594066272415.jpg 20/07/07(火)05:11:12 ID:MoTMQ6O. MoTMQ6O. No.706334292
ヒーローは邪悪…!
1 20/07/07(火)05:13:50 No.706334382
実際ヒーロー物でもしばしば取り上げられるテーマではあるよねこれ
2 20/07/07(火)05:15:23 No.706334429
暴力では何も解決しないからな
3 20/07/07(火)05:16:01 No.706334447
大いなる力にはなんちゃらかんちゃら
4 20/07/07(火)05:16:22 No.706334460
実はウォッチマンまともに見た事無い
5 20/07/07(火)05:16:23 No.706334462
やはりこの宇宙には正義も悪もない、ということだ・・・ なぁ、タロウ?
6 20/07/07(火)05:16:39 No.706334469
>実際ヒーロー物でもしばしば取り上げられるテーマではあるよねこれ もう30年以上はやってると思う
7 20/07/07(火)05:16:55 No.706334484
現実の面倒くささから逃げるために単純明快なお話を見たいのに…
8 20/07/07(火)05:18:25 No.706334542
むしろアメコミはそういうことばっかやってる感
9 20/07/07(火)05:18:31 No.706334548
シルバーエイジまでならともかく80年代から向こうのアメコミで単純明快な話は少ないと思う
10 20/07/07(火)05:19:14 No.706334575
>むしろアメコミはそういうことばっかやってる感 X-MENがもろにそうだからなあ
11 20/07/07(火)05:19:54 ID:1UgUeWkI 1UgUeWkI No.706334607
>実際ヒーロー物でもしばしば取り上げられるテーマではあるよねこれ 正義とはなにかそれをどう描くかってアメコミのが今までずっと積み重ねてきた歴史だよな それがまた1ページ増えるだけだと思うんだがスレ「」の考えは違うようだ
12 20/07/07(火)05:21:06 No.706334647
アメコミってこういうのには割と過剰に配慮してるイメージがある
13 20/07/07(火)05:21:07 No.706334649
とっくにこんなヒーローがいますよ!とかこんな作家いますよ!って大量にコメント送られそうな記事だ
14 20/07/07(火)05:21:14 ID:7jJXl7oM 7jJXl7oM No.706334653
漫画家や映画監督が言うならともかくなんで記者が勝手に見直してんだ
15 20/07/07(火)05:21:33 ID:1UgUeWkI 1UgUeWkI No.706334665
>現実の面倒くささから逃げるために単純明快なお話を見たいのに… 例えばアメコミならどんな作品が理想なの?
16 20/07/07(火)05:23:19 No.706334713
これ暗にマイノリティ=ヴィランの図式作ってない?
17 20/07/07(火)05:23:22 No.706334716
ヒーローもだけど警官の腐敗とか差別の映画なんか50年前からあると思う
18 20/07/07(火)05:23:24 No.706334718
アメリカの人ならアメリカのヒーローくらい知ってなよ…
19 20/07/07(火)05:24:28 No.706334747
腕力だけじゃ解決できないことはいっぱいあるよっていうのはスーパーマンでもう飽きるぐらいやったのにな というかスーパーマン自体がマイノリティなのにマジョリティのために献身してる存在だし
20 20/07/07(火)05:24:46 ID:.DD63RbU .DD63RbU No.706334754
こういうことやってるからアメリカ人はアメコミを捨てて日本の漫画を見るようになった
21 20/07/07(火)05:25:15 No.706334773
スレ画に不安の声が出ているとあるが本国でも今更こんな事言ってて記者大丈夫か?という声か?
22 20/07/07(火)05:25:36 No.706334786
>例えばアメコミならどんな作品が理想なの? コマンドー
23 20/07/07(火)05:25:52 No.706334796
アメリカもやろうぜ!レスキューポリス
24 20/07/07(火)05:26:33 No.706334820
不安の声(ということにしたい)
25 20/07/07(火)05:27:58 No.706334871
向こうのアメコミファンが今更こんなこと思うの?
26 20/07/07(火)05:28:25 No.706334888
なんで創作活動に経済的支援がいるんだ?
27 20/07/07(火)05:29:15 No.706334910
(記者の人ちゃんと映画見てるのかな…)という不安の声
28 20/07/07(火)05:30:30 No.706334948
いいや暴力…暴力は全てを解決する
29 20/07/07(火)05:30:41 No.706334959
現実で殴ったら逮捕だけど殴りてーんだわこっちは
30 20/07/07(火)05:31:16 ID:.DD63RbU .DD63RbU No.706334984
>こういうことやってるからアメリカ人はアメコミを捨てて日本の漫画を見るようになった そりゃそうなるわ
31 20/07/07(火)05:31:42 No.706335004
アメコミむしろこういうネタ鉄板な印象だったぞ…
32 20/07/07(火)05:31:47 No.706335009
これスーパーヒーローのこと問題にする体で結局黒人出せとしか言ってないな
33 20/07/07(火)05:32:01 No.706335014
今更言うのは金吐き出させるのとこれから作る作品をポリコレ棒で叩いて平坦にしたいだけだろう
34 20/07/07(火)05:32:03 No.706335016
悪党とっちめるのに複雑な事考えたくないよ
35 20/07/07(火)05:32:06 No.706335018
ハリウッド版ドラゴンボールを主人公を黒人にして作り直さなきゃ…
36 20/07/07(火)05:32:28 ID:1UgUeWkI 1UgUeWkI No.706335033
su4027431.jpg スレ画の文章の検索結果が四件しかなかったんだけど はてブと ユルクヤルと 刃と はちま
37 20/07/07(火)05:32:47 No.706335042
>はてブと >ユルクヤルと >刃と >はちま くっせ〜〜〜
38 20/07/07(火)05:33:05 No.706335053
>これスーパーヒーローのこと問題にする体で結局黒人出せとしか言ってないな いやいや 内容だけじゃなくて制作側に白人男性が多いって問題を取り上げてるでしょ
39 20/07/07(火)05:33:08 ID:.DD63RbU .DD63RbU No.706335056
>今更言うのは金吐き出させるのとこれから作る作品をポリコレ棒で叩いて平坦にしたいだけだろう 結果ディズニーは駄作ばかりに
40 20/07/07(火)05:33:20 No.706335064
映画の中の話はぶっちゃけ好きにすりゃいいじゃんって思うけど警察なくせってなってる現実のほうがこわい 正気かよ
41 20/07/07(火)05:33:27 No.706335067
製作者も出演者も白人男性が多い→マイノリティについて考えてこなかった→だからマイノリティ出したり支援しようぜ! っておかしくない?別に白人男性がマイノリティ演じたりテーマにした映画作ったりしても良くない?
42 20/07/07(火)05:34:16 ID:.DD63RbU .DD63RbU No.706335102
>su4027431.jpg >スレ画の文章の検索結果が四件しかなかったんだけど >はてブと >ユルクヤルと >刃と >はちま その4サイトは信用できるということか
43 20/07/07(火)05:34:37 No.706335112
次のキャプテンアメリカ黒人なのに…
44 20/07/07(火)05:34:52 No.706335125
いいよね こんな時間にポンポン付く長文レス
45 20/07/07(火)05:35:00 No.706335131
最初に手出した奴をボコボコにするくらいでいいんだよ
46 20/07/07(火)05:35:34 No.706335144
>その4サイトは信用できるということか 正気か
47 20/07/07(火)05:35:37 No.706335147
>内容だけじゃなくて制作側に白人男性が多いって問題を取り上げてるでしょ アメリカの黒人比率10%しかないんだからどの業界だってそりゃそうなるだろう…
48 20/07/07(火)05:35:50 ID:.DD63RbU .DD63RbU No.706335156
>いいよね >こんな時間にポンポン付く長文レス 黒人と手を組んで大阪でテロ起こしたのは誰だったかな?
49 20/07/07(火)05:36:08 No.706335166
>アメリカの黒人比率10%しかないんだからどの業界だってそりゃそうなるだろう… そんなもんなんだ…もっといるのかと思ってた
50 20/07/07(火)05:36:14 ID:1UgUeWkI 1UgUeWkI No.706335168
はちま刃のプリントスクリーンでスレ立てて政治宗教民族おっぱじめるとか 地獄か
51 <a href="mailto:なー">20/07/07(火)05:36:23</a> ID:.DD63RbU .DD63RbU [なー] No.706335179
なー
52 20/07/07(火)05:36:50 No.706335201
>結果ディズニーは駄作ばかりに アナ雪2は楽しかっただろ!
53 20/07/07(火)05:37:03 No.706335212
黄色人種にもチャンスと支援を!って言ってもどうせスルーする癖に
54 20/07/07(火)05:37:13 ID:.DD63RbU .DD63RbU No.706335220
>>結果ディズニーは駄作ばかりに >アナ雪2は楽しかっただろ! 駄作の代表例じゃねーか!
55 20/07/07(火)05:37:14 No.706335224
アメコミ読んでないアメリカ人なんているのか
56 20/07/07(火)05:37:47 No.706335247
>黄色人種にもチャンスと支援を!って言ってもどうせスルーする癖に 日本人にとって黒人は敵なんだなってあれで理解できた「」は多いと聞く
57 20/07/07(火)05:38:21 ID:.DD63RbU .DD63RbU No.706335268
>黄色人種にもチャンスと支援を!って言ってもどうせスルーする癖に 黄色人種に今虐殺しまくってるのが黒人なのよね…
58 20/07/07(火)05:38:22 No.706335269
書き込みをした人によって削除されました
59 20/07/07(火)05:38:41 No.706335277
>アメコミ読んでないアメリカ人なんているのか むしろ読んでる人のほうが少ないよ ロビンが死んだときのエピソードとかいかに読まれてないか有名だよ
60 20/07/07(火)05:38:44 No.706335281
長文レス…?と思ったけどもしかして2行でもう長文判定なのか
61 20/07/07(火)05:39:22 No.706335303
ウルトラマンでもうやってそうなテーマだ
62 20/07/07(火)05:39:34 ID:1UgUeWkI 1UgUeWkI No.706335310
>>>その4サイトは信用できるということか >>正気か >黒人のプロパガンダ作戦を暴露してるってことは日本の味方でしょ まとめサイト信じちゃうって意味でもまさはるにヤバいはまり方してそうって意味でも二重で 正気か
63 20/07/07(火)05:40:12 No.706335338
脳がまさはるで汚染されるとまとめサイトを崇拝するようになるのか 恐ろしや
64 20/07/07(火)05:40:38 No.706335350
うおー盛り上がって来たぜー
65 20/07/07(火)05:40:49 No.706335358
政治・宗教・民族
66 20/07/07(火)05:40:53 No.706335360
アジア人のスーパーマンは居ない! 黒人のキャプテンアメリカはいない! ゲイのミュータントは居ない!
67 20/07/07(火)05:41:23 No.706335379
長々となんか書いてるけど要するにマイノリティの地位向上になるプロパガンダを白人の金で作れって事でしょ
68 20/07/07(火)05:41:27 No.706335384
>駄作の代表例じゃねーか! マジで言ってるの…?
69 20/07/07(火)05:42:44 No.706335426
>駄作の代表例じゃねーか! ステマ関係のニュースしか見てなさそう
70 20/07/07(火)05:42:52 No.706335432
>アジア人のスーパーマンは居ない! >黒人のキャプテンアメリカはいない! >ゲイのミュータントは居ない! ツッコミ待ちの露骨なレスはdelするぞ
71 20/07/07(火)05:43:13 No.706335447
はちまを信用できるなんて言葉を拝める日が来るとは
72 20/07/07(火)05:43:14 ID:1UgUeWkI 1UgUeWkI No.706335448
>長々となんか書いてるけど要するにマイノリティの地位向上になるプロパガンダを白人の金で作れって事でしょ >脳がまさはるで汚染されるとまとめサイトすら曲解するようになるのか >恐ろしや
73 20/07/07(火)05:43:32 No.706335457
>ステマ関係のニュースしか見てなさそう まとめサイトの崇拝者なんだからそりゃそうだろうな
74 20/07/07(火)05:44:42 No.706335499
まとめサイト崇拝者ってテレビしか見ない人種より危険だろうな
75 20/07/07(火)05:45:21 No.706335519
駄作の代表例ってのはシュガーラッシュオンラインみたいな奴のことを言うんだ アナ雪2は駄作でもなんでもねえ
76 20/07/07(火)05:45:36 No.706335529
>まとめサイト信じちゃうって意味でもまさはるにヤバいはまり方してそうって意味でも二重で >正気か まとめ信じるもクソも原文の記事はTIMEのこれでは…? https://time.com/5857064/defunding-police-superheroes-onscreen/
77 20/07/07(火)05:46:01 No.706335545
そっち方面に話を広げた作品大体こけただろうが…
78 20/07/07(火)05:46:53 No.706335575
アナ雪2はステマのレッテル(事実)を貼られてしまったからな… 今後内容が正しく評価されるのは難しいだろう
79 20/07/07(火)05:47:48 No.706335609
>ステマのレッテル(事実) 無敵の言葉だ
80 20/07/07(火)05:47:54 ID:1UgUeWkI 1UgUeWkI No.706335615
>>アジア人のスーパーマンは居ない! >>黒人のキャプテンアメリカはいない! >>ゲイのミュータントは居ない! >ツッコミ待ちの露骨なレスはdelするぞ つまり元のtimesの記事はずっと前からアメコミが向き合ってきた問題に今回もまた向き合おうねってだけのことだろ それでなんで不安になるんだ
81 20/07/07(火)05:47:55 No.706335617
母数の割合考えずに目に見える部分だけの割合の多寡で平等語ると 実際は平等とはかけ離れたことになるよな
82 20/07/07(火)05:48:13 No.706335633
ヒーロー映画で足を引っ張る一般市民と同じことしてる!
83 20/07/07(火)05:49:02 No.706335664
ウォッチメンのドラマはまあこんな感じの話ではあった 面白かったけど
84 20/07/07(火)05:49:40 No.706335698
>そっち方面に話を広げた作品大体こけただろうが… アベンジャーズですら売り上げ的にもう見捨てられてアメリカのオタクはみんな日本作品見てる 現にレディプレイヤーワンもアメリカオタクの青春は日本作品に彩られてたしね
85 20/07/07(火)05:49:45 No.706335702
>母数の割合考えずに目に見える部分だけの割合の多寡で平等語ると >実際は平等とはかけ離れたことになるよな ノイジーマイノリティの言う事信じて作ると悲惨な事になるよね…
86 20/07/07(火)05:50:05 ID:1UgUeWkI 1UgUeWkI No.706335717
>>まとめサイト信じちゃうって意味でもまさはるにヤバいはまり方してそうって意味でも二重で >>正気か >まとめ信じるもクソも原文の記事はTIMEのこれでは…? >https://time.com/5857064/defunding-police-superheroes-onscreen/ 黒人のプロパガンダを暴露してるって事ははちま刃は信用できるって事だってレスへの返信でタイムズの話じゃないよこれ
87 20/07/07(火)05:50:06 No.706335718
LGBTに配慮してて面白い作品なんかないかな ゴーストバスターズのリブートは個人的には面白かったのに なんか外野のせいで残念な事になってた
88 20/07/07(火)05:50:21 No.706335730
「チャンス与えられる」のを待ってるようなのは未来永劫ダメなのはわかる
89 20/07/07(火)05:50:50 No.706335746
日本国内の映画のヒーローを黒人にする必要はない アメリカも同じ
90 20/07/07(火)05:51:16 No.706335767
>「チャンス与えられる」のを待ってるようなのは未来永劫ダメなのはわかる 「」のことじゃん
91 20/07/07(火)05:51:21 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706335771
削除依頼によって隔離されました >こういうことやってるからアメリカ人はアメコミを捨てて日本の漫画を見るようになった なるほどネトウヨらしいレスだが 向こうで日本の漫画アニメが流行ったのはもうだいぶ前なんだ それもナルトやドラゴボのようなごく一部だし
92 20/07/07(火)05:51:57 No.706335799
>ネトウヨ
93 20/07/07(火)05:52:19 No.706335817
ID出てんぞクソ左翼おじ
94 20/07/07(火)05:52:27 No.706335822
>ゴーストバスターズのリブートは個人的には面白かったのに 面白かったけどあれ原点知ってる人向けの面白さだったと思う…
95 20/07/07(火)05:52:40 No.706335830
>>こういうことやってるからアメリカ人はアメコミを捨てて日本の漫画を見るようになった >なるほどネトウヨらしいレスだが >向こうで日本の漫画アニメが流行ったのはもうだいぶ前なんだ >それもナルトやドラゴボのようなごく一部だし ホイレディプレイヤーワン
96 20/07/07(火)05:52:59 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706335839
>>ネトウヨ ネトウヨ無言引用するのはネトウヨ
97 20/07/07(火)05:53:02 No.706335841
ゴーストバスターズのリブートは割と簡単に人死に出たときになんか違うなってなった
98 20/07/07(火)05:53:12 No.706335847
頭リベラルなやつってなんで真っ先にレッテル貼りからはじめるの?
99 20/07/07(火)05:53:44 No.706335866
馬鹿のひとつ覚えみたいにまとめまとめ言っていれば何か反論したつもりになれる人は脳のつくりがシンプルで幸せそうだな
100 20/07/07(火)05:53:47 No.706335870
>頭リベラルなやつってなんで真っ先にレッテル貼りからはじめるの? 中国のスパイだから対立煽りに特化してるのよ
101 20/07/07(火)05:53:49 No.706335874
まあ確かに今更何言ってんだ?頭は大丈夫なのか?という意味では不安になるかもな
102 20/07/07(火)05:53:56 No.706335882
>LGBTに配慮してて面白い作品なんかないかな >ゴーストバスターズのリブートは個人的には面白かったのに >なんか外野のせいで残念な事になってた ちょっと違うがウォッチメンは好き
103 20/07/07(火)05:54:17 No.706335895
1からコンテンツ作ればいいのにね
104 20/07/07(火)05:54:20 No.706335899
>馬鹿のひとつ覚えみたいにまとめまとめ言っていれば何か反論したつもりになれる人は脳のつくりがシンプルで幸せそうだな というかこういう馬鹿が敵視してるあたりマジでまとめサイトって信用できるんだなって証明だからな
105 20/07/07(火)05:55:09 No.706335919
>1からコンテンツ作ればいいのにね もうアメリカ文化って過去作の作り直ししか出来ないのよ だから新作をガンガン出せる日本のコンテンツ力が評価されてるわけで
106 20/07/07(火)05:56:06 No.706335970
スレ画の変な横長に切り取られたケツアゴがハゲに糾弾されてる画像は何のヒーローなんだよ False godとかそんなヒーローか?
107 20/07/07(火)05:56:25 No.706335987
人と会話しないと人と会話出来なくなるんだな こわ~
108 20/07/07(火)05:56:37 No.706336000
>LGBTに配慮してて面白い作品なんかないかな >ゴーストバスターズのリブートは個人的には面白かったのに >なんか外野のせいで残念な事になってた 公開後は逆にキャストは良かったけど脚本が足引っ張ったねって感じになってたなあちらの評
109 20/07/07(火)05:57:01 No.706336014
これらの権利運動で何が嫌かって 私はこういう思想だからそれに沿った作品を作ります!ってなるのではなく 私はこういう思想だから製作者は私の思想に沿うような物を作りなさいって他者に強要すること
110 20/07/07(火)05:57:13 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706336026
>>>こういうことやってるからアメリカ人はアメコミを捨てて日本の漫画を見るようになった >>なるほどネトウヨらしいレスだが >>向こうで日本の漫画アニメが流行ったのはもうだいぶ前なんだ >>それもナルトやドラゴボのようなごく一部だし >ホイレディプレイヤーワン ガンダムって実は欧米じゃ殆ど人気ないんだ あれは殆ど日本のファン向けのサービスみたいなもん https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1205/30/news013_4.html
111 20/07/07(火)05:57:19 No.706336033
>>1からコンテンツ作ればいいのにね >もうアメリカ文化って過去作の作り直ししか出来ないのよ 日本賞賛はともかく映画に関しては子供の頃の輝きはもう感じないな
112 20/07/07(火)05:57:42 No.706336052
>これらの権利運動で何が嫌かって >私はこういう思想だからそれに沿った作品を作ります!ってなるのではなく >私はこういう思想だから製作者は私の思想に沿うような物を作りなさいって他者に強要すること 日本だと鉄血がこれだったよね ポリコレが無駄に入ったガンダムの汚点だわありゃ
113 20/07/07(火)05:58:07 No.706336075
>>>>こういうことやってるからアメリカ人はアメコミを捨てて日本の漫画を見るようになった >>>なるほどネトウヨらしいレスだが >>>向こうで日本の漫画アニメが流行ったのはもうだいぶ前なんだ >>>それもナルトやドラゴボのようなごく一部だし >>ホイレディプレイヤーワン >ガンダムって実は欧米じゃ殆ど人気ないんだ >あれは殆ど日本のファン向けのサービスみたいなもん >https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1205/30/news013_4.html レディプレイヤーワンにむっちゃ日本作品出てたけど
114 20/07/07(火)05:58:10 No.706336078
は?日本のコンテンツとか無視しても問題ないわ パラサイトドラマ化します
115 20/07/07(火)05:58:18 No.706336086
うn!?
116 20/07/07(火)05:58:29 No.706336098
レッテル張りに走った時点でその意見に対して僕は反論出来ないけど悔しいので何かケチを付けてやりたいですって言ってるのと同じなのに気づいているのかな?
117 20/07/07(火)05:59:06 No.706336121
>ポリコレが無駄に入ったガンダムの汚点だわありゃ うn?
118 20/07/07(火)05:59:07 No.706336123
>>>1からコンテンツ作ればいいのにね >>もうアメリカ文化って過去作の作り直ししか出来ないのよ >日本賞賛はともかく映画に関しては子供の頃の輝きはもう感じないな ぶっちゃけ完全に娯楽では日本に負けたのよアメリカ 何かアメリカ発のコンテンツが日本ではやったこと21世紀の入ってからあった? 一切なかった
119 20/07/07(火)05:59:29 No.706336135
>正義とはなにかそれをどう描くかってアメコミのが今までずっと積み重ねてきた歴史だよな >それがまた1ページ増えるだけだと思うんだがスレ「」の考えは違うようだ そーすね ワーサム博士と同じぐらい貢献してますね
120 20/07/07(火)05:59:34 No.706336141
2012年のニュース持ってこられてもさ…
121 20/07/07(火)05:59:35 No.706336142
管理しろよ…
122 20/07/07(火)05:59:44 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706336146
>>1からコンテンツ作ればいいのにね >もうアメリカ文化って過去作の作り直ししか出来ないのよ >だから新作をガンガン出せる日本のコンテンツ力が評価されてるわけで 単に大手の力でマイナー所も青田買いしてるだけで特段日本のコンテンツが評価されてるなんてことはないよ 本当に評価されてるなら日本の映像作品はもっと賞取ってる
123 20/07/07(火)05:59:48 No.706336150
>は?日本のコンテンツとか無視しても問題ないわ >パラサイトドラマ化します 韓国作品って事でリベラルが無駄に評価しただけで正直つまんねえよあれ…
124 20/07/07(火)06:00:20 No.706336176
んー良く分かんなくなっちゃった とりあえずまとめは消えろがいもげの総意でいいかな
125 20/07/07(火)06:00:48 No.706336200
>>>1からコンテンツ作ればいいのにね >>もうアメリカ文化って過去作の作り直ししか出来ないのよ >>だから新作をガンガン出せる日本のコンテンツ力が評価されてるわけで >単に大手の力でマイナー所も青田買いしてるだけで特段日本のコンテンツが評価されてるなんてことはないよ >本当に評価されてるなら日本の映像作品はもっと賞取ってる 賞って… こういう権威主義が蔓延ってアメリカ文化は衰退したんだろうな
126 20/07/07(火)06:01:16 No.706336225
鉄血にポリコレ!?
127 20/07/07(火)06:01:45 No.706336247
いやパラサイトは普通に面白いんだが フォード抜いて賞まで取ったのはちょっとアレだけど
128 20/07/07(火)06:02:13 No.706336265
ダークナイトの裏テーマだよね ジョーカーはバットマンと表裏の関係で バットマンがいるからジョーカーが生まれた アメリカが貫いてきた正義から悪が生まれた つまりはジョーカーはバットマンそのもの ダークナイトもバットマンを表してるのではなく 正義を疑うジョーカーのことを表している
129 20/07/07(火)06:02:14 No.706336266
>は?日本のコンテンツとか無視しても問題ないわ >パラサイトドラマ化します これも買うだけ買って配役や制作で揉めて塩漬けされるパターンだな…
130 20/07/07(火)06:02:15 No.706336269
>>LGBTに配慮してて面白い作品なんかないかな >>ゴーストバスターズのリブートは個人的には面白かったのに >>なんか外野のせいで残念な事になってた >ちょっと違うがウォッチメンは好き ドラマの方のウォッチメンはとある原作キャラを黒人に改変してるんだけど それがお話の根幹になってるからあんま違和感はないんだよね
131 20/07/07(火)06:02:16 No.706336271
>レディプレイヤーワンにむっちゃ日本作品出てたけど 何作品?
132 20/07/07(火)06:02:54 No.706336298
>ゴーストバスターズのリブートは個人的には面白かったのに >なんか外野のせいで残念な事になってた >公開後は逆にキャストは良かったけど脚本が足引っ張ったねって感じになってたなあちらの評 個人的には編集が…普段展開すっとんでも尺が短くなればいいかなぐらいに思って観てるけどさすがに話がつながらないレベルに見えた
133 20/07/07(火)06:02:54 No.706336299
>韓国作品って事でリベラルが無駄に評価しただけで正直つまんねえよあれ… 自分に偏見がないって思えるならすげえよ
134 20/07/07(火)06:03:17 No.706336314
>ポリコレが無駄に入ったガンダムの汚点だわありゃ 知らないなら黙っときゃいいのになんで知ったかしたの?
135 20/07/07(火)06:03:28 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706336323
>2012年のニュース持ってこられてもさ… レディプレーヤー1は2018年でたかだか6年後だし その間にガンダムが爆発的に人気になったとは考えづらい
136 20/07/07(火)06:03:51 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706336339
>>は?日本のコンテンツとか無視しても問題ないわ >>パラサイトドラマ化します >韓国作品って事でリベラルが無駄に評価しただけで正直つまんねえよあれ… うにとい
137 20/07/07(火)06:04:34 No.706336376
>鉄血にポリコレ!? 鉄血はアグニカ派への配慮で生まれたアニメだった!?
138 20/07/07(火)06:04:45 No.706336384
日本だって洋画洋ドラ参考とか普通に多いが
139 20/07/07(火)06:04:48 No.706336386
>何作品? メカゴジラAKIRAガンダムストリートファイターキティばつ丸けろっぴビバップ
140 20/07/07(火)06:04:51 No.706336388
ID出たか後は民族ネタでレスポンチして終わりの流れだな…
141 20/07/07(火)06:06:23 No.706336464
>鉄血にポリコレ!? あぁポリコレ棒で殴るってそう言う…
142 20/07/07(火)06:06:46 No.706336485
>>実際ヒーロー物でもしばしば取り上げられるテーマではあるよねこれ >もう30年以上はやってると思う 日本じゃ50年前からトキワ荘の連中が通った道だ
143 20/07/07(火)06:06:51 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706336490
日本人がめっちゃ評価したシンゴジラも世界じゃ全然だし 基本的に評価されるのは昔のそれも黒沢映画みたいなごく一部の作品なんだよな 日本アニメのトップのジブリでもアカデミー賞にかすりもしない これが現実
144 20/07/07(火)06:07:09 No.706336510
「」がなんと言おうと日本の作品が優れていると世界に認知されつつあるんだよね
145 20/07/07(火)06:07:18 No.706336519
日本だと過剰な正義を扱った作品って既にブーム去った感すらある
146 20/07/07(火)06:07:54 No.706336548
>日本アニメのトップのジブリでもアカデミー賞にかすりもしない ノミネートされてんだろ
147 20/07/07(火)06:08:01 No.706336555
その主張を直接間接問わず暴力で実現していくっていう捻りのないギャグ
148 20/07/07(火)06:08:08 No.706336559
>「」がなんと言おうと日本の作品が優れていると世界に認知されつつあるんだよね こんな左巻きが腐ったようなのと一緒にしないで…
149 20/07/07(火)06:08:19 No.706336574
パラサイトは年下JKにお兄さんって呼ばせて寝とり自宅プレイしたりするのがエロくていいなと思いました
150 20/07/07(火)06:09:35 No.706336653
>メカゴジラAKIRAガンダムストリートファイターキティばつ丸けろっぴビバップ そんだけ… アメリカ作品の方がはるかに多く出てたじゃん ストリートファイターシリーズとかそもそも日本メインでもないし日本カプコンの手離れてるし
151 20/07/07(火)06:09:46 No.706336663
>ノミネートされてんだろ 取ったことないんだから掠りもしてないのは事実でしょ
152 20/07/07(火)06:10:38 No.706336707
僕はレスポンチよりもレズチンポの方が好きなんですが…
153 20/07/07(火)06:11:02 No.706336729
さっきからどっちも極端な話しかしない
154 20/07/07(火)06:11:25 No.706336752
>取ったことないんだから掠りもしてないのは事実でしょ 日本のアニメが賞取ってるのも知らないんだね
155 20/07/07(火)06:12:10 No.706336796
マーベルヒーローはかなり昔からポリコネ取り入れて頑張って来たのに更に殴られるとか現実はマーベル市民かよ
156 20/07/07(火)06:12:15 No.706336803
https://www.youtube.com/watch?v=hBIZI42X3eE 2017年ノミネート作品
157 20/07/07(火)06:13:21 No.706336856
>アメリカ作品の方がはるかに多く出てたじゃん そりゃアメリカが作ってんだから当たり前だろ総数で言い出したら… わかった上で否定ありきで言うの止めなって
158 20/07/07(火)06:13:39 No.706336872
アメコミのスレかと期待して開いたらアホが付け焼き刃のメカゴジラやガンダムの知識を披露するスレだった 昭和かよ
159 20/07/07(火)06:14:06 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706336895
漫画もナルトとかが流行ったのは10年以上も前だし 今はウェブトゥーンに惨敗してるよ
160 20/07/07(火)06:14:06 No.706336898
>付け焼き刃のメカゴジラやガンダムの知識を披露するスレだった いやぜんぜん違うと思う
161 20/07/07(火)06:14:51 No.706336933
レディプレイヤー1は幻のポスター版メカコジラが動くシーンを見るためのものだ
162 20/07/07(火)06:15:34 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706336959
そもそも今のアニメなんてimgですらろくに話題にならんのに なんで外人様が夢中になってくれると思ってんだ
163 20/07/07(火)06:15:47 No.706336974
2017年の日本の選考作品 この世界の片隅に片渕須直 メアリと魔女の花米林宏昌 ひるね姫 ~知らないワタシの物語~神山健治 映画 聲の形山田尚子 劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール
164 20/07/07(火)06:16:36 No.706337013
朝っぱらから雑な奴が顔真っ赤にしてんな
165 20/07/07(火)06:16:59 No.706337039
眠いんだろうね
166 20/07/07(火)06:17:08 No.706337047
https://www.youtube.com/watch?v=-9b9jireyKQ 2017年アカデミー賞受賞作品
167 20/07/07(火)06:17:14 No.706337052
>そもそも今のアニメなんてimgですらろくに話題にならんのに いや毎日のようにスレ立ってるけど老眼でカタログ見えないとか?
168 20/07/07(火)06:17:15 No.706337053
みんな自国の作品が一番感性に合うってだけでは
169 20/07/07(火)06:17:24 No.706337060
>そもそも今のアニメなんてimgですらろくに話題にならんのに >なんで外人様が夢中になってくれると思ってんだ 別に外人様が夢中になってくれてるのかは知らんけど流石に無理があるだろう
170 20/07/07(火)06:19:08 No.706337145
そもそもアカデミー賞を狙ってる作品あるの?
171 20/07/07(火)06:19:17 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706337151
>朝っぱらから雑な奴が顔真っ赤にしてんな 日本がちょっとでもdisられると恥かかされたと思ってスイッチ入っちゃう病気だからしょうがないね 元々勝手に過大評価してるのが自分が悪いのに
172 20/07/07(火)06:19:44 No.706337181
>>朝っぱらから雑な奴が顔真っ赤にしてんな >日本がちょっとでもdisられると恥かかされたと思ってスイッチ入っちゃう病気だからしょうがないね >元々勝手に過大評価してるのが自分が悪いのに 顔真っ赤だなお前
173 20/07/07(火)06:20:01 No.706337195
>そもそも今のアニメなんてimgですらろくに話題にならんのに それは素直にすまないと思ってる
174 20/07/07(火)06:20:02 No.706337199
>アメコミのスレかと期待して開いたらアホが付け焼き刃のメカゴジラやガンダムの知識を披露するスレだった >昭和かよ アメコミみたいなマイナージャンルじゃ仕方ねえだろ? ろくに本屋にすら並んで無いんだから
175 20/07/07(火)06:20:09 No.706337205
ポリスにいいコネがなかったから滅ぼされたからな鉄華団…
176 20/07/07(火)06:20:43 No.706337235
これ自演だろ
177 20/07/07(火)06:21:13 No.706337260
どっちも思考回路が一緒に見える
178 20/07/07(火)06:21:17 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706337266
>>そもそも今のアニメなんてimgですらろくに話題にならんのに >いや毎日のようにスレ立ってるけど老眼でカタログ見えないとか? 現行作品で伸びてるのは殆どないじゃん だいたい多順はダイススレとかソシャゲスレとかVのスレばっか
179 20/07/07(火)06:21:39 No.706337284
もうブラックパンサーとかあからさまに黒人に配慮しまくった映画とか出てるのに…
180 20/07/07(火)06:21:46 No.706337289
さい らま
181 20/07/07(火)06:21:49 No.706337291
いつものやつか アベガーとか言わないだけ進歩したな
182 20/07/07(火)06:22:39 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706337337
>アベガーとか ああいつものネトウヨだ
183 20/07/07(火)06:22:40 No.706337338
>ポリスにいいコネがなかったから滅ぼされたからな鉄華団… ダインスレイブは禁忌の兵器とか言ってたような気がするけど 実はテレビに映ってないところでなら使いたい放題だったぐらいガバガバな世界だからな
184 20/07/07(火)06:22:44 No.706337343
>現行作品で伸びてるのは殆どないじゃん シーズンの切れ目でまだまともに放送が始まってねえのに現行て
185 20/07/07(火)06:22:59 No.706337353
そういう作品の人種に文句言う奴ってアジア人主人公が出ないことには文句言わないんだよな
186 20/07/07(火)06:23:07 No.706337356
>ああいつものネトウヨだ すげえノータイムで釣られて出てきた
187 20/07/07(火)06:24:10 No.706337409
いつものって構ってる奴も同じ人間に見える…
188 20/07/07(火)06:24:27 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706337432
クールジャパンとか言ってるけど 世界的には韓流の方があらゆるジャンルで市場デカいからなあ BTS以上に知られてる日本のコンテンツなんかあるのか
189 20/07/07(火)06:25:27 No.706337487
>そういう作品の人種に文句言う奴ってアジア人主人公が出ないことには文句言わないんだよな マーベルも今度アジア人のヒーローやるよ あの原作の時点で全然人気ない劣化版アイアンフィストみたいなやつ
190 20/07/07(火)06:26:11 No.706337520
>いつものって構ってる奴も同じ人間に見える… そもそも同一人物では?
191 20/07/07(火)06:26:12 No.706337524
最近の朝はこんな感じの流れだよね
192 20/07/07(火)06:26:29 No.706337539
>いつものって構ってる奴も同じ人間に見える… 見てる「」も同じに見える
193 20/07/07(火)06:27:12 No.706337580
最近ていうか数年前からこんな感じだよ
194 20/07/07(火)06:27:21 No.706337588
>現行作品で伸びてるのは殆どないじゃん 本当だ!まるで現行作品がほとんど放送開始してないみたいじゃん!
195 20/07/07(火)06:27:29 No.706337598
>見てる「」も同じに見える そういう事じゃない
196 20/07/07(火)06:27:58 No.706337628
どうせただのバカだろ
197 20/07/07(火)06:28:50 No.706337678
そういう強い言葉使うところが分かりやすいんだよ
198 20/07/07(火)06:29:42 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706337723
>>現行作品で伸びてるのは殆どないじゃん >本当だ!まるで現行作品がほとんど放送開始してないみたいじゃん! 前期も前々期もなんなら去年まで遡っても全然じゃん けもフレ2が悪い意味で話題になった以降は 一人何レスもしてるのが前提の実況スレぐらいしか多順で見なくなった
199 20/07/07(火)06:30:20 No.706337754
>もうブラックパンサーとかあからさまに黒人に配慮しまくった映画とか出てるのに… あんな超技術文明持ったけど文化が土人のままみたいな扱い嬉しいのかな…
200 20/07/07(火)06:30:24 No.706337762
あぁこれパラサイトが馬鹿にされてけおったのか
201 20/07/07(火)06:30:48 No.706337787
>前期も前々期もなんなら去年まで遡っても全然じゃん 本当に何を言ってるんだ…
202 20/07/07(火)06:30:53 No.706337793
日本以外での韓流の情報なんてさっぱり目にする機会がないんだけど今どうなってるんだ
203 20/07/07(火)06:31:53 No.706337854
>あぁこれパラサイトが馬鹿にされてけおったのか うにといいことしたい
204 20/07/07(火)06:32:35 No.706337884
>うにといいことしたい 馬鹿の一つ覚えで使うやついるけど別に無敵の言葉ではないぞ?
205 20/07/07(火)06:32:51 No.706337897
>>うにといいことしたい >馬鹿の一つ覚えで使うやついるけど別に無敵の言葉ではないぞ? うにといいことしたい
206 20/07/07(火)06:33:07 No.706337913
>日本以外での韓流の情報なんてさっぱり目にする機会がないんだけど今どうなってるんだ 日本はわりと独自の流行り方をしたりするからな…
207 20/07/07(火)06:33:42 No.706337948
>うにといいことしたい 無敵の言葉だと思ってるの?
208 20/07/07(火)06:33:44 No.706337951
自分が見ない知らない物は流行ってない理論無敵かよ
209 20/07/07(火)06:34:10 No.706337977
>無敵の言葉
210 20/07/07(火)06:34:24 No.706337988
無敵かよ
211 20/07/07(火)06:34:34 No.706337997
今度はそ爆かよパターンでも網羅する気か
212 20/07/07(火)06:34:41 No.706338006
アメリカ国内が弱気になったタイミングで流行るやつじゃんこれ
213 20/07/07(火)06:34:53 No.706338018
言葉狩りする時点でその言葉に怒りまくってるよね
214 20/07/07(火)06:35:23 No.706338046
>>無敵の言葉 うにしないの?無敵の言葉だと思ってるんだろ?
215 20/07/07(火)06:35:54 No.706338081
つまんね
216 20/07/07(火)06:35:55 No.706338082
>うにしないの?無敵の言葉だと思ってるんだろ? 顔真っ赤すぎる…
217 20/07/07(火)06:36:39 No.706338133
>顔真っ赤すぎる… 先に言いだしたの自分じゃないか
218 20/07/07(火)06:36:47 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706338143
>日本以外での韓流の情報なんてさっぱり目にする機会がないんだけど今どうなってるんだ KPOPは世界二位の巨大市場で 韓流映画に至っては日本映画の3倍の動員数です
219 20/07/07(火)06:37:09 No.706338166
>言葉狩りする時点でその言葉に怒りまくってるよね 今レスポンチバトルしてるどっちにもぶっ刺さったけど大丈夫?
220 20/07/07(火)06:37:10 No.706338170
面白いレスできないんだね…
221 20/07/07(火)06:37:24 No.706338184
誰も流行ってないとは言ってない どうせクソスレだし韓流詳しいなら知識披露していってくれ
222 20/07/07(火)06:38:03 No.706338222
>先に言いだしたの自分じゃないか うにといいことしたい
223 20/07/07(火)06:38:23 No.706338242
そ爆にレスポンチバトルにと朝6時からやることがそれか
224 20/07/07(火)06:38:42 No.706338265
>誰も流行ってないとは言ってない たぶんもう自分以外が敵にしか見えてないだろうから触んない方がいいよ
225 20/07/07(火)06:38:42 No.706338267
>>先に言いだしたの自分じゃないか >うにといいことしたい かにになりたい
226 20/07/07(火)06:38:48 No.706338274
知識も何もパラサイトがアカデミー賞取ったのって今年の話じゃなかったっけ
227 20/07/07(火)06:38:53 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706338276
レディプレイヤーとかああいうのは作る側がかつて触れたコンテンツに対するリスペクト込めて作ってるから そこで評価されてる作品は結局過去の作品なんだよ
228 20/07/07(火)06:39:19 No.706338306
途中から多順に上がってたからやってきて手当たり次第噛み付いてスレ荒らしたいさん
229 20/07/07(火)06:40:01 No.706338337
>知識も何もパラサイトがアカデミー賞取ったのって今年の話じゃなかったっけ 知らないんだろ知る気ないから
230 20/07/07(火)06:41:21 No.706338419
アメコミとか日本の特撮があれだけ長く続いててスレ画のような問題が出てきてないわけないよね
231 20/07/07(火)06:41:24 No.706338423
スレ荒らすだけだから別に正しい知識必要としないの強い
232 20/07/07(火)06:41:48 No.706338447
>日本以外での韓流の情報なんてさっぱり目にする機会がないんだけど今どうなってるんだ K-POPは普通に欧米でも人気あるよ まぁ向こうでもゴリ推し死ねって陰口叩かれてはいるけど知名度はある
233 20/07/07(火)06:42:16 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706338468
>スレ荒らすだけだから別に正しい知識必要としないの強い ちなみにどれが間違った知識なの?
234 20/07/07(火)06:42:40 No.706338495
ヒーローものの話が韓流どうこうの話になってるこ意味不明すぎて笑える
235 20/07/07(火)06:43:09 No.706338515
なんでヒーローは邪悪から韓国の話題になるの 無理があるだろ
236 20/07/07(火)06:43:21 No.706338533
勝利宣言来たな
237 20/07/07(火)06:45:46 No.706338672
>なんでヒーローは邪悪から韓国の話題になるの >無理があるだろ 韓国は世界でヒーロー扱いされてるから仕方ない G7にも入ってくださいとトランプが頭下げてきたし
238 20/07/07(火)06:45:55 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706338680
>ヒーローものの話が韓流どうこうの話になってるこ意味不明すぎて笑える ポリコレで衰退するアメリカのコンテンツに比べて 日本のコンテンツはこんなに魅力的!って流れに出来なくて残念でしたね
239 20/07/07(火)06:46:20 No.706338710
初っ端にネトウヨとか言い始めたアホのせいかな それがなかったらこんなよく分からない脱線の仕方はしなかったと思うよ クソスレではあっただろうけど
240 20/07/07(火)06:46:43 No.706338735
>アメコミとか日本の特撮があれだけ長く続いててスレ画のような問題が出てきてないわけないよね 特撮はどうかなぁ…ウルトラセブンのノンマルトとか?
241 20/07/07(火)06:47:08 No.706338761
怪獣使い最低だな…
242 20/07/07(火)06:47:29 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706338780
韓流作品なんか流行ってない ↓ 流行ってるよ(ソース付き) ↓ なんで韓国の話してんだやめろやめろ!
243 20/07/07(火)06:47:59 No.706338808
何で壁に向かってずっと話してるんだろう
244 20/07/07(火)06:48:04 No.706338815
>こういうことやってるからアメリカ人はアメコミを捨てて日本の漫画を見るようになった このレスがどうしても許せなくてここまでスレを伸ばしたんだね アホかよ
245 20/07/07(火)06:48:10 No.706338819
ウルトラマンだって正義のためならジャミラも殺す
246 20/07/07(火)06:48:12 No.706338822
スレ画の記事引用してるの日本優位論のポリコレアンチ多すぎ問題
247 20/07/07(火)06:48:23 No.706338832
>何で壁に向かってずっと話してるんだろう ただのばかだから
248 20/07/07(火)06:48:36 No.706338849
>初っ端にネトウヨとか言い始めたアホのせいかな >それがなかったらこんなよく分からない脱線の仕方はしなかったと思うよ >クソスレではあっただろうけど クソスレが多順になった時点でこうなる事は確定してたようなもんだと思う 後は隔離待ちするだけ
249 20/07/07(火)06:49:56 No.706338924
ポリコレ関連に少しでも引っかかった時点でクソスレになるのは確定してる
250 20/07/07(火)06:50:10 No.706338947
>スレ画の記事引用してるの日本優位論のポリコレアンチ多すぎ問題 だって「現実の警官が問題起こした!スーパーヒーローが悪い!!!!」は控えめに言ってIQ80台だよ
251 20/07/07(火)06:50:13 No.706338949
匿名掲示板はキチガイに弱い…
252 20/07/07(火)06:50:40 No.706338982
いつまでそ爆続けんだよこれ…
253 20/07/07(火)06:50:57 No.706339003
>いつまでそ爆続けんだよこれ… しかも手動だし頭も悪いときた
254 20/07/07(火)06:51:10 No.706339017
記事を曲解しすぎでは
255 20/07/07(火)06:51:22 No.706339028
これからは黒人の障害者のブスが世界を守る時代がくる!
256 20/07/07(火)06:51:59 No.706339066
いやというほどやってるじゃねーか
257 20/07/07(火)06:52:11 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706339081
>初っ端にネトウヨとか言い始めたアホのせいかな >それがなかったらこんなよく分からない脱線の仕方はしなかったと思うよ >クソスレではあっただろうけど 最初にポリコレで衰退してるってソースもない願望でアメコミやアメリカ映画叩きつつ日本凄いしたアホのせいだろ 韓流云々はその幼稚な言説がカウンター食らったに過ぎない
258 20/07/07(火)06:52:34 No.706339106
>だって「現実の警官が問題起こした!スーパーヒーローが悪い!!!!」は控えめに言ってIQ80台だよ そういう病人は国を問わないのにやはりアメリカじんはフィクションが作れない…とかアフィブログが煽って間に受けてるのが上にいるのひどすぎる
259 20/07/07(火)06:52:36 No.706339107
差別すんなとは言わんけどポリコレは廃れて欲しい 俺はムチムチバインバインのティファを操作したかったんだよ
260 20/07/07(火)06:52:43 No.706339118
>これからは黒人の障害者のブスが世界を守る時代がくる! 天使にラブソングを3がくるー!
261 20/07/07(火)06:53:06 No.706339146
ウーピーは障害者じゃねーよ!?
262 20/07/07(火)06:53:08 No.706339148
>>いつまでそ爆続けんだよこれ… >しかも手動だし頭も悪いときた 最初の方とかちらほらそうだねし忘れてるしなにやっても中途半端なのが透けて見える
263 20/07/07(火)06:53:54 No.706339203
>最初にポリコレで衰退してるってソースもない願望でアメコミやアメリカ映画叩きつつ日本凄いしたアホのせいだろ そいつ多分最初から荒らし目的だったと思うよ…
264 20/07/07(火)06:54:02 No.706339209
>いやというほどやってるじゃねーか もはや古典になってるものを私が考えました!とかする人は割といる
265 20/07/07(火)06:55:00 No.706339261
>いつまでそ爆続けんだよこれ… そうやって食いついてくれるからじゃないかな…
266 20/07/07(火)06:55:06 No.706339268
>>これからは黒人の障害者のブスが世界を守る時代がくる! >天使にラブソングを3がくるー! スティービー・ワンダーマン!!
267 20/07/07(火)06:55:27 No.706339287
>差別すんなとは言わんけどポリコレは廃れて欲しい >俺はムチムチバインバインのティファを操作したかったんだよ あいつらそう趣向持ってるやつは死ぬまで叩いていいと思ってるよな
268 20/07/07(火)06:55:33 No.706339291
>差別すんなとは言わんけどポリコレは廃れて欲しい >俺はムチムチバインバインのティファを操作したかったんだよ あれはスクエニだしどっちにしろあんな感じになってたんじゃねえかな…
269 20/07/07(火)06:55:45 No.706339316
スティーヴィーは男だよ!
270 20/07/07(火)06:56:00 No.706339337
>これからは黒人の障害者のブスが世界を守る時代がくる! 例のカルバンクラインの気持ち悪いブス主演で映画を作ろう キャッチコピーは見に行かないと差別
271 20/07/07(火)06:56:00 No.706339338
争え…
272 20/07/07(火)06:57:31 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706339435
ポリコレで衰退論唱えるのは日本のネットにうじゃうじゃ居て定説みたいにすらなってるけど 実際幅広い層に見て貰うという意味では正しいし色んな人種が主人公になるのも作品の幅を広げるんだ 同じ路線ばっかじゃ駄目だってのはずっと萌えエロでシコってるオタク向けに 似たような美少女主人公だの日常萌えアニメだの乱発して 今やオタクにも飽きられて衰退してる日本のアニメ見りゃ分かるだろ
273 20/07/07(火)06:58:26 No.706339499
つまりよう…普段はウーピーゴールドバーグで マフィアや法王と戦う時はスティーヴィーワンダーに変身するヒーローにしろってこったろ?
274 20/07/07(火)06:59:05 No.706339550
>あれはスクエニだしどっちにしろあんな感じになってたんじゃねえかな… 聖剣伝説の方は海外にとやかく言われないから性癖全開だったんだけどな
275 20/07/07(火)06:59:35 No.706339574
公開初日に見に行くわその映画
276 20/07/07(火)06:59:46 No.706339592
>ポリコレで衰退論唱えるのは日本のネットにうじゃうじゃ居て定説みたいにすらなってるけど >実際幅広い層に見て貰うという意味では正しいし色んな人種が主人公になるのも作品の幅を広げるんだ >同じ路線ばっかじゃ駄目だってのはずっと萌えエロでシコってるオタク向けに >似たような美少女主人公だの日常萌えアニメだの乱発して >今やオタクにも飽きられて衰退してる日本のアニメ見りゃ分かるだろ いろんな主人公出すならいいけど今まで出てたステレオタイプは禁止とか元の名作塗り潰したりするのが嫌われるのでは
277 20/07/07(火)07:00:08 No.706339620
>今やオタクにも飽きられて衰退してる日本のアニメ見りゃ分かるだろ へぇ~衰退してるとは何がどう衰退してるんです? それこそネットのオタクには飽きた飽きたと言われつつ多すぎるほどの本数は一向に減らないけど
278 20/07/07(火)07:00:50 No.706339665
>実際幅広い層に見て貰うという意味では正しいし色んな人種が主人公になるのも作品の幅を広げるんだ 怒らないでくださいね スターウォーズのドブスのキスシーンを見たい人類がこの世にいるわけないじゃないですか
279 20/07/07(火)07:00:55 No.706339670
>>今やオタクにも飽きられて衰退してる日本のアニメ見りゃ分かるだろ >へぇ~衰退してるとは何がどう衰退してるんです? え…円盤売り上げとか…
280 20/07/07(火)07:00:57 No.706339671
うんこ付けて糞みたいな長文書かれても読まねえって
281 20/07/07(火)07:01:33 No.706339730
アニメに関しちゃちょっと前のオタク文化の代表みたいになってた時期のほうが特殊だったのでは
282 20/07/07(火)07:01:37 No.706339733
ニーアのヨルハがぶっこ抜かれてあちこちMODで出張してるの見るとお前ら実際はこういうの好きなんだろとは思う
283 20/07/07(火)07:01:46 No.706339746
デター
284 20/07/07(火)07:01:47 No.706339749
>ID:RuDzF60Q きっしょいきっしょいまさはるウンコ野郎
285 20/07/07(火)07:02:10 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706339771
実際ポリコレ配慮で売上下がったなんて話は聞かんからなエロが規制されるとかフェミ左翼の圧力っぽいとか単に俺が気に食わないからこれは衰退するって願望論でしかない
286 20/07/07(火)07:02:15 No.706339782
俺は知ってるぜ 黒人のサイゲがヒヒイロカネっての特典につければジャップはアニメのBD買うんだろ?
287 20/07/07(火)07:02:21 No.706339788
実写リトルマーメイドも魚人に配慮して酷いことに
288 20/07/07(火)07:02:38 No.706339809
まだ続けるのか…
289 20/07/07(火)07:02:46 No.706339815
風と共に去りぬも南部貴族の哀愁がメインテーマだから今やるとヤバいネタがゴロゴロしてるから注釈付きで配信し直すって話を配信停止!逆差別がコンテンツを亡ぼす!みたいなノリで記事作るとpvがすごいことになる
290 20/07/07(火)07:02:59 No.706339834
>俺は知ってるぜ >黒人のサイゲがヒヒイロカネっての特典につければジャップはアニメのBD買うんだろ? 誰がグラブル障害者だ
291 20/07/07(火)07:03:07 No.706339849
こんだけクソまみれでもスレ「」は何も言わない
292 20/07/07(火)07:03:24 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706339867
>いろんな主人公出すならいいけど今まで出てたステレオタイプは禁止とか元の名作塗り潰したりするのが嫌われるのでは 元の名作は既にあるからいいじゃん ずっとそれの焼き増ししてる方がいいとでも?
293 20/07/07(火)07:03:56 No.706339904
>風と共に去りぬも南部貴族の哀愁がメインテーマだから今やるとヤバいネタがゴロゴロしてるから注釈付きで配信し直すって話を配信停止!逆差別がコンテンツを亡ぼす!みたいなノリで記事作るとpvがすごいことになる スレ画なみたいなツッコミどころのある記事が一番PV稼げるんだよね クソみてえな時代だ
294 20/07/07(火)07:04:10 No.706339926
>え…円盤売り上げとか… 配信媒体が台頭してきた結果だしそれによってかえって海外からの金が流れてきて発展が促されてるね
295 20/07/07(火)07:04:50 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706339970
>>ID:RuDzF60Q >きっしょいきっしょいまさはるウンコ野郎 反論できなくてイライラして必死にdel入れた成果が出て 大喜びのネトウヨさんのレス
296 20/07/07(火)07:05:11 No.706339989
ネトフリオリジナルとか金かかってるもんなぁ
297 20/07/07(火)07:05:19 No.706339998
注釈付けるのって突っかかってくるやつに対する防衛なのにそこから火をつけられるとかどうしたら…
298 20/07/07(火)07:05:28 No.706340007
>ネトウヨ
299 20/07/07(火)07:05:38 No.706340021
配信どうこうは知らんが今のアニメはグッズやイベントで金稼ぐ方向にシフトしてる感はある
300 20/07/07(火)07:05:54 No.706340034
>大喜びのネトウヨさんのレス 自演が行きすぎて左翼側になってるレス
301 20/07/07(火)07:05:57 No.706340039
きたねえ人類は滅びろ!
302 20/07/07(火)07:06:01 No.706340048
大喜びでネトウヨ弄ってなければID出なかったのでは
303 20/07/07(火)07:06:19 No.706340073
>大喜びでネトウヨ弄ってなければID出なかったのでは 遅かれ早かれだろこれは
304 20/07/07(火)07:06:24 No.706340079
俺が法律だぞ俺
305 20/07/07(火)07:06:39 No.706340097
>実際ポリコレ配慮で売上下がったなんて話は聞かんからなエロが規制されるとかフェミ左翼の圧力っぽいとか単に俺が気に食わないからこれは衰退するって願望論でしかない アメコミオタだけどポリコレ前面に押し出したANAD期のマーベルコミックとか売上めちゃくちゃ下がって死にかけてたな
306 20/07/07(火)07:07:08 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706340130
>>え…円盤売り上げとか… >配信媒体が台頭してきた結果だしそれによってかえって海外からの金が流れてきて発展が促されてるね ソフトの売り上げが減った分はそれ以上に配信で儲けてるはずなんだダウンロード分があるはずなんだって言う人って 決まって数字を出さないよね 数字出さない以上それはあなたの願望でしかないんですよ
307 20/07/07(火)07:07:50 No.706340192
出ちゃいましたねぇ
308 20/07/07(火)07:08:17 No.706340229
ネトウヨって単語も浸透したなぁ…メディアでも普通に使われてるし ネトウヨが連呼してるパヨクは全然なのに 僕は黒人のゲイです
309 20/07/07(火)07:08:30 No.706340245
今その文化が停滞してもまた寛容な時代に生まれ変わることができればそれでいいと思う
310 20/07/07(火)07:08:42 No.706340263
日本やドイツを悪役にするために スーパーヒーローにボコさせようぜって考えから ずいぶん変わったな
311 20/07/07(火)07:09:08 No.706340300
ポリコレのせいで売れないから新規レーベル立ち上げるぜー!した作家のグループはいるけど面白いかどうかは別問題だった
312 20/07/07(火)07:09:14 No.706340309
自分と違う考えの人間に右とか左とかレッテル貼るのって純粋に馬鹿げてると思う
313 20/07/07(火)07:09:28 No.706340332
>数字出さない以上それはあなたの願望でしかないんですよ まんまこのウンコ野郎のことじゃねーか
314 20/07/07(火)07:09:50 No.706340357
>ネトウヨって単語も浸透したなぁ…メディアでも普通に使われてるし >ネトウヨが連呼してるパヨクは全然なのに ネトウヨはわかりやすいけどパヨクはボンヤリしすぎて… >僕は黒人のゲイです このガバケツ野郎!
315 20/07/07(火)07:10:45 No.706340434
>俺が法律だぞ俺 ジャッジドレッド久々に見た
316 20/07/07(火)07:12:03 No.706340536
結局トランプ大勝利もそうだったが口ではいくらでもリベラルな事言えるって話だしな
317 20/07/07(火)07:12:48 No.706340593
配信で売れてる論は深夜アニメ衰退してないよって事にしたい子の定型だけど 実際国内だけでいえばレンタル屋需要がそっち行っただけだし 普通に円盤売れなくなっただけ衰退してるよ
318 20/07/07(火)07:13:50 No.706340691
>ネトウヨはわかりやすいけどパヨクはボンヤリしすぎて… 共産党支持者が認定されてたから適当にレッテル貼ってるだけでは…
319 20/07/07(火)07:14:39 No.706340763
逆にブラパンは制作人生まで黒人で固めたせいで「普段白人ばかりでMCU撮ってるのが際立ってねぇかなこれ!!」って関係者だったか主演か誰かが言ってた
320 20/07/07(火)07:14:47 No.706340775
>結局トランプ大勝利もそうだったが口ではいくらでもリベラルな事言えるって話だしな 建前が機能しなくなってそれぞれの世界観が俺こそ現実を主張するようになるとヤバいって理解できるアメリカの情勢
321 20/07/07(火)07:14:48 No.706340777
オタク界隈の色々なリソースがソシャゲに吸われてる気がする
322 20/07/07(火)07:16:00 No.706340874
マーベル市民みたいな事言ってんな…
323 20/07/07(火)07:16:31 No.706340923
そもそも世界的に不況になって来てるから前と違って衰退してる! ってそりゃなんだってそうだろ
324 20/07/07(火)07:16:48 No.706340959
>マーベル市民みたいな事言ってんな… ゴッサム市民のレス
325 20/07/07(火)07:17:44 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706341042
>>数字出さない以上それはあなたの願望でしかないんですよ >まんまこのウンコ野郎のことじゃねーか 韓流の方が売れてるも日本アニメが衰退してるもちゃんと数字の裏付けがあるけど何の事言ってるの?
326 20/07/07(火)07:18:14 No.706341082
>逆にブラパンは制作人生まで黒人で固めたせいで「普段白人ばかりでMCU撮ってるのが際立ってねぇかなこれ!!」って関係者だったか主演か誰かが言ってた 黒人じゃないのにブラックパンサーに原作提供するとか最低だなスタンリー…死んで詫びろ
327 20/07/07(火)07:18:36 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706341106
>そもそも世界的に不況になって来てるから前と違って衰退してる! >ってそりゃなんだってそうだろ そんな中でも倍々に売れてる韓流ってすごいね
328 20/07/07(火)07:19:39 No.706341198
>黒人じゃないのにブラックパンサーに原作提供するとか最低だなスタンリー…死んで詫びろ ごめん制作人生じゃなくて制作陣ね!
329 20/07/07(火)07:20:54 No.706341325
韓国はポリコレ関連はアメリカ以上に厳しいから そういう意味でも売り込み易い 日本みたいにいちいち修正する必要がないのは強いよ
330 20/07/07(火)07:21:27 No.706341375
まあ日本の国外向けのコンテンツ配信力弱いよねとは思ってるよ というか日本が売りたい物と海外の欲しがってる物がミスマッチ起こしてるというか
331 20/07/07(火)07:21:50 No.706341416
自演でそうだね連投して何が楽しいんだこのうんこ
332 20/07/07(火)07:22:52 No.706341504
ヘイムダルニガーにしてまだ飽き足りんか
333 20/07/07(火)07:23:03 No.706341520
>風と共に去りぬも南部貴族の哀愁がメインテーマだから今やるとヤバいネタがゴロゴロしてるから注釈付きで配信し直すって話を配信停止!逆差別がコンテンツを亡ぼす!みたいなノリで記事作るとpvがすごいことになる 関係ないけど奴隷制時代の南部舞台にした漫画で元は黒んぼってなってた台詞をその後の版で黒色人種に差し替えた結果 この黒色人種野郎め!みたいな微妙に配慮してる悪役になっててちょっと面白かった
334 20/07/07(火)07:23:29 No.706341563
>自演でそうだね連投して何が楽しいんだこのうんこ 精神の病気だと思うから深く考えない方がいい 理解すると自分も病気になるぞ
335 20/07/07(火)07:23:36 No.706341577
>そんな中でも倍々に売れてる韓流ってすごいね でもアメリカのコンテンツ以下だからゴミなんでしょ?
336 20/07/07(火)07:23:48 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706341601
>自演でそうだね連投して何が楽しいんだこのうんこ とうとうそうだねに難癖つけるしかできなくなったの? くやちいでちゅねえ
337 20/07/07(火)07:24:06 No.706341631
IDそのままだから火病るまでの経緯が綺麗に見えるな…
338 20/07/07(火)07:24:30 No.706341676
>ヘイムダルニガーにしてまだ飽き足りんか エンシェントワンをホワイトウォッシュ
339 20/07/07(火)07:24:39 No.706341689
>自演でそうだね連投して何が楽しいんだこのうんこ そうだねいっぱいついててすごいね君のレス
340 20/07/07(火)07:24:47 No.706341701
>ヘイムダルニガーにしてまだ飽き足りんか 「白き神」をわざわざ黒人にするのは皮肉めいてて好き だが浅野忠信テメーはダメだ
341 20/07/07(火)07:25:14 No.706341735
火病るって…
342 20/07/07(火)07:25:42 No.706341782
>そうだねいっぱいついててすごいね君のレス 指摘されたらそっちに付けてってパターン何回やってんだこのアホ もうやり過ぎてバレバレなんだけど
343 20/07/07(火)07:26:28 No.706341846
>とうとうそうだねに難癖つけるしかできなくなったの? >くやちいでちゅねえ 数字も出さずに願望語ってるだけのウンコにそれ以外やることねぇよ お前なんかそんくらいの価値しかないの
344 20/07/07(火)07:26:33 No.706341854
>エンシェントワンをホワイトウォッシュ 最低だな…と思ったがそもそも原作エンシェントワンにファンなんていないから無問題だった
345 20/07/07(火)07:27:01 No.706341902
>火病る 聞いた事ない単語だけどなんて読むのこれ
346 20/07/07(火)07:27:39 No.706341971
仕事中暇なときとか好きな作品が海外でリメイクしたら雑に黒人にされそうなキャラ考えたりして過ごしてる
347 20/07/07(火)07:27:47 No.706341985
まあアメリカさんは人種問題あるし頑張ってクリアしてくれや 日本は日本で関係ねーから好きに話作るぜ
348 20/07/07(火)07:28:12 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706342025
>>火病る >聞いた事ない単語だけどなんて読むのこれ 10年位前のネトウヨワードだよ 多分その頃からずっと時間が止まってるんだろう
349 20/07/07(火)07:28:25 No.706342042
内容的に妹の携帯と使い分けてやってんのか?
350 20/07/07(火)07:29:04 No.706342124
>IDそのままだから火病るまでの経緯が綺麗に見えるな… ネトウヨパヨクがレッテルばりでどうのこうの言ってたらとうとう本物がきちゃった そういう言葉を使いたいならニュー速とかに帰った方がいい
351 20/07/07(火)07:29:09 No.706342133
>内容的に妹の携帯と使い分けてやってんのか? 見りゃわかんだろ 携帯で必死に飛行機飛ばしてそうだね自演してんだよ
352 20/07/07(火)07:29:30 No.706342174
日本人は季節によって色が変わるからな 黒一色だの白一色とは違うんだよ
353 20/07/07(火)07:29:48 No.706342200
>まあアメリカさんは人種問題あるし頑張ってクリアしてくれや >日本は日本で関係ねーから好きに話作るぜ 奴さん輸入されたモノにもケチ付けるよ
354 20/07/07(火)07:30:24 No.706342252
>ネトウヨパヨクがレッテルばりでどうのこうの言ってたらとうとう本物がきちゃった >そういう言葉を使いたいならニュー速とかに帰った方がいい うんこ付きとまんま同じ文体なのもうギャグでやってんだろ 脳みそあるんなら自演くらい真面目にやれ
355 20/07/07(火)07:31:08 No.706342337
>韓国はポリコレ関連はアメリカ以上に厳しいから >そういう意味でも売り込み易い >日本みたいにいちいち修正する必要がないのは強いよ 一方日本文化禁止法があるので日本のコンテンツは日本語禁止着物禁止寺社仏閣もモザイクで売り込めないのだ
356 20/07/07(火)07:31:14 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706342348
>>とうとうそうだねに難癖つけるしかできなくなったの? >>くやちいでちゅねえ >数字も出さずに願望語ってるだけのウンコにそれ以外やることねぇよ >お前なんかそんくらいの価値しかないの 数字出してないのは日本スゲーできなくてイライラしてる君みたいな方じゃん ここまで一回も日本のアニメ漫画が海外で売れてるって数字上げてるレスがないのがその証拠
357 20/07/07(火)07:31:25 No.706342363
日本の創作に口出さなければ良いんだが褐色や日焼けを黒人扱いしたり普通の肌を白人扱いしてくるのがな センサーとか使うとアジア人って出るのに
358 20/07/07(火)07:31:26 No.706342364
何を言ってもうんこ付いてるやつがBUZAMAなのには変わりないんだよ?
359 20/07/07(火)07:31:40 No.706342392
>ID:RuDzF60Q[30]
360 20/07/07(火)07:32:30 No.706342477
>奴さん輸入されたモノにもケチ付けるよ サンジのタバコがキャンディになったりとか向こうで修正されるだけだろ? ならこっちはかんけーし
361 20/07/07(火)07:32:52 No.706342525
>日本の創作に口出さなければ良いんだが褐色や日焼けを黒人扱いしたり普通の肌を白人扱いしてくるのがな >センサーとか使うとアジア人って出るのに 肌褐色をこくじん扱いするのはここと同じじゃない?
362 20/07/07(火)07:32:56 No.706342531
>数字出してないのは日本スゲーできなくてイライラしてる君みたいな方じゃん >ここまで一回も日本のアニメ漫画が海外で売れてるって数字上げてるレスがないのがその証拠 ほらまた逃げた 具体的な数字一度も出さないで極端なこと言ってウンコ付けられてんのほんと恥ずかしいことだよお前
363 20/07/07(火)07:34:21 No.706342689
>>日本の創作に口出さなければ良いんだが褐色や日焼けを黒人扱いしたり普通の肌を白人扱いしてくるのがな >>センサーとか使うとアジア人って出るのに >肌褐色をこくじん扱いするのはここと同じじゃない? 褐色肌の日本人キャラをコレは黒人だこんな行為を黒人にさせるのは差別だとか別にしてないだろ ネタで黒人って言ってる人はいるかもしれないけど
364 20/07/07(火)07:35:04 No.706342773
>>ID:RuDzF60Q[30] 恥の上塗り過ぎる…
365 20/07/07(火)07:35:12 No.706342786
まぁ流石にネタを本気にされるのは困るというか 正直引くわ
366 20/07/07(火)07:35:30 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706342828
>>韓国はポリコレ関連はアメリカ以上に厳しいから >>そういう意味でも売り込み易い >>日本みたいにいちいち修正する必要がないのは強いよ >一方日本文化禁止法があるので日本のコンテンツは日本語禁止着物禁止寺社仏閣もモザイクで売り込めないのだ 解放されて20年経って見事に逆転されてるんだけど https://www.fnn.jp/articles/-/3778
367 20/07/07(火)07:36:32 No.706342964
>ID:RuDzF60Q 平日の早朝から元気なことで…
368 20/07/07(火)07:36:40 ID:1UgUeWkI 1UgUeWkI No.706342982
まとめサイトのプリントスクリーンで民族する地獄みたいなスレがなんでますますわけのわからんことになってんだ…
369 20/07/07(火)07:37:07 No.706343029
FNNソウル支局て
370 20/07/07(火)07:37:50 No.706343103
>(執筆:FNNソウル支局 川崎健太)
371 20/07/07(火)07:38:02 No.706343127
>平日の早朝から元気なことで… どうせ平日も休日もないだろこんなやつ
372 20/07/07(火)07:38:48 No.706343200
日本の寺が駄目って韓国にも寺はあるだろうし その理屈だと韓国人は日本に旅行もできないのでは…?
373 20/07/07(火)07:40:33 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706343380
>>(執筆:FNNソウル支局 川崎健太) ひょっとしてソウル支局だから韓国の手先だと思ったの? 流石に馬鹿すぎるだろ
374 20/07/07(火)07:40:53 No.706343417
多順上位が地獄絵図みたいになってるな
375 20/07/07(火)07:40:58 No.706343426
>>一方日本文化禁止法があるので日本のコンテンツは日本語禁止着物禁止寺社仏閣もモザイクで売り込めないのだ >解放されて20年経って見事に逆転されてるんだけど >https://www.fnn.jp/articles/-/3778 その記事の中でも日本の市場の方が大きいのと韓国の地上波で日本のコンテンツが禁止されてるのが原因って書いてるじゃん
376 20/07/07(火)07:41:55 No.706343531
今適当にググッて貼ったんだろうが中身もうちょっとだけでも読めよ… やっぱウンコ付くような奴はダメだな…
377 20/07/07(火)07:42:44 No.706343615
よく読もしないで韓国の方が凄い!って言ってたの!? それじゃうんこ付きが馬鹿みたいじゃないですか!
378 20/07/07(火)07:42:51 No.706343625
アメリカのポリコレの話なはずなのになんで韓国の話になってんの 今どうでもよくね?
379 20/07/07(火)07:44:06 No.706343765
ネット住民はすんごい韓国中国にコンプあるから…
380 20/07/07(火)07:44:24 No.706343801
>アメリカのポリコレの話なはずなのになんで韓国の話になってんの >今どうでもよくね? そうだね うんこ付いてるやつが変なこと言い続けるからまったく
381 20/07/07(火)07:45:45 No.706343939
携帯変えて自演しても同じ内容で恥ずかしくないの?
382 20/07/07(火)07:47:03 No.706344085
>D:RuDzF60Q[32] >ID:1UgUeWkI[9]
383 20/07/07(火)07:48:31 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706344239
>>>一方日本文化禁止法があるので日本のコンテンツは日本語禁止着物禁止寺社仏閣もモザイクで売り込めないのだ >>解放されて20年経って見事に逆転されてるんだけど >>https://www.fnn.jp/articles/-/3778 >その記事の中でも日本の市場の方が大きいのと韓国の地上波で日本のコンテンツが禁止されてるのが原因って書いてるじゃん 日本市場の方が大きいのは日本国内だけの話で 世界市場だととっくにKPOPの方が上だよ https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20180124018/
384 20/07/07(火)07:50:03 ID:RuDzF60Q RuDzF60Q No.706344424
>アメリカのポリコレの話なはずなのになんで韓国の話になってんの >今どうでもよくね? ウヨさんがポリコレ叩きに飽き足らずニホンスゴイ始めたのが悪いよ
385 20/07/07(火)07:50:05 No.706344427
…翻訳…?
386 20/07/07(火)07:50:19 No.706344455
逆転されてるってその記事じゃなくて世界市場の話だったの?
387 20/07/07(火)07:51:31 No.706344612
>ID:RuDzF60Q その話お母さんに説明してあげれば喜ぶと思うよ
388 20/07/07(火)07:52:18 No.706344709
>ウヨさんがポリコレ叩きに飽き足らずニホンスゴイ始めたのが悪いよ それがなんで韓国のはなしに?
389 20/07/07(火)07:53:09 No.706344805
このスレ文で5時から暴れ続けられるのは凄いわ
390 20/07/07(火)07:53:14 No.706344824
>ネット住民はすんごい韓国中国にコンプあるから… それもぶっちゃけネット黎明期から居るようなおっさんばっかりな気がする ヒとかインスタとか普通に韓国アイドルの話題してる若い子多いし
391 20/07/07(火)07:53:38 No.706344871
アメコミの制作の人種比率はよくわからないな ていうか気にしてないわ
392 20/07/07(火)07:54:11 No.706344942
日本嫌いな韓国人なんだろ
393 20/07/07(火)07:54:27 No.706344981
韓国コンプって「」加齢で昔の荒らし方変えられてないだけ モンハンスレも似たようなもん
394 20/07/07(火)07:54:34 No.706344993
クリエイトしたいならして発表しようよと思うけどアメリカじゃそれも難しいの?
395 20/07/07(火)07:55:29 No.706345106
外だと嫌韓とかもう馬鹿にされがちだから…
396 20/07/07(火)07:55:56 No.706345161
日本凄いと韓国凄いで仲良くしたらよろしいのでは
397 20/07/07(火)07:56:23 No.706345225
若者文化は今アジア圏で済んでるよお金なくてみんな遠い海外まで行かない
398 20/07/07(火)07:56:58 No.706345296
ネタに限らず叩きってやり始めたとこから知識が止まるのよね
399 20/07/07(火)07:57:00 No.706345299
オタクは中韓嫌いっつったってアズレンとか普通に流行るし 一部の声デカキチガイが言ってるだけだ
400 20/07/07(火)07:57:04 No.706345312
>日本凄いと韓国凄いで仲良くしたらよろしいのでは お互いの凄いところを褒め合って相手より俺が凄いしないということができれば恒久世界平和も近いな
401 20/07/07(火)07:57:18 No.706345340
>まあ日本の国外向けのコンテンツ配信力弱いよねとは思ってるよ >というか日本が売りたい物と海外の欲しがってる物がミスマッチ起こしてるというか まあなんやかんやで海外需要は海外が満たしてるね
402 20/07/07(火)07:57:51 No.706345402
>オタクは中韓嫌いっつったってアズレンとか普通に流行るし >一部の声デカキチガイが言ってるだけだ 更新できない年食ったオタクだから…
403 20/07/07(火)07:57:59 No.706345423
>まあ日本の国外向けのコンテンツ配信力弱いよねとは思ってるよ >というか日本が売りたい物と海外の欲しがってる物がミスマッチ起こしてるというか CAPCOMがよくやる奴だ…
404 20/07/07(火)07:58:05 No.706345436
>ネトウヨって単語も浸透したなぁ…メディアでも普通に使われてるし >ネトウヨが連呼してるパヨクは全然なのに ネトウヨはネット右翼の略とわかりやすいけどパヨクって何の略だよってなるし…
405 20/07/07(火)07:58:17 No.706345460
そもそも中韓嫌いてインセルの嗜みみたいなもんだろ いわゆるヘルシングやニトロプラスやバットマンか好きな層
406 20/07/07(火)07:58:48 No.706345526
むしろ韓国なんかまだ日本のコンテンツが流行ってる方なんだよな アメリカなんかとっくに日本漫画バブルは終わってる
407 20/07/07(火)07:58:48 No.706345528
>CAPCOMがよくやる奴だ… でもカプコンはちゃんと海外人気あるよ!!!
408 20/07/07(火)07:58:52 No.706345532
誇るものがないと愛国主義に走るから…
409 20/07/07(火)07:58:54 No.706345536
1人でこのやり取りやってるのか…
410 20/07/07(火)07:59:18 No.706345583
>まあ日本の国外向けのコンテンツ配信力弱いよねとは思ってるよ https://tabi-labo.com/295304/wt-media-franchises ポケモンとかハローキティはもうディズニー超えしてるみたいだからキャラクター商売は頑張ってると思うよ
411 20/07/07(火)07:59:50 No.706345639
>>まあ日本の国外向けのコンテンツ配信力弱いよねとは思ってるよ >https://tabi-labo.com/295304/wt-media-franchises >ポケモンとかハローキティはもうディズニー超えしてるみたいだからキャラクター商売は頑張ってると思うよ 韓国コンテンツ全然ないね
412 20/07/07(火)08:00:17 No.706345699
>むしろ韓国なんかまだ日本のコンテンツが流行ってる方なんだよな >アメリカなんかとっくに日本漫画バブルは終わってる 渋とかでも最近の日本のアニメ漫画絵描いてる外人ってだいたい中国台湾韓国人だもんな
413 20/07/07(火)08:00:18 No.706345706
>そもそも中韓嫌いてインセルの嗜みみたいなもんだろ >いわゆるヘルシングやニトロプラスやバットマンか好きな層 例えが古すぎる
414 20/07/07(火)08:00:31 No.706345729
>https://tabi-labo.com/295304/wt-media-franchises >ポケモンとかハローキティはもうディズニー超えしてるみたいだからキャラクター商売は頑張ってると思うよ また韓国の負けか…
415 20/07/07(火)08:00:35 No.706345736
>韓国コンテンツ全然ないね あっちは映画とアイドルがクソ強い
416 20/07/07(火)08:00:54 No.706345777
>>>>一方日本文化禁止法があるので日本のコンテンツは日本語禁止着物禁止寺社仏閣もモザイクで売り込めないのだ >>>解放されて20年経って見事に逆転されてるんだけど >>>https://www.fnn.jp/articles/-/3778 >>その記事の中でも日本の市場の方が大きいのと韓国の地上波で日本のコンテンツが禁止されてるのが原因って書いてるじゃん >日本市場の方が大きいのは日本国内だけの話で >世界市場だととっくにKPOPの方が上だよ >https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20180124018/ なんも数字出てないじゃんその記事
417 20/07/07(火)08:01:11 No.706345803
>例えが古すぎる インセル自体が女に嫌われた惨めな中年て意味なんだらしゃーないだろ
418 20/07/07(火)08:01:13 No.706345806
>>韓国コンテンツ全然ないね >あっちは映画とアイドルがクソ強い アイドルなんて強くないよ
419 20/07/07(火)08:01:29 No.706345838
アンパンマンが強すぎる
420 20/07/07(火)08:01:39 No.706345855
>>例えが古すぎる >インセル自体が女に嫌われた惨めな中年て意味なんだらしゃーないだろ 聞いたことねー雑言だわ
421 20/07/07(火)08:01:55 No.706345882
>>例えが古すぎる >インセル自体が女に嫌われた惨めな中年て意味なんだらしゃーないだろ ? 日本語で