虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/07(火)02:09:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1594055398563.jpg 20/07/07(火)02:09:58 No.706321903

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/07(火)02:12:23 No.706322193

テキストが雑すぎる...

2 20/07/07(火)02:13:07 No.706322283

以下の効果からだと●じゃないの?

3 20/07/07(火)02:14:09 No.706322431

Q.②の効果はどういう意味ですか?

4 20/07/07(火)02:16:11 No.706322680

遊戯王カードのエロ絵で雑じゃないテキスト見たことないし…

5 20/07/07(火)02:16:26 No.706322712

コンマイに散々翻弄されてきた決闘者達はテキストの不備に厳しい

6 20/07/07(火)02:16:27 No.706322718

相手のデッキと手札と墓地の閃刀姫を全部除外できる効果だな

7 20/07/07(火)02:17:07 No.706322791

書き込みをした人によって削除されました

8 20/07/07(火)02:17:08 No.706322797

>遊戯王カードのエロ絵で雑じゃないテキスト見たことないし… ヴェルズでなんかすごい切実な効果してるやつは前見たような

9 20/07/07(火)02:17:44 No.706322875

●5これまずくない?

10 20/07/07(火)02:17:47 No.706322884

>③これまずくない? せめて除外した方がいいよね…

11 20/07/07(火)02:18:26 No.706322965

>>③これまずくない? >せめて除外した方がいいよね… ごめん⑤と間違えた…③は普通だった

12 20/07/07(火)02:18:53 No.706323019

②あるのに③選ぶ状況ってあるのか?

13 20/07/07(火)02:19:59 No.706323173

Q.陵辱に参加とはどういう意味ですか?

14 20/07/07(火)02:20:00 No.706323174

④と⑤の雑さよ

15 20/07/07(火)02:20:11 No.706323200

破壊したら生身が出てきて殴ってくるよ

16 20/07/07(火)02:20:23 No.706323225

>>遊戯王カードのエロ絵で雑じゃないテキスト見たことないし… >ヴェルズでなんかすごい切実な効果してるやつは前見たような あれは本当に欲しくなってダメだった

17 20/07/07(火)02:21:26 No.706323355

②はなんか初期のサンボルみてーなテキストだな…

18 20/07/07(火)02:21:50 No.706323423

A.調整中です。

19 20/07/07(火)02:21:52 No.706323428

勝ち負け関係なく閃刀姫選んでもらえるのか…

20 20/07/07(火)02:22:26 No.706323499

①も1ターン制限とかないんだな

21 20/07/07(火)02:22:52 No.706323540

>①も1ターン制限とかないんだな これ通常罠だし…

22 20/07/07(火)02:22:58 No.706323552

これ一度にいくつ使ってもいいの?

23 20/07/07(火)02:23:27 No.706323613

5が何から選ぶのかすら書いてないから多分コレクションの中のやつも強奪できる

24 20/07/07(火)02:23:44 No.706323636

こんなメタカード刷られても自由枠が多いのが閃刀姫の強みだから普通にレッドリブート積まれて終わりだと思う

25 20/07/07(火)02:23:56 No.706323663

①相手の「閃刀姫」モンスターの攻撃宣言時に以下の効果から一つ選択して発動出来る。 ●相手フィールド上の「閃刀姫」モンスター1体のコントロールを得る。 ●攻撃モンスターを除外する。 ●自分は100LPを失う。その後相手フィールド上の「閃刀姫」モンスター1体を破壊する。 ●自分は200LPを失う。その後相手フィールド上の「閃刀姫」モンスター1体の陵辱に参加する。 ●自分は1000LPを失う。デュエル終了後相手の所有する「閃刀」カード1枚の法的な所有権を得る。 テキスト直すとこんな感じかな?

26 20/07/07(火)02:24:33 No.706323748

>こんなメタカード刷られても自由枠が多いのが閃刀姫の強みだから普通にレッドリブート積まれて終わりだと思う 本当頼りになるデッキだ…

27 20/07/07(火)02:25:14 No.706323818

>勝ち負け関係なく閃刀姫選んでもらえるのか… 受け取ることはできるが貰えるとは書いてないぞ!

28 20/07/07(火)02:26:01 No.706323915

レイ効果チェーンされて逃げられないように対象取らないコントロール奪取なのは偉いと思う でも攻撃反応で態々ピンポメタのコントロール奪うくらいなら大捕り物使うね!

29 20/07/07(火)02:26:01 No.706323916

>「閃刀姫」モンスター1体の陵辱に参加する。 >デュエル終了後相手の所有する「閃刀」カード1枚の法的な所有権を得る。 この辺の実際に無い表現の違和感が凄い

30 20/07/07(火)02:26:09 No.706323940

4と5は何のアドバンテージにもならないんだから使わないだろう コントロール奪取もアンカーで普通に取り返されそう

31 20/07/07(火)02:26:17 No.706323951

何個選ぶか書いてないと全部選べるで良いんだっけ…?

32 20/07/07(火)02:28:19 No.706324196

攻撃宣言時にしか打てないから対策は容易

33 20/07/07(火)02:28:33 No.706324227

40枚デッキ相手に初戦で通せればマッチキル…?

34 20/07/07(火)02:29:40 No.706324346

コントロールを得るより破壊した方がいい場面あるかな...閃刀相手だったらほとんどなさそう...

35 20/07/07(火)02:30:01 No.706324378

>40枚デッキ相手に初戦で通せればマッチキル…? サイチェンあるけど交換枚数違っちゃうのはダメなんかな ジャッジによるか

36 20/07/07(火)02:30:11 No.706324400

なあに奪われたら此方も同じ罠カードを発動して奪い返せばいいんだよ あっでもまって一回4を選ばせてくれ

37 20/07/07(火)02:30:44 No.706324444

>コントロールを得るより破壊した方がいい場面あるかな...閃刀相手だったらほとんどなさそう... ミラーなら自分のメインモンスターゾーン使っちゃうことになるから

38 20/07/07(火)02:31:02 No.706324487

除去の方はカガリ除外できれば御の字くらいのカード というか時代遅れ甚だしい次元幽閉の更に下位互換なのがきつい

39 20/07/07(火)02:31:46 No.706324575

結局陵辱って何だよ

40 20/07/07(火)02:32:05 No.706324613

効果の話しかしてなくてダメだった

41 20/07/07(火)02:33:12 No.706324749

まず閃刀カテゴリじゃない上に魔法の水増しにも出来ないから閃刀姫でこれ採用は無理だ…

42 20/07/07(火)02:33:16 No.706324756

>効果の話しかしてなくてダメだった 絵の話がしたけりゃ絵で立てればいいし…

43 20/07/07(火)02:34:36 No.706324921

>効果の話しかしてなくてダメだった だって当然だろ?決闘者なら!

44 20/07/07(火)02:34:41 No.706324929

陵辱は遅延行為だろ 身内決闘ならいいけど

45 20/07/07(火)02:35:13 No.706324988

ちょっとでも遊戯王やってたら違和感バリバリだもんこのテキスト

46 20/07/07(火)02:35:27 No.706325015

バカエロカード作るんだったら通ったら勝つほどのメタカードか3積み安定の壊れカードの方が面白い

47 20/07/07(火)02:36:07 No.706325104

>>効果の話しかしてなくてダメだった >絵の話がしたけりゃ絵で立てればいいし… 言われてみればそうである

48 20/07/07(火)02:36:29 No.706325150

三戦と一雫が頼りになりすぎて環境シェアも増えてきたしな

49 20/07/07(火)02:36:33 No.706325156

バージェストマジシャンガールのバージェストマへの愛情を見習って

50 20/07/07(火)02:37:21 No.706325251

今って通常罠そのものがキツイの?

51 20/07/07(火)02:38:13 No.706325349

>今って通常罠そのものがキツイの? 罠にも色々あるし強いのもあるよ 攻撃反応はうn…

52 20/07/07(火)02:38:34 No.706325389

>今って通常罠そのものがキツイの? 手札から発動できるとか効果がべらぼうに強いとかじゃないと遅くて…レッドリブートなんてカードもあるし

53 20/07/07(火)02:39:02 No.706325436

むしろ割と罠環境だけど攻撃反応はなぁ…エアフォ筒くらいのリターンがあってやっと趣味枠一歩手前くらい…

54 20/07/07(火)02:39:30 No.706325496

攻撃反応ならもっと破茶滅茶でいい

55 20/07/07(火)02:39:31 No.706325498

汎用罠はメタか壊れ以外はどうしても遅いのが目立つ

56 20/07/07(火)02:40:22 No.706325580

これやるより真封じの芳香や魔法族の里貼った方がいいよ

57 20/07/07(火)02:40:26 No.706325588

ライズオブザデュエリストに割と強い通常汎用罠あったな

58 20/07/07(火)02:40:35 No.706325611

レイちゃんすぐ割ってくるからせめて閃刀カードの効果の対象になったら即発動できるくらいの配慮が欲しかった

59 20/07/07(火)02:41:33 No.706325717

罠には王家の神殿とマキュラくんがいるじゃないか!!

60 20/07/07(火)02:41:42 No.706325733

>罠には王家の神殿とマキュラくんがいるじゃないか!! おそい

61 20/07/07(火)02:41:55 No.706325757

>ライズオブザデュエリストに割と強い通常汎用罠あったな 天狼雪獄?

62 20/07/07(火)02:42:19 No.706325796

折角のマキュラでこれ使うのは勿体ない

63 20/07/07(火)02:43:34 No.706325932

ピンポイントのテーマメタの攻撃反応罠ってどれくらい盛るのが適正なんだろうか

64 20/07/07(火)02:44:18 No.706326017

>ピンポイントのテーマメタの攻撃反応罠ってどれくらい盛るのが適正なんだろうか デッキから閃刀カードを全て取り除く

65 20/07/07(火)02:44:30 No.706326038

>ピンポイントのテーマメタの攻撃反応罠ってどれくらい盛るのが適正なんだろうか 原作のデッキ破壊ウイルスくらい

66 20/07/07(火)02:45:52 No.706326194

>ピンポイントのテーマメタの攻撃反応罠ってどれくらい盛るのが適正なんだろうか 全破壊全ハンデス2ドローくらいの実質勝ちレベルまで盛っていいと思う

67 20/07/07(火)02:46:12 No.706326237

>ピンポイントのテーマメタの攻撃反応罠ってどれくらい盛るのが適正なんだろうか 陵辱して相手フィールド全除外くらいでいい

68 20/07/07(火)02:47:06 No.706326332

>>ピンポイントのテーマメタの攻撃反応罠ってどれくらい盛るのが適正なんだろうか >全破壊全ハンデス2ドローくらいの実質勝ちレベルまで盛っていいと思う ここまでやっても攻撃反応というだけで評価が…

69 20/07/07(火)02:47:44 No.706326389

カテゴリ限定攻撃反応なんて踏む奴がバカだし…

70 20/07/07(火)02:48:50 No.706326482

汎用攻撃反応も厳しいのにな

71 20/07/07(火)02:51:03 No.706326667

カテゴリ指定攻撃反応罠踏んで負けるのはある意味陵辱されてる様なものか…

72 20/07/07(火)02:51:26 No.706326703

>陵辱して だから陵辱ってなんだよ

73 20/07/07(火)02:51:34 No.706326716

テキストが雑なのはいいとして①②の意味を間違うなよ!

74 20/07/07(火)02:51:59 No.706326756

>テキストが雑なのはいいとして よくねえよ!

75 20/07/07(火)02:52:31 No.706326801

まさに無限ループ!

76 20/07/07(火)02:55:12 No.706327055

墓地でもう一回くらい発動できるようにしない?

77 20/07/07(火)02:56:05 No.706327155

この画像作った人も(いやこのテキストおかしくない…?)とか思わなかったのかな

78 20/07/07(火)02:56:21 No.706327174

いっそのこと相手の手札枚数だけ効果使おう

79 20/07/07(火)03:01:13 No.706327637

モンスターのイラストが好きだけどデュエリストじゃないコレクターなのかな…?

80 20/07/07(火)03:02:02 No.706327729

Q、陵辱が発生していなかった場合④の「陵辱に参加する」効果は選択できますか?

81 20/07/07(火)03:03:11 No.706327842

ピンポメタの攻撃反応踏んで死ぬのは決闘者のプライド的にはまあ凌辱されてるようなもんだろう…

82 20/07/07(火)03:05:36 No.706328050

リアルカード奪うとかあると一気に嫌になってしまう俺は駄目な男だ 陵辱とかは別にいいのに

83 20/07/07(火)03:08:14 No.706328272

うっかり4選んだらカードの中に封印されそう

84 20/07/07(火)03:08:38 No.706328301

カードを奪うのはカード効果とかじゃなくてデュエルの勝敗で決めるのがフェアだよな

85 20/07/07(火)03:09:11 No.706328361

デュエルの勝敗だろうとカード取ったらグールズだよ!

86 20/07/07(火)03:09:12 No.706328365

カード授受なんて使われたらリアルファイトもんだよ…

87 20/07/07(火)03:10:23 No.706328473

>デュエルの勝敗だろうとカード取ったらグールズだよ! アンティルールとかナンバーズ回収は本編でもやってるし…

88 20/07/07(火)03:10:34 No.706328491

そこでこの最初の公式ルールブック

89 20/07/07(火)03:10:39 No.706328502

mtgだったら法的な所有権を渡す側のカードはある ちなみに相手のプレイヤーのコントロールを得て相手のターンの行動を全て決定するカードもある

90 20/07/07(火)03:11:30 No.706328565

Q.「陵辱する」とはどういう意味ですか?

91 20/07/07(火)03:11:40 No.706328579

>ちなみに相手のプレイヤーのコントロールを得て相手のターンの行動を全て決定するカードもある 陰陽師カードかよ

92 20/07/07(火)03:12:28 No.706328639

このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 このカードの(2)の効果はデュエル中一度しか発動できない。 (1):相手のモンスターの攻撃宣言時、攻撃モンスターを選択して発動できる。攻撃モンスターのコントロールを得る。「閃刀姫」モンスター以外の場合、エンドフェイズに元々の持ち主へ戻す。 (2):(1)の効果で「閃刀姫」モンスターのコントロールを得た場合に発動できる。相手のエクストラデッキを確認し、その中にある「閃刀姫」モンスターを裏側表示で除外し、その数×1000ポイントのダメージを相手に与える。

93 20/07/07(火)03:12:36 No.706328652

>mtgだったら法的な所有権を渡す側のカードはある 宝石の鳥ってやつ?面白いねこれ

94 20/07/07(火)03:13:38 No.706328726

マッチ2戦目の最初のスタンバイフェイズに相手のデッキから1枚手札に加えるとか

95 20/07/07(火)03:14:02 No.706328758

遊戯王はジョークカードあんまり出さないよね

96 20/07/07(火)03:14:09 No.706328769

ZEXALのアニメでタヌキがリアル精神隷属器してたな 本人の超能力で相手の意識乗っ取るやつ

97 20/07/07(火)03:14:18 No.706328783

だって扱い面倒なんだもの

98 20/07/07(火)03:14:40 No.706328809

このカードを発動した時、相手の《N・ブラック・パンサー》の名称が自身の効果により《閃刀姫-レイ》となっている場合《N・ブラック・パンサー》を陵辱できますか?

99 20/07/07(火)03:14:45 No.706328816

このカードをサーチと防御し続けて勝敗とか関係なくひたすら色んな対戦相手の閃刀姫を奪い続ける【グルーズ】組むわ…

100 20/07/07(火)03:15:32 No.706328872

>このカードを発動した時、相手の《N・ブラック・パンサー》の名称が自身の効果により《閃刀姫-レイ》となっている場合《N・ブラック・パンサー》を陵辱できますか? ダメだった

101 20/07/07(火)03:15:42 No.706328884

勝利の方程式いいよね…

102 20/07/07(火)03:16:30 No.706328938

大体のジョークカードは公式では使えないけど握手は出来る

103 20/07/07(火)03:16:36 No.706328947

陵辱カウンター置くのかな…

104 20/07/07(火)03:16:57 No.706328973

スターヴが陵辱されちまうー!

105 20/07/07(火)03:17:18 No.706328994

>陵辱カウンター置くのかな… 真顔でカウンター置いてる姿想像してしまってダメだった

106 20/07/07(火)03:17:31 No.706329008

>大体のジョークカードは公式では使えないけど握手は出来る 嫌ですって言えるのは大事

107 20/07/07(火)03:17:34 No.706329014

>陵辱カウンター置くのかな… 何の意味が…?

108 20/07/07(火)03:17:50 No.706329034

テキストはともかくレイちゃんのおっぱいが大きすぎるので恐らく偽物

109 20/07/07(火)03:18:05 No.706329050

>>陵辱カウンター置くのかな… >何の意味が…? そりゃあカウンターを参照するカードがあるんだろう

110 20/07/07(火)03:18:08 No.706329057

>大体のジョークカードは公式では使えないけど握手は出来る 握手の意思を示すだけでいいらしいな

111 20/07/07(火)03:18:21 No.706329071

陵辱カウンター取っ払って発動する効果が軸のテーマデッキとかあるのか…

112 20/07/07(火)03:18:23 No.706329075

陵辱置く手間ぶんアド損だしキツいな

113 20/07/07(火)03:18:33 No.706329085

陵辱デッキが存在するということか

114 20/07/07(火)03:18:53 No.706329113

握手ワンキル使ってた時も握手求めるのめんどくさかったし意思さえあればしなくていいってのは楽

115 20/07/07(火)03:19:15 No.706329136

紋章王ゲノムヘリターで閃刀姫レイをコピー!

116 20/07/07(火)03:19:44 No.706329168

>陵辱デッキが存在するということか 全然回らなかった時は「去勢」とか揶揄されそうだな

117 20/07/07(火)03:20:19 No.706329223

わざわざ【陵辱】組むより閃刀姫シングル買いした方が安く上がりそう

118 20/07/07(火)03:20:36 No.706329253

陵辱させまくって相手の体力切れを狙うとか

119 20/07/07(火)03:21:17 No.706329305

凌辱デッキが事故った時はかわいそうなのは抜けないって言っとけばとりあえず対戦相手も察してくれるよ

120 20/07/07(火)03:21:22 No.706329313

>陵辱させまくって相手の体力切れを狙うとか 体力を何に見立てるかで中々えぐい効果になりそうだな陵辱デッキ

121 20/07/07(火)03:21:57 No.706329353

これ陵辱するのは発動側では…?

122 20/07/07(火)03:22:07 ID:uM8nIvig uM8nIvig No.706329363

スレッドを立てた人によって削除されました たかがエロ絵にそこまでムキになるとか滑稽すぎない?

123 20/07/07(火)03:22:25 No.706329383

>たかがエロ絵にそこまでムキになるとか滑稽すぎない? 貴様は決闘者ではない

124 20/07/07(火)03:22:51 ID:uM8nIvig uM8nIvig No.706329409

スレッドを立てた人によって削除されました >>たかがエロ絵にそこまでムキになるとか滑稽すぎない? >貴様は決闘者ではない 痛いなぁ…

125 20/07/07(火)03:23:00 No.706329422

①陵辱カウンターが乗っているモンスターがフィールド上に存在する場合発動出来る。陵辱カウンターが乗っているカードのコントローラーにビデオを送る。

126 20/07/07(火)03:23:09 ID:uM8nIvig uM8nIvig No.706329431

スレッドを立てた人によって削除されました アニメキャラになりきりとか古っ

127 20/07/07(火)03:23:14 No.706329438

>たかがエロ絵にそこまでムキになるとか滑稽すぎない? >絵の話がしたけりゃ絵で立てればいいし…

128 20/07/07(火)03:23:24 No.706329451

うんこ付けてどうしたの

129 20/07/07(火)03:23:41 No.706329483

閾値低すぎる…

130 20/07/07(火)03:23:47 No.706329489

誰だよこの陵辱カウンター付けてきた奴

131 20/07/07(火)03:23:59 No.706329501

決闘者がアニメキャラなら俺たちはアニメキャラだった…?

132 20/07/07(火)03:24:06 ID:nsj9T7yE nsj9T7yE No.706329512

スレッドを立てた人によって削除されました ムキになりすぎだろ…

133 20/07/07(火)03:24:08 No.706329515

>①陵辱カウンターが乗っているモンスターがフィールド上に存在する場合発動出来る。陵辱カウンターが乗っているカードのコントローラーにビデオを送る。 ビデオとはなんですか?

134 20/07/07(火)03:24:24 ID:nsj9T7yE nsj9T7yE No.706329539

スレッドを立てた人によって削除されました >決闘者がアニメキャラなら俺たちはアニメキャラだった…? 痛っ…

135 20/07/07(火)03:24:48 ID:nsj9T7yE nsj9T7yE No.706329563

スレッドを立てた人によって削除されました だから痛いオタク多いのか遊戯王

136 20/07/07(火)03:24:51 No.706329569

ビデオ 通常魔法

137 20/07/07(火)03:25:09 No.706329585

相手からコントロール奪ったカードで融合するのは気持ち良さそう 超融合でいいじゃんとか言わないで

138 20/07/07(火)03:25:09 No.706329586

どうせルーパチだろうな...

139 20/07/07(火)03:25:12 No.706329593

エロの話ができないからうんこ付けて発狂とか滑稽すぎない…?

140 20/07/07(火)03:25:35 No.706329620

カウンター乗るの早すぎない?

141 20/07/07(火)03:26:03 No.706329660

>エロの話ができないからうんこ付けて発狂とか滑稽すぎない…? 立てた本人ならまだしも削除されてるのがBUZAMAすぎる…

142 20/07/07(火)03:26:19 No.706329686

双六を監禁してビデオ送り付けてきた人が原作にもいるしな

143 20/07/07(火)03:26:28 No.706329698

スレ「」は深夜なのにありがとうね

144 20/07/07(火)03:30:38 No.706329953

十代並に性欲ないよね「」決闘者

145 20/07/07(火)03:31:51 No.706330028

性欲がないのではない 性欲より決闘者の本能の方が強いだけだ

146 20/07/07(火)03:32:22 No.706330060

>十代並に性欲ないよね「」決闘者 その答えはデュエルの中に見つけるしかない

147 20/07/07(火)03:33:46 No.706330142

俺もオリカ考えたぞ 通常罠 相手フィールドの表側表示のカードが「閃刀」カードのみの場合、 このカードの発動は手札からもできる。 (1):相手の「閃刀姫」効果モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。 相手の「閃刀姫」モンスターのコントロールを全て得る。その後、自分は相手の墓地からレベル4の「閃刀姫」モンスターを任意の数だけ選んで自分の手札に加えることができる。このカードの発動後、次の相手ターンの終了時まで「閃刀姫」モンスターをコントロールしていないプレイヤーは「閃刀」魔法カードの効果を発動できない。

148 20/07/07(火)03:33:48 No.706330145

>十代並に性欲ないよね「」決闘者 エロい話も出来るけどとりあえずスレ画は絵の時点で個人的には解釈違いだし…

149 20/07/07(火)03:33:53 No.706330153

エロを楽しむのは保存して後でひとりでできるけど効果について話し合うのはスレ立ってる間しかできないし…

150 20/07/07(火)03:36:18 No.706330286

>(1):相手の「閃刀姫」効果モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。 相手の「閃刀姫」モンスターのコントロールを全て得る。  これ相手のデッキ・EXデッキの閃刀姫の枚数が6枚以下じゃないと発動できなくない?

151 20/07/07(火)03:36:31 No.706330296

>俺もオリカ考えたぞ チェーン不可付いてないから普通にリリースエスケープとかされそう コントロール奪えなかったらその後の処理行われないからデッキにリリースするカード増えるだけになりそう

152 20/07/07(火)03:37:02 No.706330320

エロオリカでも実在感無いと萎えちゃうし…

153 20/07/07(火)03:37:46 No.706330366

そもそも遊戯王カードの体裁を取っている以上ゲームの中に入れて調和するものであって欲しい

154 20/07/07(火)03:44:18 No.706330712

最低限の体裁は整えてほしい

155 20/07/07(火)03:45:07 No.706330757

どうしてそんなに攻撃反応型にこだわるんだよ!?

156 20/07/07(火)03:50:35 No.706331020

>これ相手のデッキ・EXデッキの閃刀姫の枚数が6枚以下じゃないと発動できなくない? 「相手フィールドの」って付け忘れた… >コントロール奪えなかったらその後の処理行われないから それくらいの穴はあってもいいかなと思って

157 20/07/07(火)04:01:01 No.706331527

なんにせよ今のレイちゃんはアクセスコードが盤石すぎて発動タイミング限られるやつはきつすぎる

158 20/07/07(火)04:36:48 No.706332975

永続罠 ①このカードは発動後効果モンスター(機械族・闇・星6・攻撃力0/守備力2500)となりモンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う ②「閃刀姫」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。攻撃宣言を行った「閃刀姫」モンスターをこのカードに装備する。 ③互いのスタンバイフェイズ時にこのカードに装備されている「閃刀姫」にアクメカウンターを乗せる。 ④自分及び相手メインフェイズにこの効果を発動できる。アクメカウンターを二つ取り除くことでデッキから1枚ドローする。

↑Top