20/07/07(火)01:17:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/07(火)01:17:46 No.706312400
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/07(火)01:28:42 No.706314891
ええ…
2 20/07/07(火)01:29:22 No.706315010
ちょっと高いけどほしいな… 1チップMSXはキーボードとかないし
3 20/07/07(火)01:30:19 No.706315190
GAIJINはなんでそんなMSX好きなの…
4 20/07/07(火)01:31:52 No.706315481
VR!?
5 20/07/07(火)01:33:48 No.706315845
>MSXパソコン「MSXVR」は、Raspberry PIをMSX-Engine として採用し、MSX、MSX2、MSX2+、MSXturboRに対応し、本体・キーボード一体型で、MSXカートリッジを4スロットに装備しています。 >MSX以外にも、ZX Spectrum、Amstrad CPC、コモドール64、コレコビジョンにも対応しており、将来的にさらに拡張していきます。 ラズパイ上で動くエミュレータらしい でもスロットついてるのいいな…
6 20/07/07(火)01:34:56 No.706316041
コモドール64とアムストラッドCPCとzxスペクトラムの8bitPC御三家のエミュレーション機能ついてるのがいいよね
7 20/07/07(火)01:38:31 No.706316721
>>MSXパソコン「MSXVR」は、Raspberry PIをMSX-Engine として採用し、MSX、MSX2、MSX2+、MSXturboRに対応し、本体・キーボード一体型で、MSXカートリッジを4スロットに装備しています。 これ当時のカセット刺したら動くのかな?
8 20/07/07(火)01:39:51 No.706316928
>これ当時のカセット刺したら動くのかな? それ無かったらこの大きさにする意味ないなぁ
9 20/07/07(火)01:40:55 No.706317119
PCのキーボードにもなる優れもの
10 20/07/07(火)01:43:44 No.706317622
発想はいいんだけど高い…
11 20/07/07(火)01:47:58 No.706318363
4スロ!?
12 20/07/07(火)01:49:03 No.706318564
USB接続のディスクドライブも使えるのはいいね
13 20/07/07(火)02:04:38 No.706321165
給付金で買っちゃおうか迷い中
14 20/07/07(火)02:07:28 No.706321565
ラズパイがベースだと起動までどのくらいかかるものなのか気になるな
15 20/07/07(火)02:08:59 No.706321771
シャープのX1もいけそうか
16 20/07/07(火)02:19:41 No.706323135
C64がいけるってことはマックスマシーンがいけるって事だがカートリッジ差せないな…
17 20/07/07(火)02:26:15 No.706323948
>GAIJINはなんでそんなMSX好きなの… 日本人だって好きだよ! 今でも現役だっちゅうの!!