虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/07(火)00:54:20 ∵ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/07(火)00:54:20 No.706306709

1 20/07/07(火)00:56:30 No.706307381

負け

2 20/07/07(火)00:56:35 No.706307409

いつもの

3 20/07/07(火)00:59:54 No.706308198

また負けたのか

4 20/07/07(火)01:00:33 No.706308367

ここまではっきりの負けは初めてだよ!

5 20/07/07(火)01:01:27 No.706308590

もう二回負けれるドン

6 20/07/07(火)01:02:29 No.706308840

これが見たかった

7 20/07/07(火)01:05:31 No.706309499

自動的に負けてる理系もいるんですよ!

8 20/07/07(火)01:06:28 No.706309726

負けてもいいんだけど勝った後に負けさせるのはむごい 作者の中では全部同列とかそういう理屈は知らん

9 20/07/07(火)01:09:12 No.706310336

そんなこと言うなら文乃だって先輩や先生を前に失恋するんだぜ

10 20/07/07(火)01:10:17 No.706310587

さよならうる勝ちゃん

11 20/07/07(火)01:10:37 No.706310665

>そんなこと言うなら文乃だって先輩や先生を前に失恋するんだぜ 理系ルートの時みたいにそんなに好きじゃなかったことになって 後方いい女ヅラするよ

12 20/07/07(火)01:10:41 No.706310684

勝利も敗北も見れて二度おいしい

13 20/07/07(火)01:11:18 No.706310822

他のヒロインとフラグが立たなかったときに進むルートだと証明されてしまった…

14 20/07/07(火)01:11:43 No.706310922

>そんなこと言うなら文乃だって先輩や先生を前に失恋するんだぜ しないと思う

15 20/07/07(火)01:12:39 No.706311162

まあ文系はこのルート以外だとそもそも告白とかしないだろうからな… うるかちゃんはあと2回してほしい

16 20/07/07(火)01:13:29 No.706311394

まさか毎ルートこれまでの勝者を嬲っていくのか?

17 20/07/07(火)01:13:48 No.706311463

先生は三人娘と距離あるから画面外で負かしててもいいんだけど 高校生のうちに勝負をつけようとするなら「女教師と恋愛しようとする成幸」を見るんだよな…

18 20/07/07(火)01:14:24 No.706311607

成幸くんはこんなことしねぇ~!!

19 20/07/07(火)01:15:57 No.706311952

いい加減横綱を解放してあげて欲しい

20 20/07/07(火)01:16:00 No.706311958

雅史エンド

21 20/07/07(火)01:16:35 No.706312084

理珠ルートでは何故か告白しなかったうるかちゃん

22 20/07/07(火)01:17:17 No.706312267

>いい加減横綱を解放してあげて欲しい やめる理由がねえだろうが…!!

23 20/07/07(火)01:17:52 No.706312427

しつこいしつまんないんだよ

24 20/07/07(火)01:18:38 No.706312628

正直負けっぷりも中途半端に思えるし 自分のルートをノーマルエンド呼ばわりされるししかも一理あるし うるかちゃんがここまでひどい目に合わされる悪いことしましたかね…?

25 20/07/07(火)01:19:07 No.706312739

告白も話の都合でしかないのが…

26 20/07/07(火)01:19:16 No.706312763

負けが確定のルートで当て馬させられて可哀想だけど可愛いよ

27 20/07/07(火)01:19:32 No.706312829

最初に勝ったから……ですかね

28 20/07/07(火)01:20:52 No.706313128

>正直負けっぷりも中途半端に思えるし >自分のルートをノーマルエンド呼ばわりされるししかも一理あるし >うるかちゃんがここまでひどい目に合わされる悪いことしましたかね…? よく知らないけどノーマルエンドって何かダメなの?

29 20/07/07(火)01:20:57 No.706313152

五回負ける予定のキャラがお情けで一勝もらっただけなのでは?

30 20/07/07(火)01:21:01 No.706313170

やっぱりヒロインレースそのものが悪いよなあ

31 20/07/07(火)01:21:35 No.706313314

>理珠ルートでは何故か告白しなかったうるかちゃん いや理系ルートこそクリスマスに先手取られで完全に戦意喪失してたじゃん

32 20/07/07(火)01:21:42 No.706313341

「最初に告白したからうるかが選ばれたんだろ」ってあの時言ってごめんね

33 20/07/07(火)01:22:53 No.706313622

後半ほどルートに入るフラグ管理が難しいヒロインなので1周目はうるかENDだったんだね

34 20/07/07(火)01:22:58 No.706313648

>五回負ける予定のキャラがお情けで一勝もらっただけなのでは? 一人増やすな草薙

35 20/07/07(火)01:23:01 No.706313665

>五回負ける予定のキャラがお情けで一勝もらっただけなのでは? むしろアニメのぶんがあるから2勝してるよ

36 20/07/07(火)01:23:02 No.706313669

ふみのとのギスギスが見たかったよ

37 20/07/07(火)01:23:03 No.706313672

>「最初に告白したからうるかが選ばれたんだろ」ってあの時言ってごめんね 他に好きな人が出来なかったからだったね…

38 20/07/07(火)01:23:08 No.706313686

>「最初に告白したからうるかが選ばれたんだろ」ってあの時言ってごめんね 他に好きな娘がいないから選ばれただけでしたね

39 20/07/07(火)01:23:26 No.706313756

まぁ話の都合で動かされてるよなぁって感じはうるかに限らず誰でもあるけど そこは読者をうまく騙して欲しいと思うよ

40 20/07/07(火)01:24:03 No.706313884

よくよく思い返すとうるかちゃんルート雑だったな…

41 20/07/07(火)01:24:11 No.706313921

>>五回負ける予定のキャラがお情けで一勝もらっただけなのでは? >むしろアニメのぶんがあるから2勝してるよ そうだね(一人だけ使い回しエピソードのOAD特別編)

42 20/07/07(火)01:24:21 No.706313953

>まぁ話の都合で動かされてるよなぁって感じはうるかに限らず誰でもあるけど >そこは読者をうまく騙して欲しいと思うよ うるか編みんなだまされてたじゃん

43 20/07/07(火)01:24:35 No.706314014

>よくよく思い返すとうるかちゃんルート雑だったな… そもそもうるかの出番なかったしな

44 20/07/07(火)01:24:53 No.706314081

>やっぱりヒロインレースそのものが悪いよなあ 悪いのはマルチエンドの方だろ 主人公とくっつく以外に幸せはないって公式側が勝ち負けを定義してきたようなもんだ 負けても得るものはあったよってお為ごかしすらない

45 20/07/07(火)01:24:55 No.706314090

むしろ他に好きな子がいなくても告白に悩んで知恵熱出してあげく親父の悪霊召喚までやって 本当はうるかのこと特に好きでもなかったんじゃないの?とまで煽られる いやこれは当時からある程度言われてたことだが…

46 20/07/07(火)01:26:18 No.706314409

親父がフルブリンガーなのが悪い

47 20/07/07(火)01:27:19 No.706314618

>うるか編みんなだまされてたじゃん 騙した罰っす

48 20/07/07(火)01:27:22 No.706314624

>他に好きな人が出来なかったからだったね… 俺は俺のことが好きな女の子が好きだもんね

49 20/07/07(火)01:27:51 No.706314707

当て馬かわいそうと言うが この子のルートの最後の理と文の扱われ方もたいがいだったろ 身を引いて背中押すって都合の良さ

50 20/07/07(火)01:28:00 No.706314732

各キャラの好感度上げが足りずに入ったノーマルルートって例えが完全に的中してるじゃないですか

51 20/07/07(火)01:28:56 No.706314935

大して面識のない先輩に遠慮して告白自体しないの違和感あるから うるかちゃんには先輩ルートでも告白してもらう

52 20/07/07(火)01:29:10 No.706314974

>この子のルートの最後の理と文の扱われ方もたいがいだったろ >身を引いて背中押すって都合の良さ いやでもうるかルートの文理はかっこよかったよ

53 20/07/07(火)01:29:10 No.706314975

>当て馬かわいそうと言うが >この子のルートの最後の理と文の扱われ方もたいがいだったろ >身を引いて背中押すって都合の良さ それはみんなそうだしその時点ではめっちゃ突っ込まれてたけどそいつらはうるかちゃんルート最後で実はこの子達のルートもありましたー!っておいしいネタバラシされた側だからな

54 20/07/07(火)01:29:52 No.706315105

だが待ってほしい 一番楽にルートに入れるということはすなわち正ヒロインなのでは?

55 20/07/07(火)01:29:56 No.706315116

うるかちゃんルート以外では流され自分のルートを堪能できる後ろ2人が一番美味しいのかもしれない

56 20/07/07(火)01:30:02 No.706315135

>大して面識のない先輩に遠慮して告白自体しないの違和感あるから 恋人ごっこ目撃させりゃそれでよくない? 先輩までは「なんかいい感じだから」で諦めていい むしろ先生がそうはいかないから展開が読めない

57 20/07/07(火)01:30:18 No.706315189

>うるかちゃんには先輩ルートでも告白してもらう (既読スキップ)

58 20/07/07(火)01:30:42 No.706315262

>大して面識のない先輩に遠慮して告白自体しないの違和感あるから >うるかちゃんには先輩ルートでも告白してもらう うるか告白は二次試験の結果発表後固定みたいだからそれ以前に他ヒロインが告白した場合はうどんルートみたいに戦意喪失するから告白できないよ

59 20/07/07(火)01:31:10 No.706315352

>うるかちゃんルート以外では流され自分のルートを堪能できる後ろ2人が一番美味しいのかもしれない それはそうだよ本来あの2人なんてどうあがいても明らかにルート入るの無理あるキャラだったんだし 先生は人気が凄かったけど

60 20/07/07(火)01:31:14 No.706315359

>むしろ先生がそうはいかないから展開が読めない うるかに告白されるけど今回みたいに成行の方から振るしかない

61 20/07/07(火)01:31:28 No.706315402

ループ物でメインの人を簡単に殺せる利点があるようにマルチエンドにしたことで敗北がいっぱい見れるメリットがありそう ということでほかヒロインはもっとどんどん玉砕してくれ

62 20/07/07(火)01:31:29 No.706315404

でも文系ルートでこの流れしないとルートやる意味ないしな 見たかったものだと思う

63 20/07/07(火)01:32:27 No.706315592

>大して面識のない先輩に遠慮して告白自体しないの違和感あるから >うるかちゃんには先輩ルートでも告白してもらう やめろ~!!

64 20/07/07(火)01:32:37 No.706315624

先生ルートは普通にタイムスリップするんじゃないかな…

65 20/07/07(火)01:32:56 No.706315681

>先生ルートは普通にタイムスリップするんじゃないかな… 普通ってなんだよ

66 20/07/07(火)01:33:01 No.706315696

>一番楽にルートに入れるということはすなわち正ヒロインなのでは? その理屈だと藤崎詩織が正ヒロインではないということになるぞ

67 20/07/07(火)01:33:05 No.706315712

こういうのは一番入るのが難しいのが正ヒロインだろ? そう水希ちゃんだ

68 20/07/07(火)01:33:10 No.706315726

この失恋イベントがあるせいでうるかちゃんルートがギャルゲーで興味ないサブから行こうぜ的な感じに思えてならない

69 20/07/07(火)01:33:24 No.706315769

うるかちゃんが一番手だったばっかりに 条件次第では必ず告白しないといけなくなり そのたびにフラれる流れになる可能性があるのはちょっとかわいそうだと思いました

70 20/07/07(火)01:33:34 No.706315806

この顔 ゾクゾクする

71 20/07/07(火)01:33:40 No.706315826

この展開を外すのはありえない んだけどそもそも文系ルート目が滑るんだよな…なんでだ

72 20/07/07(火)01:34:18 No.706315917

>むしろ先生がそうはいかないから展開が読めない うるかが告白するのは合格発表直後でこの時点ではまだかろうじて怠慢と成幸は先生と生徒の関係だからね 先輩はうどんみたいにその前に告白するのは問題ないが先生の場合は倫理的に問題ができる

73 20/07/07(火)01:34:27 No.706315942

先輩は他ルートでは告白することはないだろうから楽な立場だ

74 20/07/07(火)01:34:29 No.706315949

わからんのはなんでここまでうるかルートと対比構造にしたのか?だ ダブルヒロインなら文理だろ?

75 20/07/07(火)01:34:30 No.706315953

なんていうか…別ルートまで拾うってとんでもない蛇足だったんだね 今日日までされてない理由分かった

76 20/07/07(火)01:34:54 No.706316032

矢吹先生がジャンプに帰ってきたから対抗するために妹ルートしようよ

77 20/07/07(火)01:35:03 No.706316063

>こういうのは一番入るのが難しいのが正ヒロインだろ? >そう水希ちゃんだ 一番入るの難しいのはむしろ隠しキャラとかそんなんじゃないか 水希ちゃんはそもそもルートなんて無いからこの場合先生になると思うけど

78 20/07/07(火)01:35:10 No.706316087

文系ルートは濃いめの少女漫画見てるみたいでむず痒いのはわかる

79 20/07/07(火)01:35:33 No.706316166

高校の時点で先生に明確に好意を自覚するのはだいぶ無理があるしな

80 20/07/07(火)01:35:36 No.706316180

恋の先生役買ってでて散々ごめんねうるかちゃんしてこれ入れなかったらアホだろ

81 20/07/07(火)01:35:42 No.706316205

>わからんのはなんでここまでうるかルートと対比構造にしたのか?だ >ダブルヒロインなら文理だろ? 理系が話作りづらいからかな…

82 20/07/07(火)01:35:50 No.706316230

>わからんのはなんでここまでうるかルートと対比構造にしたのか?だ >ダブルヒロインなら文理だろ? 別に対比構造にはなってないだろ単にうるかちゃんが踏み台にあるってだけで むしろダブルヒロインのうちの片方を踏み台にする方がおかしいからこっちのが妥当じゃないか

83 20/07/07(火)01:36:15 No.706316299

ラケット食う?

84 20/07/07(火)01:36:19 No.706316310

>この展開を外すのはありえない >んだけどそもそも文系ルート目が滑るんだよな…なんでだ 正直今回一番面白いシーンが変化があるスレ画で他は成幸と文乃が尺稼ぎにだらだらやってるだけだもの…

85 20/07/07(火)01:36:24 No.706316322

というかこれじゃ実は最初からずっとうるかちゃん好きだったみたいな素振り最初にかました成幸くんが幽霊親父にブックオブジエンドされてそう思い込んでただけの馬鹿じゃん

86 20/07/07(火)01:36:33 No.706316335

うどんの吹っ切れたようなコメディ色に対して文系はこう‥湿度が高いなって

87 20/07/07(火)01:36:41 No.706316358

>でも文系ルートでこの流れしないとルートやる意味ないしな >見たかったものだと思う 告白だけじゃなくてセンター試験バレンタイン卒業旅行もうるかルートにかぶせてくれたのはちょうどうるか編が単行本出たばかりだから並べて読み比べようってことか

88 20/07/07(火)01:36:42 No.706316362

勝ち負け両方見れてお得

89 20/07/07(火)01:36:50 No.706316393

文乃は文乃でこの展開やるには話数が足りないようにも思えて そこが不満といえば不満 ただ今までの積み重ねがあるから唐突感はない

90 20/07/07(火)01:36:58 No.706316407

まだだ ここからウジウジと日和ってる文系ちゃんの背中押す仕事が残っている

91 20/07/07(火)01:37:07 No.706316438

>この失恋イベントがあるせいでうるかちゃんルートがギャルゲーで興味ないサブから行こうぜ的な感じに思えてならない まあ そんな感じだろう

92 20/07/07(火)01:37:24 No.706316506

というか完全にうるかちゃんルートと文系ちゃんルート裏表みたいな扱いなんだな

93 20/07/07(火)01:37:47 No.706316574

今のところ花火のジンクスでブーストかかって各長編の内容が盛られてるから先生編も長編の内容がさらに進化して進展度アップするんだろう それでうるかちゃんは諦める

94 20/07/07(火)01:37:55 No.706316598

この文化祭で手を繋いだ子ワシに似とるなぁー これワシじゃないか? ワシが成幸の好きな人じゃ

95 20/07/07(火)01:37:56 No.706316601

>文乃は文乃でこの展開やるには話数が足りないようにも思えて 文系は12話くらい欲しい 逆にうるかや理系は6話くらいでも良かったなぁという感覚

96 20/07/07(火)01:38:00 No.706316618

>この展開を外すのはありえない >んだけどそもそも文系ルート目が滑るんだよな…なんでだ 少女漫画苦手な人は目が滑るかもしれん…

97 20/07/07(火)01:38:06 No.706316638

成幸君がヒロインに恋心を自覚するのは花火で手を握った時だから仕方ないんだ

98 20/07/07(火)01:38:13 No.706316661

うるかルートの理系後半ただの饅頭だったしそりゃそうなる

99 20/07/07(火)01:38:28 No.706316711

この分岐仕様で一番得したのってあしゅみーパイセンだよね‥ 絶対勝ち筋ないキャラだったし‥

100 20/07/07(火)01:38:30 No.706316718

今のルートは見たかった流れだけどうるかルートの文乃の方が泥棒猫として輝いてたと思う 成幸が寝ているところにキスしようとするのは芸術点が高かった

101 20/07/07(火)01:38:57 No.706316800

>逆にうるかや理系は6話くらいでも良かったなぁという感覚 理系ちゃんはともかくうるかちゃんアレ1/5なのを隠すためになんか普通にエンディングっぽいイベント挟んでたからなあ 余分が多いよね

102 20/07/07(火)01:38:59 No.706316806

>ラケット食う? とりあえず食わせとくわ su4027282.jpg

103 20/07/07(火)01:39:12 No.706316836

>この分岐仕様で一番得したのってセンセイだよね‥

104 20/07/07(火)01:39:22 No.706316864

>なんていうか…別ルートまで拾うってとんでもない蛇足だったんだね >今日日までされてない理由分かった もしかしたらこっちの娘と一緒になっていたかもみたいなこと考える主人公多いけど 実際にやられたら不快感が凄い 何でお前が都合良く選んでんだと

105 20/07/07(火)01:39:45 No.706316913

>というか完全にうるかちゃんルートと文系ちゃんルート裏表みたいな扱いなんだな 文系の体は裏だか表だかわからんのにね

106 20/07/07(火)01:39:47 No.706316921

問題提起を関城さんに頼りすぎな面あるけどやっぱガッツリ違うことやったうどんちゃんルート好きだわ俺

107 20/07/07(火)01:39:49 No.706316925

>今のルートは見たかった流れだけどうるかルートの文乃の方が泥棒猫として輝いてたと思う >成幸が寝ているところにキスしようとするのは芸術点が高かった でもそれ見つかってなんか許されていい感じの空気になってそこから一切告白とかの流れに絡まなかったのはわけわかんなかったよね

108 20/07/07(火)01:39:52 No.706316933

なんというかうるかちゃんは バキのアライJr.いじめ見てるみたいでかわいそ…ってなる

109 20/07/07(火)01:40:31 No.706317045

>この分岐仕様で一番得したのってあしゅみーパイセンだよね‥ >絶対勝ち筋ないキャラだったし‥ 見たかったからいいんだ…

110 20/07/07(火)01:40:37 No.706317059

>文系の体は裏だか表だかわからんのにね 明日の日の出を拝めると思うな…?だよ!

111 20/07/07(火)01:40:51 No.706317103

>この分岐仕様で一番得したのってあしゅみーパイセンだよね‥ >絶対勝ち筋ないキャラだったし‥ ムシブギョーの三番手ヒロインがハーレムエンドでまさかのイーブンに持ち込んだの思い出す

112 20/07/07(火)01:41:05 No.706317143

これ先生まで精神もつ?

113 20/07/07(火)01:41:14 No.706317161

成ちゃんの好感度はモリモリ下がる

114 20/07/07(火)01:41:22 No.706317181

先生は2巻くらい欲しいなぁ… 美春とかJK真冬とかネタ拾えば引き伸ばしは図れるし なにより分岐前に惚れてる事に気づこうとしなかったからルートでそこから描かないといけないし 三人娘は分岐前にそこまでは済ませててこの尺なんだ

115 20/07/07(火)01:41:26 No.706317200

精神って

116 20/07/07(火)01:41:30 No.706317213

>この分岐仕様で一番得したのってあしゅみーパイセンだよね‥ >絶対勝ち筋ないキャラだったし‥ 先輩は好きだけどもう成幸とはくっついて欲しくない

117 20/07/07(火)01:41:37 No.706317232

>少女漫画苦手な人は目が滑るかもしれん… ポエミーなモノローグと時系列じゃないコマ割りは少女漫画っぽいもんね

118 20/07/07(火)01:41:44 No.706317245

いつから1/5やるつもりだったのか知らんけどやらなかったとしたら誰でエンディング描くつもりだったんかな なんとなく文系か先生だろうとは思うけど

119 20/07/07(火)01:41:46 No.706317250

>うるかルートの理系後半ただの饅頭だったしそりゃそうなる うるかちゃんルートで成幸君の背中を押すうどんちゃんは好きなんだ

120 20/07/07(火)01:41:48 No.706317257

うるかちゃんが霊圧出すのは後は先生ルートだけかな? あしゅみー√は下手するとモブでも出られなさそうだし

121 20/07/07(火)01:41:51 No.706317267

>ムシブギョーの三番手ヒロインがハーレムエンドでまさかのイーブンに持ち込んだの思い出す あの人いつのまに主人公に気があるようになったのかわからない

122 20/07/07(火)01:42:07 No.706317321

su4027288.jpg それにくらべて文はうるかルートの時もいいこだった

123 20/07/07(火)01:42:31 No.706317379

>成ちゃんの好感度はモリモリ下がる 本人悪いこと全くしてないのに好感度下がるってなんか不思議な体験だよね

124 20/07/07(火)01:42:35 No.706317400

うるかちゃんルート水泳部の連中出ないから不完全エンド感あるんだよな‥ 理系は関城さん出ずっぱりだったのに あと関城さんは他のルートだと家族関係改善できたんだろうか‥

125 20/07/07(火)01:42:55 No.706317471

>su4027288.jpg こっちの口も大概ツッコまれてたな うるかちゃんのラケット程ではないけど

126 20/07/07(火)01:43:21 No.706317542

自発的にプレイするゲームと見せられる漫画じゃ違うんだよな うるか派は残りのルート振られるの分かりきってるから読まなきゃいいじゃんとは思うがそんな賢い読者いる訳ないし

127 20/07/07(火)01:43:26 No.706317553

>いつから1/5やるつもりだったのか知らんけどやらなかったとしたら誰でエンディング描くつもりだったんかな >なんとなく文系か先生だろうとは思うけど 初期の構想では文乃で中盤以降は先生だったんじゃねえかな

128 20/07/07(火)01:43:40 No.706317610

>逆にうるかや理系は6話くらいでも良かったなぁという感覚 理系に関しては逆で本当は12話くらい必要なことを尺合わせるためにみさお便利に使ったなって感じがする

129 20/07/07(火)01:44:06 No.706317674

>>成ちゃんの好感度はモリモリ下がる >本人悪いこと全くしてないのに好感度下がるってなんか不思議な体験だよね ゲームだと最終決定権は自分にあるからね どんなルートに行っても自分の責任だし

130 20/07/07(火)01:44:26 No.706317739

あんな人気格差見せられたら先生ルート描くしかなくなりそうだけど 一本道で先生ルートは茨の道過ぎたから…

131 20/07/07(火)01:44:49 No.706317802

1/5って体にしてるのに長さで差をつけたら露骨だからそこは合わせるでしょ

132 20/07/07(火)01:45:07 No.706317846

>あと関城さんは他のルートだと家族関係改善できたんだろうか‥ うどんルートは成幸が何しなくてもうどんが関城さん助けてたし大丈夫だと思うよ

133 20/07/07(火)01:45:38 No.706317947

先生ルート本気で考えてた時期なんてあったとしても過去改竄した時ぐらいだと思うよ そもそもの話互いに異性として意識してるような描写が文理うと比べて物凄く少なかったし

134 20/07/07(火)01:45:49 No.706317973

先生があんな大差つけて勝つから…

135 20/07/07(火)01:46:51 No.706318154

こっちの後から分岐エンド回始めた ゆらぎの方が先に終わってしまったからな‥ ちょっと尺配分長く取りすぎた感じがある

136 20/07/07(火)01:47:06 No.706318201

連載初期のキャラの回し方かなり迷走してたから ぶっちゃけ作者の人かなりライブ感で描いてると思うよ

137 20/07/07(火)01:47:12 No.706318216

>まあ文系はこのルート以外だとそもそも告白とかしないだろうからな… >うるかちゃんはあと2回してほしい そこまでやるなら先生ルートでタイムスリップに巻き込まれた挙げ句理系ルートに飛んで告白即敗北してくれ

138 20/07/07(火)01:47:37 No.706318289

都知事選がちょうど5割強で大勝してたけど 単独が過半数を取るというのは数字以上に圧倒的な「他はありえない」って雰囲気を作るんだなと 変な納得をしてしまったよ

139 20/07/07(火)01:47:48 No.706318334

女教師の勝ちエンドをガチで求めていた人がいっぱいいたことが以外だった

140 20/07/07(火)01:48:16 No.706318428

天真爛漫な子の曇り顔ってめちゃくちゃ来るね

141 20/07/07(火)01:48:39 No.706318494

>あと関城さんは他のルートだと家族関係改善できたんだろうか‥ ずっと同棲してるしうどんルートとは違ってもうどんが支えて関係改善してるんじゃないかな うるかルートの場合よくここで予想されていたように失恋することによって人の感情の機微がわかるように成長したパターンだから下手すると自分のルートより関城さんの悩みに気がつくの早そう

142 20/07/07(火)01:48:50 No.706318529

先生ルートでうるかちゃんが食い下がったら泥沼だからやんないと思う… 現役学生より女教師を選ぶの!?と作中人物に思わせたらもうラブコメじゃなくてメロドラマだよ

143 20/07/07(火)01:49:17 No.706318606

>初期の構想では文乃で中盤以降は先生だったんじゃねえかな 最短打ち切りの場合は合宿でキスしてそのまま理系じゃないかな

144 20/07/07(火)01:49:37 No.706318666

先生単純にあざとすぎたろ ありゃ可愛いよ人気出る

145 20/07/07(火)01:50:33 No.706318818

先輩と先生は半分くらいでまとめていいんじゃねぇかな…

146 20/07/07(火)01:50:46 No.706318848

先生ルートは多分オチ分かってても「女教師がよぉ…!」ってツッコミ入れられるから 毎週楽しいと思うよ

147 20/07/07(火)01:51:01 No.706318895

先生ルートは卒業しないとまず先生がその気にならないだろうから自動的に障害はまずなくなる

↑Top