20/07/06(月)23:56:02 シコっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/06(月)23:56:02 No.706288104
シコっていいのですよ?
1 20/07/06(月)23:56:48 No.706288371
このおっぱいで大司教は無理でしょ
2 20/07/06(月)23:57:34 No.706288625
ケツデカ大司教
3 20/07/07(火)00:00:20 No.706289528
カルトの人はちょっと…
4 20/07/07(火)00:00:21 No.706289532
ス先生の横に立ててご満悦
5 20/07/07(火)00:00:40 No.706289643
ここだけ見たらエロゲみたいだ
6 20/07/07(火)00:01:21 No.706289877
>ここだけ見たらエロゲみたいだ 違うの!?
7 20/07/07(火)00:01:51 No.706290056
>>ここだけ見たらエロゲみたいだ >違うの!? ある意味エロゲみたいかも
8 20/07/07(火)00:02:13 No.706290180
HでEROSなゲームだよ
9 20/07/07(火)00:03:26 No.706290563
FEH
10 20/07/07(火)00:03:34 No.706290615
>違うの!? 戦略系のエロゲの基盤かも…
11 20/07/07(火)00:03:37 No.706290635
赤の発狂見るとシコりづらいから原作見ない方がいいのかも知れん…
12 20/07/07(火)00:03:43 No.706290669
書き込みをした人によって削除されました
13 20/07/07(火)00:04:22 No.706290887
このキャラは原作知らねー方が 抜けるっつってんだよ!
14 20/07/07(火)00:04:22 No.706290888
何かね最近聖剣3のマナの女神と重なって中途半端でシコるとかシコれないとかそういうのはないんですよ…
15 20/07/07(火)00:05:27 No.706291224
原作やるまくった上でシコってるよ…
16 20/07/07(火)00:06:32 No.706291590
というかネットに毒されなければ十分可愛いから!
17 20/07/07(火)00:09:25 No.706292488
エガちゃんルートでの発狂もこの人のバックボーンを知れば割と納得できるから別にいいかなって… でもその秘密体質はやめろせめてセテスには全て話しておけ
18 20/07/07(火)00:10:46 No.706292985
でもcv井上喜久子だぜ?
19 20/07/07(火)00:12:12 No.706293476
長生きのせいで価値観ずれててちょっと暴走しがちなだけだし…
20 20/07/07(火)00:14:09 No.706294109
>でもcv井上喜久子だぜ? 何か問題でも?
21 20/07/07(火)00:14:13 No.706294148
キャラデザたたなかなだし多分エロゲー
22 20/07/07(火)00:14:23 No.706294205
やることなすこと全部上手くいかない…
23 20/07/07(火)00:15:03 No.706294427
>でもその秘密体質はやめろせめてセテスには全て話しておけ めっちゃドン引きしてフレンと一緒に田舎帰りそう
24 20/07/07(火)00:15:17 No.706294490
倫理観が人から外れてるか闇うごに入れ知恵されてるかの違い以外はほぼ同じような性格だしお似合いコンビだと思うレアとエガちゃん
25 20/07/07(火)00:16:16 No.706294816
スマブラで初めて見た人に汚いパルテナ様って教えたら信じ込みそう ぶっちゃけパルテナ様の方が汚いけど…
26 20/07/07(火)00:16:19 No.706294830
変態だけど先生を生贄に捧げれば千年王国が出来そうだぞ 政教一致で君主と大司教が竜族とか
27 20/07/07(火)00:16:25 No.706294869
>倫理観が人から外れてるか闇うごに入れ知恵されてるかの違い以外はほぼ同じような性格だしお似合いコンビだと思うレアとエガちゃん 奇しくも同じ紋章もってるほうれんそうが出来ない人でもある
28 20/07/07(火)00:17:01 No.706295079
>でもその秘密体質はやめろせめてセテスには全て話しておけ はー?一向に今度全てを話すつもりですが?
29 20/07/07(火)00:17:15 No.706295158
>変態だけど先生を生贄に捧げれば千年王国が出来そうだぞ >政教一致で君主と大司教が竜族とか まあ…それでも破綻しなかったんだから幸せな国だったんじゃないかな
30 20/07/07(火)00:18:49 No.706295780
うっかり戦士として強すぎたせいで祀り上げられたけどどう考えても大司教に向いてない 孤児院のママとかのが向いてる
31 20/07/07(火)00:19:48 No.706296140
三国滅亡+枢機卿団始め教団中枢壊滅して戦乱で荒れ果てた国土あっという間に統一するのはなんだかんだ言ってセイロス時代の能力を感じる
32 20/07/07(火)00:19:50 No.706296150
>スマブラで初めて見た人に汚いパルテナ様って教えたら信じ込みそう >ぶっちゃけパルテナ様の方が汚いけど… いやスレ画もいい勝負だと思うぜ…
33 20/07/07(火)00:20:43 No.706296493
ベレスとスレ画に挟まれてぇ~
34 20/07/07(火)00:21:09 No.706296646
普段は穏やかな17歳なんですよ スイッチ入るとシコれなくなるがね…
35 20/07/07(火)00:21:13 No.706296675
孤児院のママは死ぬか死ぬよりひどいことになるフラグだから…
36 20/07/07(火)00:21:23 No.706296728
>うっかり戦士として強すぎたせいで祀り上げられたけどどう考えても大司教に向いてない >孤児院のママとかのが向いてる セテスも保父さん向きだよね
37 20/07/07(火)00:21:39 No.706296822
>三国滅亡+枢機卿団始め教団中枢壊滅して戦乱で荒れ果てた国土あっという間に統一するのはなんだかんだ言ってセイロス時代の能力を感じる 三国が短期決戦したせいでそこまで民も疲弊しなかったのが大きいと思う
38 20/07/07(火)00:22:46 No.706297233
三国が短期決戦したせいでそこまで民も疲弊しなかったのが大きいと思う でも奇襲で帝都と皇帝潰しただけだから帝国の地方軍とかは残ってるんだぜ 枢機卿無しで上手く収めたって点では教団統一王朝ルートが薄氷過ぎる
39 20/07/07(火)00:22:55 No.706297291
汚くと言うと語弊があるが もう少し性格悪いほうが色々上手いこと回せた感がある
40 20/07/07(火)00:23:17 No.706297425
>倫理観が人から外れてるか闇うごに入れ知恵されてるかの違い以外はほぼ同じような性格だしお似合いコンビだと思うレアとエガちゃん やっぱりセイロスの紋章ってアレだわ
41 20/07/07(火)00:23:53 No.706297607
指導者としては無駄に慈悲深すぎる なのに無自覚に人の理を外れてるから訳のわからんこともする
42 20/07/07(火)00:24:06 No.706297692
この人の失策はたいてい考え方が人外のソレってだけだからな…
43 20/07/07(火)00:24:17 No.706297755
全盛期フルパワーネメシス普通にぶっ殺すんだからやべ―よ何なのこのゴリラ 先生とクロードの二人掛かりで何とか倒せる相手なのに
44 20/07/07(火)00:24:24 No.706297799
>でも奇襲で帝都と皇帝潰しただけだから帝国の地方軍とかは残ってるんだぜ >枢機卿無しで上手く収めたって点では教団統一王朝ルートが薄氷過ぎる その辺は先生っていう御旗があればなんとかなるんじゃね? 帝国だってだいたい闇うごがメインだったんだし先生とレア様が睨み聞かせれば動きにくいし
45 20/07/07(火)00:24:57 No.706297986
>汚くと言うと語弊があるが >もう少し性格悪いほうが色々上手いこと回せた感がある 関わった人間に愛着持ちすぎだよね
46 20/07/07(火)00:25:09 No.706298050
聖女が馬乗りで死ねオラァって相手の胸ドスで刺しまくる場面初めて見た
47 20/07/07(火)00:25:33 No.706298170
この胸を好きにしていいなら俺も帝国の将に志願しようかな
48 20/07/07(火)00:25:44 No.706298224
原作の尻はぶっちゃけレア様が一番エロいと思うよ 次いでアネットの尻がエロい
49 20/07/07(火)00:26:39 No.706298504
ラスボスネメシスの性能見る限り全盛期のレア様もっと強かったんでないって感じはする 太平の世でゴリラからオラウータン位に弱ってた
50 20/07/07(火)00:26:42 No.706298523
>この胸を好きにしていいなら俺も帝国の将に志願しようかな 実際は拉致っても手一つ出さないほど帝国兵は紳士という 全く期待外れだよ...
51 20/07/07(火)00:27:05 No.706298644
レア様がこんなに大きいなんてゲームやってるときは気づかなかったよ
52 20/07/07(火)00:27:07 No.706298653
発狂より精神の稚さが無理…
53 20/07/07(火)00:27:11 No.706298681
セイロス神拳がいつかFEHで猛威をふるう日が来るのだろうか
54 20/07/07(火)00:27:13 No.706298699
唯一猛獣に成り下がるルートでも 先生とエガちゃんの邪悪さのほうがヤバいくらい善良ではある
55 20/07/07(火)00:27:30 No.706298802
>はー?一向に今度全てを話すつもりですが? 人が来ましたので次の機会に…
56 20/07/07(火)00:27:42 No.706298853
>聖女が馬乗りで死ねオラァって相手の胸ドスで刺しまくる場面初めて見た 今ではその聖女が馬乗りでベレス棒咥え込んでる訳ですよ
57 20/07/07(火)00:28:36 No.706299109
レア?一向に記憶にないんじゃが?
58 20/07/07(火)00:28:49 No.706299178
そもそもFEの竜は長生きしすぎて狂うのが普通なくらいだからその上で指導者までやってたらおかしくもなる
59 20/07/07(火)00:28:58 No.706299221
いい人なんだけど 支援Cであんだけがっつかれるとちょっと距離を置く
60 20/07/07(火)00:29:14 No.706299282
>発狂より精神の稚さが無理… ああ…お母さま
61 20/07/07(火)00:29:36 No.706299383
なんつーか見た目に反してメンタルがお子様
62 20/07/07(火)00:29:37 No.706299387
>レア様がこんなに大きいなんてゲームやってるときは気づかなかったよ こんなにおっきかったのに節穴ですね su4027165.jpg
63 20/07/07(火)00:30:10 No.706299546
>いい人なんだけど >支援Cであんだけがっつかれるとちょっと距離を置く 相互理解から遠すぎる…
64 20/07/07(火)00:30:19 No.706299590
>なんつーか見た目に反してメンタルがお子様 エガちゃんの悪口は・・・
65 20/07/07(火)00:30:35 No.706299690
>>はー?一向に今度全てを話すつもりですが? >人が来ましたので次の機会に… 全部話すって言ってたのに教会と黄で話す内容が違うのはなんでですか…?
66 20/07/07(火)00:30:53 No.706299788
>>なんつーか見た目に反してメンタルがお子様 >エガちゃんの悪口は・・・ そういうところもセイロス組だなあって思ってしまう
67 20/07/07(火)00:31:09 No.706299869
…やっぱあの二人凄く似たもの同士なのでは?
68 20/07/07(火)00:31:15 No.706299906
先生の髪変わった瞬間のテンションやばかったからなレア様 チャンスチャンスお母様チャンス
69 20/07/07(火)00:31:19 No.706299931
特に何も無ければ何百年も処女だよねこの人…人?
70 20/07/07(火)00:31:33 No.706299989
>でもその秘密体質はやめろせめてセテスには全て話しておけ 親に怒られるのが怖くて宿題やってないこと黙ってる子供みたい
71 20/07/07(火)00:31:50 No.706300082
>エガちゃんの悪口は お子様だから怒られるの怖くて話せないレア様 お子様だから引けなくてジェノサイドするのがエガちゃん
72 20/07/07(火)00:32:15 No.706300208
>特に何も無ければ何百年も処女だよねこの人…人? 近寄る男がいるというのか
73 20/07/07(火)00:32:16 No.706300215
エガちゃんの先祖の初代セイロスさんとは上手いことかみ合ったんだろうな
74 20/07/07(火)00:32:18 No.706300229
エーデルガルト!ジェラルト!レア! 大切なことは喋らないアホども勢揃いすぎる…アルファルドさんはともかく
75 20/07/07(火)00:32:20 No.706300247
むしろ原作の方が張りがあって大きいまであるのでは su4027169.jpg
76 20/07/07(火)00:33:26 No.706300623
俺もレア様と一緒にソティス様におぎゃりたい だからレア様とベレス先生と一緒におぎゃるためにガチャを引く
77 20/07/07(火)00:33:37 No.706300670
血を分けた枢機卿が残らず怪物になるのセテスすら知らなかったし 闇うごに至ってはセイロスって事すら気づいてなかったフシがある 隠蔽体質にも程が有るだろ
78 20/07/07(火)00:33:41 No.706300688
>特に何も無ければ何百年も処女だよねこの人…人? お母様復活実験の過程で何人か咥えててもおかしくはないと思う
79 20/07/07(火)00:33:47 No.706300716
>シコっていいのですよ? あんたのバックボーンが複雑でシコれねえよ…
80 20/07/07(火)00:33:51 No.706300738
末っ子だから爆発力有ってネメシス討伐まで持って行けた感じはする
81 20/07/07(火)00:33:58 No.706300772
あり得ないけどレア様とエガちゃんがセイロスしないで話し合えば本編の悲劇が4割解決したしね
82 20/07/07(火)00:34:05 No.706300812
いいやシコるねッ!
83 20/07/07(火)00:34:12 No.706300837
人間なんてクソだぜー!で出てったり隠遁した奴多い中セテスはなんなんだろう 人も良いし有能だし強くて女も口説く
84 20/07/07(火)00:34:42 No.706300981
>あり得ないけどレア様とエガちゃんがセイロスしないで話し合えば本編の悲劇が4割解決したしね 分かりましたお母様貰って二人で隠居します
85 20/07/07(火)00:35:06 No.706301100
>あり得ないけどレア様とエガちゃんがセイロスしないで話し合えば本編の悲劇が4割解決したしね 哀しいがおそらくはエガちゃんが意地を張って戦争になる
86 20/07/07(火)00:35:11 No.706301123
セテスに関しては奥さんの影響がデカイんじゃないかな
87 20/07/07(火)00:35:26 No.706301212
なぜ師の隣に?
88 20/07/07(火)00:35:27 No.706301219
>分かりましたお母様貰って二人で隠居します 戦争だゴラァ!
89 20/07/07(火)00:35:38 No.706301273
慈愛の心は確かに持ってるんだよなこの人は… ただ慈しむ心が強すぎてお母様に執着し過ぎちゃって歯車が狂った感じがある
90 20/07/07(火)00:35:50 No.706301327
>あり得ないけどレア様とエガちゃんがセイロスしないで話し合えば本編の悲劇が4割解決したしね そのままエガちゃんが闇うご差し出すし電荷周りを除く7割解決なのでは どうせエガちゃんもレア様もベレトス担ぐからクロードとのペアエンドもできて万々歳だし
91 20/07/07(火)00:35:56 No.706301358
なんかエガちゃんとレア様はカンガルーのアレを思い出す
92 20/07/07(火)00:36:00 No.706301378
>あり得ないけどレア様とエガちゃんがセイロスしないで話し合えば本編の悲劇が4割解決したしね この2人と殿下を腹を割って話すまで出られない部屋に閉じ込めたい 観客席にアルファルドさん座らせる
93 20/07/07(火)00:36:13 No.706301440
マクイルとインデッハが放置されてる辺りこの人眷属にもあんま好かれてなかったんじゃ…
94 20/07/07(火)00:36:15 No.706301447
>なんかエガちゃんとレア様はカンガルーのアレを思い出す 争いは同じレベルのものにしかうんぬんかんぬん
95 20/07/07(火)00:36:35 No.706301524
先生はレア様にソティスの事洗いざらい相談しても良かった気がするけど ソティス本人がこいつ怪しいから黙っとけ!って釘刺しちゃったからな…
96 20/07/07(火)00:36:49 No.706301596
>マクイルとインデッハが放置されてる辺りこの人眷属にもあんま好かれてなかったんじゃ… というかお母さま教を作るのに躍起になったのはあると思う
97 20/07/07(火)00:37:09 No.706301702
>哀しいがおそらくはエガちゃんが意地を張って戦争になる レア様の真相聞いたって止まれないよね 本編よりさらに苦しむだろうけど だから紅花は何も知らないまま倒す展開にするしかなかった
98 20/07/07(火)00:37:25 No.706301790
>先生はレア様にソティスの事洗いざらい相談しても良かった気がするけど >ソティス本人がこいつ怪しいから黙っとけ!って釘刺しちゃったからな… 記憶とんでるソティスにしたら怪しいところしかないしね
99 20/07/07(火)00:37:34 No.706301831
>>なんかエガちゃんとレア様はカンガルーのアレを思い出す >争いは同じレベルのものにしかうんぬんかんぬん su4027174.gif
100 20/07/07(火)00:37:37 No.706301841
>先生はレア様にソティスの事洗いざらい相談しても良かった気がするけど >ソティス本人がこいつ怪しいから黙っとけ!って釘刺しちゃったからな… 子供…?お母さまじゃないですね…
101 20/07/07(火)00:38:06 No.706301984
>ソティス本人がこいつ怪しいから黙っとけ!って釘刺しちゃったからな… お母さま・・・
102 20/07/07(火)00:38:30 No.706302143
ソティスと父親の両方から無駄に警戒されてるのが笑える
103 20/07/07(火)00:38:34 No.706302161
ソティスも結局先生の頭の中の存在で終わったしな… 過去ソティスが実在したのは間違いないだろうけど頭の中に居たのが本当にソティスかは誰にも分からんし
104 20/07/07(火)00:38:35 No.706302169
エガちゃんは支配されてるんですけお!ってキレてるけど問題はむしろレア様が統治というにはあまりにも放任的で大事にならないと出てこないせいで起こってる 頑張れば大陸ごと統一できましたよね?
105 20/07/07(火)00:38:41 No.706302193
あのクロードをブチギレさせたんだから大したもんだよ本当に
106 20/07/07(火)00:38:47 No.706302223
レアの良いところかつ最もダメなところはお母様第一だけどセイロス教をそのための利用手段と割り切るほど人が悪くないところ
107 20/07/07(火)00:39:15 No.706302377
>レア様の真相聞いたって止まれないよね エガちゃんの厄介なとこは止まれそうなタイミングでも止まらず暴走するところだからな
108 20/07/07(火)00:39:20 No.706302397
なのでこうしてエガちゃんの戴冠式に参加して聖墓でもエガちゃんかばう
109 20/07/07(火)00:40:09 No.706302617
なんというかソティスが記憶取り戻す展開がないのは可哀想ではある まあ怒られるだろうけど
110 20/07/07(火)00:40:13 No.706302632
この人もだが立場が無かったほうが幸せな人が多すぎる…
111 20/07/07(火)00:40:23 No.706302689
>ソティスと父親の両方から無駄に警戒されてるのが笑える 本当の本当に無駄なのが悲しすぎる
112 20/07/07(火)00:40:47 No.706302787
>マクイルとインデッハが放置されてる辺りこの人眷属にもあんま好かれてなかったんじゃ… どっちだったか忘れたけどセテスに殴らせたとき 協力したいけど歳だから戦うのキッツいわーって言ってたよ
113 20/07/07(火)00:40:53 No.706302814
>過去ソティスが実在したのは間違いないだろうけど頭の中に居たのが本当にソティスかは誰にも分からんし あれがソティスじゃなかったら先生ヤバい奴になってしまう…
114 20/07/07(火)00:40:58 No.706302849
ソティスも人の倫理に近寄ってる性格とは少しズレてそうだし実際洪水起こしてるし恐らくレアの善性や慈愛の心はソティスに大きな影響受けてるだろうということを踏まえるとソティスもロクな神じゃなかった可能性は捨て切れないのが本当
115 20/07/07(火)00:41:07 No.706302881
他のFE見てると問題は多いけどレア様というか教団の統治って卓越した手腕に見える…
116 20/07/07(火)00:41:12 No.706302909
>キャラデザたたなかなだし多分乙女ゲー
117 20/07/07(火)00:41:16 No.706302926
>>マクイルとインデッハが放置されてる辺りこの人眷属にもあんま好かれてなかったんじゃ… >どっちだったか忘れたけどセテスに殴らせたとき >協力したいけど歳だから戦うのキッツいわーって言ってたよ しー!おじさま!しー!ですわ!!
118 20/07/07(火)00:41:44 No.706303078
そのうち水着じゃない方も来るんだろうな… 衣装どんだけ破られるかな最近控えめだけど
119 20/07/07(火)00:41:44 No.706303081
>ソティスも人の倫理に近寄ってる性格とは少しズレてそうだし実際洪水起こしてるし恐らくレアの善性や慈愛の心はソティスに大きな影響受けてるだろうということを踏まえるとソティスもロクな神じゃなかった可能性は捨て切れないのが本当 脳内ソティスに関しては先生と見た経験の累積から生まれた可能性が高いんだよね
120 20/07/07(火)00:41:52 No.706303122
正直に話してもお母様子供じゃないんですけお⤵︎ ︎⤵︎ ︎ってなるし…
121 20/07/07(火)00:42:14 No.706303216
そりゃ腹を割って話し合えば解決するだろうが現実味が無い… 神の視点を持った誰かが仲介するのか
122 20/07/07(火)00:42:37 No.706303319
>正直に話してもお母様子供じゃないんですけお⤵︎ ︎⤵︎ ︎ってなるし… こうしてFEHの世界ならお母さまも具現化してるのだがお母さまと認識できるのかな?
123 20/07/07(火)00:42:46 No.706303360
>正直に話してもお母様子供じゃないんですけお⤵? ?⤵? ?ってなるし… 子供の常套句じゃねぇか!
124 20/07/07(火)00:42:54 No.706303407
腹を割って話させようとしたら多分互いに割腹するまでキャットファイトするからダメ
125 20/07/07(火)00:43:15 No.706303493
>先生はレア様にソティスの事洗いざらい相談しても良かった気がするけど >ソティス本人がこいつ怪しいから黙っとけ!って釘刺しちゃったからな… お母様を騙る記憶喪失っぽい子供の人格が誕生したって聞いたら先生を軟禁しそう
126 20/07/07(火)00:43:36 No.706303594
>他のFE見てると問題は多いけどレア様というか教団の統治って卓越した手腕に見える… 政治に積極的に関与せず危機には私兵を送って悪事を働かない 恨まれる心当たりが無いからな
127 20/07/07(火)00:43:51 No.706303666
現実の宗教の諸々見てるとかなり良心的なほうに見えるよ...
128 20/07/07(火)00:44:24 No.706303823
>腹を割って話させようとしたら多分互いに割腹するまでキャットファイトするからダメ 双方瀕死状態にしたほうが分かり合えたと思う エガちゃんもレア様も普段はあんまりなのに変にプライドあり過ぎ
129 20/07/07(火)00:44:31 No.706303871
力持ってたらなんか色々押し付けられておあしすされた
130 20/07/07(火)00:44:34 No.706303891
統治に政治的利用はしたけど そもそも紋章作ったのレア様じゃないしね…
131 20/07/07(火)00:45:36 No.706304209
>こうしてFEHの世界ならお母さまも具現化してるのだがお母さまと認識できるのかな? お母様っぽいけどお母様じゃないでもお母様と感じるからまいっか! くらいのノリになれれば…シャロンあちりが上手いこと仲介して ほら長らく仲悪かった兄妹神もいるし…
132 20/07/07(火)00:45:43 No.706304250
>頑張れば大陸ごと統一できましたよね? よく考えたらこれお母様がフォドラの民を導けって言ったからフォドラから外には広げなかったのかな… もし世界を導けって言ってたら積極的に戦争してたかもしれない
133 20/07/07(火)00:45:45 No.706304255
無駄に侵略するよりは無駄に慈悲深い方がマシのような気もする
134 20/07/07(火)00:46:18 No.706304406
OPムービーで一番頭抱えるのは1000年前から進歩してないセイロス騎士団の装備だよ… モデリング使い回しってメタ要素は置いておいて この人マジで1000年間テクノロジーを意図的に制限してたフシがある
135 20/07/07(火)00:46:46 No.706304546
フォドラの外はそれこそやばいのかもしれないし 闇うごさんもフォドラの外出ようとしないからこの大陸は色々やばいのかもしれない
136 20/07/07(火)00:46:58 No.706304608
エコーズ見るにどっちもどっちでは? まぁ真ん中行くのが一番難しいわけだが
137 20/07/07(火)00:47:28 No.706304725
セイロス聖教会とか紋章とか無意味な遠回りで迂遠だったんよ 自身の目的達成の為に突き進めばよかったんだよ…
138 20/07/07(火)00:47:33 No.706304743
>OPムービーで一番頭抱えるのは1000年前から進歩してないセイロス騎士団の装備だよ… >モデリング使い回しってメタ要素は置いておいて >この人マジで1000年間テクノロジーを意図的に制限してたフシがある マルスの時代から2000年経ってるのにああだったイーリスを今バカにした?
139 20/07/07(火)00:47:59 No.706304854
>マルスの時代から2000年経ってるのにああだったイーリスを今バカにした? メガネできた! ヨシ!
140 20/07/07(火)00:48:02 No.706304865
マルスからの二千年間で鉄の剣から全く変わらない覚醒の話しした?
141 20/07/07(火)00:48:13 No.706304915
よく考えたらやみうごさんも外国勢力乗っ取ってフォドラ支配という発想はなかったんだな
142 20/07/07(火)00:48:22 No.706304964
絶対二人が会談することはありえないって前提で言うけど もし二人がフォドラの未来について腹を割って語れたとすれば戦乱回避して人の統治に戻る方向で一致すると思うよ レア様は人に必要だと考えて君臨してる節があるしそうじゃないなら退くでしょ エガちゃんも教会側と闇うご側双方の知識を得たならいろいろ考えた上で戦火広げないタイプじゃない? もちろん急進革新なエガちゃんにレア様は同盟と王国の意見も…ってなって全然まとまらないのは目に見えてて本当にこれ寿命内に決着つくの…?こんなんじゃだめだ…ってなりそうではあるが 少なくとも必ず闇うご側でレアを倒すことになるとは言えないと思う
143 20/07/07(火)00:48:25 No.706304985
>OPムービーで一番頭抱えるのは1000年前から進歩してないセイロス騎士団の装備だよ… >モデリング使い回しってメタ要素は置いておいて >この人マジで1000年間テクノロジーを意図的に制限してたフシがある そこはFEの禁句だよ
144 20/07/07(火)00:48:26 No.706304988
>OPムービーで一番頭抱えるのは1000年前から進歩してないセイロス騎士団の装備だよ… >この人マジで1000年間テクノロジーを意図的に制限してたフシがある それだとセイロス教の手が届かないダクザとかパルミラが超兵器使ってきそうだけど別にそんなこと無いし…
145 20/07/07(火)00:48:26 No.706304989
アビスの資料館にセイロスのやった(少なくとも現代人から見て)邪悪で独善的な所業が多数あるの良いよね 多分悪い企てとしてやってないから怖いよね
146 20/07/07(火)00:48:39 No.706305043
フォドラの外なんか蛮族だしフォドラはまだ発展してる方だよ
147 20/07/07(火)00:49:02 No.706305127
技術を制限したかったというより 技術革新のどさくさで闇うごが入り込むのを防ぎたかったのかな
148 20/07/07(火)00:49:08 No.706305157
>OPムービーで一番頭抱えるのは1000年前から進歩してないセイロス騎士団の装備だよ… >モデリング使い回しってメタ要素は置いておいて >この人マジで1000年間テクノロジーを意図的に制限してたフシがある いやそうだけど アビスの図書館?資料庫?みたいなのに書いてなかったっけ
149 20/07/07(火)00:49:33 No.706305277
イーリスどころかあの世界世界中がテクノロジー全然進んでない! まあそれはともかくもしパルミラがテクノロジー進みまくってたらフォドラ滅んでたよね…
150 20/07/07(火)00:49:34 No.706305280
>それだとセイロス教の手が届かないダクザとかパルミラが超兵器使ってきそうだけど別にそんなこと無いし… 始祖降臨の経緯を考えると一回焼け野原にされてないかフォドラ以外の土地…
151 20/07/07(火)00:49:51 No.706305366
パルミラとダスカーでもちょっとフィジカルがやべえなって感じだからさらに外に進出するとゴリラと戦争になってそう
152 20/07/07(火)00:50:17 No.706305509
現代的な視点で見るとまあ制限がいいよな…ってなるところも結構あった気がするアビスの資料館
153 20/07/07(火)00:50:42 No.706305629
>アビスの資料館にセイロスのやった(少なくとも現代人から見て)邪悪で独善的な所業が多数あるの良いよね >多分悪い企てとしてやってないから怖いよね アビスの資料館ですら別に真実の歴史というわけではないのがややこしい そういう資料があるという事実以上でも以下でもない
154 20/07/07(火)00:50:43 No.706305630
そもそもフォドラの外は竜人と獣人だらけでしたってオチも十分あり得るんだぞ
155 20/07/07(火)00:51:22 No.706305837
闇うごが外部の力全く借りないのはパルミラみたいな異国はアガルタの末裔じゃなく フォドラを出た神祖の時代の民の末裔なんじゃないか
156 20/07/07(火)00:51:24 No.706305846
あの資料公式にそのまま信用しちゃいけないやつって言われてるし... 本当かもしれないがでっち上げのプロパガンダの可能性だって十分ある
157 20/07/07(火)00:51:28 No.706305862
テリウスと繫がってたか…
158 20/07/07(火)00:52:00 No.706306006
>そもそもフォドラの外は竜人と獣人だらけでしたってオチも十分あり得るんだぞ これは本当にありそうだからな…
159 20/07/07(火)00:52:20 No.706306097
制限しなかったら周辺他国と全くバランスがとれずに核兵器持てちゃうからな…
160 20/07/07(火)00:52:22 No.706306107
>テリウスと繫がってたか… はて?誰ですかな?
161 20/07/07(火)00:53:31 No.706306451
>あの資料公式にそのまま信用しちゃいけないやつって言われてるし... >本当かもしれないがでっち上げのプロパガンダの可能性だって十分ある あの世界の専門家の意見みたいな視点もあるしプレイヤーは歴史教科書から眺める視点よね
162 20/07/07(火)00:53:44 No.706306525
アドラステア初代皇帝とセイロスが退廃の日々を送ってたって書いてあった!!
163 20/07/07(火)00:53:52 No.706306562
テリウスもハタリの向こうどうなってるかよくわかんねえよな…
164 20/07/07(火)00:53:59 No.706306599
原油とか使い方が分かればゴタゴタするのが目に見えてるし隠そうとするのも分からなくはない
165 20/07/07(火)00:54:33 No.706306782
テリウスは明確にテリウス大陸以外沈んでなかったっけ?
166 20/07/07(火)00:54:43 No.706306828
技術革新をとりあえず戦争に使った結果がアレだしリアルでも二度の世界大戦があった訳で
167 20/07/07(火)00:54:55 No.706306907
制限しなくても発展しない可能性もあるのでは?
168 20/07/07(火)00:55:12 No.706306997
パルミラのクロードとかも紋章持ってるしマクイルがいたのもフォドラの外だったし 周辺国には多かれ少なかれ緑髪居そう
169 20/07/07(火)00:55:58 No.706307236
スマブラ参戦動画で椅子パンパンやってた子とはどういう関係で?