虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/06(月)23:48:22 電車と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/06(月)23:48:22 No.706285406

電車とか車両が沈んでおしゃかになってるの見る度に思うけど完全密閉の水を通さない設備ってそんなに難しいの?もしくは水没しても復旧が適う作りにはならないの?

1 20/07/06(月)23:49:38 No.706285859

密閉空間は作れるだろうけど毎日それを使う使いやすさとかは別だろう

2 20/07/06(月)23:50:06 No.706286035

バイクとか雨晒しでも平気で動いてるもんな

3 20/07/06(月)23:56:37 No.706288303

>バイクとか雨晒しでも平気で動いてるもんな バイクだって水没すれば普通にアウトじゃ?

4 20/07/07(火)00:06:41 No.706291624

電気機器回りだけでも防水化されてたりしないのかな

5 20/07/07(火)00:11:33 No.706293256

洪水に見舞われないようにする為に空中都市を作れば…

6 20/07/07(火)00:13:36 No.706293936

逆に地下都市にすれば…

7 20/07/07(火)00:15:30 No.706294564

いやここは海上都市で手を…

8 20/07/07(火)00:16:27 No.706294882

>いやここは海上都市で手を… 一番アウトじゃねーの!?

9 20/07/07(火)00:17:16 No.706295165

エネルギーを使うものは熱を出すんだ その熱を外へ捨てないと壊れるんだ あとは分かるね

10 20/07/07(火)00:19:20 No.706295963

>エネルギーを使うものは熱を出すんだ >その熱を外へ捨てないと壊れるんだ >あとは分かるね 水冷管走らせよう

11 20/07/07(火)00:20:14 No.706296324

まずエンジン回すのに空気が必要だしなぁ

12 20/07/07(火)00:24:06 No.706297684

気軽にガワ外してメンテナンス出来ないとすぐ壊れる

13 20/07/07(火)00:28:41 No.706299132

スレ画は津波用緊急避難ポットだっけ 数時間以内に救助されないと酸欠で死にそう

14 20/07/07(火)00:29:28 No.706299344

水陸両用車を使いなさる >水没しても復旧が適う作りにはならないの? やろうと思えば出来ないことはない ただ部品を全部ばらして洗浄してケーブルの類いは絶縁不良が起こるから交換して内装の布製品は水を吸って臭くなってるから全部交換して……ってやってたら 結局最初から作ったほうが安くて速くて信頼性も高い

15 20/07/07(火)00:37:15 No.706301738

スレ画は野晒しにしてたら雨で浸水するほどだ

16 20/07/07(火)00:40:30 No.706302713

密閉にするのは簡単だよ 何も出入りできなくて簡単に開かないくらいくっつければいい でもそうすると道具として使えねえんだ

↑Top