20/07/06(月)23:26:39 来年に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/06(月)23:26:39 No.706277846
来年に延期か…
1 20/07/06(月)23:28:32 No.706278506
おのれコロナ…
2 20/07/06(月)23:30:16 No.706279077
来年の冬ってまだコロナ禍真っ只中では
3 20/07/06(月)23:31:00 No.706279313
つまり中止だ中止なんです?
4 20/07/06(月)23:31:15 No.706279394
来年5月?
5 20/07/06(月)23:31:24 No.706279461
悲しいけどしょうがないね 来年は収まってくれるといいな
6 20/07/06(月)23:32:13 No.706279735
妥当な判断だ
7 20/07/06(月)23:32:34 No.706279848
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 20/07/06(月)23:32:36 No.706279861
尽力してくれてるなかのひとには申し訳ないがもう今回は中止で良いと思うんだ… そこまで神経すり減らし規模大幅に縮小させてまで開催目指さないで良いから… 一年二年くらいなら我慢するから…
9 20/07/06(月)23:32:48 No.706279920
>来年5月? 2021/01/31の予定だそうだ 場所は横浜のまま変更なし
10 20/07/06(月)23:32:53 No.706279946
英断だと思う
11 20/07/06(月)23:33:09 No.706280046
>来年5月? 1/31
12 20/07/06(月)23:33:28 No.706280136
来年のことを言えば
13 20/07/06(月)23:34:05 No.706280361
桶屋が儲かる
14 20/07/06(月)23:34:06 No.706280367
飛行機押さえる前に発表してくれて助かったのだわ
15 20/07/06(月)23:34:37 No.706280543
日にち決定してるってことは割と前から中止のつもりだったんだな そりゃそうか
16 20/07/06(月)23:35:11 ID:Gl6NnDdg Gl6NnDdg No.706280728
スレッドを立てた人によって削除されました おせーよ無能運営
17 20/07/06(月)23:36:47 No.706281283
このイベントに限らずどれもこれも延期してるけど 〆切にめっちゃ猶予できてコロナ後はすごい作品ばっかりになっちゃうのでは?
18 20/07/06(月)23:37:45 No.706281620
>このイベントに限らずどれもこれも延期してるけど >〆切にめっちゃ猶予できてコロナ後はすごい作品ばっかりになっちゃうのでは? 〆切に余裕があれば作家は作品に打ち込むなどというナイーブな考え方は捨てろ
19 20/07/06(月)23:38:31 No.706281898
>このイベントに限らずどれもこれも延期してるけど >〆切にめっちゃ猶予できてコロナ後はすごい作品ばっかりになっちゃうのでは? しめきりのびた!さぼっちゃえ!さぼりぐせついた!おわり
20 20/07/06(月)23:39:27 No.706282203
筋肉先生は期日が伸びた分超絶駄コラを上げてくれると信じてる
21 20/07/06(月)23:39:36 No.706282262
作ったら作ったで作品できたら即リリース死体人もいるしな
22 20/07/06(月)23:39:53 ID:Gl6NnDdg Gl6NnDdg No.706282348
なんとかなると思ってた節が丸わかりでみっともない
23 20/07/06(月)23:40:19 No.706282503
>作ったら作ったで作品できたら即リリース死体人もいるしな リリースした反動で死んでる…
24 20/07/06(月)23:41:16 No.706282840
正直もう少し早く判断しても良かったかなと思う まあ優柔不断は「」の癖みたいなもんか
25 20/07/06(月)23:41:42 No.706282987
スレッドを立てた人によって削除されました もうこの機会におしまいでいいでしょ これからはオンラインの字だよだよ
26 20/07/06(月)23:42:38 No.706283317
オンライン上の祭りだけでも一向に構わん!
27 20/07/06(月)23:42:41 No.706283330
わかりやすいな・・・
28 20/07/06(月)23:43:28 No.706283596
とりあえず裏用のマンガだけは完成させよう…
29 20/07/06(月)23:43:37 No.706283639
>字だよだよ 語尾でキャラ付けしてるつもりか!
30 20/07/06(月)23:44:29 No.706283969
来年の1月だって無理でしょ?
31 20/07/06(月)23:44:30 No.706283979
ルンファとメギドの薄い本を手に入れられる貴重な機会だったが仕方なしか…
32 20/07/06(月)23:45:02 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706284169
削除依頼によって隔離されました もう催し事は二度とやれなくなる時代になるんだろうな いいことだ
33 20/07/06(月)23:45:11 No.706284226
冬って絶賛インフルコロナ流行時期では…… べつにもっと伸ばしてもいいと思ってるんじゃが もしも再調整になっても気にしなくていいぞとここで言ってみる
34 20/07/06(月)23:45:56 No.706284515
リアルで騒がないと我慢できない「」もたくさんいるんだ
35 20/07/06(月)23:45:56 No.706284520
そもそも別に学園祭だけに打ち込んでるわけじゃないから 延期したら他の事するしな…
36 20/07/06(月)23:46:13 No.706284628
>このイベントに限らずどれもこれも延期してるけど 1週間前に200スペ近いイベントが開催予定だぞ 前日も100スペ規模のやる予定みたいだし
37 20/07/06(月)23:46:28 No.706284720
>リアルで騒がないと我慢できない「」もたくさんいるんだ 自分で企画しなさい
38 20/07/06(月)23:46:54 No.706284894
学園祭のスレで中止になるんじゃないかって毎回レスあったしコミケの事もあったし言わないだけで皆思ってたんじゃない 正直12月のイベントだって怪しいし
39 20/07/06(月)23:47:41 No.706285172
半年あれば世界中の学者たちがなんとかしてくれるかもしれない
40 20/07/06(月)23:47:42 No.706285182
参加サークル数よりトータルの参加数の問題かも 学園祭は3000前後でだいたい安定してるから
41 20/07/06(月)23:48:05 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706285307
削除依頼によって隔離されました 正直学園祭の時期になるとイキる「」ウザかったから安心する 学園祭興味ない「」はみんな喜んでるね
42 20/07/06(月)23:48:35 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706285478
テレワークと同じでこれを機に学園祭の必要性を考えてみては?
43 20/07/06(月)23:48:37 No.706285493
ここぞとばかりに荒らしてるな
44 20/07/06(月)23:48:39 No.706285501
なんかもう素直に本年度あきらめたら?って 主催も楽でしょそのほうが
45 20/07/06(月)23:48:56 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706285610
>なんかもう素直に本年度あきらめたら?って >主催も楽でしょそのほうが ということにしたい
46 20/07/06(月)23:48:59 No.706285629
来年1月開催できたら前回から19か月後になるからさぞ凄い大作ばかりの即売会に…
47 20/07/06(月)23:49:22 No.706285760
ワクチンが出来ない限りは難しいよね ワクチンできるまでと生産に乗るまでと供給されるまでがあとどれくらいかだよなあ
48 20/07/06(月)23:49:29 No.706285800
>来年1月開催できたら前回から19か月後になるからさぞ凄い大作ばかりの即売会に… そうかなそうかも
49 20/07/06(月)23:49:59 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706285986
削除依頼によって隔離されました >来年1月開催できたら前回から19か月後になるからさぞ凄い大作ばかりの即売会に… ぶっちゃけそんなに参加する人もういないと思うよ もの作れる人はでてっちゃったし
50 20/07/06(月)23:50:17 No.706286111
中止させたがる奴ムカつくって噛み付いた後は中止になってザマアミロって分かりやすいなー
51 20/07/06(月)23:50:20 No.706286129
さっきから決めるのはお前じゃないすぎる…
52 20/07/06(月)23:50:26 No.706286158
ひょっとして来年は2回やるかもしれない?
53 20/07/06(月)23:50:39 No.706286226
>ワクチンが出来ない限りは難しいよね >ワクチンできるまでと生産に乗るまでと供給されるまでがあとどれくらいかだよなあ 頑張っても「一般普及分」全部は今年は無理 医療関係とか最前線の一部用はわからんけど
54 20/07/06(月)23:50:57 No.706286336
俺はオンライン開催に舵を取った方がいいと思うな… サーバーを借りて参加者にIDの発行と引き換えに費用を回収するじゃん? それでログイン形式のオンライン物販にしたらどうだろうね
55 20/07/06(月)23:51:03 No.706286374
>ひょっとして来年は2回やるかもしれない? 1月から5月はちょっと待ってすぎる
56 20/07/06(月)23:51:05 No.706286383
1月に開催できたとして、その頃にはコロナ問題も収束していたとしたら、学園祭16はどうなるんだろう
57 20/07/06(月)23:51:13 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706286424
削除依頼によって隔離されました >さっきから決めるのはお前じゃないすぎる… 今年開催してたら全「」からソウスカンくらってたよ
58 20/07/06(月)23:51:26 No.706286499
>ひょっとして来年は2回やるかもしれない? コミケの移動時期がわからんのもネックなんだと思う また5月にやるとかいい出したら学園祭むりだし
59 20/07/06(月)23:51:39 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706286566
>俺はオンライン開催に舵を取った方がいいと思うな… >サーバーを借りて参加者にIDの発行と引き換えに費用を回収するじゃん? >それでログイン形式のオンライン物販にしたらどうだろうね 誰がそれ用意すんの?
60 20/07/06(月)23:51:42 No.706286583
学園祭前後で新規絵が供給されるような 昔ながらの虹裏キャラはいよいよ失伝しそう
61 20/07/06(月)23:52:01 No.706286689
>正直学園祭の時期になるとイキる「」ウザかったから安心する >学園祭興味ない「」はみんな喜んでるね こういう時にイキッてるお前がうざいよ…
62 20/07/06(月)23:52:05 No.706286720
>俺はオンライン開催に舵を取った方がいいと思うな… >サーバーを借りて参加者にIDの発行と引き換えに費用を回収するじゃん? >それでログイン形式のオンライン物販にしたらどうだろうね 裏学園祭の何が不満なのだ それは置いといてそういうシステム提供始めてるサービスあるよ
63 20/07/06(月)23:52:06 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706286725
削除依頼によって隔離されました >コミケの移動時期がわからんのもネックなんだと思う >また5月にやるとかいい出したら学園祭むりだし もうこういうオタクイベントは迷惑だから終わりだよ 時代がそういってる
64 20/07/06(月)23:52:08 No.706286739
コミケももう開催2年は無理だろ
65 20/07/06(月)23:52:27 No.706286832
シャンクスコスプレ祭りで盛り上がると思ってたのに…
66 20/07/06(月)23:52:38 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706286892
オタクが集まって周辺住民から苦情くるからね
67 20/07/06(月)23:52:48 No.706286946
正直1月になるなら今年度諦めて次5月にしない?ってなる
68 20/07/06(月)23:52:54 No.706286977
そういや冬コミケの締め切りっていつだ?
69 20/07/06(月)23:52:55 No.706286983
>コミケももう開催2年は無理だろ 運営上層部がどう考えてるかだな
70 20/07/06(月)23:53:06 No.706287046
しかしコミティアとかもそうだけど ある意味イベント開催って次の回分を稼げないと断絶も視野に入っちゃう自転車操業的な部分があるのにやはり石油王的な「」がついているのか…
71 20/07/06(月)23:53:07 No.706287047
>シャンクスコスプレ祭りで盛り上がると思ってたのに… このために腕取ってくるやつが現れるんだよね
72 20/07/06(月)23:53:14 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706287090
スレで言わずにヒでいえよ
73 20/07/06(月)23:53:19 No.706287117
「」って不潔そうだし今回は止めて正解かなって 絶対不潔すぎてコロナを克服したスーパーキャリア人がいるよ
74 20/07/06(月)23:53:33 No.706287214
>そういや冬コミケの締め切りっていつだ? 情報出てない 7-8月に何も出なかったら開催ないから公式見とけ
75 20/07/06(月)23:53:46 No.706287295
新しい生活様式に真っ向から逆らうからなこういうイベント 完全に収束するまではきついんじゃない
76 20/07/06(月)23:54:08 No.706287419
エア開催の難しさはサークルだけ参加で一般参加者はすること無いってのが… エアスケブはskebスレが高額高クオリティの依頼以外認めないってなってしまったので難しいかも
77 20/07/06(月)23:54:14 No.706287451
>誰がそれ用意すんの? 用意する主催者がいないなら中止しかないだろ 万が一でも感染者を出したら広範囲に責任を問われてそこで終わっちゃうよ?
78 20/07/06(月)23:54:20 No.706287494
飛行機予約しちゃってた まあ往復2万円だから今キャンセルしたら1万円戻ってくるしダメージは最小限よ
79 20/07/06(月)23:54:20 No.706287497
>>シャンクスコスプレ祭りで盛り上がると思ってたのに… >このために腕取ってくるやつが現れるんだよね 別にキッドの腕つけたことにすればいいし…
80 20/07/06(月)23:54:26 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706287533
>新しい生活様式に真っ向から逆らうからなこういうイベント だから新しい生活に迎合するために催しは今後やっちゃだめなんだよ 逮捕だ逮捕
81 20/07/06(月)23:54:28 No.706287543
>>シャンクスコスプレ祭りで盛り上がると思ってたのに… >このために腕取ってくるやつが現れるんだよね スタジオ撮影したすごい写真出してきて CG扱いされるんじゃろ
82 20/07/06(月)23:54:48 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706287666
>万が一でも感染者を出したら広範囲に責任を問われてそこで終わっちゃうよ? 感染怖くて外出られるかよ ひきこもりが
83 20/07/06(月)23:54:53 No.706287697
>シャンクスコスプレ祭りで盛り上がると思ってたのに… シャンクス複数人いたってやりたかった
84 20/07/06(月)23:55:01 No.706287734
>ルンファとメギドの薄い本を手に入れられる貴重な機会だったが仕方なしか… ルンファはわかるけどメギドはオンリーやってない? 読みたい作家がここでしかとかならまあうn…
85 20/07/06(月)23:55:04 No.706287753
エア開催の持て余しさはエアコミケで散々分かったろうに…
86 20/07/06(月)23:55:13 No.706287817
>感染怖くて外出られるかよ >ひきこもりが 愛知県民!
87 20/07/06(月)23:55:27 No.706287894
>新しい生活様式に真っ向から逆らうからなこういうイベント >完全に収束するまではきついんじゃない そもそも会場がホールの定員300人までと言ってきた時点で 予約してる人たちにはなんか連絡いってたんでないかな
88 20/07/06(月)23:55:44 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706287993
削除依頼によって隔離されました もう大多数の「」もイベントはやらないほうがいいって言ってるし 今回で終わりでいいんじゃないの コミティアとかももうダメらしいじゃん 無理にやらなくていいよ 人命が大事!!英断を!!
89 20/07/06(月)23:55:46 No.706288000
ComicVketってのがVRCで8/13~15にあるみたいで VRHMDなしアプリもなしでもブラウザ上から見れるって感じで サークルスペース並んでるのを見て回れるんだってさ あれの仕組み公開して色んなイベントにも貸し出してくれたらいいんだけどね
90 20/07/06(月)23:55:50 No.706288020
延々と終了間際まで人口密度が減らないところがいいので 入れ替えが30分おきとかはまあ無理だよね… 次の次は屋外開催を視野に入れよう
91 20/07/06(月)23:55:59 No.706288085
おなじみのサークル主催の「」達も随分imgから距離置いてきてるし スパン開くと余計厳しい感じがするんだよな
92 20/07/06(月)23:56:12 No.706288152
>読みたい作家がここでしかとかならまあうn… ここでしか本出さない作家もいるのがまた
93 20/07/06(月)23:56:16 No.706288179
>>シャンクスコスプレ祭りで盛り上がると思ってたのに… >シャンクス複数人いたってやりたかった そこらはとても残念だが 誰かが個人的に屋外撮影会すればいいのでは
94 20/07/06(月)23:56:17 No.706288188
来年も無理だからオンライン方式に変えた方がいいね コロナは厄介過ぎる
95 20/07/06(月)23:56:22 No.706288218
>1/31 いやこれ無理でしょ…真冬て
96 20/07/06(月)23:56:34 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706288287
>エア開催の持て余しさはエアコミケで散々分かったろうに… だいたい買い物しかできないって友達いないやつが喜ぶだけだしな ああいうのって人と会える楽しみもあるんだから
97 20/07/06(月)23:56:59 No.706288440
>運営上層部がどう考えてるかだな どうって言われても物理的になんか選択肢あんのかアレは
98 20/07/06(月)23:57:12 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706288509
オンラインにしろっていう「」は自分で準備してね 無産は声だけでけぇな
99 20/07/06(月)23:57:16 No.706288539
>延々と終了間際まで人口密度が減らないところがいいので >入れ替えが30分おきとかはまあ無理だよね… >次の次は屋外開催を視野に入れよう というか学園祭のことだから 山下公園のイベントスペースでにテント貼ってやります言い出すかと思っていた
100 20/07/06(月)23:57:35 No.706288631
>飛行機予約しちゃってた >まあ往復2万円だから今キャンセルしたら1万円戻ってくるしダメージは最小限よ でもつらいな… 俺も行きたかったよ
101 20/07/06(月)23:58:06 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706288813
削除依頼によって隔離されました >でもつらいな… >俺も行きたかったよ 人命が大事!!! 今回は主催の英断に拍手を!!
102 20/07/06(月)23:58:16 No.706288873
原稿描いてる「」は23日アップするの?
103 20/07/06(月)23:58:31 No.706288948
ほいアホが出ましたよ
104 20/07/06(月)23:58:37 No.706288989
>>1/31 >いやこれ無理でしょ…真冬て おそらくだけど会場側から延期日提示されたとかでないかな…
105 20/07/06(月)23:58:44 No.706289025
ひょっとして来年は1月と11月のダブル開催とかになったりしないかな… してほしい… というか無くなったのふつうにつらい…仕方ないけど…
106 20/07/06(月)23:58:50 No.706289051
まあでるよね
107 20/07/06(月)23:59:03 No.706289108
自分で入れてるそうだねが悲しい
108 20/07/06(月)23:59:06 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706289123
なんか出るようなこといったか?
109 20/07/06(月)23:59:09 No.706289133
14.5という事にして裏学園祭やるか
110 20/07/06(月)23:59:28 No.706289236
シャンクスコスプレが…
111 20/07/06(月)23:59:31 No.706289261
煽るだけ煽って本当にゴミのようなやつだな
112 20/07/06(月)23:59:40 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706289305
>14.5という事にして裏学園祭やるか 今のimgじゃ誰ものってこなさそう
113 20/07/07(火)00:00:08 No.706289460
>シャンクスコスプレが… 来年まで生き残ってそう
114 20/07/07(火)00:00:34 No.706289607
入稿寸前だったよ!
115 20/07/07(火)00:00:37 No.706289618
>ID:1.lni/FU かわいそう
116 20/07/07(火)00:00:39 No.706289630
お前は別に何もしてないからね?
117 20/07/07(火)00:00:56 No.706289732
>なんか出るようなこといったか? わからないのか…
118 20/07/07(火)00:01:01 No.706289755
>でもつらいな… >俺も行きたかったよ 楽しみが5ヶ月先に伸びただけよ その間お絵かきがうまくなって於けばよりゲスト参加したときの自分の絵の出来栄えに嬉しくなるって寸法よ
119 20/07/07(火)00:01:10 No.706289809
おれのひっさつわざ delポチポチ攻撃が効いたようだな
120 20/07/07(火)00:01:15 No.706289839
>>>1/31 >>いやこれ無理でしょ…真冬て >おそらくだけど会場側から延期日提示されたとかでないかな… あーありそうだな とりあえずの刈日程って感じかな
121 20/07/07(火)00:01:16 No.706289841
>来年まで生き残ってそう 流石に廃れるで確定
122 20/07/07(火)00:01:16 No.706289843
出るような事しか言ってないというか
123 20/07/07(火)00:01:19 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706289862
削除依頼によって隔離されました というか本当に参加者のこと考えるならこれで解散にすべきだよ 人が集まる催しはすべて中止すべきこれからの世の中はそうなる そういうことをやる場所は全部医療施設にするべきだよ ウィルスとの戦いはあと100年続くんだから みんなそのために活動頑張ろう
124 20/07/07(火)00:01:36 No.706289960
>おれのひっさつわざ >delポチポチ攻撃が効いたようだな やっぱりつよいぜ、おまえ!
125 20/07/07(火)00:01:41 No.706289996
>入稿寸前だったよ! 神速の作家…
126 20/07/07(火)00:01:45 No.706290017
>楽しみが5ヶ月先に伸びただけよ >その間お絵かきがうまくなって於けばよりゲスト参加したときの自分の絵の出来栄えに嬉しくなるって寸法よ 言われてみればそうである
127 20/07/07(火)00:01:46 No.706290021
冬はインフルとコロナ再来でひどいことになりそう オンラインでなにか考えていく方がいいとおもう
128 20/07/07(火)00:02:05 No.706290135
>出るような事しか言ってないというか まあいつも通りすぎて何の意外性もなかったね
129 20/07/07(火)00:02:10 ID:1.lni/FU 1.lni/FU No.706290163
削除依頼によって隔離されました まともな議論もできないとかこういう奴らがクラスターになるんだろうな
130 20/07/07(火)00:02:20 No.706290210
オンラインなら裏学でいいじゃんってオチがな
131 20/07/07(火)00:02:44 No.706290350
先延ばしにはなったんだが 延びた先も別にできるかどうか怪しいからどうしようもない
132 20/07/07(火)00:02:57 No.706290419
>オンラインなら裏学でいいじゃんってオチがな あとはコスプレだ というわけでモデルを作る
133 20/07/07(火)00:02:59 No.706290425
>>おれのひっさつわざ >>delポチポチ攻撃が効いたようだな >やっぱりつよいぜ、おまえ! おれだけじゃないさ! みんなのちからが あったからだ!! (良い話風にまとめる)
134 20/07/07(火)00:03:19 No.706290528
同人イベントに一族郎党皆殺しにされたのかな…
135 20/07/07(火)00:03:36 No.706290626
もう去年の夏にはホビコン用の作品が完成してる
136 20/07/07(火)00:03:41 No.706290657
VR学園祭か…VRゴーグル買わないと…
137 20/07/07(火)00:03:46 No.706290692
>冬はインフルとコロナ再来でひどいことになりそう 年末年始は人の行き交い激しくなるしなあ… 1月31日ってちょうど年始が終わって人が流れ出して感染広がる頃だよね…
138 20/07/07(火)00:04:02 No.706290766
>そういうことをやる場所は全部医療施設にするべきだよ 大学病院で看護師とオフパコなんぬ
139 20/07/07(火)00:04:31 No.706290933
>>>>1/31 >>>いやこれ無理でしょ…真冬て >>おそらくだけど会場側から延期日提示されたとかでないかな… >あーありそうだな >とりあえずの刈日程って感じかな たぶんね 後は冬に再流行するかどうかでまた調整入ると思う 主催は胃に穴あきそうだろうし 気にすんなと大声で言いたい
140 20/07/07(火)00:04:40 No.706290975
こういうのが自粛警察やってんだろうな・・・
141 20/07/07(火)00:04:52 No.706291043
裏が楽しみだぜー!
142 20/07/07(火)00:04:56 No.706291073
>ウィルスとの戦いはあと100年続くんだから 怖いですよね インフルエンザ
143 20/07/07(火)00:05:01 No.706291103
ヒで「」がエア学園祭やってたし今回はああいう緩い感じでいいんじゃないかな…
144 20/07/07(火)00:05:06 No.706291120
下手したらコミケも学園祭も2022年辺りから再スタートになる気がする
145 20/07/07(火)00:05:20 No.706291189
皆がかまうから 逆張りくんが調子に乗るのでは
146 20/07/07(火)00:05:28 No.706291228
来年に延びたのか 裏用にmeのエロ本でも描くか…
147 20/07/07(火)00:05:31 No.706291247
中止にならなかっただけ良かったと言える
148 20/07/07(火)00:05:51 No.706291362
>ヒで「」がエア学園祭やってたし今回はああいう緩い感じでいいんじゃないかな… エアすじ礼拝するのか…
149 20/07/07(火)00:06:09 No.706291466
>下手したらコミケも学園祭も2022年辺りから再スタートになる気がする まず会場が貸してくれないと言うか 即売会が難しい人数規定つけてくると思う
150 20/07/07(火)00:06:26 No.706291554
>VR学園祭か…VRゴーグル買わないと… なくても大丈夫だよ ウインドウ表示モードでできる
151 20/07/07(火)00:06:30 No.706291581
23日の15時ごろに礼拝しよう
152 20/07/07(火)00:06:53 No.706291684
>皆がかまうから >逆張りくんが調子に乗るのでは IDが出てもIDをNGに入れる文化はないからな
153 20/07/07(火)00:06:58 No.706291703
ちょっと前に夏やります!よろしくね!って宣伝スレ立ててなかった?
154 20/07/07(火)00:06:58 No.706291704
現状見る限り開催決行するのは危険だし 難しいよ
155 20/07/07(火)00:07:09 No.706291756
>場所は横浜のまま変更なし PIOじゃないのか…
156 20/07/07(火)00:07:20 No.706291820
>もう去年の夏にはホビコン用の作品が完成してる ホビコンの主催さん今回は無理って既に判断してなかったっけ
157 20/07/07(火)00:07:28 No.706291875
>皆がかまうから >逆張りくんが調子に乗るのでは でぇじょうぶだ もうみんな飽きてる
158 20/07/07(火)00:07:32 No.706291905
VRやるとして誰が鯖立てるんだ…
159 20/07/07(火)00:07:35 No.706291925
ハコ貸して万一発症者でたら全区画消毒だもんなぁ 貸す側も制約厳しくすんでしょ
160 20/07/07(火)00:07:42 No.706291962
申し込みしたのも無効になるんかな
161 20/07/07(火)00:07:53 No.706292015
主催お疲れ様 世界中で人が死んでるんだもの…こりゃしゃーなしよ
162 20/07/07(火)00:08:14 No.706292124
>ちょっと前に夏やります!よろしくね!って宣伝スレ立ててなかった? 宣伝立てたあとにコロナがまた元気になっちゃったんだよ
163 20/07/07(火)00:08:16 No.706292132
>なくても大丈夫だよ >ウインドウ表示モードでできる せっかくなら体感だけでも行った気になりたいじゃろ?
164 20/07/07(火)00:08:31 No.706292206
ほんと早くワクチン出てくれ アフターのスクワットや飲み会ほんと毎回楽しみにしてたから つらい
165 20/07/07(火)00:08:56 No.706292340
>下手したらコミケも学園祭も2022年辺りから再スタートになる気がする 下手したらっていうかビッグサイトが空かないのは確定してるからまあ 他の会場ありませんかって話は出ては消えだし
166 20/07/07(火)00:09:25 No.706292489
>宣伝立てたあとにコロナがまた元気になっちゃったんだよ ああそういやあの頃は1日数十人程度だったか…
167 20/07/07(火)00:09:26 No.706292494
VRじゃないけど 「」ってこういうの好きじゃない? 昔のドットRPG風のweb即売会会場 pictSQUARE https://pictsquare.net/
168 20/07/07(火)00:09:45 No.706292597
コロナは最低2年、最新の研究じゃ5年いうてるしオフイベは無理だろ
169 20/07/07(火)00:10:01 No.706292714
とりあえず今いい具合に筆乗ってるのでこのテンションを冬まで続けたい
170 20/07/07(火)00:10:08 No.706292760
真剣な話いっそのこと1月も中止にして5月にPIOでもいいのよ スケジュール調節とか大変そうだし
171 20/07/07(火)00:10:26 No.706292864
>>もう去年の夏にはホビコン用の作品が完成してる >ホビコンの主催さん今回は無理って既に判断してなかったっけ リモートホビコンとか考えていたけど技術的に難しくてね… 投票方式で楽しむイベントだから滞留時間も長いしペンの消毒とか考えたら完全に安全を確保するのが難しそうだったからね 次回開催の時に作品をお持ちください待ってます!
172 20/07/07(火)00:10:34 No.706292904
>>宣伝立てたあとにコロナがまた元気になっちゃったんだよ >ああそういやあの頃は1日数十人程度だったか… その頃から既に「8月は室内の定員は50%以下でやってよね!」ってお達しが出てたと思うんだ…
173 20/07/07(火)00:10:52 No.706293021
いいこと思いついた! グッズなら今のうちに作って温存していてもいいのでは?
174 20/07/07(火)00:11:01 No.706293079
>VRじゃないけど >「」ってこういうの好きじゃない? >昔のドットRPG風のweb即売会会場 > >pictSQUARE >https://pictsquare.net/ 3~4年ぐらい前に「」がツクールで学園祭会場作って感想スレとして公開してたな MVで作られてたのでブラウザから見れた
175 20/07/07(火)00:11:28 No.706293232
1月も大分怪しいなあとは思ってる ワクチンどうこうだと早くても来年の年末くらいかな
176 20/07/07(火)00:11:40 No.706293295
PIOの方が規制厳しくない? 先週末のぷにケット一回あたりの一般入場制限200人で3回入れ替えだったよ
177 20/07/07(火)00:11:45 No.706293339
横浜の会場は中華街近いから本格的な春巻きと酢豚が取り寄せられるぞ!
178 20/07/07(火)00:12:01 No.706293413
>リモートホビコンとか考えていたけど技術的に難しくてね… >投票方式で楽しむイベントだから滞留時間も長いしペンの消毒とか考えたら完全に安全を確保するのが難しそうだったからね >次回開催の時に作品をお持ちください待ってます! おつかれさまです web対応のとりあえず見てくれ形式とか簡易式のでもよいかもですね
179 20/07/07(火)00:12:14 No.706293488
>先週末のぷにケット一回あたりの一般入場制限200人で3回入れ替えだったよ ヤったのかぷにけ… 根性あるというかなんというか
180 20/07/07(火)00:12:24 No.706293546
イベントそのものの解禁はまだありえそうだけど定員50%以下にするのが難しそう
181 20/07/07(火)00:12:39 No.706293632
>PIOの方が規制厳しくない? >先週末のぷにケット一回あたりの一般入場制限200人で3回入れ替えだったよ ぷにケやったんだ…すげぇ…
182 20/07/07(火)00:12:40 No.706293635
フロアの大きさで計算するから仕方ないね
183 20/07/07(火)00:12:48 No.706293676
>横浜の会場は中華街近いから本格的な春巻きと酢豚が取り寄せられるぞ! 立食なかったとしても帰りになんか食いに行くのちょっと楽しみだったよ
184 20/07/07(火)00:12:55 No.706293710
PIO使えるかどうかはコロナどうこうよりオリンピックの方だからな…
185 20/07/07(火)00:13:10 No.706293784
薬を年末に認可って本当にやったとしても1ヶ月程度で参加者のみんなの手に届くほど数は作れないだろうしなあ
186 20/07/07(火)00:13:11 No.706293788
青空学園祭か…
187 20/07/07(火)00:13:16 No.706293817
また来年!
188 20/07/07(火)00:13:33 No.706293912
ワクチンできても数年はこの手の催しは厳しいんじゃないかな‥ オタクが全国からよくわからないイベントに集まって感染爆発させてるわとか 報じられたら世間の風当たり相当厳しくなると思う
189 20/07/07(火)00:13:35 No.706293923
会場を田舎の青天井のところにしよう
190 20/07/07(火)00:13:43 No.706293960
でもまあコロナどうにかならないとオリンピックもどうにもならないので 一蓮托生ではある
191 20/07/07(火)00:13:45 No.706293974
リモート朝食オフ 俺も何言ってんのかわからん
192 20/07/07(火)00:13:47 No.706293982
>PIOの方が規制厳しくない? >先週末のぷにケット一回あたりの一般入場制限200人で3回入れ替えだったよ マリネリアでも似たようなもんだよ多分 スタッフ含めて300人って出てるから サークル+スタッフで100-150人と仮定すると 1回に入れる一般は150-200が限度
193 20/07/07(火)00:14:00 No.706294055
>真剣な話いっそのこと1月も中止にして5月にPIOでもいいのよ でもオリンピックも並行して延期してるからPIO使えんの?
194 20/07/07(火)00:14:02 No.706294065
しかし冬にふたば系イベントやるの久しぶりだな にじけ1以来になるんだろうか
195 20/07/07(火)00:14:21 No.706294195
1回200人制限だと学園祭規模なら10回入れ替えか… 横浜の箱がどれくらいの大きさかはわからないけど
196 20/07/07(火)00:14:21 No.706294197
>リモート朝食オフ >俺も何言ってんのかわからん みんなで同時に朝食!
197 20/07/07(火)00:14:24 No.706294213
一応開催日に何かしら虹裏で上げるかも
198 20/07/07(火)00:14:31 No.706294241
ぶっちゃけもう大規模の同人即売会は無理なんじゃねぇかな…って気さえする
199 20/07/07(火)00:14:37 No.706294270
最近は蒲田でやってないの?
200 20/07/07(火)00:14:40 No.706294294
>みんなで同時に朝食! 冷蔵庫に卵しかねぇ…
201 20/07/07(火)00:14:59 No.706294395
>最近は蒲田でやってないの? 去年まではずっと蒲田だよ!
202 20/07/07(火)00:15:01 No.706294416
リモートKFCオフもやろう
203 20/07/07(火)00:15:18 No.706294499
バーチャル原木ハム!
204 20/07/07(火)00:15:19 No.706294503
女装勢としては冬は助かるけど 運営さんは気にせず無理せずできるときにやってほしい
205 20/07/07(火)00:15:32 No.706294572
>>先週末のぷにケット一回あたりの一般入場制限200人で3回入れ替えだったよ >ヤったのかぷにけ… >根性あるというかなんというか その前にコミックライブ系のイベントを何処かでやってたと聞いたが 出席率が女性向と男性向で如実に差が出てたと聞いた 男の方が8割ぐらいは参加していただったかな
206 20/07/07(火)00:15:34 No.706294593
>最近は蒲田でやってないの? 蒲田がオリンピックで駄目なんだよ!
207 20/07/07(火)00:15:41 No.706294616
>バーチャル原木ハム! 一人一本一本画面の前に持ち寄って
208 20/07/07(火)00:15:42 No.706294627
そろそろ申し込まないとって思ってた…
209 20/07/07(火)00:15:42 No.706294628
>冷蔵庫に卵しかねぇ… パン1枚で終わる俺… かなしい
210 20/07/07(火)00:15:57 No.706294708
このあいだ綿商会館でなんかやってたよね 一般参加も事前予約で時間で完全入れ替え制にして
211 20/07/07(火)00:16:10 No.706294781
いまからVR参加用のモデルを作ろう
212 20/07/07(火)00:16:11 No.706294794
>蒲田がオリンピックで駄目なんだよ! 知らんかった…あんなところも五輪で使われるのか
213 20/07/07(火)00:16:15 No.706294811
思うところは色々あるので残念だけど冬のコミケもこの調子だと厳しいのかな
214 20/07/07(火)00:16:17 No.706294818
どうして私生活を蔑ろにするのですか?
215 20/07/07(火)00:16:22 No.706294850
俺は行かないけどシャンクスコスプレが見たかったのに…
216 20/07/07(火)00:16:46 No.706294978
ぶっちゃけ金無かったから助かった感じはある
217 20/07/07(火)00:16:53 No.706295028
ティアもコミケも軒並みやばくなりそう…
218 20/07/07(火)00:16:53 No.706295032
今年はやめたから連続参加記録が途切れるなと思ってたのである意味ありがたい…
219 20/07/07(火)00:17:08 No.706295116
>そろそろ申し込まないとって思ってた… 申し込んでTwitterみたら中止の報告でやんした
220 20/07/07(火)00:17:11 No.706295132
>>蒲田がオリンピックで駄目なんだよ! >知らんかった…あんなところも五輪で使われるのか 五輪期間中ってたしか大規模集会NGでなかったっけ?
221 20/07/07(火)00:17:28 No.706295246
>知らんかった…あんなところも五輪で使われるのか 大真面目に使うつもりはないんだ 倉庫にするかもしれないから押さえとくね!っていう 行きあたりばったりなやつなんだ
222 20/07/07(火)00:17:39 No.706295317
>ティアもコミケも軒並みやばくなりそう… 冬コミとか絶対無理だよな
223 20/07/07(火)00:17:56 No.706295419
>青空学園祭か… (そのへんの野草をおかずにメシを食いだす「」)
224 20/07/07(火)00:18:23 No.706295602
餃子とハムと酒でも買ってみんなでリモート立食パーティだ
225 20/07/07(火)00:18:25 No.706295623
>青空学園祭か… ある意味芋煮会がそんな感じだ
226 20/07/07(火)00:18:26 No.706295631
もうみんなで河川敷にBBQしに行こう だめだった
227 20/07/07(火)00:18:26 No.706295634
やたらシャンクスのコスプレ楽しみにしてる奴が多いな…
228 20/07/07(火)00:18:30 No.706295655
>冬コミとか絶対無理だよな 衛生面じゃなくてオリンピックがどいてくれない限りは 物理的に無理なんだってば
229 20/07/07(火)00:18:35 No.706295686
>>青空学園祭か… >(そのへんの野草をおかずにメシを食いだす「」) (芋煮会を始める東北「」達)
230 20/07/07(火)00:18:55 No.706295821
ティアはクラファン募ってお金集めないとやばいらしいな
231 20/07/07(火)00:19:06 No.706295884
会社に頼んで8月の予定空けてもらったんだが仕方がないか 1月末は絶対に無理だ
232 20/07/07(火)00:19:18 No.706295951
>>冬コミとか絶対無理だよな >衛生面じゃなくてオリンピックがどいてくれない限りは >物理的に無理なんだってば もう中止すればいいのに… 一年後とかできねぇだろマジで
233 20/07/07(火)00:19:20 No.706295962
野草吸えばいいじゃん
234 20/07/07(火)00:19:21 No.706295970
まあ一緒に飯食って酒飲んで なんか探り探りで会話出来たらとりあえず楽しいからな…
235 20/07/07(火)00:19:26 No.706295999
たしか蒲田の中華屋さんテイクアウトやり始めてたと思うので 家で一人オフ自体はいけるかもよ ただ皮が厚い餃子はテイクアウトしてなかったかも
236 20/07/07(火)00:19:33 No.706296033
シャンクスメインの本描いて裏学園祭出すから楽しみにしててくれよな! 問題は画力足りない所為でシャンクスどころかタフくんも描けないところだが1か月でどうにかなるかな…
237 20/07/07(火)00:19:52 No.706296168
裏学園祭っていつ?
238 20/07/07(火)00:20:08 No.706296283
最近はやってるらしいじゃんリモート酒盛り
239 20/07/07(火)00:20:11 No.706296304
>ティアはクラファン募ってお金集めないとやばいらしいな 会場費が学園祭より更にでかいからな
240 20/07/07(火)00:20:13 No.706296319
>冷蔵庫に卵しかねぇ… >パン1枚で終わる俺… >かなしい エッグトーストできた!
241 20/07/07(火)00:20:22 No.706296380
芋煮会で代用するか
242 20/07/07(火)00:20:32 No.706296435
>裏学園祭っていつ? 開催する予定だった日
243 20/07/07(火)00:20:37 No.706296456
>ティアはクラファン募ってお金集めないとやばいらしいな 今やコミケに次ぐくらいの大規模イベントになっちゃったからねぇ… 天王洲アイルあたりのちっちゃい会場でやってた頃が懐かしい
244 20/07/07(火)00:20:48 No.706296517
>裏学園祭っていつ? 売らなんだから同じ日程じゃないと裏じゃないよ
245 20/07/07(火)00:20:57 No.706296574
>裏学園祭っていつ? 一応本来今年学園祭やる予定だった日だと思ってたけど そういや実際にやるのかどうかはまだ分からんかった
246 20/07/07(火)00:20:57 No.706296577
>芋煮会で代用するか 全員おめんとフェイスベール装備でな
247 20/07/07(火)00:21:20 No.706296717
よりにもよってオリンピックの年に来やがったのがなぁ…あまりにも運が悪すぎる
248 20/07/07(火)00:21:48 No.706296871
露天で距離保って芋煮とかならギリ行けそうだけど そもそも飲食は怖いすぎる…
249 20/07/07(火)00:21:51 No.706296883
>芋煮会で代用するか ミックス!
250 20/07/07(火)00:21:59 No.706296934
ティアは2年近くまともに開催できないとなると準備会の存続がきつそう
251 20/07/07(火)00:22:02 No.706296958
>やたらシャンクスのコスプレ楽しみにしてる奴が多いな… だってシャンクスのコスプレイヤーが複数人居るだけで面白いじゃん
252 20/07/07(火)00:22:04 No.706296967
オリンピック中止しろと星に願ったけどまさかこういう形になるとはね…
253 20/07/07(火)00:22:11 No.706297014
オリンピックもさぁ 諦めろよ 一年延期でなんとかなる状況じゃないだろうによ
254 20/07/07(火)00:22:37 No.706297178
>オリンピックもさぁ >諦めろよ >一年延期でなんとかなる状況じゃないだろうによ 箱の日本はギリギリとしても世界中ボロボロ過ぎるからね…
255 20/07/07(火)00:22:38 No.706297190
>オリンピック中止しろと星に願ったけどまさかこういう形になるとはね… まあ実際には延期なので苦しみはまだ続くのだ
256 20/07/07(火)00:22:50 No.706297261
オリンピックの話まで持ち込むとまた面倒だからなぁ
257 20/07/07(火)00:22:50 No.706297263
>ティアは2年近くまともに開催できないとなると準備会の存続がきつそう 次開催できなかったらやばいってもう言ってる
258 20/07/07(火)00:22:58 No.706297312
>オリンピックもさぁ >諦めろよ >一年延期でなんとかなる状況じゃないだろうによ 4年延期できないのとは思う
259 20/07/07(火)00:23:04 No.706297347
来年のオリンピックは東北でやってくれ 東京は開けておいて
260 20/07/07(火)00:23:18 No.706297427
みんなの力で成功させよう!中止だ中止!が現実のものになるとはね 金田が邪魔!
261 20/07/07(火)00:23:27 No.706297477
>来年のオリンピックは東北でやってくれ >東京は開けておいて 建設費全部お前持ちな
262 20/07/07(火)00:23:36 No.706297526
一回やってるだしまだやってない国に譲ってあげてくれんか
263 20/07/07(火)00:23:44 No.706297562
シャンクスブーム来年の開催まで維持できなさそう
264 20/07/07(火)00:23:55 No.706297616
>来年のオリンピックは東北でやってくれ 良いけどそれ費用が東北に負担かかるやつだよ
265 20/07/07(火)00:24:11 No.706297717
都の都合で中止にしたら違約金億単位で支払うことになるから中止は基本ないよ そもそも小池選んだ時点で
266 20/07/07(火)00:24:13 No.706297732
世界中がそれどころじゃないからオリンピック諦めるのがスマートなんじゃないかなって…
267 20/07/07(火)00:24:23 No.706297793
世界のAKIRAファンが是が非でも実現したかったネタだから
268 20/07/07(火)00:24:32 No.706297860
>みんなの力で成功させよう!中止だ中止!が現実のものになるとはね >金田が邪魔! アキラ好きな外人多いからそのネタで盛り上がってるかも知れん
269 20/07/07(火)00:24:47 No.706297942
>世界中がそれどころじゃないからオリンピック諦めるのがスマートなんじゃないかなって… 違約金全部日本持ちな
270 20/07/07(火)00:24:48 No.706297944
国が金出しあってメガフロートでも作ったらとは思う
271 20/07/07(火)00:24:56 No.706297981
オリンピックの話に脱線しすぎだろ
272 20/07/07(火)00:25:05 No.706298032
突然VRと言われても順応できるほど若くない
273 20/07/07(火)00:25:30 No.706298150
>オリンピックの話に脱線しすぎだろ でもあいつに首を絞められたせいで蒲田を追い出されたし…
274 20/07/07(火)00:25:30 No.706298151
>突然VRと言われても順応できるほど若くない あこがれのピチピチ女の子ボディになれる技術
275 20/07/07(火)00:25:31 No.706298158
>オリンピックの話に脱線しすぎだろ 無関係じゃないもの PIO使えなくなった一番の理由だし
276 20/07/07(火)00:25:35 No.706298178
横浜なんかでやるからだ
277 20/07/07(火)00:25:38 No.706298195
IOCが無理って言わないと日本が保証金払わないといけないシステムが悪い そんなわけで日本から無理って言えない状況
278 20/07/07(火)00:25:44 No.706298222
ふたば老人会か…
279 20/07/07(火)00:25:49 No.706298248
ヴァーチャルな会場にVRで参加すればいいんだ
280 20/07/07(火)00:26:01 No.706298310
>横浜なんかでやるからだ じゃあどこでやるんだよ