ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/06(月)22:49:33 No.706263341
キュアハート総理…
1 20/07/06(月)22:53:39 No.706264957
マジでそういうことなの…? 燕もいるの…?
2 20/07/06(月)22:53:43 No.706264997
https://comic-days.com/episode/13933686331644489501 今なら4話まで無料で見れる!
3 20/07/06(月)22:53:44 No.706265008
帝都高速なのか ヤクザとニンジャが数百年間戦っていたって以外にもいろいろ違うパラレル世界なのかな
4 20/07/06(月)22:54:00 No.706265108
あいだかんしち!あいだかんしち総理です! 相田マナではなく!
5 20/07/06(月)22:55:15 No.706265640
この世界で警察とかSPやろうと思える人凄いな…
6 20/07/06(月)22:56:33 No.706266180
忍者みんな死ぬんだろうな…
7 20/07/06(月)22:56:52 No.706266316
>極道みんな死ぬんだろうな…
8 20/07/06(月)22:57:07 No.706266417
この忍者プリキュア談義のやつだったのか…
9 20/07/06(月)22:58:44 No.706267096
長の忍装束姿カッコいいな 他がトンチキすぎるとも言う
10 20/07/06(月)23:00:21 No.706267741
外伝見たら長が無残様に見えてきた やってることは人々のためなんだけどね
11 20/07/06(月)23:00:31 No.706267804
>他がトンチキすぎるとも言う 忍者くんは現代に溶け込んでる点マトモ
12 20/07/06(月)23:01:21 No.706268133
極道はやってる所業は鬼のそれなのに自分たちを鬼殺隊だと思い込んでる節がある
13 20/07/06(月)23:01:53 No.706268343
敵幹部がマスコットを道連れにするとか言ってたけどマスコット枠はべしゃり烏? あいつら戦闘でも数に任せて襲ってきたら結構強そうではある
14 20/07/06(月)23:02:19 No.706268546
まごうことなき異常者…
15 20/07/06(月)23:02:49 No.706268742
なんでもできる! なんでもなれる!
16 20/07/06(月)23:04:53 No.706269589
書き込みをした人によって削除されました
17 20/07/06(月)23:04:58 No.706269620
黒幕はプリキュア制作陣ですよね…?
18 20/07/06(月)23:05:07 No.706269674
ジュウドウズ凄いなって…
19 20/07/06(月)23:05:08 No.706269676
1話しか読んだ事なかったけどガチでプリキュア好きな作者だったのか
20 20/07/06(月)23:05:22 No.706269767
この作者プリキュアキメすぎでは? それでいて男同士の重い関係ができあがるのは何キメてるの…?
21 20/07/06(月)23:05:39 No.706269898
モブが伊達先輩のころのまんまで郷愁を誘う
22 20/07/06(月)23:05:45 No.706269941
ジュビロみたいな顔の歪み方するな
23 20/07/06(月)23:07:40 No.706270725
極道族というパワーワード
24 20/07/06(月)23:07:46 No.706270764
>この作者プリキュアキメすぎでは? >それでいて男同士の重い関係ができあがるのは何キメてるの…? そもそもそういうグロありきの極道ヤンキー物志向だったところに プリキュアキメられてハイになったのが正しい時系列ス
25 20/07/06(月)23:08:03 No.706270872
画太郎並みに首が飛ぶ
26 20/07/06(月)23:08:29 No.706271049
>1話しか読んだ事なかったけどガチでプリキュア好きな作者だったのか キュアパイン(をモデルにしたプリンセス)に関しては「どうせお前もビジュアルで嵌まったクチだべ!?にわか野郎がよ~!!」「違げえよ!俺はあの子が妖精を看病してるのを見てから俺が支えてやりてえってガチなんだよ!」という熱いやり取りが
27 20/07/06(月)23:08:33 No.706271087
>>この作者プリキュアキメすぎでは? >>それでいて男同士の重い関係ができあがるのは何キメてるの…? >そもそもそういうグロありきの極道ヤンキー物志向だったところに >プリキュアキメられてハイになったのが正しい時系列ス 解説心底有難ッス!
28 20/07/06(月)23:08:59 No.706271236
首が飛ばせるか否かで忍者とバトれる戦闘力かどうか分かる説で駄目だった オメガはどうかな…
29 20/07/06(月)23:09:16 No.706271346
官憲車がパトカーで極道車にルビが無いのは極道を強調したいからなのかあのメーカーを出すのが無理だったのか
30 20/07/06(月)23:09:45 No.706271544
忍者がどんなに強くても暴走族と極道は仲間の絆で立ち向かうんだ!
31 20/07/06(月)23:09:52 No.706271592
小豆蝋斎ってそんなメジャーかな…
32 20/07/06(月)23:10:23 No.706271790
総理まで芝居がかった物言いするのやめろ!
33 20/07/06(月)23:10:27 No.706271811
あのプリキュアみたいなアニメの製作者なんかヤバい人じゃ…
34 20/07/06(月)23:10:53 No.706271956
相田マナ総理だったら忍者といい勝負するのではないか
35 20/07/06(月)23:10:59 No.706271983
>他がトンチキすぎるとも言う なんかプロレスラーみたいなのがいるんですけお…
36 20/07/06(月)23:11:11 No.706272042
みんな!気合いでファイトだ!
37 20/07/06(月)23:11:12 No.706272046
>あのプリキュアみたいなアニメの製作者なんかヤバい人じゃ… 名字が原初の極道のそれと同じ時点で…
38 20/07/06(月)23:11:16 No.706272070
板垣っぽいな
39 20/07/06(月)23:11:36 No.706272184
おじいちゃんが爆死したときモブ極道の首がビルを3つ4つ飛び越えて飛んでいった
40 20/07/06(月)23:11:54 No.706272294
>なんかプロレスラーみたいなのがいるんですけお… 動きやすくて顔を隠せる!合理的!
41 20/07/06(月)23:11:57 No.706272304
>小豆蝋斎ってそんなメジャーかな… パチスロでみんな知ってる!…はず!
42 20/07/06(月)23:12:05 No.706272367
獅子の華見たら感動しちゃってそれでもどっちが絶滅ぬまで戦う運命に虚無いものを感じるスね… それはそれとして極道は全殺確定スけど
43 20/07/06(月)23:12:40 No.706272574
>獅子の華見たら感動しちゃってそれでもどっちが絶滅ぬまで戦う運命に虚無いものを感じるスね… >それはそれとして極道は全殺確定スけど わりとさらりと読めて精神汚染を感じる
44 20/07/06(月)23:12:43 No.706272590
>長の忍装束姿カッコいいな >他がトンチキすぎるとも言う 忍者くんのランニングスーツは現代の忍者って言われると結構納得できるだろ!? プロレスラーと白い和服は知らない
45 20/07/06(月)23:13:40 No.706272927
色姐も色仕掛くノ一みたいなもんだから やっぱブラザーズが一段抜けてる
46 20/07/06(月)23:13:53 No.706273001
ニチアサ的なカタルシスあるのはわかる
47 20/07/06(月)23:14:17 No.706273154
>相田マナ総理だったら忍者といい勝負するのではないか マナじゃなくてかんしちだよ?
48 20/07/06(月)23:14:39 No.706273270
獅子の華は普段のプリキュアネタや小粋なギャグがオミットされて2人の青年のクソエモ関係を集中砲火される本物(マジモン)の名作っすね… プーさんのハニーハントネタは見なかったことにする
49 20/07/06(月)23:14:46 No.706273313
てかこれ長さえ残れば忍者は不滅なんじゃ…
50 20/07/06(月)23:14:56 No.706273387
楽しみだねハートキャッチ(内臓)
51 20/07/06(月)23:15:19 No.706273528
色姐みたいな仲間の催眠系って格上相手だと通じないのが多くて八極道相手に勝てるイメージが湧かない…
52 20/07/06(月)23:15:43 No.706273679
まあしのはくん以外みんな死ぬのはわかるけど名指しで死刑宣告されてる色姉がおつらい
53 20/07/06(月)23:15:48 No.706273704
極道技巧はめっちゃ好き でもそれで剣の道は極まらんやろ
54 20/07/06(月)23:15:49 No.706273713
>てかこれ長さえ残れば忍者は不滅なんじゃ… そして悪がいなけりゃ忍者は不要……
55 20/07/06(月)23:15:58 No.706273770
長は江戸時代から忍者やってて仲間全員の能力ラーニングしてるんだろうな
56 20/07/06(月)23:16:14 No.706273867
色姉の夢の忍術対ゾクガミの暴走(ユメ)って感じになるのかな めっちゃ楽しみ
57 20/07/06(月)23:16:20 No.706273910
使おうと思えば極道技巧も使えそうだ
58 20/07/06(月)23:16:27 No.706273961
長は一人残ったら適当にパンパンして自分で産めば忍者は不滅じゃ無ッスか?
59 20/07/06(月)23:16:32 No.706273985
>色姐みたいな仲間の催眠系って格上相手だと通じないのが多くて八極道相手に勝てるイメージが湧かない… いいか 忍者ってだけで極道より遥かに格上なんだ 極道は弱い生き物なのに忍者ってやつらはひどいよなあ~
60 20/07/06(月)23:16:34 No.706273997
>色姐みたいな仲間の催眠系って格上相手だと通じないのが多くて八極道相手に勝てるイメージが湧かない… 極道たちは基本的に忍者の格下だから… 格下だから絆の力や一か八かの賭けとかやってくるんだけど
61 20/07/06(月)23:16:51 No.706274083
忍 者
62 20/07/06(月)23:16:52 No.706274092
そもそも忍手暗刃がそういう極道技巧でしょ
63 20/07/06(月)23:16:57 No.706274118
その長でも獅子の華で「なんでもできる」から「発展性」がない弱点があるス そのせいで一回極道と米軍(ヤンキー)に遅れ取ってるから極端話、対策取るのに進化できる極道さんみたいなタイプだとあっさり負けるタイプなんスよ
64 20/07/06(月)23:17:41 No.706274408
>極道は弱い生き物なのに忍者ってやつらはひどいよなあ~ 雑魚でも極道スキルのおかげでカタギよりめっちゃ強いの怖すぎる
65 20/07/06(月)23:17:42 No.706274418
来週分も見たいけど皆と語りたくなるからグッと我慢してる
66 20/07/06(月)23:17:56 No.706274520
想像力に長ける爺を失ったのはやっぱり痛いな…
67 20/07/06(月)23:18:05 No.706274576
>プーさんのハニーハントネタ ヤーさんとプーさん なんでこの組み合わせを思いつかなかったかなってなんて正直すごく悔しい やっぱプロのセンスはパネェな
68 20/07/06(月)23:18:12 No.706274619
極道技巧は文字通り習得したスキルで忍者は生得してる特異体質ってイメージだったけど獅門で分からなくなった…
69 20/07/06(月)23:18:15 No.706274656
他の特異体質ある奴らはともかくシノハだけはあれ極道技巧なのでは
70 20/07/06(月)23:18:50 No.706274858
長の能力が一番異端なのに忍装束はドストレートなデザインなのカッコいい
71 20/07/06(月)23:18:58 No.706274901
凄い再生薬とかの力借りないと勝負にならないくらいニンジャがニンジャ それを進撃の極道ライナーとかで肉薄するのが極道の死に様
72 20/07/06(月)23:19:01 No.706274925
ヤクキメて特攻は昔からなんだな
73 20/07/06(月)23:19:01 No.706274930
忍者くんの音速手刀は技巧なの?
74 20/07/06(月)23:19:02 No.706274933
トンチキな話なのに王道の部分もあって混乱するけど面白い どっかで見た絵柄だと思ったらジュウドウズの人か…
75 20/07/06(月)23:19:34 No.706275156
ジュウドウズも光るものはあったけどジャンプ向きではなかった
76 20/07/06(月)23:19:39 No.706275186
現代兵器に対抗するための暗刃だから後天的に身に付けてる以上は極道技巧と変わらんもんだろうね 忍者の身体能力で更に上乗せしているから一般極道とは比較にならん強さになるけど
77 20/07/06(月)23:19:41 No.706275209
続き課金したくなってくる…めっちゃ楽しみになる引きだわ…
78 20/07/06(月)23:19:45 No.706275229
獅子の華みるに忍者と同じ特異体質って形でも極道側なら極道技巧として扱われるのかな
79 20/07/06(月)23:19:45 No.706275234
ちょっと色気ある絵柄でいいよね
80 20/07/06(月)23:19:46 No.706275240
忍者と極道さんって兄弟とかだったりするのかな アプちゃんとヒースさまが実は姉妹だったとか
81 20/07/06(月)23:20:02 No.706275356
獅門と忍者君が対の存在なんじゃないかって言われてるね
82 20/07/06(月)23:20:07 No.706275391
>凄い再生薬とかの力借りないと勝負にならないくらいニンジャがニンジャ 再生薬でも真剣一撃なら傷が残るのが怖い
83 20/07/06(月)23:20:12 No.706275429
なんであの忍装束チャンピオンベルトしてるの…
84 20/07/06(月)23:20:16 No.706275458
極道さん地味に祖父の仇のタマ殺ってたんすね
85 20/07/06(月)23:20:27 No.706275531
二人とも過去になんかあるし 同じ事件の被害者なんだろうとは思う
86 20/07/06(月)23:20:33 No.706275573
>雑魚でも極道スキルのおかげでカタギよりめっちゃ強いの怖すぎる 麻薬のバフ込みとはいえ見習いレベルでも鉄腕とか持ってるんだな…
87 20/07/06(月)23:20:59 No.706275743
ネットで広まったからこその面白さってのもあるかもしれない 俺は若先生を感じさせる漢字と読みの勢いがあって好きだよ
88 20/07/06(月)23:21:17 No.706275847
脚本家がヤクザっていうギリギリな感じのネタ
89 20/07/06(月)23:21:25 No.706275900
極道さん親の代で何があったんだろう
90 20/07/06(月)23:21:26 No.706275904
忍者の身体能力が暗刃開発前後で明らかに跳ね上がってるんだけど暗刃応用して音速突破移動できるようになってるのかな…
91 20/07/06(月)23:21:36 No.706275979
ジジイと過去編だと女になってる男・・・
92 20/07/06(月)23:21:43 No.706276017
児戯(ヌルゲー)は唸った 普通児戯って言葉使うキャラはヌルゲーとか言わないじゃん!?
93 20/07/06(月)23:21:55 No.706276094
流石に極道未満の虚無僧には負けないだろあの兄弟
94 20/07/06(月)23:21:57 No.706276104
深謝
95 20/07/06(月)23:22:04 No.706276141
心を刃で殺して忍ってより心に刃を持って忍だオラァ!!って奴ら
96 20/07/06(月)23:22:20 No.706276224
進撃の ライナー
97 20/07/06(月)23:22:27 No.706276269
>ジジイと過去編だと女になってる男・・・ 米軍相手にパンパンしている…
98 20/07/06(月)23:22:53 No.706276464
基本的にモブに攻撃して殺した際生首が生産されるかどうかが強さの指標になる
99 20/07/06(月)23:23:10 No.706276576
>>ジジイと過去編だと女になってる男・・・ >米軍相手にパンパンしている… 不純です
100 20/07/06(月)23:23:14 No.706276607
長の米兵(ヤンキー)のチンポ堕ち薄い本が書かれそう
101 20/07/06(月)23:23:23 No.706276653
髪の質感とか見るに獅門さんに似てるのは極道さんより忍者くんっぽいがどうだろ
102 20/07/06(月)23:23:24 No.706276654
なんでもなれるだし 舐められないように野郎の格好してるのかな
103 20/07/06(月)23:23:35 No.706276736
忍者と八極道は攻撃で生首作れるから格が違うのが分かるよね
104 20/07/06(月)23:23:56 No.706276859
>流石に極道未満の虚無僧には負けないだろあの兄弟 シャバぞうと読めてしまった自分が畏怖(こえ)ッス 今後こむそうって字を見た時吹き出しそう
105 20/07/06(月)23:24:09 No.706276942
>なんであの忍装束チャンピオンベルトしてるの… 忍者が忍者でーすって格好するほうがおかしい 忍者は忍者だとばれない格好をするのが基本だ 忍者に見えない忍装束という意味では完璧だぞあの装束
106 20/07/06(月)23:24:14 No.706276972
忍者くんが実は極道の血筋で極道さんが忍者の血筋とかなのかなあ…
107 20/07/06(月)23:24:19 No.706277009
>忍者と極道さんって兄弟とかだったりするのかな >アプちゃんとヒースさまが実は姉妹だったとか 獅子の華見るに忍者と極道で入れ違えしたんじゃないかな…
108 20/07/06(月)23:24:32 No.706277093
忍び装束個性あり過ぎる…
109 20/07/06(月)23:24:34 No.706277108
アメリカ在住のトメはパンパン仲間なのかな?
110 20/07/06(月)23:24:45 No.706277177
>髪の質感とか見るに獅門さんに似てるのは極道さんより忍者くんっぽいがどうだろ 祖父が一緒で親の代から忍者と極道に別れたのかな
111 20/07/06(月)23:24:46 No.706277186
景気よく新宿滅ぼしたり話のスケールがでかい
112 20/07/06(月)23:24:55 No.706277237
>忍者くんが実は極道の血筋で極道さんが忍者の血筋とかなのかなあ… それだと極道さんになんか特異体質がないと…
113 20/07/06(月)23:24:59 No.706277260
さらっと広範囲攻撃とか言い出すからこの漫画凄い
114 20/07/06(月)23:25:11 No.706277322
>景気よく新宿滅ぼしたり話のスケールがでかい 歌舞伎町だけだよう!
115 20/07/06(月)23:25:16 No.706277345
忍者くんの忍装束は現代忍者って感じでイカしてると思う
116 20/07/06(月)23:25:20 No.706277369
暴走族が一般人撥ねても首飛ばないからね
117 20/07/06(月)23:25:20 No.706277370
>基本的にモブに攻撃して殺した際生首が生産されるかどうかが強さの指標になる モブ暴走族は生首作れないけど忍者八極クラスは攻撃方法に関わらず生首作れるの分かりやすい…
118 20/07/06(月)23:25:34 No.706277456
極道さんも極道スキル持ってるよね絶対
119 20/07/06(月)23:25:45 No.706277527
>それだと極道さんになんか特異体質がないと… 極道さんの極道技巧が気になる
120 20/07/06(月)23:25:55 No.706277589
>脚本家がヤクザっていうギリギリな感じのネタ プリキュアの一つ前の時間帯にヤクザや鬼が書いてる脚本番組あるじゃん
121 20/07/06(月)23:26:00 No.706277613
強い奴は生首が基準(ノルマ)って怖い世界ッス
122 20/07/06(月)23:26:27 No.706277771
交通事故なのに極道の生首バンバン飛んでくるの笑う
123 20/07/06(月)23:26:30 No.706277791
>脚本家がヤクザっていうギリギリな感じのネタ アニメ化したら脚本やってほしい
124 20/07/06(月)23:26:33 No.706277809
>さらっと広範囲攻撃とか言い出すからこの漫画凄い マップこうげき
125 20/07/06(月)23:26:41 No.706277863
>>脚本家がヤクザっていうギリギリな感じのネタ >プリキュアの一つ前の時間帯にヤクザや鬼が書いてる脚本番組あるじゃん だからそういってる
126 20/07/06(月)23:26:55 No.706277936
>さらっと広範囲攻撃とか言い出すからこの漫画凄い 長けっこうゲーム好き?
127 20/07/06(月)23:26:56 No.706277945
忍者一人タイマンでぶっ殺しているあたり極道さんかなり強いよ 割とギリギリっぽい感じの戦いだったけど
128 20/07/06(月)23:27:04 No.706277986
明後日発売の2巻にもなんかおまけページあるといいなあ
129 20/07/06(月)23:27:05 No.706277994
まず1話で瞬殺される雑魚極道でもそこらのSPなど相手にもならない暴の化身だから ニンジャを頂点に極道の層も厚すぎる
130 20/07/06(月)23:27:23 No.706278120
>忍者に見えない忍装束という意味では完璧だぞあの装束 めっちゃ忍者名乗ってる…
131 20/07/06(月)23:27:24 No.706278131
>>基本的にモブに攻撃して殺した際生首が生産されるかどうかが強さの指標になる >モブ暴走族は生首作れないけど忍者八極クラスは攻撃方法に関わらず生首作れるの分かりやすい… これまで死んだら首が飛ぶ世界観だと思われてたけど先週今週で忍者や八極道クラスになれば生首を飛ばせる世界観だと判明したからな…
132 20/07/06(月)23:27:31 No.706278167
プリキュアとバジリスクを悪魔合体した漫画
133 20/07/06(月)23:27:48 No.706278258
八極道でもない相手に手の内晒してしまったお兄ちゃんも死にそう
134 20/07/06(月)23:28:09 No.706278376
一応極道技巧無しのヤクだけで爺さん相手に辛勝(ギリかち)だから実力的には忍者と変わらないんだよな
135 20/07/06(月)23:28:11 No.706278390
>>>脚本家がヤクザっていうギリギリな感じのネタ >>プリキュアの一つ前の時間帯にヤクザや鬼が書いてる脚本番組あるじゃん >だからそういってる 単行本読むと分かるけどプリンセスの脚本家は仮面ファイター竜王って特撮番組の脚本家やってた
136 20/07/06(月)23:28:22 No.706278460
>長けっこうゲーム好き? 児戯(ヌルゲー)
137 20/07/06(月)23:28:29 No.706278492
だからそういってる つまり料理が得意なヤクザや眼鏡の忍者が登場する?
138 20/07/06(月)23:28:34 No.706278518
歌舞伎町潰れておそらく数百人死傷者が出てて今回の暴走族全殺しで5万人は確実に死ぬから この世界の日本の人口すごい勢いで減らないか
139 20/07/06(月)23:28:40 No.706278549
双子はヒのキャラ紹介で探してる極道がいるっぽいみたいなこと言ってたしそれまでは大丈夫だろう
140 20/07/06(月)23:28:46 No.706278577
夢澤のアニキや暴走族神が下についてる極道さん本当になんなんだろう…
141 20/07/06(月)23:28:55 No.706278630
>八極道でもない相手に手の内晒してしまったお兄ちゃんも死にそう あれモノローグで語ってるしバレてなくない?
142 20/07/06(月)23:28:56 No.706278636
忍者連中見比べて思うけど陽兄の異能とびぬけてチートだったんだな
143 20/07/06(月)23:29:34 No.706278827
>単行本読むと分かるけどプリンセスの脚本家は仮面ファイター竜王って特撮番組の脚本家やってた そういうヒーローが現実にいないから頑張る警察は真剣偉大ェ
144 20/07/06(月)23:29:42 No.706278869
長は自分が想像力と発展性の無さを自覚しているからこそ着想を得やすい娯楽を好んでいるのかもしれない なんでもなれるならアニメも漫画も技と顔の宝庫だろうし
145 20/07/06(月)23:29:51 No.706278918
>忍者連中見比べて思うけど陽兄の異能とびぬけてチートだったんだな 飛べるのと銃弾無効がインチキすぎる… 極道のメインウェポン両方封じられちまう
146 20/07/06(月)23:30:01 No.706278971
>忍者連中見比べて思うけど陽兄の異能とびぬけてチートだったんだな 長も超絶チートって太鼓判押してるからな… 気軽にエンチャントファイア強すぎる…
147 20/07/06(月)23:30:44 No.706279229
>忍者連中見比べて思うけど陽兄の異能とびぬけてチートだったんだな そんな相手に八極最弱の夢澤兄貴が執念で食らいつくのがマジ熱いっすよ…
148 20/07/06(月)23:30:57 No.706279300
「なんでもなれる なんでもできる」ってプリキュアのどれかで言ってなかったっけ
149 20/07/06(月)23:30:58 No.706279305
>>忍者連中見比べて思うけど陽兄の異能とびぬけてチートだったんだな >飛べるのと銃弾無効がインチキすぎる… >極道のメインウェポン両方封じられちまう 油断さえしなければあのまま押し潰してるからな…
150 20/07/06(月)23:31:09 No.706279364
左虎さん仮面も外しちゃってるし全殺しする気まんまんだよ
151 20/07/06(月)23:31:14 No.706279390
>忍者連中見比べて思うけど陽兄の異能とびぬけてチートだったんだな 生首百個作ってた偶然無かったら夢澤のアニキも消火出来ずにそのまま死んでただろうしな…
152 20/07/06(月)23:31:19 No.706279425
>忍者連中見比べて思うけど陽兄の異能とびぬけてチートだったんだな あれを仕留めた夢澤の組長はすげぇよ…
153 20/07/06(月)23:31:23 No.706279448
最弱の夢澤に陽兄討たれたのきついな… ワ女の茶請け的にも
154 20/07/06(月)23:31:34 No.706279513
あの世界の警察には絶対になりたくないけど覚悟キメて警察官やってる人たち尊敬もんですよ
155 20/07/06(月)23:31:57 No.706279636
忍者くんは孤児だからどういう血統でも驚かない
156 20/07/06(月)23:31:59 No.706279655
>「なんでもなれる なんでもできる」ってプリキュアのどれかで言ってなかったっけ HUGっとだった気がする
157 20/07/06(月)23:32:02 No.706279671
名前名乗ったらには確実に殺さなきゃ裏マナーに反するからな…
158 20/07/06(月)23:32:05 No.706279692
ガムテがなかなかの不穏な要素でいいよね…
159 20/07/06(月)23:32:16 No.706279747
夢澤さんは能力に対する洞察力凄いからな
160 20/07/06(月)23:32:44 No.706279902
シノハ坊の方がヤクザの子供でキワミさんのある事件ってのがシノハパパの大暴れで家族全滅って可能性はあると思う
161 20/07/06(月)23:32:56 No.706279963
みんなEテレ見るべきだな
162 20/07/06(月)23:32:56 No.706279967
>ガムテがなかなかの不穏な要素でいいよね… 本名不明で自発的にスカート履いてるとかフラグの塊すぎる
163 20/07/06(月)23:33:00 No.706279999
>名前名乗ったらには確実に殺さなきゃ裏マナーに反するからな… あとは顔見せて名乗るのも裏マナーなんじゃないかと考察されてたな
164 20/07/06(月)23:33:05 No.706280025
忍者にも極道にもプリキュア要素が隠されてたりするのかな
165 20/07/06(月)23:33:10 No.706280053
>あの世界の警察には絶対になりたくないけど覚悟キメて警察官やってる人たち尊敬もんですよ 覚悟をキメても麻薬をキメた極道や暴走族には勝てないのか 虚無い…
166 20/07/06(月)23:33:13 No.706280071
番外編も今無料で読めるんだな… 滅茶苦茶お辛い…
167 20/07/06(月)23:33:18 No.706280089
なんでもなれる!なんでもできる!フレフレわたし!
168 20/07/06(月)23:33:24 No.706280115
>夢澤さんは能力に対する洞察力凄いからな 夢澤の組長はEテレ見てたからな
169 20/07/06(月)23:33:31 No.706280150
>夢澤さんは能力に対する洞察力凄いからな Eテレの理系番組見てるからな…
170 20/07/06(月)23:33:47 No.706280244
ラストバトルで忍者君いい笑顔見せてくれるんだろうな
171 20/07/06(月)23:33:52 No.706280274
やっぱEテレはすげえや
172 20/07/06(月)23:33:53 No.706280276
こうして夢澤さん振り返ると無能力系主人公の要素ばかりで笑う
173 20/07/06(月)23:33:57 No.706280302
やっぱすげえぜEテレ!
174 20/07/06(月)23:34:08 No.706280378
極道さんの到達点がよく分からないのが怖い 感情無い以上極道がいくら忍者に殺されてても興味ないだろうし何が狙いなんだろう シヴァ神みたいに世界でも壊す?
175 20/07/06(月)23:34:09 No.706280389
αΩΣってもしや仮面ライダーアマゾンズネタか?
176 20/07/06(月)23:34:11 No.706280402
外伝の方で獅門が残した家族が…ってモノローグに意味ありげに忍者が映ってるし極道さんと生き別れの兄弟ってのもあるかもね
177 20/07/06(月)23:34:19 No.706280438
双方割と惜しい人材をなくしたのでは
178 20/07/06(月)23:34:31 No.706280509
>番外編も今無料で読めるんだな… >滅茶苦茶お辛い… 友情も思い入れも本当だけどガトリング持って店主ぶっ殺してる辺り相容れないのも分かる
179 20/07/06(月)23:34:48 No.706280591
「」のEテレへの信頼度が高すぎる…
180 20/07/06(月)23:34:58 No.706280660
あんな爽やかに生首作ってる光景なかなか見れねえ
181 20/07/06(月)23:35:17 No.706280760
>友情も思い入れも本当だけどガトリング持って店主ぶっ殺してる辺り相容れないのも分かる 長があからさまに煽らなかったら… でも極道だしな…
182 20/07/06(月)23:35:33 No.706280860
なんで極道がみんな異能持ってるの…
183 20/07/06(月)23:35:35 No.706280871
料理上手で部下の信頼も厚い人情系極道 死ぬには惜しいやつだった
184 20/07/06(月)23:35:43 No.706280920
>極道さんの到達点がよく分からないのが怖い >感情無い以上極道がいくら忍者に殺されてても興味ないだろうし何が狙いなんだろう >シヴァ神みたいに世界でも壊す? 案外忍者も極道も全部いなくなろーぜ的な虚無思考なのかもしれない 長も似たような考えてで動いてそうだし
185 20/07/06(月)23:36:02 No.706281038
>なんで極道がみんな異能持ってるの… 道を極めると書くだろ?
186 20/07/06(月)23:36:06 No.706281067
>なんで極道がみんな異能持ってるの… 道を極ると書いて極道だからだ
187 20/07/06(月)23:36:12 No.706281101
>なんで極道がみんな異能持ってるの… 道を極めたからだ
188 20/07/06(月)23:36:12 No.706281102
夢澤さんはバレンタインチョコもくれるしな 惜しい人をなくした
189 20/07/06(月)23:36:15 No.706281110
>なんで極道がみんな異能持ってるの… 道を極めると書いて極道だから
190 20/07/06(月)23:36:22 No.706281145
>忍者にも極道にもプリキュア要素が隠されてたりするのかな 焼死した脚本家のメモにガッツリ殺し屋とか極道とか忍者とか書いててお前女児向け作品で何やろうとしてんの!?ってなった
191 20/07/06(月)23:36:25 No.706281155
>なんで極道がみんな異能持ってるの… あれは極まった技術だし…
192 20/07/06(月)23:36:30 No.706281185
極道車が来るよ…
193 20/07/06(月)23:36:33 No.706281202
やっぱり変身能力持ちは邪悪…
194 20/07/06(月)23:36:39 No.706281247
異能ではない 技巧だ
195 20/07/06(月)23:36:58 No.706281340
>極道車が来るよ… 魔王のパロディだったんだな…
196 20/07/06(月)23:37:01 No.706281358
パンパン姿の長好き
197 20/07/06(月)23:37:05 No.706281379
極道さんは忍者も極道も両方噛み合わせて全滅させたあと自殺とか狙ってるきがする
198 20/07/06(月)23:37:15 No.706281435
極道車が一般的な単語なのがなんなんだよこの世界
199 20/07/06(月)23:37:20 No.706281467
>道を極める 5連基地外極道解説来たな…
200 20/07/06(月)23:37:31 No.706281532
>>極道車が来るよ… >魔王のパロディだったんだな… そういうのさらっと言われると耐えられなくなるからやめて
201 20/07/06(月)23:37:55 No.706281681
聞いたことなくても意味はわかる それが極道車
202 20/07/06(月)23:38:23 No.706281847
>こうして夢澤さん振り返ると無能力系主人公の要素ばかりで笑う ただ走るだけしか出来ない漢だけど貰った武器と仲間の力と決死の覚悟でチートな忍者をぶっ殺した人だ
203 20/07/06(月)23:38:38 No.706281940
シャコタン単車に並ぶ極道車
204 20/07/06(月)23:38:39 No.706281947
少なくとも意外な裏切りがあることが既に極道さんから示唆されてるし このマンガ楽しいわ…
205 20/07/06(月)23:38:54 No.706282029
長って爺の読み切りにいた長?
206 20/07/06(月)23:39:35 No.706282256
>案外忍者も極道も全部いなくなろーぜ的な虚無思考なのかもしれない >長も似たような考えてで動いてそうだし いくら潰しても忍者が出てくるならこの国ごと潰すって考えなのかも その過程で極道が天下を取るけどその後の事は知らないみたいな
207 20/07/06(月)23:39:54 No.706282360
長は江戸時代から生きてるっぽいしな…
208 20/07/06(月)23:39:59 No.706282388
>長って爺の読み切りにいた長? 左様 変身能力者
209 20/07/06(月)23:40:13 No.706282476
長はえっちだからすき
210 20/07/06(月)23:40:19 No.706282504
長だけ何の説明もなく400年普通に生きてるけどそりゃ能力考えたら不老だよね…
211 20/07/06(月)23:40:32 No.706282583
4伝説の始祖の極道とも戦ってるからな長
212 20/07/06(月)23:41:04 No.706282761
>長はえっちだからすき レッツファック! I Love Fuck!
213 20/07/06(月)23:41:06 No.706282776
忍者くんと極道さんのフラッシュプリンセスの語りから考えるにどっかで共闘するシーンもありそうなんだよな
214 20/07/06(月)23:41:36 No.706282952
始祖と長の間柄は何かありそうよね
215 20/07/06(月)23:41:44 No.706282999
実は江戸極道と長もズットモで 長い時をかけて忍者極道共にぶっ殺し大作戦やってる可能性否定できん
216 20/07/06(月)23:42:37 No.706283309
俺も暴走族神(ゾクガミ)に招集(よ)ばれて帝都高(テトコー)に駆けつけたい
217 20/07/06(月)23:42:46 No.706283374
>始祖と長の間柄は何かありそうよね 相対してる時にいつものぶっ殺す!って顔じゃなくて妙にしんみりした表情に見えるから案外壊左獅門や忍者極道みたいな間柄だったのかもしれないとちょっと思った
218 20/07/06(月)23:44:02 No.706283793
そういえば長の目ってどこかの家紋?
219 20/07/06(月)23:44:08 No.706283841
>俺も暴走族神(ゾクガミ)に招集(よ)ばれて帝都高(テトコー)に駆けつけたい 全殺しだダボがァ~ッ!
220 20/07/06(月)23:44:13 No.706283869
こうなってくるとこの夜のビルを背景に立つシーンも5モチーフに見えてくる
221 20/07/06(月)23:44:20 No.706283915
>俺も暴走族神(ゾクガミ)に招集(よ)ばれて帝都高(テトコー)に駆けつけたい よう神(オレ)だぜて着信来たら駆けつけちゃうし その先で極カスタムな高級車に乗れるなら首飛んでもいい
222 20/07/06(月)23:44:58 No.706284144
今の長の姿一番好きなんだけど飽きたらまた変えるのかな
223 20/07/06(月)23:45:23 No.706284308
忍者くんと極道くんが戦うときはドロドロした愛憎になるか気持ち良いくらい殺し合いするか気になる
224 20/07/06(月)23:46:09 No.706284608
この人伊達センパイの時に読者層に通じそうにないうしおととらのやたらピンポイントなパロディやってたのが印象的だ
225 20/07/06(月)23:46:24 No.706284694
現在地的にはゾクガミと長がぶつかるから彼女が死んだの回収はどうなるんだろう 別のとこにいったガムテとかち合うとかかな
226 20/07/06(月)23:46:28 No.706284722
壊左VS獅門はドロドロすぎてエモかったのでこんくらいやって欲しいような別の切り口でもいいような
227 20/07/06(月)23:46:44 No.706284827
>この人伊達センパイの時に読者層に通じそうにないうしおととらのやたらピンポイントなパロディやってたのが印象的だ おめえがノロマだからさ!のとこだよね
228 20/07/06(月)23:47:28 No.706285080
ジャンプ畑だったのにサンデーパロしたのか まあ秋田書店みたいなスメルしてるけど
229 20/07/06(月)23:47:30 No.706285094
病田色28歳が帝都高で殺されないなら極道さんが忍者側にバレるからな…
230 20/07/06(月)23:47:37 No.706285145
黒幕に対して忍者と極道が共闘するから…死ぬとこ見てて…
231 20/07/06(月)23:47:50 No.706285236
>忍者くんと極道さんのフラッシュプリンセスの語りから考えるにどっかで共闘するシーンもありそうなんだよな 真ボスか両方とも殺そ!してるガムテかとは共闘で殺ると思う