20/07/06(月)22:45:58 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/06(月)22:45:58 No.706261922
かっこいい未来の世界はどこに行ったんだろう
1 20/07/06(月)22:47:09 No.706262414
衝突安全と排ガス規制の彼方に
2 20/07/06(月)22:48:45 No.706263042
今頃はタイヤのない空飛ぶ自動車が普及していたはず
3 20/07/06(月)22:50:50 No.706263848
反重力なんてなかったんや
4 20/07/06(月)22:51:53 No.706264272
スマホは未来の道具ではありますが…皆がそれしか見てないのは…
5 20/07/06(月)22:52:25 No.706264475
かっこいい未来の世界は金がかかる
6 20/07/06(月)22:53:33 No.706264920
そんなやすっちい未来にいるのかよぉー
7 20/07/06(月)22:53:59 No.706265101
暫く空を飛ぶ予定もなさそうだ
8 20/07/06(月)22:54:41 No.706265397
コンセプトカーに夢がなくなったのはいつからか
9 20/07/06(月)22:55:27 No.706265733
>コンセプトカーに夢がなくなったのはいつからか バブルがはじけてから
10 20/07/06(月)22:55:26 No.706265734
コンセプトカーならいっぱいあったんだが…
11 20/07/06(月)22:55:37 No.706265804
いまいる未来は野蛮な世界
12 20/07/06(月)22:56:36 No.706266196
>反重力なんてなかったんや リッジレーサーにはいたぞ!
13 20/07/06(月)22:57:28 No.706266580
カロッツェリアが全滅してしまった…
14 20/07/06(月)23:01:21 No.706268135
完全自動運転が実用化されたら一気に変な車だらけになるかもしれない
15 20/07/06(月)23:04:33 No.706269460
カーボンモノコックのコストがガクッと下がれば外装弄り放題の時代も
16 20/07/06(月)23:04:56 No.706269612
ガンディーニが新作出さなくなった時点で俺の未来は終わった
17 20/07/06(月)23:06:12 No.706270132
せめてもの抵抗としてVAPORWAVEを流す
18 20/07/06(月)23:06:45 No.706270345
車の現実的な未来なら 内燃機関からの脱却 自動運転の進化 トイレ機能 が重要だろうね
19 20/07/06(月)23:07:53 No.706270812
乗り物に生身で乗りたくない
20 20/07/06(月)23:11:26 No.706272120
将来は冷蔵庫みたいな箱に乗って行き先を入力するだけで自動で目的地に辿り着くのが当たり前になるんだろうか
21 20/07/06(月)23:14:00 No.706273037
車もしばらく空を走る予定はなさそうだよね
22 20/07/06(月)23:17:54 No.706274506
まさかトヨタがモータースポーツを引っ張るだなんて・・・ と思ったけど昔からトヨタわりと頑張ってるよね
23 20/07/06(月)23:19:57 No.706275318
透明なパイプどこ…?
24 20/07/06(月)23:22:25 No.706276251
イタルデザインがVWに買収されジウジアーロが去った
25 20/07/06(月)23:23:14 No.706276603
性能なんてどうでもよくて エコとコネクテッドと自動運転ばっかりになっちゃった
26 20/07/06(月)23:28:48 No.706278587
レーダークルーズコントロールとかレーダーブレーキサポートとかなんとか ここは未来感ある 高級車だけだけどインパネが全面フラットパネルディスプレイとか
27 20/07/06(月)23:29:03 No.706278680
>まさかトヨタがモータースポーツを引っ張るだなんて・・・ >と思ったけど昔からトヨタわりと頑張ってるよね 特に今は現社長がやりたい放題やってるからな… 何あれどうやったらあれで黒字でるの
28 20/07/06(月)23:30:46 No.706279247
トヨタのモータースポーツというと石油ショックで途絶えて これを引っ張り出したのが童夢とトムスなんだよね でもなぜかTRDが童夢へ喧嘩売って喧嘩別れ
29 20/07/06(月)23:30:55 No.706279294
>何あれどうやったらあれで黒字でるの 普通に売れる車も出してるから
30 20/07/06(月)23:34:05 No.706280358
スープラをレクサスじゃなくてちゃんとトヨタでお出ししたのは偉いよ お値段を3桁万円に留めたところも
31 20/07/06(月)23:36:10 No.706281090
デロリアンの飛行モードが理想的な未来カーだったんだが
32 20/07/06(月)23:37:04 No.706281374
童夢がS102へ積むエンジンが無いってときにトヨタがGr.Cカー用のV8ターボをリストリクター付きに再開発して 提供するというオファーがあったんだけどTRDが阻止した
33 20/07/06(月)23:37:47 No.706281633
この童夢に対して協力的だったトヨタ役員で今の豊田章男社長なのでは
34 20/07/06(月)23:39:13 No.706282131
>イタルデザインがVWに買収されジウジアーロが去った ジウジアーロのVWでの庇護者だったピエヒも去ってしまった